今津駅(兵庫県西宮市)の保育士求人一覧
今津駅から保育士の求人を探す
今津駅のある兵庫県西宮市の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 106
子どもたちの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?
学校法人太田学園が運営する「つぼみ幼稚園」は、3歳~就学前までの子どもを対象としている、定員200名の幼稚園です。はだか・裸足保育を取り入れて、いきいきと明るく強い子どもを育てています。当園では、子どもたち一人ひとりにしっかりと愛情を注いでくださる、パートの幼稚園教諭を募集中!勤務時間は9:30~14:30なので、家庭と仕事と両立させたい方にオススメです。
- 107
西宮さんしょ保育園で一緒に子どもたちの成長を支えましょう!温かい心で待っています
西宮さんしょ保育園は、豊かな人間性とバランスの良い成長を目指す園です。自然への畏敬の念と感謝の心を持ち、感性豊かに感じ、表現する子どもの育成を保育方針としています。また、周りの人々から愛され、分け隔てなく愛する子どもを育てることを目標にしています。この理念のもと、現在当園ではパートの保育士を募集中です。あなたも私たちと一緒に、子どもたちの豊かな成長を支え、彼らが社会で輝く未来を築くお手伝いをしませんか?
- 所在地
- 兵庫県西宮市産所町9-10
- アクセス
- さくら夙川 JR東海道本線 4 分 西宮(阪神) 阪神本線 5 分 香櫨園 阪神本線 7 分 夙川 阪急甲陽線 10 分 夙川 阪急神戸本線 10 分
- 給与
- 時給1,001円 ~
- 勤務時間
- 1)08:00~13:30 2)08:00~12:30 週3日~4日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 108
友達や先生と英語で関わる楽しみを知る!駅から近く通いやすい職場です。
はまキッズインターナショナルスクールは、バイリンガル教育を実践する保育園です。毎日ネイティブやバイリンガルの先生と英語で生活することで、自分の気持ちを伝えたり、相手の意見を理解したり、必要な知識・情報を判別・選択できるようにしていきます。また、集団生活のなかで社会生活の基礎を身につけ、そのうえで個性と自立心を伸ばします。さらに、さまざまな活動に取り組み、不思議や疑問に興味をもち、自ら考え行動して創造的な思考力を養います。駅から近いので、通勤しやすい職場です。
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲風園1丁目14-14
- アクセス
- 西宮北口 阪急今津線 4 分 西宮北口 阪急神戸本線 4 分 門戸厄神 阪急今津線 12 分 阪神国道 阪急今津線 16 分 西宮(JR) JR東海道本線 16 分
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 9:00~18:00 ・休憩60分
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 109
駅から徒歩4分の好立地!子どもたちの自立に向けた支援をしませんか?
西宮市にある「スポーツキッズらいぶりー西宮」は、株式会社ライブリーエモーションが運営する放課後等デイサービス施設です。子どもたちの特性を尊重・理解し、一人ひとりに見合ったサポートを行なっています。当施設では、子どもたちのサポートをしていただける正社員の保育士を募集中です。東海道本線・甲子園口駅から徒歩4分と、アクセス良好で通勤に便利な職場ですよ!
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
初心者歓迎
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲子園口2-7-31
- アクセス
- 東海道本線「甲子園口」より徒歩4分
- 給与
- 月給185,328円 ~ 264,328円
- 勤務時間
- 変形労働制(1カ月単位) 1)11:00~20:00(平日) 2)10:00~19:00(平日) 3)9:30~18:30(土日祝) 実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月2、3時間程度)
- 休日休暇
- 週休2日:シフト制による 交代制 有給休暇 ※希望休月3日程度あり *年間休日数113日
- 110
賞与年間3カ月分支給!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
西宮さんしょ保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員60名の園です。外部講師による安田式体育遊び・英語遊び・リトミックなどを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。賞与年間3カ月分支給!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
有給
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 兵庫県西宮市産所町9-10
- アクセス
- 阪神本線「西宮駅」より徒歩5分 東海道・山陽本線「さくら夙川駅」より徒歩6分
- 給与
- 月給188,500円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間でシフト制 休憩時間:45分 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※土曜出勤、1カ月~2カ月に1回程度 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 年間休日数110日
- 111
年間休日120日!仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりです。
認定こども園上甲子園幼稚園は、3歳~5歳児を対象とした定員290名の園です。専門講師による絵画、リトミック、体育活動では、心と身体に健やかな成長を促すとともに、子どもの能力を引き出しています。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。年間休日が120日と多く、残業がない職場なので、ワークライフバランスを大切にできます。お気軽にお問い合わせください。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲子園口2-16-31
- アクセス
- JR神戸線「甲子園口駅」徒歩5分
- 給与
- 月給207,000円 ~ 221,360円
- 勤務時間
- 開所時間による 1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)10:00~19:00 土曜日勤務の場合 8:00~13:00 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
- 休日休暇
- 週休2日制(土、日、祝、他) 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日
- 112
自己肯定感を育むお仕事。子どもたちの豊かな成長を支えましょう!
