水田駅(香川県高松市)の保育士求人一覧
水田駅から保育士の求人を探す
水田駅のある香川県高松市の保育士求人はこちら
- 01
賞与は年3カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価されますよ。
高松市にある「若葉保育園」は、0歳から5歳児を対象とした定員145名の認可保育園です。プールや芋ほり、クリスマス会など、四季折々の豊かな経験を大切にして、子どもたちの生きる力の基礎を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は年3カ月分支給!昇給もあり、あなたの頑張りに応じた評価が高いモチベーションに繋がりますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 香川県高松市亀田南町108-2
- アクセス
- 大川自動車バス「亀田バス停」より徒歩5分 ■マイカー通勤OK(園に無料駐車場あり) 【アクセス詳細】 駅近で通勤に便利な職場です。
- 給与
- 月給173,968円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間でシフト制(休憩60分) <シフト例> (平日) 7:00~15:30 8:00~16:30 9:30~18:00 10:30~19:00 (土曜日) 8:00~16:30 8:30~17:00 ■残業月平均1~2時間/持ち帰りなし
- 休日休暇
- 日、祝、他 有給休暇(入職より6カ月経過後10日付与) ※年間休日107日(有休は別途付与)
- 02
子どもたちの心と個性に寄り添い、丁寧に関わる保育ができる小規模園です
■新卒・ブランク問わず、手厚い研修でスタートを応援♪ ■年間休日123日&残業月平均5時間でワークライフバランス◎ ■オシャレな新園舎で快適な保育環境☆ ■昇給・賞与充実で安定した収入(年収例25歳で275万円) ーー【子どもの"自信"を育む、あたたかな保育を一緒に】 開園したばかりのピカピカの園舎で、19名の小規模ならではのアットホームな保育を展開しています♪ 調理室が見える特別な造りで、お子さまと一緒に食育活動も楽しめます。叱らない・せかさない保育で、一人ひとりの興味や気持ちに寄り添い、子どもたちの"自信"を育むことを大切にしています。20~60代まで幅広い世代の先生が活躍中です! ーー【"やりたい"気持ちを応援する、働きやすい環境です】 2021年度の離職者ゼロ!という実績が物語るように、先生同士の関係性が良く、明るい雰囲気の職場です☆ 「にこにこ保育教育研究センター」での学びや、保育士同士の活発な意見交換を通じて、スキルアップもバッチリ!産休・育休の取得・復帰率100%、有給の連続取得もOKなど、プライベートとの両立もしっかりサポート。あなたの「やってみたい!」を応援する環境が整っています♪
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 香川県高松市林町252-1
- アクセス
- ことでんバス「林町」バス停で下車徒歩4分 ことでんバス「サンメッセ香川」バス停で下車徒歩8分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
- 給与
- 月給182,000円 ~
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形労働時間制 月~土 7:30~19:00の間で実働8時間+休憩60分のシフト制勤務 ※延長保育時間を含む。 <シフト例> 7:30~16:30 8:30~17:30 10:00~19:00 ◆月の平均残業時間は5時間程度。※法人全体実績
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日曜日) 祝日※土曜日勤務の場合は平日代休あり 年末年始休暇(12/29~1/3) (2021年度会社休日 123日) 有給休暇(法定通りに付与/5日以上の連休取得も相談可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇
- 03
残業1日平均10分程!有休や産育休も取りやすく、復帰後は時短勤務も可能
■残業月平均3.5時間♪ プライベートと両立◎ ■賞与年2回・計3カ月分で安定収入☆ ■産休・育休取得率100%!復帰後の時短勤務も可 ■無料駐車場完備で通勤らくらく♪ ーー【子どもの可能性を大切に育む保育園です】 知育教育や英語教室、ダンス教室など、子どもたちの好奇心を育む多彩なプログラムを実施しています。異年齢保育を通して思いやりの心を育み、一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。季節の行事も盛りだくさんで、お泊まり保育や運動会など、子どもたちと一緒に楽しい思い出をたくさん作れる環境です♪ ーー【笑顔あふれる!働きやすさ抜群の職場環境】 20代から50代まで幅広い年齢層の職員が在籍し、特に若手が活躍中!先輩・後輩の垣根なく和気あいあいとした雰囲気で、悩みも相談しやすい環境です。各学年に副主任がいるので、困ったときはすぐにサポートが受けられます。お子様の急な病気や学校行事の際も優先してお休みが取れるなど、ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。充実した研修制度で、スキルアップもしっかりサポート!
