阪神本線の保育士求人一覧

阪神本線から保育士の求人を探す

阪神本線(兵庫県)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!阪神本線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • 421

    週2日~・1日3時間~勤務OK!子どもたちのやる気を育みませんか?

    西宮市にある「みらいいろどり保育園」は、定員19名の小規模保育園です。保育士の言葉かけを通して、諦めないで頑張る気持ちや達成感・満足感を育み、自己肯定感を高める保育を行なっています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただけるパートの保育士を募集中。勤務は週2日~・1日3時間~OK!曜日、勤務時間帯はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

    みらいいろどり保育園
    • 有給

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 乳児保育のみ

    • 初心者歓迎

    • アットホーム

    • 週2.3日~OK

    • 複数園あり

    所在地
    兵庫県西宮市老松町老松町4-10
    アクセス
    阪急バス「老松町」バス停より徒歩4分
    給与
    給与
    時給1,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~18:30の間で実働3時間以上のシフト制 週2日~ ※曜日、勤務時間帯については応相談 休憩時間:1日の勤務時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り ※6時間以内:休憩なし、6~8時間:休憩45分、8時間を超える:休憩60分 時間外勤務:あり(ほぼなし)
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他 有給休暇
  • 422

    子どもたちの未来を支える、事務のプロを求めています!

    社会福祉法人鶯園が運営する認定こども園高羽COCOROで、あなたのスキルを活かしてみませんか?事務職として、子どもたちの成長をサポートするやりがいのあるお仕事です。時給1,030円から1,100円、昇給もあり、働きやすい環境を整えています。日曜・祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。契約更新の可能性も高く、長期的に働ける職場です。保育士や幼稚園教諭の資格があれば尚可。あなたのご応募をお待ちしています!

    認定こども園高羽COCORO
      所在地
      兵庫県神戸市灘区高徳町5-2-3
      給与
      給与
      時給1,030円 ~ 1,100円
      勤務時間
      勤務時間
      9時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度 ※4〜7時間で要相談。 ※休憩は法定通り。 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 シフトによる(希望可)
    • 423

      最寄り駅より徒歩2分!アクセス良好な職場でお仕事しませんか?

      トイロロ保育園甲子園口は、定員12名の企業主導型保育園です。外遊びや製作活動、海外の遊びを導入するなど、五感を刺激する活動を取り入れています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。神戸線・甲子園口駅から徒歩2分と、通勤に便利な立地の園です!残業が少ない職場なので、家庭との両立がしやすいですよ。

      トイロロ保育園 甲子園口
      • 社会保険完備

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 産休育休制度

      • 乳児保育のみ

      • 初心者歓迎

      • 通勤便利

      所在地
      兵庫県西宮市甲子園口2-1-19
      アクセス
      神戸線「甲子園口駅」より徒歩2分
      給与
      給与
      月給218,200円 ~ 280,500円
      勤務時間
      勤務時間
      1カ月単位変形労働時間制(シフト制) 1)7:15~16:15 2)9:00~18:00 3)10:45~19:45 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均10時間
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(日、他) 有給休暇 育児休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 年間休日数112日
    • 424

      経験加算アリ!子どもたちの笑顔に力をもらいながら、働きませんか?

      渦が森幼稚園では、子どもたち一人ひとりの笑顔と、伸びていこうとする力を大切にしながら保育を行っています。当園では、子どもたちの保育業務をサポートしてくださる、パートの保育教諭を募集中。キャリア加算があるので、あなたの今までの経験を活かして、お仕事を始められますよ。子どもたちの笑顔をやりがいに、心に寄り添う保育をしてくださる方をお待ちしています。

      渦が森幼稚園
      • 車通勤可

      所在地
      兵庫県神戸市東灘区渦森台1-8-1
      アクセス
      阪急神戸線「御影駅」車8分
      給与
      給与
      時給900円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:00~18:00  週4日以上 ※最低9:00-14:00の勤務
      休日休暇
      休日休暇
      春季、夏季、冬季、日、祝、他
    • 425

