東京メトロ有楽町線の保育士求人一覧

東京メトロ有楽町線から保育士の求人を探す

東京メトロ有楽町線(東京都)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!東京メトロ有楽町線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 806

    心豊かな子どもたちを育てる練馬和光保育園で、あなたも成長しませんか?

    練馬和光保育園は、真宗保育によって心豊かな児童の育成と健康な身体の発育を目指す認可保育園です。当園では、管理栄養士が作成したバランスの取れた給食を提供し、広々とした園庭で子どもたちが安全に楽しく遊べる環境を整えています。正社員の幼稚園教諭として、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?月給208,388円から始まり、昇給や賞与年2回の支給があり、頑張りがしっかりと評価されます。

    練馬和光保育園
      所在地
      東京都練馬区練馬1-18-21
      アクセス
      練馬 西武豊島線 1 分 練馬 西武池袋線 1 分 練馬 都営大江戸線 1 分 練馬 西武有楽町線 1 分 桜台(東京) 西武池袋線 8 分
      給与
      給与
      月給208,388円 ~ 250,000円
      勤務時間
      勤務時間
      7:00〜18:30の中で実働8時間のシフト制 ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 807

      子どもたちの笑顔のために あなたの優しさを活かせる場所

      ■都営大江戸線「練馬春日町」駅から徒歩3分!通勤ラクラク♪ ■時給1,250円~1,400円!交通費全額支給でしっかり稼げます☆ ■週2~3日の短時間勤務!午前・午後選べる働き方◎ ■土日祝休み!プライベートとの両立バッチリ♪ ーー【あなたらしく輝ける、アットホームな保育園】 春日町の静かな住宅街に佇む「はなさき保育園」。お子様一人ひとりの個性を大切にしながら、のびのびと成長できる環境づくりを心がけています。少人数制のクラス編成で、お子様とじっくり向き合える環境が整っています。保育士同士の連携も取りやすく、温かな雰囲気の中で保育に携われます♪ ーー【ライフスタイルに合わせて選べる働き方】 午前の時間帯(7:30~12:30)か午後の時間帯(14:30~18:30)から選べる勤務形態です。週2~3日からOKなので、家事や育児との両立も安心です☆ 有給休暇制度もあり、プライベートも大切にできる環境です。経験豊富な先輩スタッフが丁寧にサポートするので、ブランクがある方も安心してスタートできます!交通費は全額支給なので、遠方からの通勤も負担なく続けられます◎

      はなさき保育園 練馬春日町第一
        所在地
        東京都練馬区春日町5-33-41 カスターニャ1階
        アクセス
        練馬春日町 都営大江戸線 3 分
        給与
        給与
        時給1,250円 ~ 1,400円
        勤務時間
        勤務時間
        (1)7:30~12:30 (2)14:30~18:30 ※月曜日から金曜日の週2~3日勤務の方を募集 ・休憩0分
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:法人規定に準ずる(勤務日数より変動)
      • 808

        子どもの笑顔と一緒に、あなたの未来も輝かせませんか

        ■駅チカ!茗荷谷駅から徒歩1分♪ ■月給255,000円~安定収入で安心☆ ■残業少なめ!ワークライフバランス◎ ■年間休日126日でプライベート充実♪ ーー【子どもたちの笑顔があふれる、あたたかな保育園】 茗荷谷駅から徒歩1分の好立地♪ ソラスト茗荷谷保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、のびのびと成長できる環境づくりを心がけています。広々とした園内では、毎日子どもたちの元気な声が響き渡っています☆ 保育士さんの「子どもたちのために」という想いを大切に、チーム一丸となって保育に取り組んでいます。あなたの温かい心遣いと笑顔で、子どもたちの大切な時間を一緒に育んでいきませんか? ーー【安心して長く働ける、充実の待遇とサポート体制】 月給255,000円~と安定した収入に加え、交通費全額支給など待遇面も充実◎ 残業は月平均3.3時間と少なめで、プライベートの時間もしっかり確保できます♪ 完全週休2日制で年間休日126日、入社日に有給10日付与など、働きやすさを重視した環境です☆ 昇給・賞与制度もあり、長く安心して働けます。早番・遅番も月に数回程度なので、生活リズムも整えやすいのが魅力です! あなたの保育スキルを活かせる職場で、一緒に子どもたちの成長を見守りませんか?

        ソラスト茗荷谷保育園(仮称)
        • ボーナスあり

        • 年休120日超

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        所在地
        東京都文京区大塚一丁目4-1
        アクセス
        茗荷谷 東京メトロ丸ノ内線 1 分
        給与
        給与
        月給255,000円 ~ 285,000円
        勤務時間
        勤務時間
        開園〜閉園の間で実働8時間 ※各園により異なる ※早番や遅番は月に数回程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均3.3時間 ※各施設/年度により変動
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、完全週休2日制 ※有休支給要件:入社日に10日付与 ・年間休日126日
      • 809

        週2日~・1日3時間~勤務OK!隙間時間を活用して働きませんか?