西宮さんしょ保育園は、豊かな人間性をもった子ども、バランスのよい育ちの子どもを育成することを保育方針とする認可保育園です。当園では、ありのままを受け入れ、子どもたち一人ひとりの自己肯定感を大切にする保育を行っています。現在、私たちと一緒に子どもたちの健やかな成長を支えてくれる調理師のパートを募集しています。時給は1,001円からで、交通費も規定により支給します。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境です。
- 所在地
- 兵庫県西宮市産所町9-10
- アクセス
- さくら夙川 JR東海道本線 4 分 西宮(阪神) 阪神本線 5 分 香櫨園 阪神本線 7 分 夙川 阪急甲陽線 10 分 夙川 阪急神戸本線 10 分
- 給与
- 時給1,001円 ~
- 勤務時間
- 平日週3日+土曜(月2回程度) 平日 8:00〜13:30 土曜 8:00〜12:30 ※平日の曜日に関しては相談可能です 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 113
残業ナシ!未来にはばたく子どもたちの可能性を一緒に広げませんか?
リーフラス株式会社が運営する「LEIF西宮」は、放課後等デイサービスです。サッカーを療育プログラムとして行なうことでコミュニケーション能力や社会性を高め、一人ひとりの自己肯定感を育んでいます。当施設では、保護者と一緒に子どもの状況を共有しながら、一人ひとりに見合った療育支援を行なっていただける正社員を募集中です。残業ナシ!ワークライフバランスを大切にした働き方をしたい方にぴったりですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
- 114
住宅手当あり!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
ちどり保育園は、定員71名の認可保育園です。広い園庭や豊かな自然環境の中でたくさん遊ぶことを大切に、一人ひとりの発達段階に合わせた保育を行なっています。当園では、子どもたちの成長をサポートしていただける、正社員の保育士を募集中です。住宅手当あり!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできます。これまでのキャリアを活かして、お仕事をはじめませんか?
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 115
正社員の保育士として、サッカー療育を行なう施設でお仕事しませんか?
LEIF西宮は、西宮市にある定員10名の放課後等デイサービスです。サッカーを取り入れた療育プログラムを実施し、自己管理力や達成感・自己肯定感を高め、生活力向上につなげています。当施設では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。かわいい笑顔をやりがいに一人ひとりの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?お気軽にお問い合わせください。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
複数園あり
- 116
嬉しい土・日・祝日休み!残業少なめで、プライベートも大切にできますよ。
みそら幼稚園は、西宮市にある定員90名の幼稚園です。異年齢での混合保育と年齢別の保育を併用し、遊びや体育、音楽、造形といった経験活動を通して心豊かで健康な子どもを育てています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートして下さる正社員の幼稚園教諭を募集中!土・日・祝日休みで残業少なめ!仕事と家庭の両立を目指す方も、無理なく働ける職場ですよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 117
賞与年3.5カ月分支給!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
認定こども園西宮セリジェ保育園は、定員105名の園です。保育の質を向上させるために、職員研修に力を入れています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中です。ボーナス年3.5カ月分支給!昇給もあり、頑張った分評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 兵庫県西宮市戸崎町4-12
- アクセス
- JR神戸線「甲子園口駅」より徒歩10分
- 給与
- 月給190,500円 ~ 216,000円
- 勤務時間
- 1カ月単位の変形時間労働制 1)7:00~16:00 2)10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) 4週8休 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績あり 年間休日数104日
- 118
最寄り駅より徒歩2分!アクセス良好な職場でお仕事しませんか?