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 香川県高松市春日町483-1
- アクセス
- 琴電長尾線「木太東口駅」から車で5分、またはJR「高松駅」から車で18分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK!(無料駐車場・駐輪場あり)
- 給与
- 月給167,000円 ~ 225,000円
- 勤務時間
- 7:30~19:00の間で実働8~9時間のシフト制(休憩60分) ※土曜日は7:30~16:30、8:30~17:30のいずれか <シフト> ※未満児職員と以上児職員で時間帯が変更になります。 未満児通常出勤 8:30~17:30 以上児通常出勤 8:00~17:00 早番 7:30~16:30(月に2回程度) 遅番 9:00~18:00(月に2回程度) 9:00~19:00(月に2回程度・休憩2h) ■残業:月平均3.5時間程度(持ち帰り仕事なし) 【残業時間削減への取り組み】 ・複数担任制で分業し、1人ひとりの負担を軽減。 ・勤務時間内に事務作業の時間を確保。 ■育休復帰後に正社員時短勤務が可能! 希望があれば、お子様が3歳になるまで1日6時間勤務の正社員勤務が可能です。 ※現在の利用者は9:00~16:00で勤務中ですが、時間帯はご相談に応じます!
- 休日休暇
- 週休2日制(日、他シフト制) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率、復帰率ともに100%) ┗現在2名取得中・2022年度中に新たに2名取得予定 年間休日105日 ■お休みが取りやすい環境あり お子さまの急病時や学校行事などの際は、優先してお休みが取れるように配慮しています。 (子育て中の職員の声) 子育てをしながら働いています。 子どもの急な病気の時にも、職場の方々の配慮があり、早退や急な休みにも対応してくれているので助かっています。 お互い、助けたり助けられたりしながら楽しく仕事ができています。
- 04
子どもたちの気持ちにとことん寄り添い、先生も一緒に成長できる保育園です
■子どもの「やりたい!」を大切にする保育環境♪ ■残業月平均5時間で働きやすい職場環境☆ ■有給5日以上の連休取得も可能! ■研修充実&保育研究センターで学べる環境◎ ーー【子どもと保育者の「やりたい」が実現できる場所】 広々とした園舎と園庭で、子どもたちの発達に必要な体験を大切にしています♪英語やクッキングなど、様々な活動にチャレンジできるのも魅力です。叱らない・せかさない保育で、一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添い、「自信」という贈り物を届けられる環境です。保育者の「やってみたい!」という想いも大切にしているので、あなたのアイデアを存分に活かせます☆ ーー【チームワークと学びで、安心して成長できる職場】 20~60代までの幅広い世代が活躍中!先生同士の明るい会話が飛び交う、アットホームな雰囲気です。2021年4月にオープンした「にこにこ保育教育研究センター」では、現場の課題解決に向けた研究を行い、より良い保育を目指しています。ゆとりある人員配置で、休暇の相談もしやすく、家庭との両立もバッチリ!新卒・ブランクがある方も、丁寧なサポートで安心してスタートできます♪
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 香川県高松市林町294-1
- アクセス
- ことでんバス「サンメッセ香川」バス停で下車徒歩6分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
- 給与
- 月給182,000円 ~
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形労働時間制 月~土 7:30~19:00の間で実働8時間+休憩60分のシフト制勤務 ※延長保育時間を含む。 <シフト例> 7:30~16:30 8:30~17:30 10:00~19:00 ◆月の平均残業時間は5時間程度。※法人全体実績
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日曜日) 祝日※土曜日勤務の場合は平日代休あり 年末年始休暇(12/29~1/3) (2021年度会社休日 123日) 有給休暇(法定通りに付与/5日以上の連休取得も相談可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇
- 05
家事・子育てとも両立できる短時間勤務や扶養内OK!ブランクある方も歓迎
■残業月平均3.5時間♪持ち帰り仕事なし! ■産休・育休取得率100%で安心して長く働ける ■有給休暇取得率100%&お休み相談OK! ■20代〜70代まで幅広い年齢層が活躍中☆ ーー【子どもたちの"できた!"を一緒に育む保育園です】 知育教育や英語教室、ダンス教室など、子どもの好奇心を大切にした保育を実践しています。異年齢保育を通して、子ども同士の関わり合いも大切にしているので、成長する姿を間近で見守れる喜びがたくさん♪ お泊まり保育や運動会などの季節行事も、子どもたちと一緒に楽しめる素敵な環境です◎ ーー【あなたらしく輝ける、温かな職場環境】 先輩・後輩の垣根なく、和気あいあいとした雰囲気が自慢です! 勤務時間内に事務作業の時間も確保されているので、効率的に業務を進められます。お子様の急な病気や学校行事の際も、職場全体でフォロー。「助け合い」の気持ちを大切にしているので、子育て中の方も安心して働けます♪ ブランクがある方も、丁寧な指導で不安なくスタートできますよ☆
社会保険完備
有給
残業少なめ
産休育休制度
車通勤可
アットホーム
復帰率高
勤務地選択可
- 所在地
- 香川県高松市春日町483-1
- アクセス
- 琴電長尾線「木太東口駅」から車で5分、またはJR「高松駅」から車で18分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場あり)
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 7:30~19:00の間で1日4時間以上、週5日~OK ※扶養内勤務も可能! <シフト例> 1)10:00~19:00 2)16:30~19:00 3)7:30~19:00の間で実働8時間 ※2は休憩なし。1と3は休憩60分 ※ご都合に合わせて柔軟にご相談いただけます! ※数名、春休み、夏休み、冬休みの間はお休みの職員もいます。 ◆残業は月平均3.5時間程度と少なめ/持ち帰り仕事はありません 【残業時間削減への取り組み】 ・勤務時間内に事務作業ができる時間を設けているため、効率的に業務を進められます。
- 休日休暇
- 週休2日制(日、他シフト制) 祝日 年末年始休暇 有給休暇(取得率100%/半休から取得可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率、復帰率ともに100%) ┗現在2名取得中・2022年度中に新たに2名取得予定 年間休日105日 ■お休みが取りやすい環境あり お子さまの急病時や学校行事などの際は、優先してお休みが取れるように配慮しています。 (子育て中の職員の声) 子育てをしながら働いています。 子どもの急な病気の時にも、職場の方々の配慮があり、早退や急な休みにも対応してくれているので助かっています。 お互い、助けたり助けられたりしながら楽しく仕事ができています。
- 06
子どもたちの「今」と「未来」を守り育む、感動の瞬間を共有しましょう!
にこにこ保育園は、発見や感動、試行錯誤と達成感を大切にする認可保育園です。私たちは、子どもたちの幼い日々にたくさんの体験を通じて、幸せな記憶を刻み込むことで、彼らの人生を幸せに切り開く糧とすることを目指しています。当園では、事務職・総合職のパート・アルバイトを募集中しています。時給は1,000円で、通勤手当や資格手当も支給します。子どもたちの「今」を大切にし、その未来を一緒に創り上げていく仲間をお待ちしています。
- 所在地
- 香川県高松市林町294-1
- アクセス
- 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 2)07:30~16:30 3)10:00~19:00 週2日~3日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均5時間
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 07
自主性と明るさを育む保育!子どもたちの「ときめき」を大切に。
にこにこ保育園は、自主的に行動できるような子どもに育ってほしいと願い、心にときめきのある明るい子どもに育ってほしいと日々保育に努めている認可保育園です。当園では、子どもたちの健やかな成長を支える看護師をパート・アルバイトで募集しています。時給は1,000円で、法人規定に準ずる交通費も支給されます。子どもたち一人ひとりの「発見」を大切にし、一緒に成長できる環境で、あなたも私たちと一緒に働いてみませんか?
