須磨海浜公園駅(兵庫県神戸市須磨区)の保育士求人一覧
須磨海浜公園駅から保育士の求人を探す
須磨海浜公園駅のある兵庫県神戸市須磨区の保育士求人はこちら







- 36
施設情報 育英幼稚園
一般財団法人武井報效会キープ
少人数の良さを生かして、異年齢交流が行われている幼稚園です。
育英幼稚園は1949年に設立され、60年以上の歴史がある幼稚園です。保育の理念に、園庭の豊かな自然の中で遊ぶことで心身ともに健やかに育てていくことや、友達と協力して物事をやり遂げようとする中で他人との関わり方の基礎を作っていくことなどを掲げているようです。少人数という利点を生かし、年齢やクラスの枠を越えて遊んでいるそうです。""異年齢の関わりをもつことでいたわりの気持ちやおもいやりなどの優しい心が育っています。""(育英幼稚園公式HPより引用)遠足や運動会、クリスマス会など年間を通じてさまざまな行事が行われているようです。また、毎月誕生会が開催されているそうです。園では子育て支援の一環として、未就園児と保護者が集まって遊ぶ場を提供しているようです。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区板宿町2-2-1
- アクセス
- 西神・山手線板宿駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 浪松保育所
神戸市教育委員会キープ
職員全員が、子ども1人ひとりに愛情を持って大切に保育を行っています。
浪松保育所は、神戸市が運営する保育所です。生後6カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は120名です。保育時間は7:30~18:30までです。保護者のニーズに対応して、延長保育を7:00~7:30・18:30~19:00まで行っています。東海道・山陽本線「鷹取駅」から徒歩1分の場所に位置しており、周辺には複数の商業施設や住宅街があります。""一人ひとりの子どもの最善の利益と福祉の増進に積極的に努める。""(神戸市公式HPより引用)を保育理念としています。子育て中の保護者を対象として育児相談や園庭開放などの特別事業も行っており、子育てに対する不安を共に分かち合っているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市長田区浪松町2-1-7
- アクセス
- JR神戸線鷹取駅徒歩1分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 須磨みどり幼稚園
学校法人みどり学園キープ
季節の変化を肌で感じながら親子で歩いて通園する、歴史ある幼稚園です。
須磨みどり幼稚園は1952年、地域住民の要望に応えて誕生した歴史ある幼稚園です。最寄駅からは徒歩4分、大通りに面した場所にあり、近くには大きな公園や図書館があります。”自然や人と関わる中で、自立心・創造力・感謝する心を養う。 「生き生きとした明るい子ども」「思いやりのある優しい子ども」「自ら考えてやり抜こうとする、強い意思の子ども」を育てる。”(須磨みどり幼稚園公式HPより引用)これらの目標の達成のために「一人一人の心を大切に」をモットーに、教職員が力を合わせて教育活動に取り組んでいるようです。園庭の畑で野菜や果物を栽培・収穫したり、近くの山や川へ出かけたりするなど自然との関わりを大切にしているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区中島町2-5-15
- アクセス
- 山陽電鉄本線東須磨駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 千鳥幼稚園
宗教法人日本基督教団須磨教会キープ
キリスト教主義と少人数制に基づいた教育環境の下で、豊かな心を育みます。
千鳥幼稚園は1925年に設立された、歴史と実績のあるキリスト教系の幼児教育施設です。運営母体は宗教法人日本基督教団須磨教会で、定員は160名。3歳から5歳までの幼児を教育します。園舎へは最寄り駅から、歩いて5分程度でアクセスできます。隣にはマリスト国際学校がある他、約150m西には、須磨浦小学校もあります。また約600m北上すると、須磨離宮公園が広がります。""保育理念は、好奇心や探究心を大切に受け止め、子どもの心を動かす保育""(千鳥幼稚園公式HPより引用)幼稚園では毎週礼拝の時間がある上、年間を通じて収穫感謝礼拝やクリスマス礼拝など、キリスト教ゆかりの行事が沢山あるようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区千守町1-3-21
- アクセス
- 山陽電鉄本線須磨寺駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 高倉台保育所
神戸市教育委員会キープ
明るく元気な子ども・感性豊かな子どもを養う保育を実施する園です
