認定こども園 薬師寺幼稚園 の求人情報
保育教諭
保育教諭
パート・アルバイト
認定こども園

勤務地
栃⽊県下野市薬師寺1584-2

アクセス
JR宇都宮線「自治医大駅」から車で5分 ◆マイカー・自転車・バイク通勤OK!(無料駐車場、無料駐輪場あり)

時給
1,200円 ~ 1,350円
子育てとの両立も手厚くサポート!子連れ出勤OK、週2日以上から応相談
■時給1,200円〜♪ 週2日〜OK!扶養内勤務も相談可能
■産休・育休取得率100%!子育て中の方も安心して働ける
■残業なし・持ち帰り仕事なし!プライベート時間も大切に
■充実の研修制度で安心☆未経験・ブランクある方も歓迎
ーー【子どもたちの笑顔を育む、あたたかな保育環境】
「心身ともに健康で、豊かな人間性を持つ子どもを育てる」という理念のもと、0〜12歳までの子どもたちの成長をじっくり見守っています。広々とした園内では、体操や音楽、英語活動など、さまざまな体験を通じて子どもたちの個性を伸ばしています。手作りの給食や季節の行事など、家庭的な雰囲気の中で、のびのびと保育を行っています♪
ーー【チームワークを大切にする、働きやすい職場環境】
120名の仲間が支え合う大規模園だからこそ、業務分担がしっかりしており、保育に専念できる環境が整っています☆ 複数担任制を採用しているので、先輩の丁寧なサポートを受けながら成長できます。20代〜60代まで幅広い年齢層の先生が活躍中で、子育て中の方への理解も深く、お子さんの行事や体調不良による急なお休みにも柔軟に対応。メンター制度や定期的な研修で、スキルアップもしっかりサポートします!
新卒も歓迎
社会保険完備
男性保育士
車通勤可
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
扶養内可
残業少なめ
退職金制度
正社員登用
研修充実
複数園あり
設備充実
復帰率高
週2.3日~OK
業務内容
仕事内容 |
---|
■具体的な仕事内容について ・保育全般や保育補助(体操、鍵盤、歌、ビアノ、制作、遊びなど) 早番専任・遅番専任・フルタイム勤務・短時間勤務など、さまざまな働き方ができます。パートタイムの保育士は、複数担任のクラスの担任を務める場合や、保育補助として加配児のサポートを務める場合、休憩の代替を務める場合など、経験年数や勤務時間によって内容が異なります。詳しい業務内容は面接にて打ち合わせとなります。 朝の会で出席確認や歌をうたった後は、クラス活動として行事や体操・鍵盤ハーモニカ・英語活動・戸外遊び・制作などを行っています。時には園外へ出て遠足や収穫体験などの自然体験をします。給食は、おいしい手作りの完全給食。午後は主活動など担任が学齢ごとに日々の活動内容を考えています。 ピアノ・PCの能力は入社時には問いませんが、少しずつでも上達したいと考えている方を歓迎いたします。 ・バス添乗や文字書き指導 認定こども園で短時間の勤務の場合は、バスの添乗や文字書き指導を担当していただくことがあります。添乗や指導の仕方については、マニュアルに沿って丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 ・行事、仕事 基本的に、土日の行事は正社員の保育士が出ることになっています。例外的に、発表会や運動会・園児募集などの大きな行事には、パートタイムの先生にもご協力いただくことがあります。行事当日は、担任の補助として、準備や加配児のサポートなどをしていただいています。 ・バス添乗や文字書き指導 認定こども園で短時間の勤務の場合は、バスの添乗や文字書き指導を担当していただくことがあります。添乗や指導の仕方については、マニュアルに沿って丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■保育理念(保育への想い・大切にしていることなど) 「心身ともに健康で、豊かな人間性と幅広い経験をもち、どんなときにも人間としてたくましく生き抜く力をつける」 学校法人内木学園では、子どもたちを成長させるのは園舎でも園庭でも遊具でもなく、先生だと考えています。先生が教育者・保育者として成長することが子どもたちの成長につながるため、1人ひとりがしっかり成長できる環境を整え、結婚後も子育てと仕事を両立できる環境づくりに力を入れています。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | パート・アルバイト |
給与 | |
時給1,200円~1,350円
フルタイム(社会保険加入)の場合 時給1,250円~
通勤手当 月上限20,000円(実費支給)
※試用期間4カ月(条件変更なし)
※契約期間の定めなし(当法人の定年が65歳の為、雇用延長に伴い65歳以上のパート契約の場合は1年ごとの更新となります) | |
勤務時間 | |
8:30~17:30
または
8:00~17:00
9:00~18:00
上記実働8時間勤務(休憩60分)
※時間帯は相談可
※週2日~OK!扶養内で働きたい方もご相談ください。
◆残業、持ち帰り仕事はありません!
書類業務にはPCを使用。シフト内に書類業務時間を組み込んだり、事務作業は専任スタッフが担当したりして、業務効率を上げています。複数担任制で分業しているので、一人当たりの業務負担も少なめです。 | |
休日・休暇 | |
シフト制(日、他)
祝日
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(法定通り。取得率92%)
産前産後休暇、育児休暇(取得率、復帰率ともに100%)
介護・看護休暇
◆お休みの相談がしやすい職場です。また、人員数にゆとりを持たせているので、お子さんの体調不良による急なお休みにも対応可能。子育て中の方も働きやすい環境を整えています。
<園が行なっている子育て支援!>
