石屋川駅(兵庫県神戸市東灘区)の保育士求人一覧

石屋川駅から保育士の求人を探す

石屋川駅(兵庫県神戸市東灘区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!石屋川駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
石屋川駅のある兵庫県神戸市東灘区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • 71

    賞与4カ月支給!子どもたちの生きる力・成長する力を育む保育を実践しています

    住吉むつみ保育園では、20代~50代まで幅広い職員の方が活躍中。「子どもたちの今」に向き合い、一人ひとりの心に寄り添ったサポートを行っています。保育士さんのための各種制度や手当を充実させており、結婚出産祝いや産休育休を導入しています、また、住宅手当も支給しており家族と同居されている方にも支給あり!土曜日出勤は4週間に1回程度なのでお休みもしっかりと取れる環境です。

    住吉むつみ保育園
    • ボーナスあり

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    • 通勤便利

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-2-35
    アクセス
    JR「住吉駅」徒歩4分
    給与
    給与
    月給191,400円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:15のうち実働7.5時間(シフト制)
    休日休暇
    休日休暇
    週休2日制(土・日・他) ※土曜日出勤は4週に1回 祝日 年間休日108日
  • 72

    賞与は2年目~4カ月分支給!がんばりに応じた評価でモチベーションUP!

    神戸市東灘区にある「松蔭おかもと保育園」は、0歳から5歳児を対象とした定員66名の認定こども園です。キリスト教の精神を大切にしながら、一人ひとりの個性を尊重した保育を行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育教諭を募集中です。賞与は2年目~4カ月分支給!昇給もあり、あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。

    認定こども園松蔭おかもと保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 昇給昇進あり

    • 社会福祉法人

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区岡本7-3-14
    アクセス
    阪急神戸線「岡本駅」より徒歩6分
    給与
    給与
    月給202,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ■時間外勤務 あり
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝、他 夏季休暇 年末年始 有給休暇(法定通り)
  • 73

    あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる保育園で働きませんか?

    はっとこども園は、幼保連携型認定こども園として、子どもたちの成長と発達を支える多彩な取り組みを行なっています。生活発表会や節分の集い、食育活動など、子どもたちが楽しみながら学べるイベントを豊富に用意。絵の具遊びやお散歩など日常の中での小さな発見も大切にしています。私たちと一緒に子どもたちの成長を一緒に見守り、彼らの可能性を広げるお手伝いをしませんか?はっとこども園のパート保育士として、あなたの保育への情熱を形にしてください。

    幼保連携型認定こども園はっとこども園
      所在地
      兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2丁目3番14号
      アクセス
      岩屋(兵庫) 阪神本線 3 分 西灘 阪神本線 6 分 灘 JR東海道本線 7 分 摩耶 JR東海道本線 10 分 王子公園 阪急神戸本線 11 分
      給与
      給与
      時給1,100円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:00〜19:00の間でシフト制 休憩:勤務時間による
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 74

      未経験者歓迎!子どもたちの笑顔をやりがいにお仕事しませんか?

      社会福祉法人信愛学園が運営する「御影のどか保育園」は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員90名の認可保育園です。子どもの情緒の安定を図るため、乳児クラスは同じ保育士が成長を見守る担当制を取り入れ、きめ細やかな保育を行なっています。当園では、パートの保育補助を募集中です。経験が無くても大丈夫!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事を始められますよ。

      御影のどか保育園
      • 土日休み

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 社会福祉法人

      • 初心者歓迎

      • 無資格可

      • アットホーム

      所在地
      兵庫県神戸市東灘区御影3-28-1
      アクセス
      阪急神戸線「御影駅」より徒歩9分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,200円
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~10:00 週5日 休憩時間:0分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      週休2日制(土・日・祝・他) 有給休暇 年末年始(12/29~1/3)
    • 75

      最寄駅から徒歩4分の駅チカ!子どもの主体性を大切にする園で働きませんか

      石屋川くるみ保育園は、0歳~就学前のお子さまをお預かりする認定こども園です。子ども主体の教育保育を実施し、想像力や情緒を豊かに育んでいます。当園では、保護者が安心して預けられるよう信頼関係を大切に教育保育を行なっていただける正社員の保育教諭を募集しています。阪神本線・石屋川駅から徒歩4分と、通勤に便利な場所にありますよ。保育教諭として、未来へはばたく子どもたちを一緒にサポートしませんか?

