東京メトロ有楽町線の保育士求人一覧
東京メトロ有楽町線から保育士の求人を探す
- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!就職相談歓迎!
- 持ち物不要
- 特典あり
- 学生さん歓迎
- 入退場自由
開催日 2025年1月19日(日) 会場 UDX アキバ・スクエア - PR
保育業界専門の就職・転職フェア in 池袋
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
【服装・入退場自由】転職検討中の現役保育士さんや25卒学生さんはもちろん、26卒学生さんも大歓迎!
日時 2025年2月2日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティPREMIUM池袋 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - PR
25卒・26卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2024年12月15日(日) 13:00〜17:00 開催地 KFC Hall(国際ファッションセンタービル 3F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 771
施設情報 西池袋第二保育園
豊島区教育委員会キープ
園外活動に積極的な保育園。地域の子育て中の親子をしっかりサポート
保育園正門の桜は春になると見事に花を咲かせ、とても綺麗です。園庭の代わりに広い屋上に遊具や砂場がある、いかにも都会的な保育園です。運動会やお楽しみ会など年間行事が盛りだくさん。乳児から幼児までの養護と教育が一体となった保育を心がけ、心豊かな子どもの育成に努めています。ほぼ毎日、保育園の出来事をホームページにアップして情報発信する姿勢は、仕事で忙しい保護者に大変好評を得ています。
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋4-22-18
- 施設形態
- 保育園
- 772
施設情報 弁天町保育園
新宿区教育委員会キープ
異年齢グループで散歩や共同制作などを行い、互いを思いやる心を育みます。
3歳児以上の12人程度を1グループとした「ミックスジュース」を月に1回、早朝や夕方の合同保育で異年齢保育を取り入れています。年少児は成長へのあこがれを、年長児は年下の子への思いやりを持てるようになります。年長児は自然物の世話などの当番も行います。各教室には畳やソファーが設置されています。絵本をゆっくり眺めることもできる空間になっています。広い室内ホールでは、雨の日でも思い切り体を動かして遊べます。
施設情報
- 所在地
- 東京都新宿区弁天町50
- 施設形態
- 保育園
- 773
施設情報 麹町幼稚園
千代田区教育委員会キープ
よく考え、様々なことに興味関心を持てる子どもを育てることが目標です。
園児がのびのびと遊べる園庭に、紫陽花やハナミズキなどの植物を植えたり、兎などの動物を飼育したりしながら、園児の生きる力の育成が行われています。年齢に合わせた経験を積み上げると共に、近隣の小学校とプールや体育館などを共有したり、運動会や学芸会などの行事を合同で行ったりと、様々な年齢の子ども達と接する機会があることも特徴です。また、保護者との連携にも力を入れており、PTA活動が活発に行われています。
施設情報
- 所在地
- 東京都千代田区麹町2-8
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線麹町駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 774
施設情報 高松幼稚園
道灌山学園キープ
自然に恵まれた園庭が自慢。第二グラウンドや広い体育館も用意されています
年間行事が豊富な幼稚園です。運動会や芋ほり遠足など季節の行事はもちろん、毎月お誕生会や避難訓練を行っています。中でも注目すべきは、年長クラスの2泊3日のお泊り保育。場所は新潟の郊外。新幹線に乗って行く一大イベントです。発表会と運動会を年に2回ずつ開催するのもこの園ならではの取り組みです。 こちらの幼稚園では、2,3歳の未就園児を対象に「ひまわり保育の会」というクラスも通常保育とは別に運営しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区高松6-16-28
- アクセス
- 都営大江戸線光が丘駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 775
施設情報 栄町保育園
練馬区教育委員会キープ
自然とふれあえる遊びを積極的に取り入れ、子どもの体力と個性を育てます。
