西代駅(兵庫県神戸市長田区)の保育士求人一覧

西代駅から保育士の求人を探す

西代駅(兵庫県神戸市長田区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!西代駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
西代駅のある兵庫県神戸市長田区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    最寄り駅より徒歩10分!体育・空手指導で健康な心と体を育んでいます。

    社会福祉法人神戸新生福祉会が運営する「五位の池こども園」は、0~5歳児を対象とした定員80名の認定こども園です。外部講師による体育指導や空手指導を取り入れ、楽しみながら心身ともに健康な子どもを育てています。当園では、パートの保育教諭を募集中です。山陽本線・板宿駅より徒歩10分!アクセス良好な職場なので、毎日の通勤に便利ですよ。お気軽にお問い合わせください。

    幼保連携型認定こども園五位の池こども園
    • 有給

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 社会福祉法人

    所在地
    兵庫県神戸市長田区五位ノ池町2-1-9
    アクセス
    山陽本線「板宿駅」より徒歩10分
    給与
    給与
    時給1,010円 ~ 1,260円
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:00の間でシフト制 勤務時間・日数は随時相談 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:無し 休憩は法定通り付与します
    休日休暇
    休日休暇
    年末年始 有給休暇
  • 37

    残業ナシ!ワークライフバランスを大切にして働ける職場環境ですよ。

    キンダーキッズインターナショナルスクール神戸シーサイド校は、神戸市須磨区にある認可外保育施設です。英語習得に適した環境で生活や学習を行ない、子どもたちが卒園までに国際感覚と高い英語力を身につけられるよう保育を行なっています。当施設では、健やかな成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリをつけて働けますよ。

    キンダーキッズインターナショナルスクール神戸シーサイド校
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 無資格可

    所在地
    兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1-31
    アクセス
    山陽電鉄本線「須磨寺駅」より徒歩8分
    給与
    給与
    月給190,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~18:30または19:00のうち実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    土、日、祝 ※年4回程度土曜日出勤あり 有給休暇 年間休日数130日
  • 38

    「好き」を増やして笑顔も増やす!実働5時間程度の勤務もご相談ください。

    認定こども園 神戸保育園は「食べたいもの、好きなものが増える子ども」を育てる場所です。園庭のプランターで栽培したり、収穫する体験を通し、好きな物が増えるようにしていきます。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの保育教諭の方をパート・アルバイトで採用します。9:00開始または14:00開始のいずれかのシフトをお選びいただけるほか、実働5時間程度の勤務をご希望される場合はご相談をお受けします。現地は神戸高速線「西代駅」より徒歩4分の好立地です。

    認定こども園 神戸保育園
      所在地
      兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14
      アクセス
      西代 神戸高速線<東西線> 4 分 西代 山陽電鉄本線 4 分 新長田 神戸市営地下鉄西神・山手線 4 分 新長田 JR山陽本線 4 分 新長田 神戸市営地下鉄海岸線 4 分
      給与
      給与
      時給1,200円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      (1)9時00分~13時00分 (2)14時00分~18時00分 ※(1)か(2)のどちらか選択可。実働5時間程度も応相談。 ※フルタイム9:00〜18:00(休憩60分)週5日での勤務も相談可
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制
    • 39

      療育が必要な子どもたちの、成長をいっしょにサポートしませんか?

      放課後デイサービスよいこでは、療育の必要な小中学生を対象に、集団生活・学習などの指導を行っています。子どもたちが、毎日元気に笑って、遊んで、たくさんの経験を積み重ねながら、日常生活に必要な力を身につけています。週3日~の勤務で、パート保育士として、子どもたちの成長を支えませんか?子どもたちの笑顔をやりがいに、お仕事してくれる方をお待ちしています。

      放課後デイサービス よいこ
      • 初心者歓迎

      所在地
      兵庫県神戸市長田区川西通り5-101-1
      アクセス
      阪神西代駅徒歩5分、新長田駅徒歩10分
      給与
      給与
      時給900円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      1)13:00~18:00 2)09:00~18:00 休憩:0分 週3日~6日 ■時間外勤務:あり 月平均10時間
      休日休暇
      休日休暇
      日 祝 週休2日:その他 週40時間以下の勤務
    • 40

