北海道虻田郡(後志)の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    年間休日120日!マイカー通勤の方には距離に応じてガソリン代支給あり

    ■年間休日120日&充実の休暇制度で働きやすい♪ ■住宅手当&ガソリン代支給で赴任もサポート☆ ■産休・育休取得実績多数!復帰後の時短勤務も可能◎ ■未経験・ブランクOK!丁寧な研修制度で安心スタート ーー【子どもたちの健やかな成長を支える、あたたかな病院内保育園】 倶知安厚生病院内にある「さくらんぼ保育園」では、子どもたちの健康な身体づくりを大切にしています。法人独自のプログラムを取り入れながら、一人ひとりに寄り添った保育を実践。全国130カ所以上の運営実績を持つプライムツーワンだからこそ実現できる、充実した保育環境が整っています♪ ーー【働くママも安心!充実のサポート体制でキャリアアップ】 産休・育休からの復帰実績が豊富で、時短勤務制度も完備。育児との両立を考慮した柔軟な勤務体系で、あなたのライフステージに合わせた働き方を選べます。また、新人研修から専門的な研修まで、スキルアップの機会が充実!園の指導係担当者も産休・育休を経験した先輩なので、働くママの気持ちに寄り添ったサポートが受けられます。風通しの良い職場で、あなたらしく輝けるキャリアを築きませんか?☆

    倶知安厚生病院 さくらんぼ保育園
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    所在地
    北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2
    アクセス
    函館本線「倶知安駅」から徒歩16分または車で5分 ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備/ガソリン代支給)
    給与
    給与
    月給173,000円 ~ 185,000円
    勤務時間
    勤務時間
    1)7:30~20:00の間で実働8時間、休憩時間60分 2)16:00~翌10:00の勤務、仮眠休憩180分 ※1と2の交代制(シフト制)となり、夜勤は園全体で月10回以内です。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日120日 週休2日制(日、祝、他) 有給休暇(6カ月経過後10日付与) 夏季休暇(3日間) 冬季休暇(4日間) 産休育休制度(産休:41人、育休:40人)※全国データ 介護休業 看護休暇(1人)※全国データ
  • 02

    年休126日でプライベートも充実!子どもたちの成長を応援しませんか

    「ニセコ町幼児センターきらっと」は幼児教育及び保育の両面を担う幼保一体型施設です。若手の新しい発想や行動力を尊重したクラス経営を進めながら、ニセコの自然を生かした四季折々の遊びや制作、リズム運動、英語タイムなどを特色とした保育活動をしています。業務効率化により残業は月平均3時間で年休126日と、プライベートとのバランスも大切にしながら働ける環境です。ニセコで子どもたちの成長を育んでいきませんか。

    ニセコ町幼児センター きらっと
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    所在地
    北海道虻田郡ニセコ町字富士見17番地
    アクセス
    JR函館本線「ニセコ駅」より徒歩15分 「ニセコ駅」よりバス、「ニセコ町役場」バス停下車、徒歩10分 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり)
    給与
    給与
    月給176,100円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:25~18:30の間で実働7.75時間シフト制(休憩60分) <シフト例> (早番)7:25~16:10 (普通)8:15~17:00 (遅番)8:45~18:30(うち17:30~は時間外対応 ※遅番保育のため) ■残業月平均3時間/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。 ・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
    休日休暇
    休日休暇
    ■週休2日制(日曜、他) ※土曜保育はシフト制(振替休対応) ※休日保育の申込がある場合は、日・祝対応が発生する可能性があります。 ■祝日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(12/31~1/5) ■有給休暇(15日以上付与、取得率100%/1時間単位での取得可/5日以上の連休は有休使用で取得可) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇 ■病気休暇 ※年間休日126日(有休は別途付与)
  • 03

    子どもたちの未来を育む保育士、募集中!