栄町保育園は最寄り駅から歩いて5分程度の住宅地の一画にあります。職員は調理師や栄養士を含め、約50名近く在籍します。保育園では""毎日を生き生きと遊べる子ども""を目標に掲げ、""安らぎのある保育園づくりをめざしています""(栄町保育園公式HPより引用)。木製床の保育室ではリズム遊びを取り入れて体力づくりに力を入れています。また砂地の園庭では、板で手作りしたL字型のマルチパーツを組み合わせて、工夫しながら遊んでいるようです。この園では地域交流事業にも積極的に取り組んでおり、「ふれあい給食」や「お庭であそぼう」といったイベントを通じて、地域の方々とふれあう機会が数多くあるようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区栄町40-7
- アクセス
- 西武池袋線江古田駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 776
施設情報 徳丸幼稚園
追川学園キープ
子どもたちとの話し合いを大切にし、「引き出す保育」を実施しています。
徳丸幼稚園は、東京都板橋区の私立幼稚園です。3歳から就学前までの子どもを対象としています。子育て支援の一環として、通常の保育時間後に延長保育を実施しており、開園時間は9:00から17:00までです。また、未就園児を対象とした幼児教室を開催しています。板橋区では、""幼児期の教育・保育の量的拡充と質の改善""(板橋区公式HPより引用)を子ども・子育て支援の基本目標の1つとしています。集団生活の中で基本的生活習慣を身につけながら、正しい社会的知性を持つ子どもの育成を目指してるそうです。また、土踏まずの形成と外反母趾予防の健康作りを目的とした「はだし教育」を取り入れているそうです。※2018年8月27日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区徳丸1-22-14
- アクセス
- 東武東上本線東武練馬駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 777
施設情報 大東文化大学附属青桐幼稚園
大東文化学園キープ
整った環境でバランスの良い教育が受けられる、大学附属の幼稚園です
こちらの幼稚園の周辺は、閑静な住宅地となっていますので大変静かな環境に恵まれています。園児たちが毎日登園、降園するスペースは、安全を最大限に意識した設計となっており、バスの乗降もスムーズです。子どもたちが駆け回る園の庭は、いわば建物の2階部分に設けられた形となっているため、道路と直接接しておらず安全に過ごせる環境が保たれています。園の周辺には他の幼稚園や小中学校、高校といった学校施設が多く、学術的な雰囲気が感じられるエリアです。近くには大きな公園や図書館もあり、落ち着いた環境の中で子どもから大人までのんびりと過ごせます。幼稚園の建物は、住宅街とのバランスを考えてデザインされています。そのため、統一感のある街並みが形成されているのが特徴です。大学の附属幼稚園でありながらも、浮かないような工夫がなされている設計と言えます。近くには、運営母体である大東文化大学や附属の第一高校などもあり、学園施設の1つとして地域でも存在感のある幼稚園です。周辺一帯は子どもや学生が多いエリアとなっているため、朝や夕方の時間帯には登下校をする生徒たちで街にも活気があふれます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区高島平3-6-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 778
施設情報 柳町保育園
文京区教育委員会キープ
大人と子供が笑顔でつながり、心が豊かな子供を育んでいる保育園です。
友達と元気に遊ぶ中で、様々な事に感じる子供を育てているのが柳町保育園です。園庭での基地づくりや泥んこになっての砂遊びなど、子供たちは園庭で元気に遊んでいます。また手洗い等の生活指導や室内での図画工作を通して、一人ひとりの個性を尊重したきめ細やかな指導も行われています。また竹早高校との交流や図書館のおはなし会など、地域交流も活発に実施中です。様々なイベントを通して、子供たちは健やかに成長しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都文京区小石川1-23-6
- 施設形態
- 保育園
- 779
施設情報 さくら保育園
社会福祉法人さくら福祉会キープ
キリスト教の精神を基に、アットホームであたたかな保育園です。