      昇給あり・賞与年4.5カ月分!がんばった分やりがいを感じられる職場です

      認定こども園名倉幼稚園は、神戸市長田区にある園です。知・情・体、三位一体の総合幼児教育を目指し、子どもたちの好奇心や学習欲・運動欲を大切にする教育を行なっています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の幼稚園教諭を募集中です。昇給あり・賞与は年4.5カ月分支給される好待遇の職場!がんばりに応じた評価が高いモチベーションに繋がりますよ。

      名倉幼稚園
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      所在地
      兵庫県神戸市長田区長田天神町1-17-13
      アクセス
      神戸電鉄有馬線「長田駅」より徒歩8分
      給与
      給与
      月給203,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      1)07:00~15:00 2)09:00~17:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 有給休暇 ※年間休日数121日
    • 41

      年休125日!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか

      神戸市長田区にある「認定こども園名倉幼稚園」は、学校法人天神学園が運営する園です。「動きとことばとリズム」を基調とした活動を繰り返し展開し、個性や創造性を伸ばし、豊かな感情と情操を育てています。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業なし・年間休日125日!仕事とプライベートどちらも大切にしたい方にぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。

      名倉幼稚園
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 産休育休制度

      • 初心者歓迎

      所在地
      兵庫県神戸市長田区長田天神町1-17-13
      アクセス
      神戸電鉄「長田駅」より徒歩8分
      給与
      給与
      月給195,000円 ~ 200,000円
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(土、日、祝、他) お盆休み(5日) 年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 育児休業取得実績あり 年間休日数125日
    • 42

      年休121日!ワークライフバランスを大切にした働き方ができる職場ですよ

      神戸市須磨区にある「新生キッズホーム」は、定員12名の小規模保育園です。安全に配慮したルール決めや運用を実践し、保護者が安心してお子さまを預けられる園づくりを行なっています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。年間休日121日!オンとオフのメリハリをつけて働きたい方にぴったりの職場ですよ。お気軽にお問い合わせください。

      新生キッズホーム
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 福利厚生充実

      • 昇給昇進あり

      • 社会福祉法人

      • 乳児保育のみ

      所在地
      兵庫県神戸市須磨区平田町2-3-9 新板宿ビル302
      アクセス
      山陽電鉄本線「板宿駅」より徒歩1分
      給与
      給与
      月給216,968円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~19:00の間でのシフト勤務 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 夏季 年末年始 有給休暇(法定通り) 年間休日数121日
    • 43

      恵まれた自然環境の中で、子どもたちの豊かな情操を育てませんか?

      神戸常盤大学附属ときわ幼稚園は、パート勤務の幼稚園教諭を募集しています。当園では、子どもの遊び・集団生活の楽しさ・自然とのふれあいの3つを大切に、保育を実践しています。子どもたちが、裏山やビオトープで、四季折々の植物や生き物と触れ合うことを、楽しみながら過ごしています。1人ひとりの個性を大切にする保育を行い、子どもたちといっしょに成長していきませんか?

      神戸常盤大学附属ときわ幼稚園
        所在地
        兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
        アクセス
        山陽電鉄本線「西代駅」徒歩10分
        給与
        給与
        時給1,200円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        8:30~16:00
        休日休暇
        休日休暇
        お問い合わせください
      • 44

        キープ

        光の子幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区宮川町4-31-6
        施設形態
        幼稚園
      • 45

        施設情報 房王寺保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        主体的な活動を大切にし、意欲的に関わることが出来る環境づくりをしています。

        房王寺保育所は、神戸市長田区にある公立保育所です。定員は142名で、生後6ヶ月過ぎから就学前の子どもの保育を行っています。神戸市長田区役所から北へ約1.3kmほどの場所に位置しています。神戸電鉄有馬線長田駅から約120mです。近くには、神戸市立名倉小学校や神戸房王郵便局があります。”からだもこころも元気な子ども、自分で考え行動できる子ども、豊かに感じとり表現できる子ども”(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。保育参観や運動会、生活発表会など、季節に合わせた行事を行っているようです。老人施設や地域との交流も大切にしているそうです。豊かな愛情を持って子どもに接し、子どもの状況や発達過程をふまえ、環境と通して養護と教育を一帯とする保育を実践しているようです。※2018年7月27日時点