- 所在地
- 香川県高松市林町294-1
- アクセス
- 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 週4~5日シフト制 08:30 ~ 17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇 ・年間休日121日
- 08
子どもたちの今と未来を守り育む!子供たちの伴走者になりませんか?
にこにこ保育園は、子どもたちの今と未来を守り育むという使命感を持った認可保育園です。当園では、目の前の子どもを幸せにすることを最優先に考えてくれるパート・アルバイトの保育士を募集しています。時給は1,000円で、通勤手当や資格手当など、頑張りを支える手当が充実しています。また、祝日出勤の場合は追加で手当が支給されます。子どもたちと共に成長し、彼らの人生のスタート地点を支えるやりがいのある仕事です。
- 所在地
- 香川県高松市林町294-1
- アクセス
- 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 20 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 2)07:30~16:30 3)10:00~19:00 週2日~3日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均5時間
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 09
家庭的な雰囲気で、豊かな心を育む。子どもたちの明るい未来を一緒に!
幼保連携型認定こども園 川添こども園は、礼儀正しい元気な子どもたちと共に基本的な生活習慣や態度を育てる認定こども園です。当園では、家庭的な雰囲気の中で、子どもたちの豊かな心や思考力を養い、意欲や思いやりある子どもを育てることを大切にしています。今回は、正社員の保育士として働ける方を募集しています。、月給186,680円からで、あなたの経験や能力を考慮した給与体系を用意しています。また、特殊業務手当や処遇改善手当、交通費の一部支給など、充実した待遇であなたをお迎えします。
- 所在地
- 香川県高松市下田井町52
- アクセス
- 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 4 分 西前田 高松琴平電気鉄道長尾線 15 分 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 17 分 高田(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 27 分
- 給与
- 月給186,680円 ~ 204,600円
- 勤務時間
- シフト制 (1)7:00~16:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 (4)18:00~19:00 ※(4)は遅番勤務のため、時間外手当で対応します。 ※土曜は月1回程度勤務があります。 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均3時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
- 10
昇給制度あり。家庭的な雰囲気で、思いやりある子どもを育てる仕事!
幼保連携型認定こども園 川添こども園は、礼儀正しい元気な子どもたちと共に、基本的な生活習慣や態度を育てる認定こども園です。当園では、子どもたちの豊かな心と思考力を養い、意欲や思いやりある子どもを育てることを目指しています。パート・アルバイトの保育士を募集しており、時給は1,050円からで、交通費の一部も支給します(上限8,000円/月)。あなたも私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。
- 所在地
- 香川県高松市下田井町52
- アクセス
- 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 4 分 西前田 高松琴平電気鉄道長尾線 15 分 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 17 分 高田(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 27 分
- 給与
- 時給1,050円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- (1)8:00~16:30 (2)7:00~19:00 ※(2)は時間内で6時間以上の勤務 週5日程度 時間外労働なし ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 土、日、祝
- 11
食育に特化した保育で、子どもたちの「食べる楽しみ」を育みましょう!