東武東上線上板橋駅から徒歩3分という便利な立地です。近くには、板橋区平和公園や、板橋区立教育科学館があります。板橋区平和公園は、さくら、けやき、イチョウなどの樹木に囲まれた、約18,600平方メートルの自然豊かな広い公園です。へいわの池、平和の灯があります。バーベキューの利用も可能です。散策や休憩、子供の遊びにもぴったりです。板橋区立教育科学館では、プラネタリウム、科学教室が利用できます。プラネタリウムには、小学生未満の子供向けのものもあり、小さな子供たちにもおすすめです。身近な生活の中の科学をテーマにした科学展示室は、小さな子供から大人まで楽しめます。都立城北中央公園も徒歩圏内です。石神井川沿いの起伏に富んだ敷地に運動施設を備えた城北地区最大の運動公園です。運動場やテニス場などのスポーツ施設、ドッグラン、売店などがあり、地域住民の憩いの場となっています。小学校が近くにあり、たくさんの子供たちが地域の方々に見守られて元気に登校しています。幼稚園もあり、子育て中の家族で賑わう地域です。さくら保育園は、「赤ちゃんの駅」にも指定されており、地域の子育て中の保護者を支えています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区東新町1-17-7
- 施設形態
- 保育園
- 780
施設情報 光が丘むらさき幼稚園
練馬区教育委員会キープ
子どもたちの主体的な遊びと学びを大切にしている練馬区の幼稚園です。
光が丘むらさき幼稚園は最寄駅から徒歩5分の距離にある幼稚園です。小学校や中学校など教育関連施設が複数ある地域に位置し、園庭の他にも道を挟んで公園と隣接しており、周辺にも公園があります。”人権尊重の精神を基調とし、心身の健全な育成を図り、自主的、自発的な活動を促し、自立できる子どもの育成を図る。”(光が丘むらさき幼稚園公式HPより引用)という教育目標を掲げており、自分で考えて動ける力や友達や地域の人々との関わりからコミュニケーション能力などを育むことに力を入れているそうです。また、園庭で様々な植物や野菜などを育てておりクッキング授業を行うことによって食育や自然とのふれあいを大切にしているようです。※2017年12月10日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区光が丘3-3-5-101
- アクセス
- 都営大江戸線光が丘駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 781
施設情報 光が丘第七保育園
練馬区教育委員会キープ
よく寝、よく食べ、よく遊び、園児たちの成長を補助してくれる保育園です。
光が丘第七保育園は、1986年に設立と30年以上の歴史があり、都営住宅に併設されている認可保育園です。当該保育園は都営大江戸線光が丘駅から徒歩5分、近郊には複数の公園がある場所に存在しています。園児の定員数は0歳児から5歳児までの6クラス合計131名、職員は看護師2名、調理師3名、栄養士1名を含む常勤26名と、非常勤8名の合計34名で構成されています。""よく寝、よく食べ、よく遊び、豊かな心""(光が丘第七保育園公式ホームページより引用)この保育園では、園児の睡眠環境に気を遣って「よく寝」を実践、食事はインスタントものを使用しないなどなど、独自献立を用いて「よく食べ」を実践しているようです。さらに四季に対応した夏祭りなどへの各種催し物への参加やクラス交流会などのイベントを開催し「よく遊び」を実践し、園児達の「豊かな心」を育てる手助けをしているようです。※2017年12月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区光が丘2-7-4-105
- アクセス
- 都営大江戸線光が丘駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 782
施設情報 まるやま幼稚園
加藤学園キープ
多くの動物や花などの飼育や栽培活動も体験できる明るく楽しい幼稚園です。
クリスマスにはシンボルのイチョウの木にデコレーションしたり、うさぎやひつじなどの飼育している動物の世話をしたりと家庭ではできない体験活動ができる環境です。これに加え、普段から自然に触れ合うことを大切にしているため、四季を通しさまざまな花や植物の栽培も行なっています。駅から少し歩いた商業施設やマンションの多い場所に立地しており、近くには緑の自然を感じられるスポットが点在しているため、子育てや保育には最適な環境が整っています。すぐ近くの赤塚公園は、中心に大きなオブジェが設置されており、5月になるとたくさんの鯉のぼりが公園内に空を泳いでいます。春には満開の桜や秋には黄色く色づくイチョウの木を楽しみながらのんびりと過ごすことができ、バーベキュー広場もあるため、地域の若い年齢層のグループや家族連れで賑わっている公園です。多くの木々に囲まれた広場には、子ども向けの大型遊具が設けてあるので小さな子どもも十分に遊べます。駅の反対側から足を延ばしたところには、陸上競技場を併設した新河岸三丁目公園があり、その先には流れる荒川の風を感じながら緑に包まれて散歩や運動ができる荒川戸田橋緑地が広がっています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区四葉2-27-25