        房王寺保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区房王寺町5-1-5-100
        アクセス
        神戸電鉄有馬線長田駅徒歩4分
        施設形態
        保育園
      • 46

        施設情報 名倉幼稚園

        学校法人天神学園

        キープ

        乾布摩擦が行われている、60年以上の歴史がある神戸市の認定こども園です。

        1953年に開園した認定こども園名倉幼稚園は、60年以上の歴史を持つ施設です。園の西には苅藻川が流れており、最寄駅からは徒歩8分の距離にあります。近辺には公園が複数存在し、郵便局や病院、市立小学校などの公共施設からも近いです。""子供達の好奇心や学習意欲、運動意欲を大切にし、ひとりひとりを育てる事が、名倉幼稚園のモットーです""(認定こども園名倉幼稚園公式HPより引用)創造力や自主性を培い、基本的な生活習慣を身につけさせることを教育方針としているようです。風邪の予防のために園児たちは乾布摩擦をしているそうです。七夕まつりやクリスマス会、餅つき大会など様々な年間行事も実施されているとのことです。※2019年8月19日時点

        名倉幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区長田天神町1-17-13
        アクセス
        神戸市営地下鉄西神・山手線長田駅徒歩8分
        施設形態
        認定こども園
      • 47

        施設情報 ふたば保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        一人ひとりの子どもに愛情を持って接することを大切にしている保育園です

        ふたば保育所には""「生活」や「遊び」を通して基本的な生活の習慣・人との関係・社会性・探究心・創造力などを身につけていきます""(神戸市公式HPより引用)という基本方針があります。日常の保育では一人ひとりの子どもに愛情を持って接することを大切にしているようです。JR・地下鉄西神山手線「新長田駅」から徒歩12分、地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」から徒歩5分の場所にあるためアクセスが良好です。園庭には滑り台、ジャングルジムなどがあり園舎の屋上には「屋上園庭」があります。運動会、園外保育、生活発表会など季節の伝承行事や地域との交流を盛んに行っているようです。給食は健全な発育に必要な栄養バランスが整った献立が用意されているようです。※2020年3月24日時点

        ふたば保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区二葉町7-1-30
        アクセス
        神戸市海岸線駒ヶ林駅徒歩4分
        施設形態
        保育園
      • 48

        施設情報 菅原保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        隣接している公園で、地域の方達と共に行事を行うこともある保育所です。

        菅原保育所は、最寄駅から歩いて10分の場所に立地していて、園の西側には川に沿った公園があります。園より南東側にも敷地の広い大きな公園があり、近くを流れる川は神戸湾と繋がっています。""ふだんの生活や遊びのなかで、子どもたち一人一人のいのちの力と個性の芽生えを大切にしながら、たくましいからだと豊かなこころを育んでいきます""(神戸市公式HPより引用)季節的な行事の他にも、伝統行事を通した指導を行い、園の南側に隣接している公園では、植物の栽培や様々な行事を地域の方達と一緒に行っているようです。また、連絡ノートなどを用いて保護者との連携を密にし、子育てに関する悩みや情報を話し合える場を設けているそうです。※2018年7月23日時点

        菅原保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区菅原通1-72-1
        アクセス
        JR山陽本線兵庫駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 49

        施設情報 長田保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        子どもたちが安全で、情緒の安定した生活ができるように保育しています。

        長田保育所は、1948年7月に創立されました。定員は54名、生後1年から就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は、7:00から18:30となっています。最寄り駅の長田駅からは、北へ徒歩約5分ほどの場所にあります。家庭的な環境の中で、一人びとりの欲求を満たし、情緒の安定を図りながら楽しく遊びや生活できるようにしているそうです。""ゆたかな心、たくましい体、考える力""(神戸市公式HPより引用)職員全員が一人ひとりの子どもに愛情を持って大切に保育しているそうです。子どものの健全な発育に必要な栄養をとるために、バランスのとれた献立を工夫し自園調理をおこなっているそうです。季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。※2018年8月9日時点

        長田保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区大塚町1-1-31
        アクセス
        神戸市西神・山手線長田駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 50