    北海道虻田郡の自然豊かな倶知安町で、認定こども園倶知安藤幼稚園の一員として働きませんか?時給1,200円~1,500円のパート・アルバイトとして、土日祝日休みの完全週休2日制を享受しながら、子どもたちの成長をサポートするやりがいを感じられます。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、経験者は優遇いたします。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成も可能です。

    認定こども園倶知安藤幼稚園
      所在地
      北海道虻田郡倶知安町北5条西1-1-6
      給与
      給与
      時給1,200円 ~ 1,500円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜14時00分 (2)14時00分〜18時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ※就業時間、勤務日数について相談可 ※(1)保育補助(2)預かり保育補助のいづれか選択可 ※両方勤務も可(8:00〜18:00の間の6時間程度) ※休憩時間法定どおり 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 幼稚園行事の際に土曜出勤があります。(運動会等年数日、振替休 日あり) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 04

      残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。

      ルスツリゾート保育園は、定員19名の企業主導型保育園です。年齢や国籍の違うお子さまをお預かりすることも多く、その中で言葉や考え方の違いを認め合い、コミュニケーションを取りながら理解する心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?残業ナシ!家庭との両立を目指す方も無理なくお仕事ができますよ。

      ルスツリゾート保育園
      • ボーナスあり

      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 車通勤可

      • 初心者歓迎

      所在地
      北海道虻田郡留寿都村字泉川13
      アクセス
      JR函館本線「比羅夫駅」より車34分
      給与
      給与
      月給165,700円 ~ 248,700円
      勤務時間
      勤務時間
      7:30~19:30の間で実働8時間のシフト制 1)7:30~16:30 2)8:30~17:30 3)9:00~18:00 4)10:30~19:30 ※(1)~(4)のシフト制で変動あり 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      シフト制(月6~8日の休み) ※ルスツリゾートの休園日に準ずる 有給休暇
    • 05

      子どもたちの未来を共に育む、倶知安の幼稚園教諭募集!

      北海道カトリック学園が運営する認定こども園倶知安藤幼稚園で、幼稚園教諭として働きませんか?時給1,200円から1,500円で、土日祝日はお休み、完全週休2日制です。幼稚園行事で年数回の土曜出勤はありますが、振替休日もあります。幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちの方、経験者はさらに優遇いたします。温かい環境で子どもたちの成長を見守り、未来を創り上げるお手伝いをしてみませんか?

      認定こども園倶知安藤幼稚園
        所在地
        北海道虻田郡倶知安町北5条西1-1-6
        給与
        給与
        時給1,200円 ~ 1,500円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜14時00分 (2)14時00分〜18時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ※就業時間、勤務日数について相談可 ※(1)保育補助(2)預かり保育補助のいづれか選択可 ※両方勤務も可(8:00〜18:00の間の6時間程度) ※休憩時間法定どおり 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 幼稚園行事の際に土曜出勤があります。(運動会等年数日、振替休 日あり) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 06

        週1日~勤務OK!企業主導型保育園で働くパパママをサポートしませんか?

        留寿都村にある「ルスツリゾート保育園」は、定員19名の企業主導型保育園です。地元の食材を作った栄養満点の給食を提供することで、子どもを安心して預けることができる園作りを目指しています。当園で、パートの保育士として一緒に喜びや驚きを共有しませんか?勤務は週1日~OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。

        ルスツリゾート保育園
        • 住宅補助あり

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 車通勤可

        • 初心者歓迎

        • アットホーム

        • 週2.3日~OK

        所在地
        北海道虻田郡留寿都村字泉川13
        アクセス
        JR函館本線「ニセコ駅」より車29分
        給与
        給与
        時給980円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:30~19:30の間で実働5時間以上のシフト制 週1日~5日程度 休憩時間:なし 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        シフト制 ※休日相談可 有給休暇
      • 07

        未経験者、歓迎!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

        学校法人北海道カトリック学園が運営する「倶知安藤幼稚園」は、定員160名の認定こども園です。野菜の栽培や収穫などを通して、食への興味・関心を高める食育活動にも力を入れています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただけるパートの保育補助を募集中です。経験がなくても大丈夫!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

        認定こども園倶知安藤幼稚園
        • 土日休み

        • 有給

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        • 初心者歓迎

        所在地
        北海道虻田郡倶知安町北5条西1-1-6
        アクセス
        函館本線「倶知安駅」より徒歩10分
        給与
        給与
        時給1,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        9:00〜15:00 ※その他の時間も応相談 週5日程度 休憩時間:60分
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制(土、日、祝、他) ※年に数回、土日行事あり(振替休日あり) 有給休暇(入職より6カ月経過後、11日付与) 育児休業取得実績あり
      • 08

        経験不問!新しい環境で、自身の可能性を広げるお仕事始めませんか?