トイロロ保育園甲子園口は、定員12名の企業主導型保育園です。外遊びや製作活動、海外の遊びを導入するなど、五感を刺激する活動を取り入れています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。神戸線・甲子園口駅から徒歩2分と、通勤に便利な立地の園です!残業が少ない職場なので、家庭との両立がしやすいですよ。
社会保険完備
有給
残業少なめ
産休育休制度
乳児保育のみ
初心者歓迎
通勤便利
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲子園口2-1-19
- アクセス
- 神戸線「甲子園口駅」より徒歩2分
- 給与
- 月給218,200円 ~ 280,500円
- 勤務時間
- 1カ月単位変形労働時間制(シフト制) 1)7:15~16:15 2)9:00~18:00 3)10:45~19:45 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均10時間
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、他) 有給休暇 育児休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 年間休日数112日
- 119
施設情報 学文殿保育所
西宮市教育委員会キープ
子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを大切にしている保育園です
学文殿保育所は""自然大好き!友だち大好き!笑顔いっぱい学文殿保育所""(西宮市公式HPより引用)を保育方針としています。くつろいだ雰囲気の中で子どもの思いを温かく受け止め、安心して過ごせる環境づくりを大切にしているようです。生後57日から就学前までの子どもを受け入れ対象としており、保護者の急な残業などにも対応できる「スポット延長保育」を実施しています。開放的な園庭にはすべり台が備えられており、毎日子ども達が元気いっぱいに遊んでいるようです。子どもの日の集い、ひなまつりの集い、バス遠足など季節に合わせた年間行事を行っています。集団保育が可能な園児を対象とした障害児保育に対応しています。阪神電車「鳴尾」駅から徒歩7分でアクセスできます。※2020年3月24日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市学文殿町1-6-22
- アクセス
- 阪神本線鳴尾駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 120
施設情報 朝日愛児館
西宮市教育委員会キープ
子どもの主体的な活動を大切にし、自ら選び考えて行動する力を育んでいます。
朝日愛児館は、西宮市にある公立保育所です。定員は50名で0歳から5歳までの子どもを受け入れています。開所時間は6時半から19時までです。18時半から19時までの時間は延長保育として対応しているようです。""くつろぎのある落ち着いた環境の中で、人との関わりを大切にした温かみのある保育所を目指し、保育の質の向上に努めます。また、地域に開かれた保育所として地域に役立つサービスを提供します。""(西宮市公式HPより引用)という保育所の方針があります。子どもたちが日常的に異年齢で関わる環境の中で、共に育ち合う関係をつくる取り組みがあるようです。最寄の駅になる阪神本線・西宮駅まで徒歩で約5分ほどになります。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市与古道町4-31
- アクセス
- 阪神本線西宮駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 121
施設情報 今津幼稚園
西宮市教育委員会キープ
小学校の敷地内にあり、就学へスムーズに移行できる公立幼稚園です
今津幼稚園は、1926年に開園した古い歴史のある幼稚園です。久寿川駅から徒歩8分とアクセスが良い場所にあり、周辺には大東公園や二葉公園があります。今津町立今津小学校の敷地・校舎の中に園舎があり小学校との交流が盛んに行われています。5歳児のみを対象としている1年保育の幼稚園です。小学校の校庭や大きな体育館、プールなどを使うこともでき、園児たちは小学校の雰囲気を感じながら園生活を送っているそうです。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行い、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。年間行事では七夕集会やさつまいも堀り、もちつきなど季節を感じられる行事を行っているそうです。※2020年3月25日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市今津二葉町4-10
- アクセス
- 阪神本線久寿川駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 122
施設情報 安井ゆりの花保育園
社会福祉法人百合の会キープ
最適な環境と集団の中での刺激を意識した、1〜2歳児が対象の保育所です。
