香川県の児童発達支援管理責任者求人一覧







- 01
送迎業務なし!2022年3月開設・最大4名の小集団療育!残業はほぼなし
■子ども一人ひとりに寄り添える♪少人数制の発達支援 ■年間休日105日以上☆プライベート充実! ■月給250,000円~300,000円◎ ■研修充実で安心♪ブランクある方も大歓迎 ーー【子どもたちの可能性を広げる温かな療育施設】 0歳から就学前までの子どもたち一人ひとりの発達に寄り添う「てらぴぁぽけっと」。定員10名の少人数制だからこそ、きめ細やかな支援を実現できます。「療育」と「教育」のバランスを大切にしながら、愛情たっぷりの保育を行っています。知育や公園遊びなど、楽しみながら子どもたちの成長をサポート♪ ーー【チームワークと働きやすさを大切にする環境です】 「分からないことは先輩が丁寧に教えてくれる」「職員同士の雰囲気が温かい」など、実際に働くスタッフからの声が物語る働きやすい職場環境☆ 2時間ごとの支援サイクルで、書類作成の時間もしっかり確保。残業も少なめで、プライベートとの両立も実現できます!処遇改善手当や家賃補助など、福利厚生も充実◎ 資格を活かしながら、長く活躍できる職場です。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 香川県高松市上之町3丁目3-28
- アクセス
- 琴平線「栗林公園駅」徒歩10分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場料金支給/駐輪場無料)
- 給与
- 月給250,000円 ~ 300,000円
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ※月~土、祝日の間で週5日勤務 ※2時間ごとの支援を3ターム行なうサイクルです。 ■残業月平均18hほど。8時間勤務のうち2時間は療育がないので、書類作成や製作などの時間がとれます。
- 休日休暇
- 日曜ほかシフト制(30日の月は7日休み、31日の月は8~9日休み) GW休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率85%/5連休以上も相談可) 産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり) 介護・看護休暇 慶弔休暇
- 02
あなたの可能性を広げる場所、OZデイたかまつで夢をカタチにしよう
OZデイたかまつは香川県高松市にある障がい児者デイサービスです。重度心身障がい児者や肢体不自由児者が楽しく安心して過ごせるよう、医療行為の対応も可能な環境を提供しています。0歳から成人まで幅広い年齢の方が利用できます。今回、私たちのチームに加わる児童発達支援管理責任者を募集しています。正社員として、障がいを持つ子どもたちの発達支援と管理の責任を担っていただきます。子どもたちが主役となり、スタッフがそっと支える環境で、あなたの力を発揮してみませんか。
2件中 1〜2件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
香川県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
香川県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、香川県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。香川県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
香川県で転職された保育士の体験談
転職者の声(香川県)
30代
香川県





20代
香川県





40代
香川県