        定員45名の「八千代保育園」は、0~5歳児を対象とした認可保育園です。子どもたちが自ら遊びを見つけ、熱中して楽しめるような環境作りを心がけ、一人ひとりの可能性を育むことを目的としています。当園では、子どもたちの生活面のサポートをしていただけるパートスタッフを募集中です。勤務は週2日~・1日3時間~OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。

        八千代保育園
        • 有給

        • 昇給昇進あり

        所在地
        東京都文京区音羽1-19-18
        アクセス
        東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩5分
        給与
        給与
        時給1,060円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1)15:45~18:45 2)14:15~18:15 週2、3回 時間外勤務:有り
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 有給休暇
      • 810

        子どもたちの笑顔が溢れる場所で、一緒に未来を育てませんか?

        並木幼稚園では、子どもたちの成長を見守る保育士を募集しています。東京都豊島区の閑静な環境で、あなたの資格を活かして働いてみませんか?時給1,200円から1,250円、実費支給の手当もあり、安心して働ける環境です。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。子どもたちの成長に寄り添うやりがいのあるお仕事です。

        並木幼稚園
          所在地
          東京都豊島区長崎1-8-1
          給与
          給与
          時給1,200円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)15時00分〜20時00分 16時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 ※相談可 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 夏休み等、年間予定による
        • 811

          子どもたちの笑顔のために、あなたの優しさを活かせる場所

          ■有明テニスの森駅から徒歩2分!通勤ラクラク♪ ■時給1,400円~&充実の手当でしっかり稼げる☆ ■週3日~、1日3時間~でムリなく両立◎ ■早番・遅番手当あり!15分単位できちんと支給 ーー【笑顔があふれる、明るい保育環境】 東京の新しいランドマーク・有明エリアで、子どもたちの成長をサポートしませんか?キッズスマイル江東有明は、一人ひとりの子どもに寄り添った温かい保育を大切にしています。ベイエリアならではの開放的な環境で、のびのびと保育ができる環境です♪保育士さんの「働きやすさ」を第一に考え、無理のないシフト制を導入しています。 ーー【あなたのライフスタイルに合わせて働けます】 「子育て中だから短時間で」「WワークでフルタイムはNG」など、様々な働き方に対応できる環境を整えています。週3日~5日、1日3時間~8時間と柔軟なシフトで、プライベートとの両立も安心です◎交通費支給(上限1,500円/日)に加え、早番・遅番手当(400円/回)もあるので、頑張りはしっかり収入に反映されます。明るく活気のある職場で、あなたらしく輝いてみませんか?

          キッズスマイル江東有明
            所在地
            東京都江東区有明1-3-5
            アクセス
            有明テニスの森 ゆりかもめ 2 分
            給与
            給与
            時給1,400円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            開所時間~閉所時間の間でシフト制により決定 ※勤務日数は週3日~5日で応相談 ※1日3時間~8時間で応相談 休憩:0~60分(勤務時間により変動)
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:法人規定に準ずる(勤務時間により変動)
          • 812

            子どもの主体性と協調性、創造性を育む保育理念のもと、心身の健康を支えるお仕事です

            メディコール小規模保育園中板橋は、子ども一人ひとりに寄り添った保育を行なう認可保育園です。中板橋駅から近く、便利な立地にあります。小人数制で、子どもの細やかなケアと温かい環境を提供しています。当園では、栄養士のパート・アルバイトを募集しています。保育園の栄養士として、子どもたちの成長を食事面からサポートするお仕事です。食材の選定やメニューの考案・調理業務に携わり、子どもたちの健康を守る大事な役割を担っていただける方をお待ちしています。

            メディコール小規模保育園中板橋
              所在地
              東京都板橋区大谷口北町17-4
              アクセス
              中板橋 東武東上線 7 分 ときわ台(東京) 東武東上線 9 分 大山(東京) 東武東上線 15 分 小竹向原 東京メトロ有楽町線・副都心線 16 分 小竹向原 東京メトロ副都心線 16 分
              給与
              給与
              時給1,200円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              月・火・木・金 (1)8:30〜16:00(休憩60分) (2)8:30〜12:30(通し勤務) ※どちらか選んで働けます 水曜日(1)、土曜日(2) ※シフトは、応相談 ※週3日以上、1日4時間以上
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 813

              笑顔がいっぱい!子どもたちと一緒に楽しい毎日を過ごしませんか?

              練馬区立光が丘第四保育園は、子どもたちがのびのびと過ごせる環境を大切にする保育園です。園の特徴は、自然豊かな環境での活動が豊富なこと。子どもたちの好奇心や創造力を育むことに力を入れています。現在、保育士を募集しています。雇用形態はパート・アルバイトです。子どもたちの安全や健やかな成長をサポートする大切な役割を担いながら、笑顔いっぱいの毎日を過ごしませんか?子どもたちとともに成長し、楽しみながら学び合いましょう!

              光が丘第四保育園
                所在地
                東京都練馬区光が丘7-3-1-102光が丘
                アクセス
                光が丘 都営大江戸線 4 分 練馬春日町 都営大江戸線 17 分 練馬高野台 西武池袋線 23 分 石神井公園 西武池袋線 27 分 地下鉄赤塚 東京メトロ有楽町線・副都心線 28 分
                給与
                給与
                時給1,230円 ~ 1,400円
                勤務時間
                勤務時間
                (1)14時30分~18時30分 (2)16時00分~20時00分 (3)8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 (3)土曜日 特に13時〜17時に勤務できる方歓迎 (3)休憩60分 週3日以上 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 814

                住宅手当アリ!一緒に子どもたちの未来へ向かう力を育みませんか?