安井ゆりの花保育園は、社会福祉法人百合の会が運営する認可保育所です。""子どもたちにとって最適な環境を整え集団の中でより良い刺激を受け、保育と生活を進めていきたいと考えています。""(安井ゆりの花保育園公式HPより引用)。1〜2歳児を対象に保育を行っており、隣接する安井幼稚園と連携し、幼児と園児との交流を設ける事で、集団の中でより良い刺激を得られるそうです。園舎は2階建てになっており、もちの木が中央に立つ園庭では、子供達が暑い日差しをさけるため、その木陰で一休みしているそうです。園の2階は多目的ホールとして、雨の日の遊び場や、講演会の会場、安井幼稚園の園児との交流の場として利用されている施設です。園から徒歩3分の場所に西宮市立安井小学校があり、徒歩7分の場所に、西田公園万葉植物苑があります。2019年7月12日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市平松町7-28
- アクセス
- JR西日本 東海道本線さくら夙川駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 123
施設情報 むつみ保育所
西宮市教育委員会キープ
人と人との関わりを通じて思いやりの心や優しい気持ちを養っています
芦原むつみ保育所は、西宮市芦原町にある公立認可保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は150名です。~笑顔いっぱい・みんなだいすき・つなげよう心と心~(芦原むつみ保育所公式HPより引用)を理念に、地域や家庭との関わりを大切にしながら保育を行っているようです。子どもたちが安心して安全に過ごせる環境づくりを行っているそうです。年間行事として夏にはプール遊び、冬には節分の集いなど四季折々のイベントを取り入れ、子どもをのびやかに育てることを大切にしているようです。園周辺にはみやっこキッズパークや、両度公園など複数の公園があります。JR西宮駅からは徒歩8分、神戸線西宮北口駅からは徒歩11分の距離にあります。※2020年3月25日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市森下町11-28
- アクセス
- 阪急今津線西宮北口駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 124
施設情報 すずらん幼稚園
西宮中央教会学園キープ
1930年に創立された、キリスト教保育を実施する私立の幼稚園です。
すずらん幼稚園は、学校法人西宮中央教会が運営する私立幼稚園です。1930年に創立し、キリスト教保育と自由保育を実施しているそうです。3歳児、4歳児、5歳児のクラスがあるそうで、保育時間は8:45~14:00までだそうです。昼食はお弁当を持参するようで、月曜日は副食給食とのことです。園庭にはアスレチックや砂場、乗り物置き場があり、園舎には図書室、ホール、こぐまちゃんルーム、礼拝堂などの施設があるそうです。親子遠足やプール遊び、芸術鑑賞、プレイデー、クリスマス、賛美礼拝などの年間行事が行われているようです。また、年長組はすずらんキャンプ、年中組はデイキャンプのハリーの冒険が実施されるそうです。毎月誕生日会が行われるようで、保護者も一緒にみんなでお祝いするそうです。2019年9月22日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲風園2-4-15
- アクセス
- 阪急神戸線西宮北口駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 125
施設情報 今津文協保育所
西宮市教育委員会キープ
幼稚園、保育園、小学校との交流を大切にしている認可保育園です
今津文協保育所は""子供の最善の利益を考慮し、子供にとって最もふさわしい生活の場を目指します。""(西宮市公式HPより引用)を保育方針としています。生後57日から未就学児までの子どもを受け入れ対象としており、集団保育が可能な子どもを対象とした障害児保育に対応しています。七夕、プール遊び、運動会など季節に合わせた年間行事を取り入れています。幼稚園、保育園、小学校と共に行事を行い、互いの連携や交流を積極的に図っています。幼児クラスの子どもは年に3~4回程度、お弁当日を計画しているようです。園庭には緑溢れる樹木と遊具が備えられており、毎日子ども達が元気に遊んでいるようです。阪神電車「久寿川駅」より徒歩2分でアクセス可能です。※2020年3月24日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市今津水波町11-26
- アクセス
- 阪神本線久寿川駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 126
施設情報 大社幼稚園
西宮市教育委員会キープ
園では子ども達が楽しく体を動かせる「おはようタイム」を設けています。