株式会社味彩工房 下田井保育園は、事業所内保育として、食育に特化した保育を行なっている施設です。当施設では、化学調味料を使わず、手作り給食を通じて子どもたちに「食べる楽しみ」を教えています。また、少人数制であるため、保育士一人ひとりが子どもや保護者と深い関係を築き、家族のような温かい保育を目指しています。パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は918円から。交通費支給や試用期間の設定もあり、働きやすい環境を整えています。
- 所在地
- 香川県高松市下田井町630-2
- アクセス
- 水田 高松琴平電気鉄道長尾線 18 分 西前田 高松琴平電気鉄道長尾線 19 分 高田(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 25 分 元山(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 29 分
- 給与
- 時給918円 ~
- 勤務時間
- 7:30~20:30のうちシフト制 ※勤務時間帯は利用状況により前後あり 休憩:シフトによる
- 休日休暇
- 年末年始 有給休暇
- 12
賞与4.90カ月!子どもたちの成長をいっしょにサポートしませんか?
さくらんぼ保育園は、0歳から5歳までの子どもを対象としており、定員は60名です。自分の言葉や思いを素直にのびのび表現できるように、一人ひとりを尊重した保育を行なっています。当園は、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、いっしょに働いてくださる正社員の保育士を募集中です。賞与は4.90カ月!がんばった分だけ、やりがいを感じられる職場です。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
アットホーム
- 所在地
- 香川県高松市木太町1165-3
- アクセス
- ことでん長尾線「林道駅」徒歩11分
- 給与
- 月給150,500円 ~ 170,000円
- 勤務時間
- 1)8:30~17:00 2)7:30~16:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均12時間
- 休日休暇
- 週休2日:隔週 日、祝、他 ・月に2回程度土曜日 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数95日
- 13
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あるれる若葉保育園で働こう
若葉保育園は香川県高松市に位置する、地域に根ざした保育園です。子ども一人ひとりの個性を大切にし、「生きる力」を養い、子どもたちの心を大切に育むことを理念としています。安全で温かな環境の中で、子どもたちが健やかに成長するよう支援しています。現在、子どもたちの成長を支える保育士をパートタイムで募集中です。子どもたちの日々の保育や教育活動に。私たちと一緒にあなたの温かい心と専門性を若葉保育園で活かしませんか。
- 所在地
- 香川県高松市亀田南町108-2
- アクセス
- 高田(高松) 高松琴平電気鉄道長尾線 5 分 池戸 高松琴平電気鉄道長尾線 13 分 西前田 高松琴平電気鉄道長尾線 16 分 農学部前 高松琴平電気鉄道長尾線 23 分 平木 高松琴平電気鉄道長尾線 29 分
- 給与
- 時給918円 ~
- 勤務時間
- 勤務時間・日数については相談可 ・8:30~17:30の間で4時間以上、週2~ ・7:00~ 早番(平日5日) ・~19時 遅番(平日5日) 休憩:時間に応じて取得
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 14
木のぬくもりを感じる園舎。最新遊具を導入した体育プログラムで健やかに。
「すくすく保育所」は、定員60名の認可保育園です。最新遊具を導入し、県内屈指の運動特化型施設として運営。日々の生活や遊びを通して、子どもたちに「体験する喜び」「驚きと発見」「コミュニケーションの楽しさ」を感じてもらう保育を行なっています。当園では正社員の保育士を募集中。資格と経験を活かし子どもたちの健やかな成長をサポートしませんか。年3回の賞与、各種手当で安定の収入を確保しぜひ長く働いてください。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 15
子どもの笑顔と共に成長できる場所、らく楽保育園で新しい一歩を!
香川県高松市にあるらく楽保育園で、あなたの保育士資格を活かしてみませんか?時給1,000円~1,100円で、日曜日を含む週休2日制のシフト勤務が可能です。経験者は優遇され、無期雇用のパート・アルバイトとして安定的に働けます。子どもたちの成長をサポートしながら、自分自身も成長できる環境で、新しいキャリアを築きましょう!