      子どもたちの未来を育む、笑顔あふれる職場

      宗教法人恵光寺が運営するめぐみ愛児園で、あなたの保育士資格を活かしませんか?兵庫県神戸市中央区に位置する当園では、時給1,140円から1,200円と魅力的な給与に加え、年2回の賞与もご用意しています。土日祝はお休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。契約更新の可能性も高く、長く安心して働ける環境です。情熱を持って子どもたちと向き合うあなたの応募をお待ちしています。

      めぐみ愛児園
        所在地
        兵庫県神戸市中央区八雲通2-3-23
        給与
        給与
        時給1,140円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)9時00分〜16時00分 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制
      • 426

        施設情報 からたち幼稚園

        からたち幼稚園

        キープ

        いろいろな遊び・学習を体験し豊かな感性を育む保育を行います。

        からたち幼稚園は、学校法人からたち幼稚園が運営している私立幼稚園です。近隣には、尼崎市立明城小学校があります。1954年4月に開園しました。在園児は234名で、満2歳から就学前の子どもを対象としています。15名のスタッフで子どもたちをサポートしています。子育て支援事業の一環として、預かり保育を行っています。""基本的生活習慣を身につける・豊かな感性を育む""(からたち幼稚園公式HPより引用)ことを保育目標としています。他人に対する思いやりの持てる優しい心、健康で丈夫な身体を育めるよう努めているそうです。また、年間行事ではおもちつきや七夕まつりなど季節を感じられる行事を行っているそうです。※2018年11月21日時点

        からたち幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市東大物町1-5-5
        アクセス
        阪神本線大物駅徒歩4分
        施設形態
        幼稚園
      • 427

        施設情報 新浜保育所

        芦屋市教育委員会

        キープ

        土曜日も夕方までの保育を行っている芦屋市南東部の公立保育所です。

        新浜保育所は、兵庫県の南東部に位置する芦屋市内の公立保育所です。通常保育のほか、月曜日から金曜日までは夕方からの延長保育を行っているそうです。また日曜日は休園ながら、平日だけでなく土曜日も夕方までの保育を行っているようです。芦屋市南東部の新浜町という地区内に位置する新浜保育所の周囲には2つの学校や戸建て・集合住宅、そして道路を挟んで東側に芦屋海浜公園があります。また、保育所の約2km南には大阪湾の海が広がっています。芦屋市の南部を横断する阪電鉄本線の打出駅からは1km強で、最寄りバス停は阪急バスの「新浜町」というバス停です。その他、最寄りの高速道路インターは、約1km北に位置する阪神高速3号神戸線の芦屋ICとなります。※2018年7月24日時点

        新浜保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県芦屋市新浜町1-1
        アクセス
        阪神電鉄本線打出駅徒歩14分
        施設形態
        保育園
      • 428

        施設情報 水堂保育所

        尼崎市教育委員会

        キープ

        地域行事への参加や園庭開放などを積極的に行う、地域密着型の保育所です。

        水堂保育所は尼崎市が運営する、公立の保育施設です。受け入れ対象は、0歳から5歳までの乳幼児を保育します。園舎へは最寄り駅から、徒歩15分ほどで到着できます。約100m北には園河原公園や水堂北公園がある他、約120m東は水道川田公園もあります。また約300m北東には、市立水堂小学校も所在します。“保育目標は、保育所・家庭・地域が連携し、子どもの人権を大切にした保育をおこなう。意欲的に生活し遊ぶ子どもをめざして、家庭と共に子育てをする”(水堂保育所公式HPより引用)。保育所では未就園児や保護者を対象にした「ぴよぴよクラブ」を設置し、子育ての相談や親子での交流の場として機能しているようです。※2018年7月24日時点

        水堂保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市水堂町2-35-1
        アクセス
        東海道本線立花駅徒歩15分
        施設形態
        保育園
      • 429

        キープ

        子どもたちが遊びに打ち込めるような環境を整え、規則正しいリズムを作ります。

        六甲幼稚園は、学校法人松泉館が運営する園です。六甲駅から徒歩約3分のところにあります。""遊びを学び心を育てる幼稚園づくり""(六甲幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。対人関係の基本を身につけることを行い、コミュニケーション能力を高めているようです。ごっご遊びを通して、物事にはルールがあることを学ぶようです。四季折々の自然を感じることで、命の大切さや思いやり、いたわりの心を育んでいるそうです。いちご狩りや虫捕り遠足、パークフェスティバルなど季節の行事を取り入れているそうです。子育て支援の一環として、2歳児クラスの教室や親子相談、ベビーリトミックなどを行っているようです。※2018年7月17日時点