        ルスツリゾート保育園は、ルスツリゾートで働くスタッフのお子さまやご来場のお客さまをお預かりする定員19名の企業主導型保育園です。国籍・年齢を超えて関わることで、言葉や考え方が違っても互いに認め合い理解する心を育んでいます。当施設では、契約社員の保育士として子どもたちの成長を支えていただける方を募集中です。経験が無くても大丈夫!先輩職員がサポートするので安心してお仕事がスタートできますよ。

        ルスツリゾート保育園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        • 初心者歓迎

        所在地
        北海道虻田郡留寿都村字泉川13
        アクセス
        JR函館本線「ニセコ駅」より車で29分 ※マイカー通勤可
        給与
        給与
        月給185,000円 ~ 345,000円
        勤務時間
        勤務時間
        変形労働時間制(1カ月単位) 又は7:30~19:00の間で実働3時間~8時間のシフト制(週40時間勤務) 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他:シフト制 年末年始12/29~1/3 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 育児休業取得実績:あり
      • 09

        施設情報 認定こども園倶知安幼稚園

        学校法人倶知安龍谷学園

        キープ

        園生活の中で思いやりと感謝の心を育む、倶知安町の認定こども園です。

        倶知安幼稚園は、最寄駅の北東約1.2kmの病院付近で運営されている幼保連携型認定こども園です。職員43名が在籍し、生後6か月から5歳児までの保育を実施しています。年齢別に11クラスが編成されており、2018年4月時点での入園児数は252名です。園から車で約20分の所に、園専用の森が設けられています。園から南東に徒歩10分の所には、町立の絵本館や公民館、町役場があります。""あかるく、のびのびした仏の子どもをはぐくもう""(倶知安幼稚園公式HPより引用)仏教精神を幼児教育に取り入れ、お参りや講話を通じて生命を大切にする心や集中力を養っているそうです。専用の森でカヌーや乗馬体験を行うこともあり、四季の自然にふれあいながら自ら考えて行動する力を育てているそうです。※2019年8月12日時点

        認定こども園倶知安幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡倶知安町北5条東2-3-2
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅徒歩16分
        施設形態
        認定こども園
      • 10

        キープ

        約40年にわたり地域に根差した保育を行っていた、倶知安町の保育所です。

        最寄駅から東に約4kmの場所に位置する八幡保育所は1978年から倶知安町によって運営されていましたが、町の統合保育所開設に伴い2018年3月に閉鎖されました。2016年時点の園児数は定員70名のところ、1歳児~5歳児をあわせて25名でした。食育の一環として、地元の食材を使った給食の提供や調理体験などが行われていたようです。園の周辺は田園地帯、園から徒歩7分の所に公園がある立地でした。""心身ともにたくましく思いやりのある子ども""(倶知安町統合保育所開設及び認定こども園に関する住民説明会資料より引用)保護者と連携しながら、子どもの発達度合いに応じた保育を提供していたようです。※2019年7月5日時点

        八幡保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡倶知安町字八幡252-3
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅徒歩49分
        施設形態
        認可保育園
      • 11

        キープ

        遊びも学びも、育ち盛りの子どもが元気よく過ごせる保育園です。

        京極保育園は北海道虻田郡に位置しています。周辺エリアに住む1歳から6歳までの未就学児童を預かり、保育サービスを提供する保育園です。最寄り駅となるのは、JR函館本線が走行している俱知安駅となり、車で15分ほどかかります。保育サービスを提供しているのは月曜日から土曜日までです。開所時間は月曜日から金曜日までが朝7時30分から19時まで、土曜日は朝7時30分から夕方の18時までとなっています。日曜と祝祭日、年末年始は休園です。”保護者の方が就労等で昼間自宅にいない家庭の児童に対して、放課後に集団生活や遊びの場を提供し、健全な育成を図ることを目的として開設しています”(京極町公式ホームページより引用)子どもたちに寄り添う取り組みに注力しているようです。※2019年7月4日時点