                キッズアカデミーころん板橋校は、放課後等デイサービスや児童発達支援を行なう施設です。保護者の負担を軽減させることを目的に、個別にアドバイスを行なう「ペアレントトレーニング」も取り入れています。当施設では、自立に向けた支援などを行なっていただける、正社員の児童発達支援管理責任者を募集中。住宅手当アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。

                キッズアカデミーころん板橋校
                • ボーナスあり

                • 住宅補助あり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 昇給昇進あり

                所在地
                東京都板橋区常盤台3丁目26-18KTビル101
                アクセス
                東武東上線「上板橋駅」より徒歩8分
                給与
                給与
                月給300,000円 ~ 400,000円
                勤務時間
                勤務時間
                9:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
                休日休暇
                休日休暇
                シフト制 月8日 夏季休暇 年末年始 有給休暇 誕生日休暇 GW相談(3日) 慶弔休暇
              • 815

                子どもの笑顔が育つ場所で、あなたの夢も一緒に育てませんか

                ■駅から徒歩3分の好立地♪通勤ラクラク ■月給269,000円~357,000円で安定収入 ■年間休日125日でプライベート充実☆ ■昇給・賞与あり!キャリアアップ応援 ーー【牛込神楽坂駅すぐ!子どもたちの笑顔があふれる保育園】 アスク新宿南町保育園は、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩3分の好立地にある保育施設です♪ 新宿区の文化的な雰囲気の中で、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。完全週休2日制で年間休日は125日!ワークライフバランスを大切にしながら、保育士としての専門性を活かせる環境です。残業は月平均6時間程度と少なめなので、プライベートの時間もしっかり確保できますよ☆ 子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会える喜びを一緒に分かち合いませんか? ーー【充実の待遇とキャリアパスで安心して長く働ける職場】 月給269,000円~357,000円と業界水準を上回る給与体系◎ 昇給は原則年1回、賞与も年2回+一時金と安定した収入が見込めます! 専門リーダーや主任・園長などのキャリアアップに応じた役割別手当・役職手当も充実しているので、長く働くほど待遇もアップ♪ シフトは8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00などから選択可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。有給休暇も入社日から付与されるので、心身ともにリフレッシュしながら保育に携われる環境が整っています☆

                アスク新宿南町保育園
                • ボーナスあり

                • 年休120日超

                • 住宅補助あり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 退職金制度

                • 昇給昇進あり

                • 産休育休制度

                所在地
                東京都新宿区南町20-3
                アクセス
                牛込神楽坂 都営大江戸線 3 分
                給与
                給与
                月給269,000円 ~ 357,000円
                勤務時間
                勤務時間
                施設開所時間の間の8時間勤務(シフト制) 【シフト例】 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00など ※変形労働時間制ではありません。 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均6時間程度
                休日休暇
                休日休暇
                他シフト制、完全週休2日制 ※有休支給要件:4月~9月入社:入社日に10日付与 10月以降入社:入社日に入社月に応じて低減付与 ・年間休日125日
              • 816

                未来を支える子どもたちの笑顔を育む、あなたの力が必要です。一緒に成長しませんか?

                二葉乳児院では、さまざまな事情により家庭で暮らせなくなった子どもたちを24時間お預かりしています。私たちが心掛けているのは、一人ひとりの個性と可能性を引き出し、明るく元気にのびのびと育てる保育です。そのために、スタッフ間の助け合いを大切にしています。当乳児院では、パート・アルバイトの保育士を募集中です。保育士資格をお持ちで、子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合える方を歓迎します。

                二葉南元保育園
                  所在地
                  東京都新宿区南元町4
                  アクセス
                  信濃町 JR中央線 3 分 信濃町 JR総武線 3 分 青山一丁目 東京メトロ銀座線 9 分 青山一丁目 都営大江戸線 9 分 青山一丁目 東京メトロ半蔵門線 9 分
                  給与
                  給与
                  時給1,113円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  (1)9:30〜16:30 勤務時間・曜日はご相談下さい。 週2日〜週4日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
                • 817

                  栄養士を募集中!アスクもんなか保育園で子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?

                  アスクもんなか保育園は、都心にありながら緑豊かな環境が自慢の認可保育園です。園の周辺には広い公園や歴史的な建物が多く、子どもたちは自然に触れ合いながら育ちます。当園では、正社員の栄養士を募集中です。栄養豊富な給食を提供し、食の面から子どもたちの成長をサポートしていただきます。栄養士免許をお持ちの方が対象ですが、調理師免許をお持ちの方も相談可能です。ともに子どもたちの健やかな成長を支えましょう。