- 16
施設情報 木太保育所
高松市教育委員会キープ
子どもの主体性が育つように、創意工夫した環境の中で保育をしています。
木太保育所は高松市にある公立の保育園です。生後3ヶ月から小学校就学前までの乳幼児が対象で、定員は150名です。徒歩10分圏内には教会や寺院があります。""様々な遊びや体験を重ねることで、自分らしさを発揮し、豊かな心としなやかで健康な体をつくる""(香川県公式HPより引用)を保育方針にしています。散歩や異年齢での活動、動植物、地域の人との触れ合いの中で、命の大切さや、やさしい心を育んでいるようです。また、一人一人の伸びようとする力をひきだせるよう、子どもたちの興味や意欲、主体性を育くめるような保育環境作りに力を入れているようです。その他にも子育て支援事業として、中学生、高校生を対象に、子育ての楽しさや喜びを体験できる機会を提供しているそうです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市木太町3502
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線林道駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 17
施設情報 林幼稚園
高松市教育委員会キープ
異年齢の子どもと関わり合う機会を設け、「自信や思いやりの心」を育んでいます。
林幼稚園は、香川県高松市にある、公立幼稚園です。定員は175名で、3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:15~14:30ですが、学年によって異なります。休園日は、土曜・日曜・祝日と春季・夏季・冬季休業となっております。未就園児を対象とした、園庭開放・交流会・体験入園などの子育て支援活動も積極的に行っています。""幼児期にふさわしい生活を通して、心身ともに健康で心豊かな子どもを育成する""(高松市公式HPより引用)を教育目標に掲げています。日常的に小動物や植物に触れたり、野菜を育てて食したりする「自然体験」や「社会体験」を重視しているようです。また、誕生会・避難訓練・ぴかぴかデーなどの行事を毎月行っているそうです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市林町1405-4
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線元山駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 18
施設情報 げんき保育園
社会福祉法人相愛福祉会キープ
子どもの心を育てる保育を重視し、子どもの命を大切に保育していま
社会福祉法人相愛福祉会は、げんき保育園・結愛げんき保育園を運営しています。""子どもひとりひとりの思いを感じとり、受け止め、認めてあげ、自己肯定感を持って生きていくことができる感性を持った保育士が保育しています。""(げんき保育園公式HPより引用)給食は、市の献立表をもとに園内で調理しているそうです。また、有機野菜づくりを子どもたちと一緒に行っているそうです。生ゴミリサイクル土作りから野菜作り・花作りを行い、子どもがのびやかに過ごせる環境や活動を大切にしているそうです。
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市六条町604-7
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線「水田駅」徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 19
施設情報 川添保育園
社会福祉法人ミハル福祉会キープ
延長保育・乳児保育を行っている、高松市北東部の私立保育園です。
川添保育園は、香川県高松市にある1970年4月開園の私立保育園です。延長保育・乳児保育に取り組んでいるほか、地域子育て支援センター事業も行っていて園舎2階の子育て支援室にて子育て相談にも乗っているそうです。高松市の北東部の琴電長尾線の線路南側に広がる下田井町という地区にあり、周囲には住宅・田畑・商店などがあります。また約200m北を高松自動車道が通っています。園の約350m北に位置する琴電長尾線の水田駅が最寄り駅です。""子どもたち一人ひとりを大切にし、丁寧にかかわり育てる""(川添保育園公式HPより引用)礼儀正しく、人を思いやる気持ちや我慢する心をもった子供へと育てていく事を目標としているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市下田井町52
- アクセス
- 琴電長尾線水田駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 20
施設情報 高松東幼稚園
四国高松学園キープ
春日川の東岸に位置し、自然いっぱいの幼保連携型認定こども園です。
高松東幼稚園は、学校法人四国高松学園が運営する、定員450名の認定こども園です。""家庭では体験できない様々な活動を通して、広い世界に触れさせ豊かな心を育てていきたいと願っています""(高松東幼稚園公式HPより引用)。きちんとすることと、のびのびすることの両立が図れるように育てているそうです。特色教育では漢字教育やマナー教室、英語や音楽教室も行っており、子どもの潜在的な力や学ぶ力を伸ばしているそうです。