早番・遅番の免除や、お子さんが3歳になるまでの時短勤務、園独自のこども休暇(有給休暇とは別に子育て中の職員に付与される有給・無給制度)があります。
また、職員配置に余裕があるのでお子さんの急な体調不良や行事など、お休みには柔軟に対応しています。ここ数年は産休・育休の復帰率は100%となっており、常勤として復帰する先生もたくさんいらっしゃいますよ! | |
福利厚生 | |
社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
退職金制度(準常勤職員として勤務の場合パートも適用)
確定拠出年金(原則、社保加入者が対象)
研修制度
健康診断
給食あり
制服貸与(シャツ、ポロシャツ、エプロン、フリース)
インフルエンザ予防接種、割引
子連れ出勤、系列園に入園のご相談もOK
◆研修制度
アレルギーについての研修、嘔吐等があった際の対応についての研修、AED使用についての研修等、子どもの安全を守るために必要なことを学べる機会があります。知っているつもり…ではなく、定期的に確認し、安心して保育に取り組んでいけるようにしています。
<先輩の声>
「初年度は複数担任を持つことになっており、先輩保育士から仕事や保育を優しく教えていただきたくさん学ぶことができました」
「パート、常勤問わずメンターがついているので、不安なことや分からないことがすぐに聞けて安心して働けました」
「外部講師を招いた研修が充実しており、また、職場の先輩からも社会人としてのマナーや基礎について学ぶことが多く、就職してよかったと思っています」 | |
応募資格 | |
保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、資格取得見込の方
※新卒、未経験、ブランクのある方も歓迎いたします!
◆20代~60代まで幅広く在籍。近隣にお住いの方、地元出身の先生も多く活躍中!明るく会話が多いので、話しかけやすい雰囲気があります。丁寧なサポートや研修もあるので、未経験、ブランクのある方、新規園開設に初めて携わる方も歓迎です! | |
勤務地 | |
栃⽊県下野市薬師寺1584-2 | |
アクセス | |
JR宇都宮線「自治医大駅」から車で5分
◆マイカー・自転車・バイク通勤OK!(無料駐車場、無料駐輪場あり) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
<施設見学へ進む場合>
ご都合のいい日程をご相談ください。
<面接に進む場合>
▼面接(1回)
スケジュール調整後、見学、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
※WEB面接の対応は応相談。
▼内定 ※面接後、10日程度で電話もしくは郵送にてご連絡します。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう。
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※希望者は、「自主実習」などにも対応しています! | |
面接地 | |
栃⽊県下野市薬師寺1584-2 | |
ここがポイント! | |
◆薬師寺幼稚園本園は、現在職員が120名、園児が約470名在籍しています。活気があり、笑顔と笑い声があふれる園です。広々とした園庭では、汲み上げポンプやスプリンクラー遊びなど、体を使った遊びが展開されています。男性保育士も活躍中です!また、体操や鍵盤ハーモニカなど、子どもたち1人ひとりの可能性を伸ばす特色ある保育を行なっています。初めての方でも先輩が教えてくれますのでご安心ください。
私たちと楽しく保育をしませんか?
◆薬師寺幼稚園で働く先生にインタビューしました!
ーーーQ、職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?
A、職員が多く、いつも賑やかで笑顔いっぱいです!職員同士で声を掛け合い、手助けが必要そうな職員がいたらすぐに誰かがかけつけるような、あたたかい職場です。
ーーーQ、この職場で良かった!と感じる瞬間は?
A、子どもたちの笑顔を見た時です!できなかったことができたとき、上手に製作物が完成した時など、子どもたちの笑顔を見ていると私も嬉しくなります!
<内木学園からのメッセージ>
子どもたちを成長させるのは園舎でも園庭でも遊具でもなく、先生です。私たちは幼稚園・保育園にとって一番の財産は「子どもたちのために一生懸命になってくれる先生」だと思っています。
毎日の仕事や研修を通して、先生が一人の人間として、教育者・保育者として成長することが子どもたちの成長につながっていきます。
先生一人ひとりが成長できる環境をつくること、先生たちが結婚後も子育てと仕事を両立できる環境をしっかり作ることが、私たちの役目だと思っています。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 510人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
認定こども園 薬師寺幼稚園 |
![]() |
栃⽊県下野市薬師寺1584-2 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
JR宇都宮線「自治医大駅」から車で5分
◆マイカー・自転車・バイク通勤OK!(無料駐車場、無料駐輪場あり) |
![]() |
7:00~8:00 |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人内木会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(6)
業務の様子(3)
施設(3)
この施設から近い求人
下野市のパート・アルバイト求人
下野市の保育教諭求人
下野市の認定こども園求人
関連する求人を探す