        六甲幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市灘区宮山町3-3-5
        アクセス
        阪急神戸本線六甲駅徒歩3分
        施設形態
        幼稚園
      • 430

        施設情報 越木岩幼稚園

        西宮市教育委員会

        キープ

        西宮市美作町の坂の途中にある、水曜日が午前保育日の市立幼稚園です。

        越木岩幼稚園は、西宮市美作町にある市立保育園です。4・5歳児の2年保育を実施しています。定員は4歳児クラスが30名、5歳児クラスが70名の計100名です。""教育目標「心豊かでたくましく、主体的に行動する子どもの育成」""。(越木岩幼稚園HPより引用)月曜・火曜・木曜・金曜の保育時間は8:40~14:00で、昼食は各自お弁当を持参するようです。水曜日は午前保育日となっており、11:50までだそうです。4歳児と5歳児のペアで野菜の苗植えをするなど、異年齢保育に力を入れているようです。小学校や中学校、地域の人々との交流も大切にしているようです。坂の途中にあり、毘沙門公園までは徒歩2分、豊楽公園までは徒歩5分、樋之池公園までは徒歩8分です。3分歩くと越木岩神社、6分歩くと貴船社があります。徒歩13分の場所に西宮市立北夙川小学校、徒歩11分の場所に甲陽学院高等学校があります。2019年9月16日時点

        越木岩幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市美作町6-10
        アクセス
        阪急甲陽線苦楽園口駅徒歩17分
        施設形態
        幼稚園
      • 431

        施設情報 学文殿保育所

        西宮市教育委員会

        キープ

        子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを大切にしている保育園です

        学文殿保育所は""自然大好き!友だち大好き!笑顔いっぱい学文殿保育所""(西宮市公式HPより引用)を保育方針としています。くつろいだ雰囲気の中で子どもの思いを温かく受け止め、安心して過ごせる環境づくりを大切にしているようです。生後57日から就学前までの子どもを受け入れ対象としており、保護者の急な残業などにも対応できる「スポット延長保育」を実施しています。開放的な園庭にはすべり台が備えられており、毎日子ども達が元気いっぱいに遊んでいるようです。子どもの日の集い、ひなまつりの集い、バス遠足など季節に合わせた年間行事を行っています。集団保育が可能な園児を対象とした障害児保育に対応しています。阪神電車「鳴尾」駅から徒歩7分でアクセスできます。※2020年3月24日時点

        学文殿保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市学文殿町1-6-22
        アクセス
        阪神本線鳴尾駅徒歩9分
        施設形態
        保育園
      • 432

        施設情報 武庫南保育所

        尼崎市教育委員会

        キープ

        1歳児からの子どもの受け入れを行っている、尼崎市の公立保育所です。

        武庫南保育所は、尼崎市の公立保育所です。1歳から5歳児までを対象としています。住宅街の中にありますが、周辺には武庫川が流れ、徒歩約4分の場所には守部公園があり、自然に触れられる環境にあります。開所時間は、7時30分から19時までとなっています。延長保育を実施し、働く保護者のサポートを行っているようです。""笑顔の輝く子ども・心も身体も元気な子ども・友達と一緒に意欲的に遊ぶ子ども""(尼崎市公式HPより引用)を保育目標としています。菜園活動やクッキング、バイキング給食などを通して、食育活動を行っているようです。また、七夕祭りやハロウィン、節分などの季節の行事を行っているそうです。※2018年7月26日時点

        武庫南保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市南武庫之荘9-8-10
        アクセス
        JR神戸線甲子園口駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 433

        キープ

        キリスト教保育を実践する神戸市で80年以上の歴史のある幼稚園です。

        光の園幼稚園は学校法人光の園学園が運営する神戸市の私立幼稚園です。1932年に創設された80年以上の歴史のある幼稚園で、園を創設した日本キリスト教団岡本協会の伝統を受け継ぎ、キリスト教保育を実践しているそうです。""子どもたちの一人ひとりが、神様の愛によって、かけがえのない存在とされていることに気づく感性を育てます。""(光の園幼稚園公式HPより引用)花の日礼拝や収穫感謝礼拝、クリスマス礼拝などキリスト教関連行事をはじめ、遠足や運動会、もちつきやいもほりなど年間を通して様々なイベントを行っているようです。最寄り駅からは徒歩で4分の距離、近隣には桜守公園や岡本ハーベスト保育園などがあり、周囲は住宅地や商業施設に囲まれています。2019年9月19日時点