                  アスクもんなか保育園
                    所在地
                    東京都江東区富岡1-14-17
                    アクセス
                    門前仲町 都営大江戸線 1 分 門前仲町 東京メトロ東西線 1 分 越中島 JR京葉線 8 分 木場 東京メトロ東西線 12 分 清澄白河 東京メトロ半蔵門線 13 分
                    給与
                    給与
                    月給198,000円 ~ 252,500円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    週5日以上 《開園時間》 月曜〜土曜 7:00〜20:30の間 休憩:勤務時間に応じて取得
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝 有給休暇 ・年間休日123日
                  • 818

                    施設情報 北町保育園

                    練馬区教育委員会

                    キープ

                    50年以上の歴史があり、地域住民にも愛されている保育園です。

                    北町保育園は東武練馬駅より徒歩8分の場所に位置しており、毎日80人の子どもたちが利用する50年以上の歴史がある保育園です。保育園の近くにはみちのべ緑地や北町こぶし緑地があります。季節毎に行う年間行事では、近隣住民の方々にも行事に参加してもらえるように依頼をするそうです。""保育園での運動会でのフィナーレでは、商店街の方の協力も得てみんなで「阿波踊り」をするのが恒例になっています。""(北町保育園公式HPより引用)子どもたちの感性を育てて、自らが積極的に行動できるように、積極的にコミュニケーションを取り、意思疎通を図るようにしているようです。仲間同士で協力しあいながら遊びや作業に取り組むそうです。※2017年12月8日時点

                    北町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都練馬区北町3-3-14
                    アクセス
                    東武東上線東武練馬駅徒歩9分
                    施設形態
                    保育園
                  • 819

                    キープ

                    ダンスや英会話等のアフタースクールも開催している歴史ある幼稚園です。

                    川村幼稚園は1927年に学校法人川村学園によって開設された、80年以上の歴史を誇る幼稚園です。この幼稚園は東京メトロ副都心線の雑司が谷から徒歩6分の場所に存在し、園児の定員は133名、職員は11名で構成されています。""豊かな「こころ」、のびやかな「からだ」、工夫する「あたま」""(川村幼稚園ホームページから引用)川村幼稚園では、さまざまな行事を園児達と行い、その過程で友達との連帯や達成感を体験させ豊かな心を、園庭にあるジャングルジムや鉄棒等の施設を用いてのびやかなからだを、体操教室、お習字や製作活動を通じて工夫する頭の獲得を促がしているようです。幼稚園の時間割が終了した後には、水泳、英会話、ダンス等のアフタースクールも開催しているそうです。※2017年12月14日時点

                    川村幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都豊島区目白2-20-24
                    アクセス
                    東京メトロ副都心線雑司が谷駅徒歩6分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 820

                    施設情報 高島幼稚園

                    板橋区教育委員会

                    キープ

                    自然や人と触れ合いから輝く個性を育てる、板橋区の公立幼稚園です。

                    高島幼稚園は、都営三田線高島平駅より徒歩10分の距離にあります。開園より40以上の歴史があり、15名の職員が在籍しています。近くには、新河岸川、荒川が流れています。""幼児期は、人格形成の基礎をつくる重要な時期です。幼稚園では、幼児期にふさわしい生活の中で、子どもたち一人一人が、その子らしさを発揮し、直接的・具体的な様々な経験を通して「生きる力」の基礎を身に付け、小学校以降の生活へ期待と意欲をもてるようにしていきます。""(高島幼稚園公式HPより引用)年少児と年長児の交流、小学生・中学生・高校生との交流など、いろいろな人との触れ合いを通じて人とかかわる力を培っているそうです。また、ジャガイモ掘りや親子レクリエーションなど体験型の行事がたくさんあるそうです。※2017年12月12日時点

                    高島幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区高島平2-18-1
                    アクセス
                    都営地下鉄三田線高島平駅徒歩10分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 821

                    施設情報 光が丘第二保育園

                    練馬区教育委員会

                    キープ

                    遊具設備や砂場のある陽あたり抜群の園庭で遊びや活動ができる保育園です。

                    光が丘第二保育園は、119名の子どもたちと29名の職員が在籍し、最寄駅から歩いて7分ほどの住宅団地内に立地している保育園です。ゆりの木通り南公園と光が丘公園に隣接しているほか、周辺には赤塚新町公園や田柄緑地などの公園があります。保育園では、”一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、共感しあいながら、安心して生活できるよう心がけています。自然の中で思い切り身体を動かし、心も身体も伸び伸びできる活動をしています。”(光が丘第二保育園公式HPより引用)食への関心を高めるための子どもたち自身で育てた野菜を収穫して調理して食べる調理保育や、地域交流のためにふれあい給食も行なっているようです。※2017年12月12日時点

                    光が丘第二保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都練馬区光が丘1-6-3-101
                    アクセス
                    東京メトロ有楽町線赤塚駅徒歩14分
                    施設形態
                    保育園
                  • 822