        京極保育園
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡京極町字三崎92‐6
        アクセス
        JR函館本線俱知安駅車15分
        施設形態
        認可保育園
      • 12

        施設情報 ニセコ幼児センター

        ニセコ町教育委員会

        キープ

        ニセコ町にある幼稚園、保育園、子育て支援センターが併設された施設です。

        ニセコ町幼児センターは、ニセコ町にある幼稚園、保育園、子育て支援センターが併設された施設です。愛称「きらっと」は、公募により名づけられたそうです。保育時間は8:30から16:30までで、7:30から8:30までと16:30から18:30まで時間外保育を行っています。”保育・教育目標きらっとかがやくかしこい子あかるい子げんきな子”。(ニセコ町HPより引用)最寄り駅はJR函館本線ニセコ駅で、徒歩11分の距離にあります。周辺の主な自然は、東側に羊蹄山、JR函館本線に沿って尻別川、線路の向こう側に曽我森林公園などです。幼児センターの前にニセコ小学校、近くにニセコ中学校とニセコ高等学校もあります。2019年9月17日時点

        ニセコ幼児センター
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡ニセコ町字富士見17
        アクセス
        JR函館本線ニセコ駅徒歩11分
        施設形態
        保育園
      • 13

        心身のバランスが取れた幼児教育を実践していた、倶知安町の保育所です。

        ※こちらの園はすでに閉園しております。最寄駅から東に1kmの場所にある倶知安みなみ保育所は1975年から40年以上にわたり運営されていましたが、2018年に新設された町立保育所への統合に伴い閉園となりました。絵本の読み聞かせを通じて情緒の安定を図りながら、園内外の遊びで基礎体力を伸ばす保育を行なっていたそうです。園から徒歩10分の所に、町役場や町立の絵本館・公民館がある立地でした。""「生きる力」の基本となる「確かな学力」、「豊かな心」、「健やかな体」を育成し、「知・徳・体」のバランスのとれた人づくり""(倶知安町教育大綱より引用)近隣の幼稚園・保育園や小学校と連携しながら、健全な生活習慣の確立を目指していたようです。※2019年7月12日時点

        倶知安みなみ保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡倶知安町南4条東1
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅徒歩12分
        施設形態
        認可保育園
      • 14

        キープ

        子どもの基礎的な生活習慣づくりに取り組む、喜茂別町の保育所です。

        喜茂別町の市街地に設けられている喜茂別町保育所は、60年以上にわたって運営が続けられている町立保育所です。定員は70名、一時預かり保育や病後児保育にも対応しています。隣接する子育て支援センターを訪れる子どもとの交流が行われている他、近隣の高齢者施設を訪れて歌やお遊戯を披露するなど、異世代交流も定期的に行われているそうです。園から徒歩6分圏内に、町立図書室や町立クリニックがあります。""個々の子どもの興味や関心が起点となって経験的に学ぶ、経験主義教育を取り入れた保育の実践""(平成31年度喜茂別町教育行政執行方針より引用)集団生活で必要な規律を重んじながら、子ども一人ひとりの発達度合いに応じた保育に努めているようです。※2019年6月28日時点

        喜茂別町保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別22-3
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅車30分
        施設形態
        認可保育園
      • 15

        キープ

        子どもの発達に合わせた活動の中で、元気で明るい子どもを育んでいます。

        「ニセコ町幼児センターきらっと」は、幼稚園、保育所、地域子育て支援の3つの機能を一体化した、地域の子育て拠点施設です。生後6ヶ月から5歳までの子どもを対象としており、定員は180名です。開所時間は7:30~18:30です。""子どもたちの年齢、発達に応じた幼児教育や保育を行います。""(ニセコ町公式HPより引用)お絵描きや製作活動に取り組んでおり、子どもひとりひとりの個性を大切にしながら創造力や表現力を育んでいるようです。夏は七夕、冬はもちつき会や節分など、年間を通して季節を感じる伝統行事に取り組んでいるようです。砂遊びや泥ごっこなど、五感を使った外遊びを通して自然への関心を高め、豊かな感性を培っているようです。※2018年10月23日時点

        ニセコ町幼児センターきらっと
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡ニセコ町字富士見17
        アクセス
        JR函館本線ニセコ駅徒歩11分
        施設形態
        幼稚園
      • 16