        光の園幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市東灘区岡本1-14-12
        アクセス
        阪急神戸線岡本駅徒歩4分
        施設形態
        幼稚園
      • 434

        キープ

        100年以上の歴史を誇る、浄土真宗の宗祖の生き方に学ぶ幼稚園です。

        山手幼稚園は大正3年の創立以来100年以上の歴史を刻む伝統ある幼稚園です。浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の生き方に学ぶ「まことの保育」を掲げています。神戸市営地下鉄西神・山手線の県庁前駅から徒歩10分の場所にあり、周辺には山本通公園や諏訪山公園のほか、園の東側には北野異人館街や神戸北野美術館といった観光地が広がっています。昼食は週3回の給食の日と、週2回のお弁当の日が設けられています。なお給食については、アレルギー対応も行っているとのことです。園のカリキュラムでは専任講師による体育あそびや英語、ヒップホップやリトミックなども行うようです。預かり保育は縦割り保育となっており、自由遊びがメインとなって、おやつも提供されます。2019年9月22日時点

        山手幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市中央区山本通3-16-12
        アクセス
        神戸市営地下鉄西神・山手線県庁前駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 435

        施設情報 梅園幼稚園

        尼崎市教育委員会

        キープ

        梅園幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市東難波町4-3-20
        施設形態
        幼稚園
      • 436

        施設情報 打出保育所

        芦屋市教育委員会

        キープ

        子供たちが元気いっぱいのびのび過ごせる芦屋市で最古の保育所です。

        打出保育所は、1952年に創設された兵庫県芦屋市で最も長い歴史を有する保育所です。1歳児から5歳児までを対象とする定員90名の市が運営する認可保育所となっています。最寄駅である阪神電気鉄道本線の打出駅からは徒歩で5分の距離にあり、すぐ横には河川が流れています。この保育所では、""あいさつをしよう""や""自分でできることは、自分でしよう""の二つを保育目標として掲げています(打出保育所公式HPより引用)。桜や藤などの緑豊かな園庭で遊んだり、畑でさつまいもや豆などの野菜作りを行うことで自然の移ろいを感じることができるほか、地域の人との触れ合いを重視した保育に取り組んでいるようです。※2018年7月1日時点

        打出保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県芦屋市宮川町4-10
        アクセス
        阪神電気鉄道本線打出駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 437

        施設情報 朝日愛児館

        西宮市教育委員会

        キープ

        子どもの主体的な活動を大切にし、自ら選び考えて行動する力を育んでいます。

        朝日愛児館は、西宮市にある公立保育所です。定員は50名で0歳から5歳までの子どもを受け入れています。開所時間は6時半から19時までです。18時半から19時までの時間は延長保育として対応しているようです。""くつろぎのある落ち着いた環境の中で、人との関わりを大切にした温かみのある保育所を目指し、保育の質の向上に努めます。また、地域に開かれた保育所として地域に役立つサービスを提供します。""(西宮市公式HPより引用)という保育所の方針があります。子どもたちが日常的に異年齢で関わる環境の中で、共に育ち合う関係をつくる取り組みがあるようです。最寄の駅になる阪神本線・西宮駅まで徒歩で約5分ほどになります。※2018年8月10日時点

        朝日愛児館
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市与古道町4-31
        アクセス
        阪神本線西宮駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 438