                    キープ

                    礼儀正しく、人に優しく、自分に厳しくと親子での学びを大切にしています。

                    古くから「氷川神社」と同じ敷地で、長く共に時間を刻んできた幼稚園です。神社の境内にある幼稚園ですので、非常に静かで厳かな空気に包まれています。都会にありながら自然の恵みに溢れており、四季の変化を観察出来たり、小さな虫や緑や花に触れ合う機会が多くなることで、感受性や想像力を育てることが出来ます。普通の公園ではなく神社の境内という立地において、神聖な気持ちになり礼儀を重んじて頭を下げるといった点が特徴的です。教育的にも正しいことを自ら行うといった道徳観や、人に対する優しさや思いやりの教育に重きを置いています。思いっきり体が動かせるように、広く取られた園庭で子供たちは毎日楽しく遊んで学びます。また、後片付けや掃除などの自分で整理整頓できるという基礎がきちんとできるように、日ごろから教育されています。英会話や体操、夏にはスイミングなどの豊富な内容で、基礎体力や言葉の力を早くから取り入れて教えています。施設が充実しており、光のたくさん入る明るい教室やウッドデッキなどで子供たちは楽しく授業を受けています。課外授業に美術などの感性を育てる科目もあり、それぞれの個性をとても大切に育てる幼稚園です。

                    緑ヶ丘幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区東新町2-16-13
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 823

                    施設情報 高松第二保育園

                    豊島区教育委員会

                    キープ

                    子どもたちが毎日のびのびと生活している、豊島区の街の保育園です。

                    高松第二保育園は、1968年に創設された豊島区立の認可保育園です。27名の教諭が在籍しており、中には保育士だけでなく医師や看護師、調理師なども在籍しています。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、周囲はたくさんの住宅や商業施設に囲まれています。近所には中学校もあります。""自分にも他人にもやさしく、互いを大切に出来る子に育つようにする""(とうきょう福祉ナビゲーション、豊島区立高松第二保育園より引用)栄養士の指導を受けながら、食育にも力を入れているのだそうです。園庭で思う存分体を動かしたり、散歩に出かけたり、たくさん食べたりすることを通し、子どもたちは毎日のびのびと生活しているようです。※2017年12月8日時点

                    高松第二保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都豊島区高松1-7-13
                    アクセス
                    東京メトロ有楽町線要町駅徒歩6分
                    施設形態
                    保育園
                  • 824

                    施設情報 弁天町保育園

                    新宿区教育委員会

                    キープ

                    異年齢グループで散歩や共同制作などを行い、互いを思いやる心を育みます。

                    3歳児以上の12人程度を1グループとした「ミックスジュース」を月に1回、早朝や夕方の合同保育で異年齢保育を取り入れています。年少児は成長へのあこがれを、年長児は年下の子への思いやりを持てるようになります。年長児は自然物の世話などの当番も行います。各教室には畳やソファーが設置されています。絵本をゆっくり眺めることもできる空間になっています。広い室内ホールでは、雨の日でも思い切り体を動かして遊べます。

                    弁天町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都新宿区弁天町50
                    施設形態
                    保育園
                  • 825

                    施設情報 ひばり幼稚園

                    江東区教育委員会

                    キープ

                    多様な価値観と豊かな自然の中で子供達を元気よく伸び伸びと育てます

                    園庭の広さは江東区の幼稚園で1位2位を争うほど広いのが特徴です。その広大な園庭を生かし、野菜を育てる畑をはじめ、雑草園や緑のカーテンなど数多くの植物を育てています。園の周辺も広大な面積を利用した様々な施設があり、その1つが「有明テニスの森公園」です。ここにはテニスコートが48面もあり、テニス初心者や経験者だけでなく、小さい子供からお年寄りまで、様々な方がテニスをプレイできるようになっています。コートの種類もハードコートや砂入り人工芝コートなど様々な種類があります。ほかにも「東京辰巳国際水泳場」があるため、テニスだけでなくスイミングを楽しむこともできます。施設内には通常のプールの他にダイビング専用のプールがあるので他では味わえないダイビングを体験することも可能です。自然を生かした公園として「辰巳の森海浜公園少年広場」があります。ここにはシーソーやすべり台といった遊具のほかに、ステップベンチや前屈台といった健康遊具もあるため、子供だけでなく大人も楽しめるのが特徴です。友人や家族達と一緒になってバーベキューができるスポットがあり、休日は大人と子供が一緒になって楽しく食事をしています。

                    ひばり幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都江東区東雲2-4-1-103
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 826

                    キープ

                    一斉活動と自由遊びをバランスよく取り入れた保育を行っている幼稚園です。

                    武蔵野音楽大学第二幼稚園は、武蔵野音楽学園が1957年に設立した幼稚園です。最寄り駅である、西武有楽町線小竹向原駅から徒歩約11分のところにあります。園の周辺には、小茂根4丁目公園や城北中央公園つつじ広場、こどもの森などがあります。定員は210名で、3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""健康で明朗な子・考察と行動のできる子・忍耐強い子・礼儀と協調のわかる子""(武蔵野音楽学園公式HPより引用)を教育目標としています。礼儀や清潔、時間厳守を保育の中にも取り入れ、気持ちのいい挨拶や整理整頓から礼儀正しさを、決まりや時間を守ることから社会のルールを培っているようです。年間行事には、おみせやさんごっこや親子クッキングなどを行っているようです。※2018年7月25日時点

                    武蔵野音楽大学第二幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区小茂根4-13-2
                    アクセス
                    西武有楽町線小竹向原駅徒歩11分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 827