        施設情報 須磨みどり幼稚園

        学校法人みどり学園

        キープ

        季節の変化を肌で感じながら親子で歩いて通園する、歴史ある幼稚園です。

        須磨みどり幼稚園は1952年、地域住民の要望に応えて誕生した歴史ある幼稚園です。最寄駅からは徒歩4分、大通りに面した場所にあり、近くには大きな公園や図書館があります。”自然や人と関わる中で、自立心・創造力・感謝する心を養う。 「生き生きとした明るい子ども」「思いやりのある優しい子ども」「自ら考えてやり抜こうとする、強い意思の子ども」を育てる。”(須磨みどり幼稚園公式HPより引用)これらの目標の達成のために「一人一人の心を大切に」をモットーに、教職員が力を合わせて教育活動に取り組んでいるようです。園庭の畑で野菜や果物を栽培・収穫したり、近くの山や川へ出かけたりするなど自然との関わりを大切にしているようです。※2018年7月21日時点

        須磨みどり幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市須磨区中島町2-5-15
        アクセス
        山陽電鉄本線東須磨駅徒歩4分
        施設形態
        幼稚園
      • 51

        キープ

        跳び箱や鉄棒などの体育あそびを、講師の指導の下で行う幼稚園です。

        丸山小羊幼稚園では昼食を美味しく食べることも食育として捉え、専門の栄養士による献立の給食を提供する日やお弁当を持参する日、お米をメインとした日を毎週それぞれ設定しているようです。講師の指導の下で跳び箱や鉄棒などの体育あそびが行われたり、毎朝戸外遊びを行っているそうです。""力いっぱい身体を動かし、心身ともに元気な子どもを目指しています!!""(丸山小羊幼稚園公式HPより引用)毎日降園の前に、絵本の読み聞かせをしているようです。年間を通じて、遠足や運動会、クリスマス会など季節に応じたさまざまな行事が開催されているそうです。子育て支援の一環として、未就園児が幼稚園の保育プログラムを行うクラスが設けられているようです。2019年9月15日時点

        丸山小羊幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区西丸山町2-3-34
        アクセス
        神戸電鉄有馬線丸山駅徒歩11分
        施設形態
        幼稚園
      • 52

        施設情報 本庄保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        健やかな育ちを支えながら、生きる喜びと生きる力を育む保育を行っています。

        本庄保育所は、1957年に開園した神戸市の公立保育所です。定員は90名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から19:00までです。子育て支援事業の一貫として、延長保育や育児相談を行っています。JR神戸線鷹取駅より徒歩約9分の場所にあります。近隣には、神戸市立駒ケ林小学校があります。""ひとりひとりの子どもの最善の利益を考え、保育を通してその福祉を積極的に増進するように努める""(本庄保育所公式HPより引用)ことを保育理念としています。心の豊かな子どもや人の気持ちがわかる子どもを育んでいるそうです。また、健全な発育に必要な栄養をとるために、バランスのとれた給食を提供しているそうです。※2018年7月24日時点

        本庄保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区本庄町6-6-3
        アクセス
        JR神戸線鷹取駅徒歩9分
        施設形態
        保育園
      • 53

        施設情報 西野幼稚園

        神戸市教育委員会

        キープ

        近隣の小・中・高等学校との交流に力を入れている神戸市の幼稚園です。

        西野幼稚園は兵庫県神戸市に位置する幼稚園です。最寄り駅の上沢駅からは徒歩6分でアクセスすることが可能です。また、JR兵庫駅からは徒歩20分でアクセスすることができます。近隣には会下山公園や新湊川河川敷、せせらぎの小道があり、自然豊かな環境となっています。また周囲には、小学校や中学校、高等学校も多く存在しています。西野幼稚園では、そのような自然に囲まれ、小・中・高等学校が近くにある環境を生かし、自然に触れて遊ぶ体験や、年代の違う人たちと触れ合う経験を大切にしているようです。""本園は、遊びを中心とした保育を行っています。友達とのふれ合いを通して、子どもたちは多くのことを学んでいきます。""(西野幼稚園公式HPより引用)友達や地域の人々との関わり合いの中で子どもたちを育てているそうです。※2018年7月22日時点