大社幼稚園は1952年に創設した60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄駅から徒歩15分の距離で、園の周辺には市民体育館や市民グラウンドなどがある西宮中央公園や兵庫県指定の天然記念物であるコバノミツバツツジが鑑賞できる広田山公園があります。""幼稚園では、様々な環境や人との関わりを通して心身共にたくましく心豊かな子供たちを育むため日々保育に取り組んでいます""(大社幼稚園公式HPより引用)園では朝の時間に「おはようタイム」を設け、体操や異年齢とのふれあいを行っているようです。また、ホールではラダーやハードルを設置してサーキットトレーニングを楽しんだり、曲に合わせてダンスをしたりしているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市柳本町1-8
- アクセス
- 阪急神戸線西宮北口駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 127
- 128
施設情報 浜甲子園健康幼稚園
学校法人浜甲子園健康幼稚園キープ
運動的・音楽的・造形的な遊びを通して、友達と協力する大切さを学んでいます。
浜甲子園健康幼稚園は、1932年に大林組が創立し、1983年4月に学校法人浜甲子園健康幼稚園となりました。開所時間は7:00~18:00となっています。保護者のニーズに対応して、早朝保育・延長保育・長期休業日の預かり保育を実施しています。""楽しい事、うれしい事、そしてちょっぴり辛い事も経験し、自分で感じ・考え、行動を起こせる子どもに育つ手助けをします""(浜甲子園健康幼稚園公式HPより引用)を教育方針にしています。家庭的な雰囲気の中で生活習慣を培い、少人数主義保育を実践しているそうです。また、5~10月まで「ぞうり保育」を実施しており、足指を使って鼻緒をつかむことで踏ん張る力をつけ、足裏を刺激することで土踏まずの形成を助ける取り組みをしているようです。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市浜甲子園2-10-4
- アクセス
- 阪神本線甲子園駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 129
施設情報 高木幼稚園
西宮市教育委員会キープ
50年近くの歴史をもつ、公園のそばにある西宮の市立幼稚園です。
高木幼稚園は、50年近くの歴史のある西宮市立幼稚園です。阪急今津線門戸厄神駅から徒歩11分、阪急神戸線西宮北口駅からは徒歩14分の場所にあります。4・5歳児の2年保育を実施しています。定員は4歳児(うさぎ組)30名、5歳児(らいおん組)35名の計65名だそうです。月曜・火曜・木曜・金曜の保育時間は8:40~14:00で、昼食は各自お弁当を持参するようです。水曜日は午前保育日となっており、11:50までとのことです。年長さんのゲートボール交流会、地域オープンデーなどのイベントがあり、地域の人々との交流を大切にしているようです。西宮市立高木北小学校までは徒歩3分、西宮市立高木小学校までは徒歩4分、西宮市立瓦木中学校までは徒歩7分です。1分歩くと伏原児童遊園、4分歩くと高木公園、野間南公園があります。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市伏原町3-40
- アクセス
- 阪急今津線門戸厄神駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 130
- 131
施設情報 鳴尾北幼稚園
西宮市教育委員会キープ
自分の思いを表現できる子を育み、地域に愛される園を目指しています。
鳴尾北幼稚園は、1946年に開設された幼稚園です。徒歩9分ほどの場所に阪神本線の「鳴尾駅」があります。園の周辺には、「鳴尾北小学校」や「学文中学校」、「鳴尾高等学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「上鳴尾公園」、「八ツ松公園」、「学文殿公園」などがあります。""友達と共にたくましく伸びゆく子供の育成""(鳴尾北幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。素直で明るく、元気に友達と仲良く遊べる子を育んでいるようです。未就園児を対象にした、「にこにこ広場」なども実施しているようです。年間行事として、遠足、にぎわい事業(夏の集い)、運動会、ミニミニコンサートなど季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月27日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市花園町10-20
- アクセス
- 阪神本線鳴尾駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 132
施設情報 大社保育所
西宮市教育委員会キープ
近隣に西宮中央運動公園などの公園が複数ある、西宮市立の認可保育所です。
大社保育所は、西宮市立の認可保育所です。最寄りの阪急甲陽線苦楽園駅から、徒歩17分の場所に立地しています。近隣には、広田山公園や西宮中央運動公園など、複数の公園があります。また、新池やニテコ池など、複数の池があります。生後57日から小学校就学前までが対象で、定員は120名です。開所時間は、7時30分から19時までとなっています。""次世代を担う子どもの最善の利益を考え、その福祉を積極的に増進するよう、子どもの視点に立った保育に取り組みます""(大社保育所公式HPより引用)七夕や豆まき、ひなまつりなど季節に応じた行事を行っているようです。また、学期毎に保育参加参観を行っているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市神垣町7-32