                    キープ

                    1957年に創立した幼稚園で、文京区で60年以上の歴史をもちます。

                    東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎は、1957年4月に開園した幼稚園で、創立60年を迎えます。竹早園舎の前身であった、1904年に誕生した東京府女子師範学校附属幼稚園を合わせると、110年以上の歴史があります。“本幼稚園では,いろいろな個性をもつ子どもたちの交流を通して,豊かな人間理解を根底とする社会性の芽生えを培うことを基本とし,幼児が主体的に行動できる環境を通して,自主性・創造性を育て,健康・明朗で個性豊かな民主的人格の芽生えを培うことを目標とするものである。”(東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎公式HPより引用)隣接する小学校や中学校との交流が行われているそうです。そして共同で教育実践研究を進めているようです。※2017年12月15日時点

                    東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都文京区小石川4-2-1
                    アクセス
                    東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩12分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 828

                    施設情報 栄町保育園

                    板橋区教育委員会

                    キープ

                    子供の主体的な活動を促し、自分で考え自ら行動する子供を育てる。

                    板橋区の住宅密集地帯にある保育園です。保育園から少し東に歩くと、「板橋大山公園」がり、木々に囲まれた広場の中でかくれんぼや鬼ごっこなどを楽しめます。この公園には小さな池があり、夏には水遊びやザリガニ釣りが行えます。保育園から南西側にお散歩すると、「板橋交通公園」があります。この公園には、横断歩道や信号機などの交通設備があり、足こぎゴーカートや三輪車、補助付き自転車などをレンタルして交通安全について学べます。東方面に15分ほど歩くと「東板橋宿公園」があり、森が残されていて夏には昆虫採集も楽しめます。この公園内には「こども動物園」があり、放し飼い広場ではヤギやヒツジに触れながら餌やり体験が可能です。モルモットなどの小動物は抱っこすることもできます。ポニーコーナーではポニーに乗れます。この動物園では定期的にイベントが開催されていて、「ポニー教室」、「親子まつり」、「羊の毛刈り」が行われます。更に東に足を延ばすと「北区中央公園」があります。この公園には森に囲まれた芝生広場があります。この公園には古墳時代位の横穴式住居の遺跡が多数あり、そのうちの一つを見学できます。

                    栄町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区栄町26-9
                    施設形態
                    保育園
                  • 829

                    施設情報 新河岸幼稚園

                    板橋区教育委員会

                    キープ

                    子ども達が元気に遊び、工夫を学び、皆と仲良く生活する幼稚園です。

                    新河岸幼稚園は、最寄りの新河岸駅から徒歩5分の住宅地にある幼稚園です。北に3分ほど歩くと運動公園があります。""一人一人の幼児が、将来自分のよさや可能性を認識するとともに、あらゆる他者を尊重し、多様な人と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え、社会の担い手となることができるようにするための資質・能力を培います。""(新河岸幼稚園公式HPより引用)園では子供達の自立心を育み、他者を尊重できる社会性のある人間に育てる事を目標としているそうです。英語学習も取り入れており、グローバルな社会でも自分の目標を見失わず社会参加ができる事を目指しているようです。また板橋区教育委員会推進のオリンピック・パラリンピック教育にも取り組んでいるそうです。※2018年7月21日時点

                    新河岸幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区新河岸1-3-3-101
                    アクセス
                    東武鉄道東上本線新河岸駅徒歩5分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 830

                    専門的な音楽教育を実践している、60年以上の歴史がある幼稚園です。

                    東京音楽大学付属幼稚園は、1950年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。園の施設は保育室以外にも音楽室や図書室、遊戯室などがあり、園庭にはプールも完備されています。幼稚園教諭以外にもピアノやマリンバなどの個人レッスンを行う講師、体操や絵画の専任講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩5分の距離、近くには公園もあります。""幼稚園教育要領に記されている「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」等、各領域の調和がとれたカリキュラムに基づき、音楽を取り入れたきめ細かい保育を行うと共に、音楽大学の付属である特色を最大限に生かして充実した音楽レッスンを行っています。""(東京音楽大学付属幼稚園公式HPより引用)保育に音楽を取り入れ、専門的な知識を持った講師による指導を行っている幼稚園といえるようです。※2017年12月11日時点

                    東京音楽大学附属幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都豊島区南池袋3-4-5
                    アクセス
                    東京メトロ副都心線雑司が谷駅徒歩6分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 831

                    キープ

                    専任教員による芸術や体育の指導に力が入れられている幼稚園です。

                    國學院大學附属幼稚園は、杉並区にある60年以上の歴史がある幼稚園です。久我山駅から徒歩13分の距離で、隣には久我山中学高等学校があります。幼稚園周辺は小川や公園があり、住宅地もあります。""日本の四季折々の自然に育まれた畏敬の念や感謝の心を知り、伝統文化を大切に感じる心を育てます。""(國學院大學附属幼稚園公式HPより引用)大学付属の幼稚園で、園外保育で大学のグラウンドや小講堂・学習センターなどを利用すると共に、隣接する中学校との交流が定期的に持たれているようです。また、大学から絵画や体育の教員を招いて指導が行われるなど、心や体の成長を促す取り組みが実践されているようです。※2017年12月10日時点

                    國學院大學附属幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都豊島区雑司が谷1-25-1
                    アクセス
                    京王井の頭線久我山駅徒歩13分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 832