高倉台保育所は、住宅街の中にある神戸市立の認可保育園です。周辺には、神戸市立高倉台小学校・神戸高倉台郵便局・高倉台幼稚園 などがあります。高倉台メイングラウンドや高倉台中公園、高倉台団地内小公園などの複数の公園が徒歩約5分圏内にあり、お散歩や遠足などに利用さしているようです。""「生活」や「あそび」を通して基本的な生活の習慣・人との関係・社会性・探究心・創造力などを""(公式HPより引用)育むことを保育方針に掲げています。一人ひとりの子どもに目を向け、子育て支援として、毎週日曜日の「所庭開放」・未就園児の親子を対象とする「さくらんぼクラブ」・地域の方を招いて行う「ふれあい保育」などを実施しているそうです。※2020年3月24日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区高倉台4-1-3
- アクセス
- 山陽電鉄本線須磨寺駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 41
施設情報 すまいる保育園
社会福祉法人ひとまる会キープ
思いやりの気持ちを持ち、命を大切にする心を培っている保育園です
すまいる保育園は、神戸市須磨区にある3階建ての認定こども園です。山麗線沿いに位置しており、徒歩約5分圏内には、潮見台公園・高倉町西小公園・潮見台町南公園など公園があり、お散歩にも行きやすい環境のようです。""子ども一人一人の様々な要求や心の育ちを受け止め、個人差をふまえた言葉がけをする""(神戸市公式HPより引用)ことを保育方針に掲げています。子どもが興味・関心を持ち、自主的に遊べるような環境を整え、子どもの意欲を育んでいるそうです。七夕祭り・いもほり・豆まきなど、年間を通して季節や伝統行事に触れられるような活動を行っているようです。は専門の講師を招き、器楽・英語・体育のカリキュラムを取り入れているそうです。※2020年3月23日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区高倉町1-6-24
- アクセス
- 山陽電鉄本線山陽須磨駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 須磨浦幼稚園
須磨浦学園キープ
系列の小学校との一貫教育や豊富なカリキュラムが特徴の幼稚園です。
1902年に創立された須磨浦小学校の附属幼稚園として誕生した施設です。須磨の浦から徒歩圏にある住宅街に立地しており、須磨浦小学校に隣接しています。近隣には複数のお寺や幼稚園、広い公園などが存在します。""3〜4年間の保育期間を通して、一人ひとりの個性を大切に、思いやりとやさしさ、感謝する心を育てます""(須磨浦幼稚園公式HPより引用)須磨浦小学校との結びつきが強く、最大で10年の一貫教育を行っていますが、小学校と幼稚園の合同職員会を随時行い受け入れをスムーズにしているとのことです。音楽や童話に触れて情操を育んだり、花や野菜を育てたり、ネイティブの先生とゲーム感覚で英語を楽しんだりと、充実した教育内容で子どもの能力を多面的に引き出しているそうです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区千守町2-1-8
- アクセス
- 山陽電鉄本線山陽須磨駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 43
施設情報 須磨保育所
神戸市教育委員会キープ
2011年に新園舎が完成した、神戸市須磨区の公立保育所です。
須磨保育所は、1954年に創設された公立保育所です。2011年に新園舎に建替えが行われました。対象年齢は0歳児から5歳児までで、希望者には延長保育を実施しています。神戸市営地下鉄西神線「板宿駅」から徒歩5分の場所に所在しており、近くを妙法寺川が流れ、園の隣には中学校があります。""心も体も生き生きした子ども自分で考えて行動できる子ども人とのふれあいを喜び、思いやりの気持ちを持てる子ども""(須磨保育所公式HPより引用)経験豊かな職員が、保育所での生活や遊びを通して、ひとりひとりの子どもを愛情もって大切に保育しているそうです。季節の伝承行事や地域との交流等にも取り組み、楽しんでいるようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県神戸市須磨区大黒町4-1-2
- アクセス
- 神戸市営地下鉄西神線板宿駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
神戸市須磨区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
神戸市須磨区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、神戸市須磨区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。神戸市須磨区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。