      幼保連携型認定こども園石屋川くるみ保育園
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 社会福祉法人

      • 通勤便利

      所在地
      兵庫県神戸市東灘区御影塚町2-2-19
      アクセス
      阪神本線「石屋川駅」より徒歩4分
      給与
      給与
      月給198,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      6:45~19:15 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 有給休暇(法定通り) 年間休日数120日
    • 76

      残業なしの職場なので、家庭との両立を目指す方にぴったりです。

      神戸市東灘区にある「岡本ハーベストこども園」は、定員90名の認可保育園です。「知・情・体」のバランスのとれた保育・教育を実践し、一人ひとりの未来を切り拓く力を育んでいます。当園では、子どもたちに寄り添い健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業なし!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。資格を活かして、かわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?

      岡本ハーベストこども園
      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 社会福祉法人

      所在地
      兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-5
      アクセス
      阪急神戸線「岡本駅」より徒歩2分
      給与
      給与
      月給184,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      1)7:00~16:00 2)7:30~16:30 3)8:00~17:00 4)10:00~19:00 実働8時間 休憩:60分 時間外あり:月平均3時間程度
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 有給休暇(法定通り) 年間休日数114日
    • 77

      ボーナス年4.0カ月分支給!頑張った分やりがいを感じる職場ですよ。

      認定こども園オリンピア都こども園は、神戸市灘区にある定員105名の園です。「食べることは生きること」という考えのもと、素材を吟味した給食やクッキングを取り入れ、喜び感謝して食べる子どもを育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。賞与年間4.0カ月分支給!あなたの頑張りがしっかりと評価される職場ですよ。

      認定こども園オリンピア都こども園
      • ボーナスあり

      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 昇給昇進あり

      • 産休育休制度

      • 社会福祉法人

      • 研修充実

      所在地
      兵庫県神戸市灘区六甲町5-2-12
      アクセス
      JR「六甲道駅」・「阪急六甲駅」より徒歩10分
      給与
      給与
      月給182,100円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(日、祝、他) ※土曜日は3週に1回の出勤の可能性あり(行事以外の土曜日出勤時は平日に代休あり) 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 特別休暇 その他 年間休日数110日
    • 78

      パートの保育士として、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?

      神戸住吉保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員80名の認可保育園です。行事や日々の活動でのさまざまな体験を通して、豊かな想像力と社会性、たくましい体を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただけるパートの保育士を募集中です。経験者優遇します!これまでのキャリアを活かして、お仕事を始めませんか?

      神戸住吉保育園
      • 社会保険完備

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 産休育休制度

      • 社会福祉法人

      所在地
      兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-1-23
      アクセス
      阪神本線「住吉駅」より徒歩約5分
      給与
      給与
      時給1,200円 ~ 1,500円
      勤務時間
      勤務時間
      7:00~19:00の間でシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      週休2日制(日、祝、他) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇 介護休暇
    • 79

      笑顔あふれる保育園で、未来の子どもたちと共に育つ!

      神戸住吉保育園では、子どもたちの成長を支える保育士を募集しています。時給1,200円から1,500円と高待遇で、あなたのスキルをしっかりと評価。完全週休2日制で、プライベートも充実可能です。平日のみの勤務でも、土曜日を含む柔軟な勤務体制も相談できます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方は、ぜひこの機会にご応募ください。子どもたちと笑顔で過ごす毎日を、私たちと一緒に始めましょう!

      神戸住吉保育園
        所在地
        兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-1-23
        給与
        給与
        時給950円 ~ 960円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)10時00分〜15時00分 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日勤務は相談に応じます。(基本は月〜金曜日の勤務ですが、 平日4日+土曜日勤務でも可)
      • 80

        子どもたちの未来を支える、事務のプロを求めています!

        社会福祉法人鶯園が運営する認定こども園高羽COCOROで、あなたのスキルを活かしてみませんか?事務職として、子どもたちの成長をサポートするやりがいのあるお仕事です。時給1,030円から1,100円、昇給もあり、働きやすい環境を整えています。日曜・祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。契約更新の可能性も高く、長期的に働ける職場です。保育士や幼稚園教諭の資格があれば尚可。あなたのご応募をお待ちしています!