                    施設情報 明石町保育園

                    中央区教育委員会

                    キープ

                    心身共に健康な子どもを目標に掲げ、緑豊かな環境に恵まれた保育園です。

                    1961年の創設以来、55年以上の歴史を誇る明石保育園は中央区にあります。27名の職員が在籍し、生後7カ月から小学校就学前の子どもたち128名が毎日通園しています。園舎は最寄駅からは徒歩5分、聖路加国際病院のすぐ目の前、6階建てビルの1階部分にあります。区立あかつき公園に隣接した緑多い環境です。園の目標は“丈夫なからだの子ども・よく噛んで食べよう・薄着で過ごそう・身体を動かそう。よく遊ぶ子ども・友達と関わる遊びをする・想像力を養う遊びをする・創造力を養う遊びをする・継続発達をする遊びをする“(中央区公式HPより引用)子どもたちの年齢に合わせて、心身共に健康で感受性豊かなやさしい子どもに育つよう、保護者、地域の方々と共に協力し努力しているようです。※2017年12月14日時点

                    明石町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都中央区明石町12-1
                    アクセス
                    東京メトロ日比谷線築地駅徒歩5分
                    施設形態
                    保育園
                  • 833

                    キープ

                    実のなる木々が立ち並ぶ広い園庭で、たくさん遊べる保育園です。

                    高島平つぼみ保育園は、105人の子どもたちと38人の職員が存在し、区立の小中学校と幼稚園、高島平二丁目公園に隣接している保育園です。周辺には赤塚公園やお山の広場、図書館などもあります。性格も表現の仕方も異なる子どたち一人ひとりの気持ちをしっかりと受け止め、子どもの個性を大切にした保育を行なっているようです。高島平つぼみ保育園では、”いろいろな活動をする中で、自分で考える機会を多く取り入れ、考えて行動できるようにしていきます。子どもの人権や主体性を尊重し、個々に応じた援助を行い子どもの育ちを保障します。”(高島平つぼみ保育園公式HPより引用)毎日の日課以外にも月に一度の身体測定や避難訓練をはじめ、親子参加や地域参加のさまざまな行事を年間を通し実施しているそうです。※2017年12月11日時点

                    高島平つぼみ保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区高島平2-25-4
                    アクセス
                    都営地下鉄三田線高島平駅徒歩9分
                    施設形態
                    保育園
                  • 834

                    キープ

                    板橋区で35年以上の歴史を持ち、カトリックの教育観を取り入れています。

                    サンシティ聖母幼稚園は、1979年に設置された歴史のある幼稚園です。子どもたちの送り迎えをするバスが運行しています。園の近くには、隅田川が流れ公園などもあります。""幼児の健やかな成長のために様々な環境を与えながら、ドン・ボスコ教育法による「心の教育」に力を注いでいます。""(サンシティ聖母幼稚園HPより引用)園では、登・降園の時と食事の前後にお祈りをして神様に感謝の気持ちを伝えているそうです。毎週火曜日には、園長先生が子どもたちに神様のお話をする時間があるようです。また、ワークや製作、専門講師が行なう英語教室、音楽指導など、さまざまなカリキュラムを取り入れているそうです。※2017年12月11日時点

                    サンシティ聖母幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区中台3-27-3
                    アクセス
                    都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩15分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 835

                    施設情報 白百合学園幼稚園

                    学校法人白百合学園

                    キープ

                    モンテッソーリ教育法による保育を行なってるキリスト教の保育園です。

                    白百合学園幼稚園は、九段下駅より歩いて約10分ほどの場所に位置している定員数170名の幼稚園です。同法人の小学校と中学高等学校と隣り合っていて、周辺には靖国神社やふじみこどもひろばがあります。園庭には、季節ごとに花が咲くプランターやバネ式の動物の遊具が設置されています。玄関前にはマリア像があり、登降園時にはお祈りをしているそうです。”本学園は幼稚園から大学にいたるまで一貫して、キリスト教的精神に根ざした価値観を養い、神と人の前に誠実に歩み、愛の心で社会に奉仕できる女性を育成することを目的としています。”(白百合学園幼稚園公式HPより引用)教育目的に基づき、モンテッソーリ教育法による保育を行ない、宗教性、知性、情操を養い、子どもたちひとりひとりの持つ可能性を円満に伸ばすことに重点をおいているそうです。※2017年12月11日時点

                    白百合学園幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都千代田区九段北2-4-1
                    アクセス
                    東京メトロ半蔵門線九段下駅徒歩10分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 836

                    施設情報 月島保育園

                    中央区教育委員会

                    キープ

                    子どもたちの過ごしやすい保育環境を1番に考えている保育園です。

                    月島保育園は、最寄り駅である月島駅から徒歩1分で到着します。全部で128名の子どもたちが保育園に通っています。保育園の側を隅田川や豊洲運河が流れています。また、保育園から徒歩圏内の場所に月島第一児童公園があります。園内だけでなく戸外活動も行うことで、子どもたちの自主性や創造性を育てているようです。""散歩は異年令の関わりの中で積極的に取り入れ、商店街を見学したり、近所の方々との出合いも大切にしています。""(月島保育園公式HPから引用)子どもたちの年齢に合わせた発達や成長をサポートできるように、保護者や近隣住民の協力のもと、環境にも気を配りながら保育をしているそうです。季節毎の行事も取り入れているそうです。※2012年12月12日時点