        西野幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区重池1-10-8
        アクセス
        神戸市営地下鉄西神・山手線上沢駅徒歩6分
        施設形態
        幼稚園
      • 54

        施設情報 須磨保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        2011年に新園舎が完成した、神戸市須磨区の公立保育所です。

        須磨保育所は、1954年に創設された公立保育所です。2011年に新園舎に建替えが行われました。対象年齢は0歳児から5歳児までで、希望者には延長保育を実施しています。神戸市営地下鉄西神線「板宿駅」から徒歩5分の場所に所在しており、近くを妙法寺川が流れ、園の隣には中学校があります。""心も体も生き生きした子ども自分で考えて行動できる子ども人とのふれあいを喜び、思いやりの気持ちを持てる子ども""(須磨保育所公式HPより引用)経験豊かな職員が、保育所での生活や遊びを通して、ひとりひとりの子どもを愛情もって大切に保育しているそうです。季節の伝承行事や地域との交流等にも取り組み、楽しんでいるようです。※2018年7月24日時点

        須磨保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市須磨区大黒町4-1-2
        アクセス
        神戸市営地下鉄西神線板宿駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 55

        キープ

        3学期制を取り入れ、学期ごとにさまざまな行事が行われている幼稚園です。

        あけぼの幼稚園は1950年に設立された幼稚園で、60年以上子どもたちの保育に携わってきました。園ではよく見てよく聞いてよく話すことを、保育者も子どももモットーにしているそうです。""信頼に満ちた、思いやりのあるかかわりを大切にしています。""(あけぼの幼稚園公式HPより引用)鉛筆の持ち方や正しい書き順を学ぶ時間や、製作や絵画などを通じて物を作る楽しさを味わう時間などが毎日設けられているそうです。3学期制を取り入れていて、学期ごとに遠足や運動会、生活発表会などさまざまな行事が行われているようです。子育て支援の一環として、未就園児を対象に週に1回園庭を開放したり、保護者が子育てについての悩みを相談できる場が設けられているそうです。2019年9月15日時点

        あけぼの幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区片山町1-6-12
        アクセス
        西神・山手線長田駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 56

        施設情報 明泉寺保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        「生活」や「あそび」を通して、社会性・探究心・創造力などを身につけています。

        明泉寺保育所は、兵庫県神戸市にある公立の保育所です。定員は120名で、生後6カ月から就学前までの子どもを対象としています。保護者の勤務時間などにより、認定された保育時間内に送り迎えができない場合に延長保育を実施しています。住宅と木々の緑が入りまじる地域に位置しており、園から徒歩約8分のところには名倉小学校あります。""一人ひとりの子どもの最善の利益を考慮する""(神戸市公式HPより引用)を保育理念の1つとしています。養護と教育が一体化した保育を通して、子どもたちの健全で安定した生活と健やかな育ちを支えているそうです。また、経験豊かな職員全員で、一人ひとりの子どもに愛情を持って保育を行っているそうです。※2018年7月23日時点

        明泉寺保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区明泉寺町1-6-8
        アクセス
        神戸電鉄有馬線長田駅徒歩11分
        施設形態
        保育園
      • 57

        施設情報 しりいけ保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        家庭や地域社会との連携、愛情を注ぐ保育を大切にしている保育園です

        しりいけ保育所は""保護者と協力し、家庭や地域社会との連携を図り、健康、安全で情緒の安定した生活を送れるよう支援する""(神戸市公式HPより引用)ことを基本方針としています。日々の保育では、経験豊かな職員全員が一人ひとりの子どもに愛情を持って大切に保育することを目指しているようです。遠足、親子のつどい、生活発表会などの年間行事を行っており、誕生会や避難訓練、発育測定を毎月行っています。園庭開放や行事開放を通して地域交流を図っているようです。保護者と子育てについて共に考えたり、悩みを話し合ったりする機会を設けているようです。園庭には鉄棒、プール、M字うんていが備えられており、子ども達が元気いっぱいに遊んでいるようです。※2020年3月24日時点

        しりいけ保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区東尻池町6-3-37
        アクセス
        神戸市海岸線苅藻駅徒歩7分
        施設形態
        保育園
      • 58