        認定こども園高羽COCORO
          所在地
          兵庫県神戸市灘区高徳町5-2-3
          給与
          給与
          時給1,030円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          9時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度 ※4〜7時間で要相談。 ※休憩は法定通り。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制 シフトによる(希望可)
        • 81

          経験加算アリ!子どもたちの笑顔に力をもらいながら、働きませんか?

          渦が森幼稚園では、子どもたち一人ひとりの笑顔と、伸びていこうとする力を大切にしながら保育を行っています。当園では、子どもたちの保育業務をサポートしてくださる、パートの保育教諭を募集中。キャリア加算があるので、あなたの今までの経験を活かして、お仕事を始められますよ。子どもたちの笑顔をやりがいに、心に寄り添う保育をしてくださる方をお待ちしています。

          渦が森幼稚園
          • 車通勤可

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区渦森台1-8-1
          アクセス
          阪急神戸線「御影駅」車8分
          給与
          給与
          時給900円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          8:00~18:00  週4日以上 ※最低9:00-14:00の勤務
          休日休暇
          休日休暇
          春季、夏季、冬季、日、祝、他
        • 82

          キープ

          子どもたちが遊びに打ち込めるような環境を整え、規則正しいリズムを作ります。

          六甲幼稚園は、学校法人松泉館が運営する園です。六甲駅から徒歩約3分のところにあります。""遊びを学び心を育てる幼稚園づくり""(六甲幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。対人関係の基本を身につけることを行い、コミュニケーション能力を高めているようです。ごっご遊びを通して、物事にはルールがあることを学ぶようです。四季折々の自然を感じることで、命の大切さや思いやり、いたわりの心を育んでいるそうです。いちご狩りや虫捕り遠足、パークフェスティバルなど季節の行事を取り入れているそうです。子育て支援の一環として、2歳児クラスの教室や親子相談、ベビーリトミックなどを行っているようです。※2018年7月17日時点

          六甲幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区宮山町3-3-5
          アクセス
          阪急神戸本線六甲駅徒歩3分
          施設形態
          幼稚園
        • 83

          キープ

          遊びを中心に協調性や生活習慣を身につける保育を行う、私立幼稚園です。

          岡本信愛幼稚園は、神戸市東灘区にある定員200名の私立幼稚園です。阪急神戸線の岡本駅から徒歩6分の場所にあり、3歳児クラスより受け入れが可能だそうです。開園時間は7:00~19:00で、希望者には預かり保育も実施しているようです。給食は週4日提供されているそうです。”集団生活の中で協調性を養い、基本的生活習慣を身につけることを目標に、幼児期の健全な心身の育成に努めます。”(公益社団法人神戸市私立幼稚園連盟公式HP岡本信愛幼稚園より引用)遊びを中心に健康や人間関係、言葉、表現などの領域を通して調和の取れた保育を行っているそうです。主な年間行事は春と秋の遠足や園外保育、水遊び、運動会、音楽会、生活発表会などを開催しているようです。2019年9月22日時点

          岡本信愛幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区岡本2-11-20
          アクセス
          阪急神戸線岡本駅徒歩6分
          施設形態
          幼稚園
        • 84

          施設情報 西灘保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          2路線2駅が利用できる交通アクセスに恵まれた灘区にある公立保育園です。

          1959年創立の西灘保育所は、徒歩6分の阪神電気鉄道本線「岩屋駅」が最寄り駅となりますが、徒歩8分のJR神戸線「灘駅」も利用可能です。0歳児(生後6か月)から5歳児まで受け入れ可能で、定員は120名。通常保育以外にも特例保育や延長保育を実施しています。園の隣には公園があり、近くには川も流れています。""ふだんの生活や遊びのなかで、こどもたち一人ひとりのいのちの力と個性の芽生えを大切にしながら、たくましいからだと豊かなこころを育んでいきます! ”(西灘保育所公式HPより引用)運動会やお楽しみ会といった年間行事の他にも、季節の伝承行事や地域交流、伝統行事などにも取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点

          西灘保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区岩屋北町2-5-29
          アクセス
          阪神電気鉄道本線岩屋駅徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 85