                    月島保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都中央区月島2-10-3
                    アクセス
                    東京メトロ有楽町線月島駅徒歩2分
                    施設形態
                    保育園
                  • 837

                    施設情報 深川一丁目保育園

                    江東区教育委員会

                    キープ

                    年齢の違う子もみんな仲良し・異年齢保育で一人一人の個性を引き出します

                    1歳から5歳までの子どもたちが兄弟姉妹のように仲良く過ごす「異年齢保育」を取り入れています。大きい子は小さい子の世話を焼き、小さい子は大きい子に憧れ真似をしたがるなど、自然な役割分担ができあがる中でそれぞれの個性を発揮。自己肯定感や自立心を育み、人間としての基本を確立していきます。体育や音楽、造詣や国語などカリキュラムも充実、それぞれの持つ可能性を楽しみながらぐんぐん伸ばしています。

                    深川一丁目保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都江東区深川1-6-15-101
                    施設形態
                    保育園
                  • 838

                    施設情報 旭保育園

                    社会福祉法人昭和会

                    キープ

                    おいしく楽しい食事・達成感を味わえる体育で心身ともに健やかに成長

                    都内屈指の大規模な商店街があることで知られる大山駅にほど近い立地。周囲は住宅密集地ですが緑も多く穏やかな雰囲気です。目の前を通る国道254号線を走る車や、お散歩で見られる東武東上線の電車は乗り物好きな子どもたちにはたまらない光景。そしてにぎやかさと温かみの入り混じった長い商店街も、子どもたちの大好きなお散歩コースです。「板橋交通公園」は園から近いところにあり、みんなのお気に入りの遊び場です。三輪車やゴーカートなどの貸し出しがあり、乗って楽しめますが園内では交通ルール遵守が決まり。遊びながら自然に交通ルールが身についていきます。バスや都電の車両展示もあり、中に入って見ることもできて子どもたちは大興奮。園内を彩る緑の木々もさわやかな印象です。山手通りを越えた東武線の線路沿いには「谷端川緑道」があります。舗装道路のモザイク模様がおもしろく、バラのアーチをくぐるところもあるなど変化に富んだ作りで子どもたちを飽きさせません。手入れの行き届いた花壇では季節ごとに違う花を見られるのも楽しみです。また、山手どおりに近い「熊野町公園」では春になると満開の桜の花を楽しむことができます。

                    旭保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都板橋区大山金井町56-1
                    施設形態
                    保育園
                  • 839

                    施設情報 辰巳幼稚園

                    江東区教育委員会

                    キープ

                    自然と触れ合い、周囲の人々と交流し豊かな心を育てる幼稚園です。

                    辰巳幼稚園は、東京メトロ有楽町線の辰巳駅から徒歩1分のところに立地し、周囲には多数の公園があり、近くには東雲運河があります。また、幼稚園の近くには小学校や中学校もあります。”園庭だけではなく、「辰巳の森公園」や辰巳小学校の校庭など、広い場所でたくさん遊びます。こどもたちの体力向上のために、年間を通して体力づくりのできるカリキュラムを準備していきます。”(辰巳幼稚園公式HPより引用)また、近くの「辰巳の森公園」に出かけることもあるそうです。なお、年長組は定期的に辰巳小学校の5年生と交流していて、絵本を読んでもらったり、一緒にさつまいもを植えたりしているそうです。小学校とは合同運動会や学芸会、展覧会への参加も行っているようです。※2017年12月11日時点

                    辰巳幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都江東区辰巳1-11-1
                    アクセス
                    東京メトロ有楽町線辰巳駅徒歩1分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 840

                    施設情報 晴海幼稚園

                    中央区教育委員会

                    キープ

                    保育園・小学校と交流し豊かな心を育むことを特色とした幼稚園です。

                    晴海幼稚園は、1960年創立の57年の歴史と保育実績を持つ幼稚園です。最寄り駅は、東京メトロ有楽町線の月島駅で徒歩11分ほどです。この幼稚園の周囲には豊洲運河があり、近くには「月島第一児童公園」や「新月島公園」などがあります。""晴海保育園・晴海中学校や高齢者福祉施設との交流活動を意図的・計画的に進めるとともに近隣の公園や運動場、図書館等の施設を有効利用し、地域に親しみ、愛着を感じられるようにする。""(晴海幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では近隣との交流を密に行っているようです。なお、親子七夕やひな祭りなどの伝統行事や、コマや凧揚げなどの伝承遊び、茶道などの日本の伝統文化にふれる機会を増やしているようです。※2017年12月14日時点

                    晴海幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    東京都中央区晴海1-4-1
                    アクセス
                    東京メトロ有楽町線月島駅徒歩11分
                    施設形態
                    幼稚園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  • 東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                    東京都の一覧ページからご確認ください。

                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                  東京都の求人を市区町村で絞り込む

                  東京都の求人を最寄り駅で絞り込む