        施設情報 次屋保育所

        尼崎市教育委員会

        キープ

        全園児に対して完全給食が提供されている尼崎市東部の公立保育所です。

        次屋保育所は、大阪市に面する兵庫県南東部の都市・尼崎市内の公立保育所です。1歳児から5歳児までを受け入れていて、給食に関しては完全給食制となっているそうです。また、日曜日は休園日ながら平日だけでなく土曜日も1日保育を行っているようです。保育所がある次屋2丁目は尼崎市の東部に広がる地区で、東部に複数の工場がある一方で西部は住宅街となっています。南南西に位置する最寄り駅・JR尼崎駅からの所要時間は徒歩17分です。""愛される喜びやしあわせを感じる(愛する喜び)。いろいろな人とのつながりを深め安心して過ごす""(次屋保育所公式HPより引用)愛情をもって一人一人の子供と接する事や、正しい生活習慣を身につけさせる事を大事にしているようです。※2018年8月17日時点

        次屋保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市次屋2-9-5
        アクセス
        JR福知山線、JR東西線、JR東海道本線尼崎駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 439

        施設情報 今津幼稚園

        西宮市教育委員会

        キープ

        小学校の敷地内にあり、就学へスムーズに移行できる公立幼稚園です

        今津幼稚園は、1926年に開園した古い歴史のある幼稚園です。久寿川駅から徒歩8分とアクセスが良い場所にあり、周辺には大東公園や二葉公園があります。今津町立今津小学校の敷地・校舎の中に園舎があり小学校との交流が盛んに行われています。5歳児のみを対象としている1年保育の幼稚園です。小学校の校庭や大きな体育館、プールなどを使うこともでき、園児たちは小学校の雰囲気を感じながら園生活を送っているそうです。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行い、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。年間行事では七夕集会やさつまいも堀り、もちつきなど季節を感じられる行事を行っているそうです。※2020年3月25日時点

        今津幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市今津二葉町4-10
        アクセス
        阪神本線久寿川駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 440

        施設情報 精道幼稚園

        芦屋市教育委員会

        キープ

        季節ごとの野菜を育て、収穫を行っている「野菜ランド」があります。

        4歳児と5歳児の子どもを受け入れている精道幼稚園は、1911年に創立した100年以上の歴史がある市立幼稚園です。最寄り駅の芦屋駅から徒歩1分の距離にあり、周辺には川西運動場や宝島池公園などがあります。""教育目標「心身ともに健やかな幼児の育成」豊かで、しなやかな心と体をもった子ども様々な事柄に興味をもち、粘り強く取り組む子ども友だちと、喜びや悲しみを共感し合える子ども""(精道幼稚園公式HPより引用)園の2階には、季節ごとの野菜を育て収穫を行っている「野菜ランド」があるようです。野菜ランドではにんじんやスナップエンドウ、きゅうりやイチゴなどを育て、さまざまな調理法でいただいているようです。※2018年7月21日時点

        精道幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県芦屋市川西町11-10
        アクセス
        阪神電鉄本線芦屋駅徒歩1分
        施設形態
        幼稚園
      • 441

        キープ

        遊びを中心に協調性や生活習慣を身につける保育を行う、私立幼稚園です。

        岡本信愛幼稚園は、神戸市東灘区にある定員200名の私立幼稚園です。阪急神戸線の岡本駅から徒歩6分の場所にあり、3歳児クラスより受け入れが可能だそうです。開園時間は7:00~19:00で、希望者には預かり保育も実施しているようです。給食は週4日提供されているそうです。”集団生活の中で協調性を養い、基本的生活習慣を身につけることを目標に、幼児期の健全な心身の育成に努めます。”(公益社団法人神戸市私立幼稚園連盟公式HP岡本信愛幼稚園より引用)遊びを中心に健康や人間関係、言葉、表現などの領域を通して調和の取れた保育を行っているそうです。主な年間行事は春と秋の遠足や園外保育、水遊び、運動会、音楽会、生活発表会などを開催しているようです。2019年9月22日時点

        岡本信愛幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市東灘区岡本2-11-20
        アクセス
        阪急神戸線岡本駅徒歩6分
        施設形態
        幼稚園
      • 442

        施設情報 東灘のぞみ幼稚園

        神戸市教育委員会

        キープ

        自然や友だちとのかかわりを通して、豊かな心を育んでいる幼稚園です。

        東灘のぞみ幼稚園は、神戸市が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅の深江駅からは徒歩約5分の住宅街の中にあります。園庭にはシンジュの大木や実のなる木がたくさんあります。""あかるく、のびのび、のぞみっこ""(東灘のぞみ幼稚園公式HPより引用)をスローガンにしています。思いやりのある子ども、豊かに表現する子ども、たくましく育つ子どもを育てているそうです。伸び伸びと自分の思いを表現し、友だちと一緒に遊ぶことをたのしんでいるようです。園庭では、ボランティアの方々が育ててくれているきゅうりやトマトなどの野菜を収穫して楽しんでいるようです。年間行事には、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。※2018年8月9日時点