          キープ

          1904年に設立し、100年以上子どもの保育に携わってきた幼稚園です。

          ランバス記念幼稚園は1904年に設立され、100年以上の歴史があります。保育の目標に、子どもたちがお互いを認め合って相手を受け入れたり、主体的に遊びながら個性を豊かに表現できるようになることなどを掲げているようです。""心と体をのびのびと表現してあそぶことで、自尊心や他者との信頼関係など生きる力の基礎の芽生えを育む""。(ランバス記念幼稚園公式HPより引用)工作やおままごとなど子どもたちが自分で選んだものを行う時間や、子どもたちが行事のことや季節のことなどさまざまなことを話し合い、自分の考えを発表する時間が毎日設けられているそうです。年間を通じて行われる行事には、運動会や遠足などのほか、キリスト教の行事もあるようです。2019年9月15日時点

          ランバス記念幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区岸地通5-2-17
          アクセス
          阪急神戸線王子公園駅徒歩4分
          施設形態
          幼稚園
        • 86

          施設情報 灘保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          家庭との連携を大事にし、子育てについて共に考え、話し合える機会を作っています。

          灘保育所は、1941年10月に創立された保育所です。定員は110名、生後6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は、月曜から土曜日の7:00から18:30となっています。最寄り駅の大石駅からは徒歩約5分の住宅街の中にあります。""心も体も健やかな子ども、豊かに表現する子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育の目標としています。愛されていること、認められていることを感じられる子どもを育てているそうです。年間行事には、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。通常保育の他に、子育て支援として、育児相談や園庭開放、ふれあい保育などもおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

          灘保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区新在家南町5-13-15
          アクセス
          阪神本線大石駅徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 87

          施設情報 住吉幼稚園

          神戸市教育委員会

          キープ

          毎日の集団生活を通じて自律心や協調心を培い、基本的な人間性を育てます。

          住吉幼稚園は神戸市が運営する、公立の幼児教育施設です。受け入れ対象は4歳児と5歳児で、定員は原則的にありません。また1日の保育時間については、およそ標準4時間の範囲で園長が定めます。園舎は最寄り駅から徒歩5分の距離に位置します。約300m東には市立東灘区民センターがあり、約500m西には市立御影中学校が所在します。また約350m南下すると、住吉公園にぶつかります。“教育目標は、明るく元気な子。友達と力いっぱい遊べる子。ねばり強い子。思いやりのある子。心のふれあいを大切にする子”(住吉幼稚園公式HPより引用)。日々の生活では絵本や童話を積極的に取り入れて、正しい言葉の使い方や、相手の話を聞く力を養うそうです。※2018年8月16日時点

          住吉幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-2-6
          アクセス
          JR東海道本線住吉駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 88

          施設情報 群華幼稚園

          御影教会学園

          キープ

          神戸市で100年以上の歴史のあるキリスト教幼児教育を行う幼稚園です。

          群華幼稚園は、学校法人御影教会学園が運営する神戸市の私立幼稚園です。1913年にアメリカ人ミス・ガーナ-によって設立された100年以上の歴史のある幼稚園で、キリスト教幼児教育を実践しているそうです。""群華幼稚園の教育方針は「すべての人々が持つ『弱さ』は、克服されるべきものではなく、『共に担い合うもの』である」と、言い換えることができます。""(群華幼稚園公式HPより引用)礼拝や讃美歌斉唱などキリスト教に基づいた活動をはじめ、異年齢児との交流を目的とした縦割り保育や、専門講師による体操指導など、様々な取り組みを行っているそうです。園には保護者が自由に子どもの活動を見ることができる見学スペースも用意されているようです。最寄り駅からは徒歩で7分の距離、近隣には雨の神公園や兼安公園、中勝寺や弓弦羽神社があり、周囲は住宅地に囲まれています。2019年9月19日時点

          群華幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-23-19
          アクセス
          阪急神戸線御影駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 89

          施設情報 御影幼稚園

          神戸市教育委員会

          キープ

          120年を超える歴史とともに生き生き育つ、神戸市の公立幼稚園です。

          御影幼稚園は1892年に私立御影幼稚園として開園、その後1950年に神戸市立御影幼稚園に移行という開園以来120年の歴史がある公立幼稚園です。阪神本線と国道2号線に挟まれた住宅地の中にあり、御影小学校に隣接、近隣には御影中学校や兵庫県立御影高校、神戸市立御影公会堂などがあります。教育目標は”●健康で明るい子ども●きまりを守って仲よく遊ぶ子ども●やさしく心豊かな子ども●意欲をもって自ら行動する子ども●ねばり強く最後まで頑張る子ども”。(御影幼稚園公式HPより引用)幼稚園の池でザリガニ釣りをしたりセミを捕まえたりするだけでなく、地元のプロサッカーチームから講師を招いてサッカー教室を行ったりもしているようです。また地域環境を生かして、小中学校や高校との交流や「だんじり」を通して地域とも交流するなど、さまざまな交流活動も行われているようです。他にも園庭開放や未就園児のためのにこにこサークルなど、地域の子育て支援にも取り組んでいるそうです。2019年9月15日時点

