野付郡(北海道)の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    子どもたちの未来を育む、温かい職場で働きませんか?

    学校法人宝誠学園が運営する別海くるみ幼稚園では、保育士として新しい仲間を募集しています。勤務地は北海道野付郡別海町、自然豊かな環境で子どもたちの成長をサポートしませんか?月給192,000円から290,000円、昇給・賞与ありで安定した収入が得られます。完全週休2日制で、プライベートも充実。幼稚園教諭免許または保育士資格があれば応募可能です。あなたの笑顔で子どもたちの未来を輝かせましょう!

    認定こども園別海くるみ幼稚園
      所在地
      北海道野付郡別海町別海旭町206
      給与
      給与
      月給192,000円 ~ 290,000円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)8時30分〜17時30分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・お盆、正月、園が定めた日 ※月1〜2回、土曜勤務あり(振替休日対応) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      豊かな自然の中で、子どもたちと未来を育む

      学校法人宝誠学園の別海くるみ幼稚園で、あなたの経験を活かしませんか?時給1,200円から1,500円で昇給も可能。賞与も年1回支給されるので、やりがいも十分です。休日は完全週休2日制でプライベートも充実。幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちの方、北海道の自然に囲まれた環境で、子どもたちの成長をサポートするやりがいを感じてみてください。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成にも最適です。

      認定こども園別海くるみ幼稚園
        所在地
        北海道野付郡別海町別海旭町206
        給与
        給与
        時給1,200円 ~ 1,500円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜17時30分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・お盆、正月、園が定めた日 ※土曜勤務の可能性あり 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 03

        自然豊かな北海道で、子どもたちの未来を育む保育士募集!

        学校法人宝誠学園が運営する別海くるみ幼稚園で、あなたの保育士スキルを活かしませんか?時給1,200円から1,500円、昇給や賞与もあり、働きがいを感じられる環境です。休日は完全週休2日制で、土日祝日がお休み。お盆や正月などの特別休暇も充実しています。雇用期間は2024年7月1日から2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください!

        認定こども園別海くるみ幼稚園
          所在地
          北海道野付郡別海町別海旭町206
          給与
          給与
          時給1,200円 ~ 1,500円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)8時30分〜17時30分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・お盆、正月、園が定めた日 ※土曜勤務の可能性あり 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 04

          心温まる環境で子どもたちの未来を育てよう!

          学校法人宝誠学園が運営する別海くるみ幼稚園で、幼稚園教諭としての新しいキャリアをスタートしませんか?月給192,000円から290,000円と好条件に加え、年3回の賞与で計4.50カ月分が支給されます。完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。月1〜2回の土曜勤務には振替休日があり、メリハリのある働き方が可能です。あなたの持つ資格を活かし、子どもたちの成長を見守る素晴らしい環境で働きませんか?

          認定こども園別海くるみ幼稚園
            所在地
            北海道野付郡別海町別海旭町206
            給与
            給与
            月給192,000円 ~ 290,000円
            勤務時間
            勤務時間
            シフト例 (1)8時30分〜17時30分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・お盆、正月、園が定めた日 ※月1〜2回、土曜勤務あり(振替休日対応) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 05

            施設情報 野付幼稚園

            別海町教育委員会

            キープ

            野付半島近く、広い海と大地に抱かれた別海町尾岱沼にある幼稚園です。

            野付幼稚園は道東の別海町の郊外、尾岱沼潮見にある公立の認定こども園です。町役場からは国道を経由して車で30分ほど離れた、海沿いの集落にあります。周辺には小学校や中学校、町役場の支所があり、海と緑地で囲まれています。定員は70名(1号認定55名・2号認定15名)、対象年齢は3~5歳児で、4歳に達する年度から入園が可能です。開園時間は9時から17時までですが、土曜日は閉園になります。年間行事として運動会、遠足、クリスマスなどたくさんの行事が行われているほか、年間を通じて色々な運動を楽しむ時間を取り入れているようです。また地域の子育て支援事業として、就園前の子どもと保護者を対象に園開放を行っているそうです。※2019年8月20日時点

            野付幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町213
            アクセス
            別海町役場車28分
            施設形態
            認定こども園
          • 06

            施設情報 野付幼稚園

            別海町教育委員会

            キープ

            野付幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町213
            アクセス
            別海町役場車28分
            施設形態
            認定こども園
          • 07

            少子化で子どもたちが少なくなったからこそ幼児教育の原点を守ります。

            別海くるみ幼稚園は、1959年に本覚寺の本堂を利用した日曜学校として誕生し、2015年4月より認定こども園としてスタートしました。道東の根室湾に程近い位置にあり、民家の集まっている住宅街にあり、すぐ隣には本覚寺、ドラッグストアなどの商業施設もあります。""『遊びの中で心と体を育てている』それが、くるみ幼稚園です。""(くるみ幼稚園公式HPより引用)。教育方針として命の大切さ・思いやりを持つ、健康な体を育てて、社会生活のルールを学ぶなどを掲げていて、少子高齢化の中で減りつつある子供たちであるからこそ、幼児教育はますます重要であると考えているようです。季節折々、月ごとに子供たちの喜ぶ行事を取り入れ、地域と協力してそれを行っているようです。※2019年8月20日時点

            認定こども園別海くるみ幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            北海道野付郡別海町別海旭町206
            アクセス
            北海道別海高等学校徒歩5分
            施設形態
            認定こども園
          • 08

            キープ

            自主性や創造力を高める保育を実践する、別海町の認定こども園です。

            中春別保育園は、2017年4月にへき地保育所から保育園型認定こども園に移行した町立の認定こども園です。定員は60名、満3歳児から5歳児までを入園対象としており、一時保育や障がい児保育にも対応しています。園は町役場から北に約12kmの場所にあり、園から徒歩5分圏内に運動公園や駐在所がある環境です。読書習慣を確立して新たな言葉の習得を目指すねらいで、町立図書館が運行する移動図書館車が週1回園に立ち寄るため、好きな絵本を借りるよう園児に促しているそうです。芋植え等の菜園活動や調理体験を通じて、野菜や食生活への関心を高める食育に取り組んでいるようです。地域の行事に参加し、地域に開かれた保育活動を実践しているようです。※2019年8月19日時点

            認定こども園中春別保育園
            • 施設情報

            所在地
            北海道野付郡別海町中春別東町103-1
            アクセス
            別海町役場車15分
            施設形態
            認定こども園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          • 野付郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?

            もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

            他にも様々な条件で絞り込みができます!
            野付郡の一覧ページからご確認ください。

          • 自分で職場を探すのは自信が無いので、野付郡の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

            もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

            保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

            在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。野付郡担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

          北海道の求人を市区町村で絞り込む