        キープ

        遊びを通して多様な発想ができることを重視した「知的教育」を行っています。

        妙法寺幼稚園は、神戸市須磨区にある私立幼稚園です。定員は320名で、満3歳から就学前までの子どもを対象としています。開園時間は7:00から19:00までで、子育て支援事業の一環として、園庭開放を行っています。自然環境に恵まれた地域に位置しており、近くには妙法寺小学校があります。""より良い環境(自然)を通して、豊かな人間性を""(妙法寺幼稚園公式HPより引用)育てることを園の方針の1つとしています。幼児の発達に合った遊びを中心とした保育を行い、一人ひとりの人間形成の基礎を育てているそうです。また、文字、数、音楽、絵画などを取り入れており、無理なく親しめるように、それぞれに合ったサポートを行っているそうです。※2018年7月23日時点

        妙法寺幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市須磨区妙法寺町字前田77
        アクセス
        神戸市西神・山手線妙法寺駅徒歩14分
        施設形態
        幼稚園
      • 59

        キープ

        月に1回、子どもたちが座禅を体験する時間が設けられている幼稚園です。

        しろはな幼稚園は保育の目標に、感謝や思いやりの気持ちを持ち、意欲的に自分を発揮できる心身ともに健康な子どもに育てていくことなどを掲げているようです。園では月に1回、座禅を行う日があるそうです。""初めは足を組むのも大変だった子どもたちも1年たつと背中をしっかりと伸ばし取り組むようになります。集中力と心の安定を育てます。""(しろはな幼稚園公式HPより引用)子どもたちの粘り強さや頑張る力を育てるため、鉄棒や跳び箱などのサーキット運動を行っているそうです。また毛筆や硬筆の書写指導を行ったり、歌などを通して英語に親しむ時間が設けられているようです。1年を通じて、遠足や運動会などの行事が開催されているほか、子どもたちが仏教行事に参加しているそうです。2019年9月15日時点

        しろはな幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区池田寺町25
        アクセス
        西神・山手線長田駅徒歩9分
        施設形態
        幼稚園
      • 60

        施設情報 浪松保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        職員全員が、子ども1人ひとりに愛情を持って大切に保育を行っています。

        浪松保育所は、神戸市が運営する保育所です。生後6カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は120名です。保育時間は7:30~18:30までです。保護者のニーズに対応して、延長保育を7:00~7:30・18:30~19:00まで行っています。東海道・山陽本線「鷹取駅」から徒歩1分の場所に位置しており、周辺には複数の商業施設や住宅街があります。""一人ひとりの子どもの最善の利益と福祉の増進に積極的に努める。""(神戸市公式HPより引用)を保育理念としています。子育て中の保護者を対象として育児相談や園庭開放などの特別事業も行っており、子育てに対する不安を共に分かち合っているようです。※2018年7月17日時点

        浪松保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区浪松町2-1-7
        アクセス
        JR神戸線鷹取駅徒歩1分
        施設形態
        保育園
      • 61

        施設情報 たかとり保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        たかとり保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市須磨区行平町2-2-17
        施設形態
        保育園
      • 62

        施設情報 運南保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        毎日の多彩な活動を通し、豊かに表現できる力の基礎を培っています

        運南保育所は、兵庫区浜中町にある市立認可保育園です。兵庫運河の近くにあり、地下鉄海岸線「御崎公園駅」から徒歩3分の場所に位置しています。""よく食べ、よく眠り、よく遊ぶ子ども""(神戸市公式HP運南保育所より引用)を保育目標としています。家庭で経験しにくくなっている年上と年下のかかわりを深めるため、異年齢保育を取り入れており、生活や遊びを共にすることで、基本的な生活習慣や生きる力を身けることを目指しているようです。保育行事として、年間を通して季節の伝承行事や園外保育をはじめ、地域の老人クラブ、近隣の保育所・中学・高等学校との交流などを行っているそうです。周辺には、徒歩4分の場所に御崎町西公園があります。※2020年3月24日時点

        運南保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市兵庫区浜中町1-17-11
        アクセス
        神戸市海岸線御崎公園駅徒歩3分
        施設形態
        保育園
      • 63