          御影幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区御影石町3-13-1
          アクセス
          阪神本線石屋川駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 90

          施設情報 ABCみかげ保育園

          社会福祉法人千ヶ峰会

          キープ

          子どもの好奇心をくすぐる工夫にこだわった園舎で、生きる力を育んでいます

          ABCみかげ保育園は、神戸市の東灘区にある、神戸市認定の私立保育園です。2014年に開園した、三角屋根が特徴的なモダンな園舎は、内部に木材をふんだんに使用しており、スタイリッシュななかにも木のぬくもりを感じられます。また園児や職員が日常を過ごしやすいよう、細部までこだわって造られています。園では""情操・体育・知育の調和がとれた環境のなかで、「生きる力」すなわち自分で考えて行動する力、葛藤を経ながらも、失敗や困難に立ち向かおうとする力を育てる""(ABCみかげ保育園公式HPより引用)ことを保育方針として、活動のなかには七夕やひな祭り等の季節行事の他、英語や音楽、書道教室などにも力を入れているようです。求められる保育士像として、乳児の興味や発達に応じた支援を行うことや、お互いに磨きあい、高めあえる保育士等を挙げています。※2020年3月26日時点

          ABCみかげ保育園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区御影本町6-1-15
          アクセス
          阪神本線御影駅徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 91

          施設情報 住吉公園保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          延長保育と土曜保育を行っている、1995年春開園の公立保育園です。

          神戸市立住吉公園保育所、1995年4月に開園した兵庫県神戸市内の公立保育園です。通常保育のほかに延長保育と土曜保育を行っているようです。生後6か月以降から小学校入学前までの子供を受け入れ対象としているそうです。園の北側にあるJR東海道本線の住吉駅または南側にある阪神電鉄本線の御影駅が最寄り駅で、それぞれの駅から徒歩6分になります。""ふだんの生活や遊びのなかで、こどもたち一人ひとりのいのちの力と個性の芽生えを大切にしながら、たくましいからだと豊かなこころを育んでいきます""(東灘区子育て支援サイト公式HPより引用)連絡ノートや口頭で毎日保育士と保護者がコミュニケーションをとりながら日々の保育にあたる方針のようです。※2018年8月15日時点

          住吉公園保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-4-23
          アクセス
          JR東海道本線神戸市徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 92

          施設情報 やはた桜保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          公園が点在する市街地にあり、健やかで思いやりのある子どもを育てています

          やはた桜保育所は、市内灘区にある2014年開園の神戸市認可保育園です。3階建ての園舎はJR六甲駅から徒歩6分と交通の便のよい場所にあり、生後6カ月から5歳までの144名の子どもを預かっています。保育目標として""心も身体も元気な子ども、思いやりのある子ども、豊かに感じ、よく考え工夫する子ども""(神戸市公式HPより引用)を掲げており、年間の保育行事として季節を感じられる伝統行事や運動会、生活発表会なども行っているようです。市街地にありながら、周辺には徒歩10分圏内に公園や六甲八幡神社など、自然にも触れあえる豊かな環境です。子どもたちはこうした環境のなかで、のびのびと園での日常生活を過ごすことができそうです。※2020年3月26日時点

          やはた桜保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区八幡町2-1-1
          アクセス
          JR神戸線六甲道駅徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 93