- 施設形態
- 幼稚園
- 783
施設情報 高島平つくし保育園
板橋区教育委員会キープ
野菜の栽培や、調理のお手伝いなどの調理保育で食への関心を高めています。
食育保育を行っています。皮むきやさやもぎなどの、年齢に合わせたお手伝いをする事で残さず食べる事、食への関心を持てるようになります。園庭は、乳児園庭と幼児園庭に分かれています。赤ちゃんも安心して外遊びができます。体幹を鍛える運動遊び、リトミックを取り入れています。散歩にも沢山出かけて、歩くことを大切にしています。運動会では縄跳びの縄を日本回す中で跳ぶダブルダッチにも挑戦しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区高島平2-26-3-101
- 施設形態
- 保育園
- 784
施設情報 光が丘さくら幼稚園
練馬区教育委員会キープ
子ども達がワクワクする遊びがいっぱいの自然豊かな区立幼稚園です
光が丘さくら幼稚園は、光が丘団地の一階にある幼稚園です。広大な敷地をもつ「光が丘公園」や「秋の陽公園」などが近く、豊かな自然に囲まれているのが魅力です。園を出るとすぐに歩きやすい遊歩道になっていて、お散歩や園外活動に出る場合も安全に移動できます。光が丘公園内には子ども達が大好きなアスレチックなどの遊具をはじめ、虫探しに最適な草地や森林が広がっています。走り回ってのびのびと体を動かせるでしょう。この公園内には図書館があるため、幼稚園にはない絵本を借りて楽しむこともできます。園周辺には保育園や学校が多く集まっていて、この環境を利用した交流が盛んです。お兄さんお姉さんに遊んでもらう経験もしています。園では地域の子育て支援として、月約2回程度「親子さくらんぼ会」を行っています。これは園内で遊んだり、在園児の歌や踊りを見たり、親子で楽しめる催しです。地域子育て情報の交換の場としても活用されたり、子育ての相談も気軽にできる環境を整えています。またこれとは別に、月曜から金曜まで利用できる「さくらルーム」も開放していて、ブロックやままごと、トランポリン等を使い親子でゆっくり遊べるようになっています。
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区光が丘2-4-8-101
- 施設形態
- 幼稚園
- 785
施設情報 こひなた保育園
文京区教育委員会キープ
文京区で一番広い園庭を持つ、50年以上の歴史のある保育園です。
こひなた保育園は1966年に設立され50年以上の歴史があります。茗荷谷駅から徒歩6分で住宅街の中にあり、付近には文京区立小日向台町小学校や教会、寺院、公園があります。”文京区一の広い庭で、いろいろな道具を使って自分たちの遊びを考え工夫し、失敗や成功の繰り返しを楽しんでいます”(文京区公式HPこひなた保育園より引用)広い園庭での泥遊びのほかにジャングルジムや木登り・雲梯で子どもたちは遊び、天気の良い日は近隣の小日向公園や小日向台町公園などにも出かけて、外遊びを中心とした生活をしているようです。また近隣の保育園や幼稚園、小中学校、高校、大学、グループホームのお年寄りたちとの交流があるそうです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都文京区小日向1-21-1
- アクセス
- 東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 786
施設情報 四谷新生幼稚園
宗教法人日本基督教団四谷新生教会キープ
キリスト教保育と自由保育を実践し、60年以上の歴史のある幼稚園です。
四谷新生幼稚園は、1952年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩5分の距離、園の近くには公園が2か所あり、高速道路もすぐ近くを走っています。""神と人の前に清く正しく、誠実に生きる人に、真・善・美を愛する心の豊かな人に、何事にもすすんで取り組む自主自立のできる人格を持った人に、また、他人の痛みを理解できる人に育っていってほしいと願っています""(幼稚園公式HPより引用)キリスト教保育と自由保育を教育の二つの柱とし、子ども達一人ひとりを人格を持った人間として尊重している幼稚園といえるようです。日々の遊びを大切にし、子どもの発達に応じた保育に取り組んでいるようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都新宿区四谷1-14
- アクセス