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市春日町688
- アクセス
- JR高徳線「木太町駅」徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 21
- 22
施設情報 新田幼稚園
新田学園キープ
子どもたちが自然に異年齢の人たちとの交流を持てる認定こども園です。
新田幼稚園は香川県高松市で60年以上の来歴がある認定こども園です。""自然に親しみ、一人ひとりを大切にする保育を心掛けています。""(新田幼稚園公式HPより引用)園では異なる年齢の子どもたちが自然と交流を持てるように、自由遊びの時間を設けているとのことです。また、園内だけでの異年齢交流ではなく、地域のお年寄りと昔の遊びを通じて交流を深める行事も行っているそうです。子どもの成長につなげるための教室にも力を入れており、科学遊びをすることで子どもの考える力を育てる科学教室やリズムに親しむリトミック、体幹を鍛えられるヨガ教室などが行われているようです。最寄り駅からは徒歩27分の距離で、園のすぐ西を新川が流れています。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市新田町甲480-1
- アクセス
- JR高徳線屋島駅徒歩27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 23
施設情報 若葉保育園
社会福祉法人みどり福祉会キープ
様々な特別保育・地域活動を行っている、香川市北東部の保育園です。
若葉保育園は、香川県の北部から南部にかけて広がる自治体・香川市内にある私立保育園です。一時預かり保育・延長保育・土曜保育を行っているほか、地域活動として異年齢交流活動・世代間交流活動に取り組んでいるそうです。また、子育て支援センターを開設し、園庭開放・育児講座・育児相談なども行っているようです。香川市の中では北東部に位置し、高松市寿町の高松築港駅からさぬき市の長尾駅まで続く琴電長尾線の高田駅が最寄り駅とになります。""生きる力の基礎を身につけた たくましい子""(若葉保育園公式HPより引用)心身共に健康であるほか、園内や周囲の自然の中で集団生活をする中で子供達の協調性や表現力・想像力なども育んでいく事を目標としているようです。※2018年8月17日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市亀田南町108-2
- アクセス
- 琴電長尾線高田駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 24
- 25
施設情報 春日幼稚園
高松市教育委員会キープ
専門性の高い教師が在籍する、地域住民から強く支持されている幼稚園です。
春日幼稚園は、専門性の高い教師が在籍する、地元住民から強く支持されている幼稚園です。最寄りの駅からは徒歩20分、園の周辺には大学があり、川も流れています。”一人一人の子どもと向き合い、きめ細やかで適切な支援や教育をしていくことを基本とする中で、どの子どもも安心して過ごしています。園内外の環境や自然を生かした教育課程の中で、人生に必要な『心』と『体』と『知恵』の太い根っこを育てています。”(春日幼稚園公式HPより引用)園内外での教育に力を入れており、バランスの取れた成長に繋げているようです。また、子ども達一人ひとりに対して時間をかけた教育を行う事によって、地域の信頼を得ているようです。※2018年5月1日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市春日町744
- アクセス
- JR高徳線木太町駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 26
施設情報 木太幼稚園
高松市教育委員会キープ
友達との触れ合いや、自然に触れ合う中で、子どもの心も体も大きく育む幼稚園です。
木太幼稚園は高松市にある市立幼稚園です。定員は245名で、開所時間は8時15分、閉所時間は14時10分です。住宅地の中に位置し、徒歩10分圏内には、高松木太キリスト教会や寺院があります。""幼児期にふさわしい豊かな生活体験を通して、生きる力の基礎を培う""(高松市公式HPより引用)を教育目標としています。たくましさ、やさしさ、自分で考えて行動する子どもを、目指す子どもの姿に掲げています。あいさつ運動や、畑栽培で地域の方と交流をしているようです。また、小学校へのスムーズな進級のため、同校区内にある保育所と交流会や連絡会を開いたり、小学校と連携を取ったりしているようです。園庭開放、体験入園保育見学、未就園児対象子育て相談にも対応しているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市木太町3901-1
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線林道駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 27
施設情報 前田幼稚園
高松市教育委員会キープ
地域交流を大切にし、健康で心が豊かな子供達を育てている幼稚園です。