        東灘のぞみ幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-3
        アクセス
        阪神本線深江駅徒歩6分
        施設形態
        幼稚園
      • 443

        施設情報 博愛幼稚園

        尼崎市教育委員会

        キープ

        博愛幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市南城内5
        施設形態
        幼稚園
      • 444

        施設情報 安井ゆりの花保育園

        社会福祉法人百合の会

        キープ

        最適な環境と集団の中での刺激を意識した、1〜2歳児が対象の保育所です。

        安井ゆりの花保育園は、社会福祉法人百合の会が運営する認可保育所です。""子どもたちにとって最適な環境を整え集団の中でより良い刺激を受け、保育と生活を進めていきたいと考えています。""(安井ゆりの花保育園公式HPより引用)。1〜2歳児を対象に保育を行っており、隣接する安井幼稚園と連携し、幼児と園児との交流を設ける事で、集団の中でより良い刺激を得られるそうです。園舎は2階建てになっており、もちの木が中央に立つ園庭では、子供達が暑い日差しをさけるため、その木陰で一休みしているそうです。園の2階は多目的ホールとして、雨の日の遊び場や、講演会の会場、安井幼稚園の園児との交流の場として利用されている施設です。園から徒歩3分の場所に西宮市立安井小学校があり、徒歩7分の場所に、西田公園万葉植物苑があります。2019年7月12日時点

        安井ゆりの花保育園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市平松町7-28
        アクセス
        JR西日本 東海道本線さくら夙川駅徒歩7分
        施設形態
        認可保育園
      • 445

        施設情報 むつみ保育所

        西宮市教育委員会

        キープ

        人と人との関わりを通じて思いやりの心や優しい気持ちを養っています

        芦原むつみ保育所は、西宮市芦原町にある公立認可保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は150名です。~笑顔いっぱい・みんなだいすき・つなげよう心と心~(芦原むつみ保育所公式HPより引用)を理念に、地域や家庭との関わりを大切にしながら保育を行っているようです。子どもたちが安心して安全に過ごせる環境づくりを行っているそうです。年間行事として夏にはプール遊び、冬には節分の集いなど四季折々のイベントを取り入れ、子どもをのびやかに育てることを大切にしているようです。園周辺にはみやっこキッズパークや、両度公園など複数の公園があります。JR西宮駅からは徒歩8分、神戸線西宮北口駅からは徒歩11分の距離にあります。※2020年3月25日時点

        むつみ保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市森下町11-28
        アクセス
        阪急今津線西宮北口駅徒歩8分
        施設形態
        保育園
      • 446

        施設情報 西灘保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        2路線2駅が利用できる交通アクセスに恵まれた灘区にある公立保育園です。

        1959年創立の西灘保育所は、徒歩6分の阪神電気鉄道本線「岩屋駅」が最寄り駅となりますが、徒歩8分のJR神戸線「灘駅」も利用可能です。0歳児(生後6か月)から5歳児まで受け入れ可能で、定員は120名。通常保育以外にも特例保育や延長保育を実施しています。園の隣には公園があり、近くには川も流れています。""ふだんの生活や遊びのなかで、こどもたち一人ひとりのいのちの力と個性の芽生えを大切にしながら、たくましいからだと豊かなこころを育んでいきます! ”(西灘保育所公式HPより引用)運動会やお楽しみ会といった年間行事の他にも、季節の伝承行事や地域交流、伝統行事などにも取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点

        西灘保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市灘区岩屋北町2-5-29
        アクセス
        阪神電気鉄道本線岩屋駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 447

        施設情報 本山保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        園生活や遊びを通して、社会性や創造力を育んでいる保育所です。