        認定こども園として一貫した幼児教育と保育の実現を目指す保育所です。

        2016年の保育所条例の改正に伴い、保育所と幼稚園の機能を併せ持つ保育所型の認定こども園として設置されました。10名の職員の他、嘱託医も常勤しています。最寄り駅から国道5号線を南に進み、羊蹄山の麓を約半周した所に位置しており、雄大な自然の下にあります。”保護者の就労状況に関係なく、一貫した保育と幼児教育を実施することにより子どもたちを健やかに育てていくとともに、地域において、子育て家庭を支援し、家庭と地域の子育て力の向上を図る”(認定こども園まっかり保育所条例より引用)真狩村における子育て支援支援センター事業の一環として一時預かりの実施や、土曜日も8:00~16:00まで開所しているなど、子育て世代のニーズに合った保育を実践しているようです。※2019年8月12日時点

        まっかり保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡真狩村字真狩58-1
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅車30分
        施設形態
        認定こども園
      • 17

        キープ

        食育・地域交流の推進に取り組んでいた、倶知安町の公立保育所です。

        ※こちらの園はすでに閉園しております。倶知安保育所は最寄駅から徒歩8分の所にあり、60年以上にわたり運営されていましたが、町立保育所の統合に伴い2018年3月に閉所となりました。定員は120名、13名の職員が0歳児〜5歳児の保育にあたっていました。調理体験や地元の食材を使った給食を通じて、食べることへの興味関心を深めていたようです。園から徒歩5分圏内に、公園や小・中学校がある立地でした。""子育てをしている人が安心して働くことができるなど、多様なニーズに応じて、広く町民が利用しやすい保育サービスの提供に努めます。""(倶知安町子どもプランより引用)地域の高齢者や小学生等との、世代間交流も持たれていたようです。※2019年7月12日時点

        倶知安保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡俱知安町北5条西2-1-45
        アクセス
        JR函館本線倶知安駅徒歩8分
        施設形態
        認可保育園
      • 18

        施設情報 倶知安幼稚園

        倶知安龍谷学園

        キープ

        200名以上が在籍する認定こども園。自然体験で遠出することもあります。

        倶知安幼稚園は幼保連携型の認定こども園です。学園グループが経営しています。0歳から5歳までの乳幼児が入園でき、合わせて200名以上が在籍しています。開所日は1号認定の園児が平日、そして2号・3号認定の園児は平日と土曜日となっています。倶知安幼稚園は農耕地が多いエリアに位置しています。近くには病院や学校、役場が存在し、大きな道路も開通しています。駅までは歩いて17分ほどです。この駅を通り越した先にはスキー場やキャンプ場が併設された公園もあります。""あかるく、のびのびした仏の子どもをはぐくもう""(倶知安幼稚園公式HPより引用)幼稚園から少し離れた場所にテーマパークがあり、馬と触れあったり、ハイキングをしたりしているそうです。※2018年3月2日時点

        倶知安幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡倶知安町北5条東2-7
        アクセス
        函館本線倶知安駅徒歩17分
        施設形態
        幼稚園
      • 19

        キープ

        延長保育や土曜日の半日保育などを行っている、1977年発祥の公立保育所です。

        るすつ保育所は、北海道の西部に位置する虻田郡留寿都村内の公立保育施設です。1977年に開園したのち、園舎の老朽化に伴って隣接する敷地に移設されたという歴史をもちます。周囲には民家や田畑・公立中学校などがあります。約10km北西には標高約1900mの山がそびえ立っています。約20km北西にある鉄道の最寄り駅からの所要時間は車で26分になります。定員は80名で0歳児(生後6か月以降)から5歳児までを受け入れ対象としており、延長保育や土曜日の半日保育・学童保育事業に取り組んでいるようです。その他、敷地内に子育て支援センターが併設されていて、平日の朝から夕方の時間帯まで村内の世帯を対象とした一時預かり保育が行われているそうです。※2019年6月22日時点

        るすつ保育所
        • 施設情報

        所在地
        北海道虻田郡留寿都村字留寿都185-29
        アクセス
        JR函館本線ニセコ駅車26分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      北海道の求人を市区町村で絞り込む