前田幼稚園は、高松市が運営している公立の幼稚園です。3歳児から5歳児までのクラスがあり、定員は各年齢毎に35名までとされています。園の近隣には市立前田小学校があり、新川が南北に流れています。また最寄駅までの道中には県立高松東高校が、東へ700メートル程離れた場所には香川大学医学部が設置されています。""幼児期にふさわしい生活を通して、幼児が主体的に遊びや生活に取り組み、心身ともに健康で心豊かな子どもを育成する""(高松市公式HPより引用)園では近隣の各種学校や福祉施設と連携したり、地域活動に参加したりなど、地域交流にも取り組んでいるそうです。また園外保育を随時実施している他、未就園児を対象とした子育て支援も行っているそうです。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市前田東町788-1
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線高田駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 28
施設情報 林保育所
高松市教育委員会キープ
生活と遊びの中で、さまざまなことに対応できる力を養っています。
林保育所は、高松市が運営する公立保育所です。生後3カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は160名です。周辺には、上下所自治会集会所や高松市立林小学校などがあります。保育時間は、平日7:30~19:00(延長保育18:30~19:00を含む)・土曜日は7:30~12:30となっています。""人との穏やかなかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感を持ち、人権を大切にする心を育てる""(高松市公式HPより引用)ことを保育方針としています。ウサギなどの動植物と触れあうことで、やさしさや思いやりの心を育んでいるようです。また、異年齢児や地域との活動を取り入れることで人とかかわる機会を持ち、さまざまな環境の中で対応できる力を育んでいるようです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市林町1405-5
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線元山駅徒歩21分
- 施設形態
- 保育園
- 29
施設情報 白樺保育園
社会福祉法人白樺福祉会キープ
豊かな感性をもち、自分の感じたことを表現できる子を育んでいる園です。
白樺保育園は、社会福祉法人白樺福祉会が運営しています。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。徒歩4分ほどの場所に高松琴平電鉄長尾線の「元山駅」があります。園の周辺には、「川添小学校」や「協和中学校」また、歴史や文化を身近に感じることができそうな「三宮神社」、「善立寺」、「三社神社」などがあります。""健康でしなやかな心と身体をもった子ども""(白樺保育園公式HPより引用)を保育目標の1つとして掲げています。心身ともに逞しく、生き生きと活動できる子を育んでいるようです。年間行事として、春の遠足、七夕の集い、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月23日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市元山町855-2
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線元山駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 30
施設情報 川添幼稚園
高松市教育委員会キープ
川添幼稚園では平日午後2時から3時まで園庭開放を行っています。
最寄りの高松琴平電鉄長尾線水田駅から徒歩6分の距離にあり、同線の元山駅からも徒歩16分の距離にあります。車では高松自動車道の高松中央インターチェンジまたは高松東インターチェンジからアクセスすることができます。""幼稚園、小学校、関係機関との連携を深め、幼児教育への理解と協力を得て子どもたちの健全育成をめざしています。""(川添幼稚園公式ドキュメントより引用)川添幼稚園では、子どもたちに人生の初期に必要な経験や体験を提供し、基本的な生活能力を身につけさせることを目標にしているそうです。また子どもたちが成長したときの理想像として、心身ともに健やかで力強く、自由な発想で課題を自ら解決でき、自分のことを自分で決めることができる判断力を持った人間を育てることを目指しているとのことです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 香川県高松市東山崎町601
- アクセス
- 高松琴平電鉄長尾線水田駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
30件中 1〜30件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
高松市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
高松市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、高松市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高松市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。