        本山保育所は、神戸市が運営する公立保育所です。生後6ヶ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は142名です。保育時間は、7:00~19:00です。周辺には複数の商業施設があり、徒歩4分圏内には阪急神戸線「岡本駅」・徒歩5分圏内には東海道・山陽本線「摂津本山駅」があります。""経験豊かな職員全員がひとりひとりの子どもを愛情を持って大切に保育していきます。""(神戸市公式HPより引用)運動会や生活発表会などの活動を通して、子どもたちの自主性を育むと共に、保護者が子どもの成長を感じることできる機会を大切にしているようです。また、給食は子どもの健全な発育にのために、バランスのとれた栄養のある献立にしているそうです。※2018年7月24日時点

        本山保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市東灘区岡本1-7-6
        アクセス
        阪急神戸本線岡本駅徒歩2分
        施設形態
        保育園
      • 448

        施設情報 今北保育所

        尼崎市教育委員会

        キープ

        友だちと力を合わせて活動を行い、充実感を味わい豊かな感性を育てています。

        今北保育所は、尼崎市の公立保育所です。JR神戸線立花駅より徒歩約10分の場所にあり、近隣には、尼崎朝鮮初中級学校があります。0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。""笑顔の輝く子ども""(今北保育所公式HPより引用)を保育目標の一つとしています。乳幼児期から「人権を大切にする心を育てる」保育を推進しているそうです。また、異年齢児交流の保育を取り入れ、年齢を越えて関わり合うことで、思いやりの心や社会性を育んでいるそうです。園庭開放を行い地域の子育てをサポートしているそうです。※2018年11月21日時点

        今北保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市西立花町3-14-5
        アクセス
        JR神戸線立花駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 449

        施設情報 すずらん幼稚園

        西宮中央教会学園

        キープ

        1930年に創立された、キリスト教保育を実施する私立の幼稚園です。

        すずらん幼稚園は、学校法人西宮中央教会が運営する私立幼稚園です。1930年に創立し、キリスト教保育と自由保育を実施しているそうです。3歳児、4歳児、5歳児のクラスがあるそうで、保育時間は8:45~14:00までだそうです。昼食はお弁当を持参するようで、月曜日は副食給食とのことです。園庭にはアスレチックや砂場、乗り物置き場があり、園舎には図書室、ホール、こぐまちゃんルーム、礼拝堂などの施設があるそうです。親子遠足やプール遊び、芸術鑑賞、プレイデー、クリスマス、賛美礼拝などの年間行事が行われているようです。また、年長組はすずらんキャンプ、年中組はデイキャンプのハリーの冒険が実施されるそうです。毎月誕生日会が行われるようで、保護者も一緒にみんなでお祝いするそうです。2019年9月22日時点

        すずらん幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市甲風園2-4-15
        アクセス
        阪急神戸線西宮北口駅徒歩6分
        施設形態
        幼稚園
      • 450

        施設情報 北野坂保育園

        社会福祉法人翔美会

        キープ

        「友だちと仲良くできる子ども」を目標に、一人ひとり愛情をもって大切に保育します。

        北野坂保育園は、社会福祉法人翔美会が運営する園です。生後6ケ月から就学前の子どもを対象としており、定員は80名です。周辺は、山本通小公園があり、住宅地にあります。""子どもは「生活」や「遊び」を通して基本的生活習慣・思考力・想像力を養い友だちと協力して環境への関わり方等を取得していきます""(北野坂保育園公式HPより引用)を保育方針としています。ネイティブ講師による英会話を通じて、心豊かな子どもを育んでいるようです。また、心身の成長をうながす体操教室を取り入れ、元気で明るくのびのびした子どもの育成を目指しているそうです。食育にも力を入れており、クッキング保育を実施し、食の楽しさを感じることを大切にしているそうです。※2018年7月23日時点

        北野坂保育園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市中央区北野町3-1-7
        アクセス
        神戸市西神・山手線三宮駅徒歩11分
        施設形態
        保育園
      • 451

        キープ

        甲子園球場の近くにある学校法人常源寺学園が運営している幼稚園です。

        光明幼稚園は学校法人常源寺学園が運営している幼稚園です。1953年4月1日に設立され、60年以上もの歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅の甲子園駅からは徒歩8分の距離にあります。通園バスの利用が可能のようです。茶道や武道、他にも仏教ならではの教育がなされているようです。また、プールや英語、絵画など、合計8種類の課外教室を行っているそうです。室内温水プールがあり、1年中プールに入れるようです。はなまつりや春の遠足、運動会、ミカン狩りにお遊戯会、まめまきや音楽会、絵画制作展などといった行事が予定されているようです。近隣には、鳴尾小学校や鳴尾中学校、西開公園、イトーヨーカドー甲子園店に阪神甲子園球場などがあります。2019年9月23日時点