- アクセス
- 阪急甲陽線苦楽園口駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 133
施設情報 花園幼稚園
宗教法人観音寺キープ
講師の指導を受けながら、英語や体育に取り組んでいる幼稚園です。
花園幼稚園は1953年に設立され、60年以上の歴史がある幼稚園です。保育の方針に、子どもたち一人一人の個性を大切に伸ばし、子どもらしく成長していくように教育を行うことを掲げているようです。子どもたちが行儀作法を身に付けられるように、幼稚園に隣接するお寺で茶道を行っているそうです。外国人講師の指導を受けながら英語や異文化に親しむ時間が設けられていたり、外部から招いた講師の指導の下で跳び箱や縄跳びなどの体育に取り組んでいるようです。生活習慣の学習の一環として、家庭では練習できない和式トイレの使い方を学ぶ時間があるそうです。1年を通して遠足や運動会、お泊まり保育など季節に合わせたさまざまな行事が開催されているようです。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市上鳴尾町19-19
- アクセス
- 阪神本線甲子園駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 134
施設情報 南甲子園幼稚園
西宮市教育委員会キープ
多彩な経験や遊びを通して、子どもたちの生きる力を豊かに培う幼稚園です。
南甲子園幼稚園は、西宮市が運営する市立幼稚園です。2年保育を行っており、4歳児の定員は30名、5歳児の定員は35名となっています。お弁当のある月曜・火曜・木曜・金曜日の保育時間は8時40分から14時までで、水曜日は11時50分までです。3歳児を対象に親子遊びや園児との交流を行う子育て支援事業や、園庭開放を定期開催しているそうです。徒歩4分ほどの距離に西宮市立南甲子園小学校や網引公園、徒歩1分ほどのところには緑豊かな南甲子園公園があります。身近な人や物を大切に、時と場合に応じた行動ができる子どもの育成を目指しているそうです。プール遊びや運動会、節分など季節に応じた多彩な行事を行っているようです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市南甲子園3-2-24
- アクセス
- 阪神本線久寿川駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 135
施設情報 用海保育所
西宮市教育委員会キープ
さまざまな体験を通して、豊かな感性を育て、創造性の芽生えを培います。
用海保育所は、西宮市の公立保育所です。定員は60名で、産休明けから就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:30から19:00までです。阪神本線今津駅より徒歩約17分の場所にあり、近隣には西宮市立用海小学校があります。子育て支援事業の一貫として、延長保育や障がい児保育を行っています。""十分に養護の行き届いた環境のもとに、くつろいだ雰囲気の中で子供の様々な欲求を満たし、生命の保持と情緒の安定を図る""(西宮市公式HPより引用)ことを保育方針の一つとしています。人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、道徳性の芽生えを培っているそうです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市石在町10-22
- アクセス
- 阪神本線今津駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 136
施設情報 瓦木みのり保育所
西宮市教育委員会キープ
子どもの人権や主体性を尊重し、地域に愛される保育所をめざします
瓦木みのり保育所は、JR東海道本線甲子園口駅から徒歩15分の場所にある、市立保育園です。2階建て園舎には、生後57日から5歳児まで定員120名の子どもたちが過ごしています。甲子園球場を擁する西宮市の市街地に位置する保育園ですが、周囲には公園が点在しており、季節の花々や自然とのふれあいのほか、遊具や芝生でのびのびと活動するにも適した環境です。障害児保育や地域の子育て支援も行っており、園開放や短期体験保育等にも取り組んでいます。保育活動として、七夕や節分、ひな祭りなどの季節行事が行われ、お楽しみ会やクッキング教室などで子どもの好奇心をくすぐり、豊かな感性を育てる活動にも積極的に取り組んでいるようで、その様子はSNSを通じて地域に発信されるなど、オープンな雰囲気も特徴のようです。※2020年3月25日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲子園口5-15-4
- アクセス
- JR神戸線甲子園口駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 137
施設情報 北夙川保育所
西宮市教育委員会キープ
子どもの成長にふさわしい場であり、保護者にとって子育て支援の場を目指します。