          体育あそびや英語遊びを取り入れた教育を受けられる認定こども園です。

          八幡幼稚園・八幡ピジョン保育園は、JR神戸線六甲道駅から徒歩5分の場所にある、認定こども園です。八幡ピジョン保育園では生後6ヶ月から2歳児までを受け入れており、3歳児以上になると八幡幼稚園に入園するそうです。一時預かりにも対応してくれます。""遊びの中でいろいろな経験をしながら、ひとりひとり個性を伸ばし、心身ともに健康に育つよう願って保育をしています。""(学校法人八幡学園公式HPより引用)3歳から5歳児は週に一度体育あそびを、5歳児は週に一度英語あそびを教育に取り入れているようです。園までの往復の時間は、親子の語らいの場として大事に考えており、徒歩通園をすることになっています。一年を通して、クリスマス会や七夕、そり遊び、豆まきなどのいろいろな行事があります。2019年6月18日時点

          幼保連携型認定こども園 八幡幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区深田町1-1-3
          アクセス
          JR六甲道駅から徒歩5分で通勤も買い物も便利です。 阪神、阪急電車も徒歩圏内で、都会にありながらも公園が多く閑静な環境にあります。
          施設形態
          認定こども園
        • 94

          施設情報 石屋川保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          自然豊かな六甲山のふもとで50年もの歴史を持つ公立の保育所です。

          石屋川保育所は50年もの歴史を持つ公立の保育所です。13名の教諭が在籍しており、他にも調理師、管理員、補助職員、嘱託医などが在籍しています。駅からは徒歩8分と便利で、近くには広々とした大和公園もあり街中でありながら閑静でのどかな環境です。""子どもの人権を尊重し、子どもの利益を第一に、保育を通してその福祉を積極的に推進していきます。そして「愛されている」「認められている」「大切にされている」と感じられるような保育をしています。また、家庭との信頼関係を築いて、共育てをすすめていきます""(石屋川保育所公式HPより引用)専門機関や地域の関係機関との連携をすすめ、保育の質の向上を目指していきます。職員一人ひとりが専門性の向上を目指し、地域への子育て支援に貢献するべく取り組んでいます。※2018年7月23日時点

          石屋川保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区大和町4-4-18
          アクセス
          JR神戸線六甲道駅徒歩8分
          施設形態
          保育園
        • 95

          キープ

          豊かな個性を育んでいる、神戸市で半世紀以上の歴史を有する幼稚園です。

          住吉学園幼稚園は1964年に開園した、神戸市で半世紀以上の歴史を有する幼稚園です。最寄駅から徒歩10分の距離、道路を挟んで向かいには阪急神戸線の線路があります。""ゆとりある園舎と充実した教育施設・様々な体験を通じて豊かな個性を育みます""(住吉学園幼稚園公式HPより引用)健全な心身を育むために安田式遊具を基にして、運動教育を積極的に行っているようです。デジタル化が進んでいる現在ですが、外遊びなど子どもたちに様々なアナログ的な経験をさせることで心身の発達を伸ばしているようです。体力面の向上だけではなく自由活動を通じて、考える力や様々な課題にじっくり向き合える力を養っているそうです。食育にも力を入れていて、野菜づくりを体験させているようです。※2018年8月15日時点

          住吉学園幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区住吉本町3-3-4
          アクセス
          阪急神戸線御影駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園
        • 96

          施設情報 倉石保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          地域との交流(ふれあい保育)や一時保育などを行っている保育所です。

          倉石保育所は、1973年に創立された公立の保育所です。保育士の他に、調理師、補助職員などが在籍しています。最寄駅からは徒歩5分で行くことができ、駅のそばに大きな公園があります。公園の近くには川が流れており、川沿いに小さな公園もあります。″経験豊かな職員全員がひとりひとりの子どもを愛情持って大切に保育していきます″(倉石保育所概要資料より引用)保育参加や運動会、生活発表会などの保育行事があります。主食・副食・おやつの給食を実施しています。食物アレルギーを持っている子どもの場合は、相談の上、個別に対応してくれるようです。伝統行事や伝承行事を取り入れた保育をしており、地域との交流を大切にしているのだそうです。※2018年7月16日時点

          倉石保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区倉石通4-1-10
          アクセス
          阪急神戸線王子公園駅徒歩5分
          施設形態
          保育園
        • 97