        光明幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市甲子園七番町22-3
        アクセス
        阪神本線甲子園駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 452

        施設情報 めぐみ愛児園

        宗教法人恵光寺

        キープ

        めぐみ愛児園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市中央区八雲通2-3-23
        施設形態
        認可保育園
      • 453

        施設情報 南武庫之荘保育所

        尼崎市教育委員会

        キープ

        家庭的な雰囲気の中で、明るく笑顔の輝く子どもを育んでいます。

        南武庫之荘保育所は、尼崎市の公立保育所です。0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育・障がい児保育を行っています。JR神戸線甲子園口駅より徒歩約19分の場所にあります。園から南西へ徒歩約2分に萬照寺があり、東へ徒歩約5分に宗教法人金衆寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育所です。""安心できる生活の中で育まれる健康なこども・人との関わりの中で育つ思いやりの心・十分に遊ぶことで養われる考える力""(尼崎市公式HPより引用)を保育目標としています。保育目標の3つの柱をもとに一人一人の子どもを大切にした人権保育をすすめているそうです。※2018年8月24日時点

        南武庫之荘保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県尼崎市南武庫之荘11-1-18
        アクセス
        JR神戸線甲子園口駅徒歩19分
        施設形態
        保育園
      • 454

        施設情報 小槌幼稚園

        芦屋市教育委員会

        キープ

        家庭や地域との連携を大切にする、50年以上の歴史のある幼稚園です。

        小槌幼稚園は、1964年に設立し、50年以上の歴史と実績をもつ幼稚園です。阪神電車打出駅から徒歩4分の距離に位置しており、打出教育文化センター・市立図書館の打出分室や打出公園に隣接しています。""幼児が常に生き生きと活動し,充実感を味わうことのできる園づくりをする。一人一人の幼児のよさや可能性を伸ばし,人間形成の基礎を培う。""(小槌幼稚園公式HPより引用)「心も体もたくましい幼児の育成」を教育目標としています。家庭訪問や老人施設訪問・未就園児との交流会などの行事を通して、家庭や地域との交流を密にし、より充実した教育活動の推進に取り組んでいるようです。宮川・岩園・打出浜小学校の校区にまたがっており、小学校の行事や音楽会参観・給食体験などを実施し、3校と連携をとっているようです。※2018年8月9日時点

        小槌幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県芦屋市打出小槌町15-7
        アクセス
        阪神電気鉄道阪神本線打出駅徒歩4分
        施設形態
        幼稚園
      • 455

        施設情報 今津文協保育所

        西宮市教育委員会

        キープ

        幼稚園、保育園、小学校との交流を大切にしている認可保育園です

        今津文協保育所は""子供の最善の利益を考慮し、子供にとって最もふさわしい生活の場を目指します。""(西宮市公式HPより引用)を保育方針としています。生後57日から未就学児までの子どもを受け入れ対象としており、集団保育が可能な子どもを対象とした障害児保育に対応しています。七夕、プール遊び、運動会など季節に合わせた年間行事を取り入れています。幼稚園、保育園、小学校と共に行事を行い、互いの連携や交流を積極的に図っています。幼児クラスの子どもは年に3~4回程度、お弁当日を計画しているようです。園庭には緑溢れる樹木と遊具が備えられており、毎日子ども達が元気に遊んでいるようです。阪神電車「久寿川駅」より徒歩2分でアクセス可能です。※2020年3月24日時点

        今津文協保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県西宮市今津水波町11-26
        アクセス
        阪神本線久寿川駅徒歩3分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • Q

        兵庫県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        A

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        兵庫県の一覧ページからご確認ください。

      • Q

        自分で職場を探すのは自信が無いので、兵庫県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        A

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。兵庫県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      兵庫県の求人を市区町村で絞り込む

      兵庫県の求人を最寄り駅で絞り込む