- JR中央本線四谷駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 787
施設情報 豊海幼稚園
中央区教育委員会キープ
恵まれた環境の中で、心身のたくましさを育てている保育園です。
豊海幼稚園は東京都中央区が運営し、保育室が11室、絵本の部屋や、遊戯室などもある幼稚園です。最寄り駅の勝どき駅からは、徒歩12分の距離にあります。中央区立豊海小学校に併設されており、幼児・児童が同じ敷地で生活する環境を生かして、さまざまな交流をしているそうです。教育目標は""げんきな子、やさしい子、がんばれる子""(豊海幼稚園公式HPより引用)。生涯にわたる人間形成の基礎や豊かにたくましく生きる力を培っているそうです。園では、2020年開催の東京オリンピック、パラリンピックを推進し、発達に応じた活動で運動の楽しさや体を動かして遊ぶ楽しさを味わえる系統的な指導の実施もしているそうです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中央区勝どき6-6-2
- アクセス
- 都営大江戸線勝どき駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 788
施設情報 学習院幼稚園
学習院キープ
遊びを通して豊かな心の基礎づくりを行う学習院付属の幼稚園です。
学習院幼稚園は1963年に創設された50年以上の歴史のある学習院系列の幼稚園です。最寄駅の目白駅からは徒歩3分で、近くには学習院大学や学習院高等科などがあります。”学習院幼稚園では、幼稚園から大学までの一貫した教育理念のもと、教育組織の出発点として、また、人間形成の出発点として、正しく明るくすこやかに幼児を育てることを目的といたします。自由でのびのびとした中にも、正しい価値観と物事を成し遂げる自信を身につける教育を目指しております”(学習院幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、楽しく明るく健やかに子どもたちが育つように、保育活動を行っているそうです。子どもたちも日常生活を通して、自発的に活動的に遊び、心身調和のとれた発達を促す方針のようです。※2017年12月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区目白1-5-1
- アクセス
- 山手線目白駅徒歩30秒
- 施設形態
- 幼稚園
- 789
施設情報 四番町保育園
千代田区教育委員会キープ
子供が個性を生かしその子らしい成長を促す保育を心がける保育園です。
駅からも近く、延長保育も20時15分まで行なっていて、仕事を持つ保護者が子供を預けやすい保育園です。この保育園では、子供の個性を生かすために、子どもがその子らしい成長を遂げるように暖かく見守る保育を行なっています。園舎の教室は全て南向きになっていて明るく開放的で、すぐに園庭に出れるように設計されています。どのクラスにも自由に出入りすることが許されていて、異年齢交流をしながら暖かい心を育みます。
施設情報
- 所在地
- 東京都千代田区四番町11
- 施設形態
- 保育園
- 790
施設情報 高島平すみれ保育園
板橋区教育委員会キープ
あたたかさ、おおらかさ、ほがらかさをコンセプトに、一人ひとりを大切に
高島平すみれ保育園の園庭には花壇や菜園が設けられ、園児たちの活動の場になっていて、四季を通じて自然と関わる保育をしています。子どもたちの育てた野菜で、食べ物への興味関心を深め、心と体が元気な子どもを育てます。一人ひとりの発達に気を配って、ありのままを受け止めて信頼関係を築いています。一人でじっくり遊べる子ども、友達のことを考えて一緒に遊べる子どもを育てるために、異年齢保育も取り入れています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区高島平2-28-6-101
- 施設形態
- 保育園
- 791
施設情報 高松保育園
練馬区教育委員会キープ
練馬区高松の住宅街にある、1978年開設の区民館に併設した保育園です。
高松保育園は、1978年に開設し、0歳から5歳まで合計122名の園児が過ごしています。最寄り駅は、徒歩16分の都営大江戸線「光が丘駅」ですが、徒歩25分の西武池袋線「練馬高野台駅」からのアクセスも可能です。園舎は区民館と併設。保育園のすぐ近くを「石神井川」が流れ、少し北に行った場所には「光が丘公園」があります。保育理念・目標として、”自分で考えて意欲的に行動できる子自分を大切にし、友だちも大切にできる子健康で生き生き遊べる子”(練馬区公式HPより引用)を掲げ、子どもたちが夢中になって遊ぶことを大切にしているようです。地域交流事業では、園庭開放やふれあい給食などを行うほか、地域の小学校や学童、保育園との交流にも取り組んでいるようです。※2017年12月1日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区高松3-24-27