          施設情報 灘すずかけ幼稚園

          神戸市教育委員会

          キープ

          異年齢児とのかかわりから、たくさんのことを学んでいく幼稚園です。

          灘すずかけ幼稚園は、神戸市が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅の大石駅からは徒歩約5分の場所にあります。園の隣南側には西郷公園、西側には神戸市立西郷小学校があります。園内で飼育しているうさぎやアヒル、リスなどの動物たちとたくさんふれあっているそうです。""明るく元気な子ども、友達となかよく遊ぶ子ども、思いやりのある子ども""(灘すずかけ幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。友達と心通わせて意欲的に遊ぶ子どもをめざしているそうです。異年齢保育を行い、園外保育にも年少、年長児のペアで出かけているそうです。地域交流も盛んで、地域の行事に呼んでいただいたり参加したりしているそうです。また地域の公園や川などに出かけて遊んでいるそうです。※2018年8月9日時点

          灘すずかけ幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区大石東町6-2-2
          アクセス
          阪神本線大石駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 98

          キープ

          大学敷地内に開園する、アットホームな保育園。子どもと深い関係を築けます

          やはた桜保育所鶴甲分室は、1972年開園の、神戸大学敷地内にある神戸市立認可保育園です。生後12カ月から5歳児までを対象としており、30名の比較的小規模な保育園のため、子どもや職員同士の関わりも深まり、アットホームな雰囲気のなか保育を行うことができそうです。保育方針として""「生活」や「遊び」を通して基本的な生活の習慣・人との関係・社会性を身につけていきます""(神戸市公式HPより引用)を掲げており、季節を感じられる伝統行事や地域との交流にも力を入れているようです。また園舎は神戸大学の敷地内に位置するため、子どもたちはアカデミックな雰囲気を肌で感じ、学生や大学関係者とのかかわりも増えそうです。周辺には公園も点在しており、のびのびと育つ子どもたちを見守り支援できる環境です。※2020年3月26日時点

          やはた桜保育所鶴甲分室
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区鶴甲1-3-13
          アクセス
          六甲ケーブル線六甲ケーブル下駅徒歩17分
          施設形態
          保育園
        • 99

          施設情報 鶴甲幼稚園

          学校法人大谷学園

          キープ

          のびのびと豊かな感性を育み、異年齢交流にも取り組んでいます。

          鶴甲幼稚園は、大谷学園の運営する幼稚園です。神戸市立鶴甲小学校と隣接し、みどりの豊かな住宅地に位置します。""明るく、たくましく、おもいやりのあるこども・よく見、よく聞き、よく考えるこども・創造性豊かで、表現力のあるこども・最後までやりとげる、根気強いこども""(鶴甲幼稚園公式HPより引用)を育むことが教育方針となります。一人一人を大切にのびのび教育し、精選された教材で子どもの考える力を育んでいるようです。また体育と英語は専門の講師によって体力の向上や国際感覚を身につける取り組みがあるようです。火曜と水曜の午前中に地域の未就園児を対象に施設開放を行い子育て支援にも取り組んでいるようです。※2018年8月24日時点

          鶴甲幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区鶴甲2-2-126
          アクセス
          六甲ケーブル線六甲ケーブル下駅徒歩12分
          施設形態
          幼稚園
        • 100

          施設情報 魚崎幼稚園

          神戸市教育委員会

          キープ

          森や池のある園庭でいきいき保育、100年以上の歴史ある公立幼稚園です。

          魚崎幼稚園は,1918年に旧邸宅地跡地を利用して魚崎町立魚崎幼稚園として開園した、100年以上の古い歴史のある神戸市立の公立幼稚園です。神戸市の東端にあたる東灘区の住宅地の中にあり、神戸市立魚崎小学校に隣接しています。教育目標は”・健康で明るい子ども・思いやりのある子ども・心の豊かな子ども・意欲的に遊ぶ子ども”。(魚崎幼稚園公式HPより引用)広い園庭では砂遊びや泥遊び、夏にはプールを用意して水遊びなども行うそうです。また園庭には小さな森や池だけでなく畑もあり、花や野菜の栽培から亀やウサギなどの動物の飼育など、動植物に触れる機会も多くあるようです。魚崎幼稚園ではより良い保育を目指して職員研修を行ったり、研究テーマを設定して公開保育や保育発表なども行っているようです。2019年9月15日時点

          魚崎幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4-10-39
          アクセス
          阪神本線魚崎駅徒歩3分
          施設形態
          幼稚園
        • 101