        施設情報 育英幼稚園

        一般財団法人武井報效会

        キープ

        少人数の良さを生かして、異年齢交流が行われている幼稚園です。

        育英幼稚園は1949年に設立され、60年以上の歴史がある幼稚園です。保育の理念に、園庭の豊かな自然の中で遊ぶことで心身ともに健やかに育てていくことや、友達と協力して物事をやり遂げようとする中で他人との関わり方の基礎を作っていくことなどを掲げているようです。少人数という利点を生かし、年齢やクラスの枠を越えて遊んでいるそうです。""異年齢の関わりをもつことでいたわりの気持ちやおもいやりなどの優しい心が育っています。""(育英幼稚園公式HPより引用)遠足や運動会、クリスマス会など年間を通じてさまざまな行事が行われているようです。また、毎月誕生会が開催されているそうです。園では子育て支援の一環として、未就園児と保護者が集まって遊ぶ場を提供しているようです。2019年9月15日時点

        育英幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市須磨区板宿町2-2-1
        アクセス
        西神・山手線板宿駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 64

        施設情報 神戸エンゼル保育園

        社会福祉法人釜城会

        キープ

        いのちを大切にする子どもを目標に保育・教育を行っている認定こども園です

        神戸エンゼル認定こども園は、神戸市長田区にある幼保連携型認定こども園です。2016年4月に認可保育園から認定こども園に移行しました。JR神戸線「鷹取駅」から徒歩約5分の場所に位置しており、通勤も快適です。""子どもも保護者も職員も神戸エンゼル認定こども園が大好きで、明日も行きたくなるような魅力的なこども園を目指します。""(神戸エンゼル認定こども園公式HPより引用)温かく安心できる園をテーマに、子どもが愛され認められていることを実感できるように、「愛情・共感性」を持って関わり一人ひとりを大切にする保育を行っているそうです。小学校就学につながる保育として、日常生活における挨拶や礼儀作法、ルールなどの社会性を培っているようです。※2020年3月24日時点

        神戸エンゼル保育園
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区長楽町4-4-3
        アクセス
        JR神戸線鷹取駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 65

        施設情報 長田東保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指している保育所です。

        長田東保育所は、神戸市が運営する定員が54名の保育所です。生後1年過ぎから就学前までの子どもを受け入れています。園は、上沢駅から徒歩約5分程の住宅街の中にあります。周辺には室内なかよし公園や希望公園、二番町公園、六番町小公園などがあります。""基本的な生活習慣を身につけた子ども、やさしく豊かな心をもった子ども、いきいきと活動する子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。心もからだも元気な子どもを育てているそうです。年間行事には、運動会や親子遠足、生活発表会、保育参観、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。通常保育の他に、育児相談や園庭開放、やきいもやもちつきなどの行事開放もおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

        長田東保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区四番町3-4-49
        アクセス
        神戸市西神・山手線上沢駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 66

        施設情報 駒栄保育所

        神戸市教育委員会

        キープ

        駒ヶ林駅より徒歩3分。遊びを通して生活習慣や社会性を育てる保育園です

        駒栄保育所は""乳幼児の最善の利益と積極的な福祉の増進""(神戸市公式HPより引用)を保育理念とし、生活や遊びを通して基本的な生活の習慣、社会性、探究心、創造力などを身に着けることを目指しているようです。地下鉄「駒ヶ林駅」より徒歩3分、JR「新長田駅」より徒歩13分の場所にあるため交通アクセスもしやすいようです。保育参観や運動会、親子の集いなど季節やテーマに合わせた年間行事を取り入れています。伝承行事を地域と共に行うことで交流を深めているようです。平日は園庭開放を行い、育児相談にも応じています。園庭にはプールや鉄棒、ジャングルジムがあり子ども達が思い切り体を動かして遊んでいるようです。栄養バランスの取れた給食が提供されているようです。 ※2020年3月24日時点

        駒栄保育所
        • 施設情報

        所在地
        兵庫県神戸市長田区駒栄町3-1-17
        アクセス
        神戸市海岸線駒ヶ林駅徒歩3分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      兵庫県の求人を市区町村で絞り込む

      兵庫県の求人を最寄り駅で絞り込む