北夙川保育所は、兵庫県西宮市立の認可保育所です。0歳~就学前の子どもを預かる、定員120名の保育所です。夙川沿いに建っており、阪急甲陽線「苦楽園口駅」から徒歩で約7分の距離にあります。周辺には市立神原小学校、大社中学校などがあります。保育所の方針は""自然と共に心も身体も育ちあう""(西宮市公式HPより引用)。子どもたちの最善の利益を守り、その福祉を積極的に増進し、心身ともに健やかに育てることを目指しているそうです。そのために、子ども一人ひとりの子供の主体性を大切にし、養護と教育が一体となった保育を行っているそうです。また、保育所が、子どもたちが様々な人と関わり心を通わせながら成長していくための、最もふさわしい生活の場となるよう努めているそうです。そのほかにも、園児の保護者と地域の子育て家庭に対する支援も行っているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市松風町7-25
- アクセス
- 阪急甲陽線苦楽園口駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 138
施設情報 建石保育所
西宮市教育委員会キープ
信頼関係の下で子ども達が主体的に活動することを目指す保育園です
建石保育所は、人と人との出会い関わりを大切にし、信頼関係の下で子ども達が主体的に活動することを目指しています。養護と教育が一体となった保育、家庭や地域と連携して子育ての専門性を生かした支援を方針としているようです。生後57日以降から未就学児までを受け入れ対象としており、保護者の急な残業などに対応できる「スポット延長保育」を行っています。園庭にはすべり台などの遊具があり子ども達が楽しく遊ぶことができるようです。こどもの日の集い、プール遊び、クッキング保育など季節やテーマに合わせた年間行事を行っているようです。阪神電車「香枦園駅」、JR「さくら夙川駅」から徒歩15分圏内で到着できるため、アクセスが良好のようです。※2020年3月23日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市川添町10-3
- アクセス
- 阪神本線香櫨園駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 139
施設情報 西光幼稚園
西光学園キープ
1954年に西宮市で開園した、60年以上の歴史のある私立幼稚園です。
西光幼稚園は、西宮市にある私立幼稚園です。学校法人西光学園が運営しています。1954年6月15日に創立し、60年以上の歴史があります。園庭には、複数の遊具が設置されています。最寄りの阪神電鉄本線鳴尾駅から、徒歩6分の場所に立地しています。近隣には、本郷西北公園や本郷中央公園など、複数の公園があります。""知識を詰め込むだけの教育では無く、子どもたちが本来持っている感性を伸ばしてあげることが、幼稚園の役割だと考えています""(西光幼稚園公式HPより引用)数や文字の指導により、話を聞く力や態度を身につけているようです。他にも科学や体操、外国人講師による英語など、様々な指導を行っているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市鳴尾町1-16-2
- アクセス
- 阪神電鉄本線鳴尾駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 140
施設情報 瓦木北保育所
西宮市教育委員会キープ
四季折々の行事や生活を通して、豊かな感性と楽しむ心を育んでいます
瓦木北保育所は、兵庫県西宮市にある認可保育所です。近隣には、西宮市立唐木小学校やこども園があり子どもが多い環境の中にあります。""子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するために最もふさわしい生活の場にしていきます""(瓦木北保育所公式HPより引用)。一人ひとりが大切にされる環境や主体的に活動する環境を作り、豊かな人間性の形成を目指しています。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育し、子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで日々の保育に努めているそうです。年間行事として、春夏にはこどもの日の集いやプール遊び、秋冬にはバス遠足やおたのしみ会、節分豆まき会などを行っているようです。※2020年3月25日時点
施設情報
- 所在地
- 兵庫県西宮市大屋町13-8
- アクセス
- 阪急今津線西宮北口駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
西宮市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
西宮市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、西宮市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。西宮市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。