          キープ

          子どもの個性を引き出す幼児教育に取り組む、神戸市灘区の幼稚園です。

          神戸市灘区と東灘区の境界付近に位置する若草幼稚園では、60年以上にわたって子どもの個性を引き出す幼児教育に取り組んでいる幼稚園です。子どものリズム感や協調性を育てるため、外部講師による体育教室・リトミック・英語教室を実施している事が特色です。3歳からの幼稚園入園の準備と位置づけて、2歳児教室を開設しています。週4回給食が提供されていますが、弁当と選択制となっています。園から南に徒歩3分の道路沿いには、遊具を備える公園があります。""こころ豊かに伸び伸びとおどろきや感動の歓びを""(若草幼稚園公式HPより引用)子どもの個性を尊重し、協調性や自立心を育てる幼児教育に取り組んでいるようです。※2018年8月15日時点

          若草幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区土山町1-5
          アクセス
          阪急神戸線御影駅徒歩12分
          施設形態
          幼稚園
        • 102

          施設情報 田中保育所

          神戸市教育委員会

          キープ

          こころも体もたくましく意欲的な子どもを育てている保育所です。

          田中保育所は、神戸市が運営している定員100名の保育所です。生後6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は月曜から土曜日の7:00から19:00となっています。最寄り駅の摂津本山駅からは徒歩約10分の住宅街の中にあります。園の周辺には本山南中学校や神戸市立本山第二小学校、神戸市立本山中学校があります。""自分の思い素直に表現できる子ども、友だちと仲良く楽しく遊べる子ども、やさしく、思いやりのある子ども、日常生活のよい習慣を身につける子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。こころも体もたくましく意欲的な子どもに育てているそうです。子どもの健全な発育に必要な栄養をとるために、バランスのとれた献立を工夫し自園調理をおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

          田中保育所
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区田中町4-11-22
          アクセス
          JR神戸線摂津本山駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 103
          幼保連携型認定こども園神戸さくら保育園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市灘区浜田町2丁目2番15号
          施設形態
          認定こども園
        • 104

          施設情報 甲南同胞幼稚園

          宗教法人日本基督教団甲南教会

          キープ

          2歳児クラスも週2回実施している、キリスト教保育を行う私立幼稚園です。

          甲南同胞幼稚園は、キリスト教保育を行う1935年創立の私立幼稚園です。3歳児から5歳児までを受け入れており、給食はなく水曜日以外はお弁当を持参するようです。2歳児クラスもあり、週2日実施されているそうです。保育時間は9:00~14:00で、通常保育終了後から16:30まで預かり保育にも対応しているとのことです。一人ひとりを大切にし、共に生きることを学び、いきいきと遊ぶことを教育方針に掲げているようです。お誕生日会は毎月開催され、先生や保護者による歌や劇などの出し物があるそうです。花の日礼拝やプール遊び、サマーフェスティバル、収穫感謝祭礼拝、クリスマスなどの年間行事が行われるようです。また、年長組は夏に1泊キャンプを実施するとのことです。庭園にはぶどうの木があり、秋にはぶどうを収穫するそうです。2019年9月22日時点

          甲南同胞幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区田中町3-9-14
          アクセス
          JR神戸線摂津本山駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 105

          施設情報 頌栄幼稚園

          頌栄保育学院

          キープ

          積極的に外国人幼稚園との交流を図り、国際人として幅広い視野を育む幼稚園です。

          頌栄幼稚園は、1889年に神戸市中山手通り5丁目に、アメリカ人宣教師アニー・L・ハウによって設立された、神戸で最も長い歴史のある幼稚園の一つです。南に徒歩15分の場所に「神戸市立御影北小学校」があります。""自然の中で探究心を""(頌栄幼稚園公式HPより引用)を、保育目標の一つとしています。広い園庭や自然のままに残された山で、園内でたけのこ堀りをしたり、花や野菜を植え、子どもたちが種まきから収穫まで世話をしているそうです。また、個々の子どもの自由な意思や発想を大切にした遊びによって創造性を養い、主体的に生きる姿勢を育てているようです。また、週に2日、就園前の2歳児の子どもを対象に、自然環境の中でのびのびと保育者や友だちと一緒に楽しく遊ぶ「ひよこぐみ」の運営を行っているそうです。※2018年7月20日時点

          頌栄幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          兵庫県神戸市東灘区御影山手1-18-1
          アクセス
          阪急神戸本線御影駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        兵庫県の求人を市区町村で絞り込む

        兵庫県の求人を最寄り駅で絞り込む