- アクセス
- 都営大江戸線光が丘駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 792
施設情報 光が丘第五保育園
練馬区教育委員会キープ
園の目の前に大きな春の風公園が広がる、練馬区の認可保育園です。
光が丘第五保育園は、1985年に設立された、練馬区立の認可保育園です。常勤職員と非常勤職員を合わせて、45名が在籍しています。最寄駅である光が丘駅からは、徒歩10分の距離にあり、園の目の前に広がる春の風公園など、周辺に公園が多いのが特徴です。""“こども達ひとりひとりの育ちを大事にしていきたい”という思いから、幼児クラスはその子のお誕生日に、給食メニューをひと工夫して誕生日のお祝いをしています。誕生日のリボンをつけてもらい、みんなからお祝いしてもらうときの表情は最高の笑顔です""(練馬区公式HPより引用)園の周りが自然に囲まれているので、散歩や運動、虫探しなどをするそうです。また、地域で暮らす乳幼児と保護者を対象として、園の庭で遊んだり、いっしょに給食を食べるなどの地域交流も行っているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区光が丘7-3-3-101
- アクセス
- 大江戸線光が丘駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 793
施設情報 勝どき保育園
中央区教育委員会キープ
子どもたちの保育環境にこだわりをもつ、リバーサイドの認可保育園です。
ベネッセ勝どき保育園は、2017年4月に開園した私立認可保育園です。定員は45名で、1歳~就学前の子どもたちの各クラス9名体制をとっています。14名の職員が在籍しており、昼食やおやつを園内で手作りするため栄養士、調理師が常駐しています。最寄り駅から徒歩6分の位置にあり、四方を川に囲まれたリバーサイドに立地しています。""いきいきと健やかに毎日を過ごし、自信と意欲をもって未来を活きる子どもを育てます""(ベネッセ保育園公式HPより引用)子どもたちが毎日をいきいきと過ごせるような自然素材を生かした家庭的な園内環境が特徴で、子どもたちのやってみたいという自主性を大切にしているようです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中央区勝どき1-4-1
- アクセス
- 大江戸線勝どき駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 794
施設情報 豊洲保育園
江東区教育委員会キープ
食は生きることの源。地域ともかかわりながら食育に力を入れています。
豊洲保育園では食を生きることの源と捉え、保育士や栄養士・看護師などが専門性を発揮しながら食育に力を入れていることが特徴的です。国産を中心に給食の食材にこだわっているほか、給食で使う野菜の下処理の手伝いや配膳など、食べる前の準備段階から給食にかかわる環境も整えています。また、食への興味や感謝の心を育てるためにクッキング活動を取り入れたり、保護者や地域の人を招いてイベントを開催したりしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都江東区豊洲4-5-6-101
- 施設形態
- 保育園
- 795
施設情報 池袋第三保育園
豊島区教育委員会キープ
北池袋の住宅街にある外国人の園児がたくさん通う国際色豊かな保育園
外国人が多く集まるエリアにある保育園。外国人の園児も通っていて国際色豊かです。地域に根差した保育園を心がけ、地域交流にも盛んに取り組んでいます。都内の一等地にありながら、園庭も広く遊具も充実していて、園内には桃や柿、どんぐりの木が植えられ自然を身近に感じることができます。夏祭りや秋の遠足、お楽しみ会など毎月何かしらのイベントが開催されていて、充実した保育園生活を送ることが可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区池袋3-58-15
- 施設形態
- 保育園
- 796
施設情報 どんぐり山保育園
特定非営利法人ねりまチャイルドサポートセンターキープ
子ども一人ひとりを認め、受け入れることで安心できる保育環境を目指す園です。
どんぐり山保育園は、特定非営利法人ねりまチャイルドサポートセンターが運営している、認可保育園です。1967年に設立し、2007年に認可保育園となりました。産休明けから就学前までの子どもを対象としており、定員は80名です。周辺には、春日町四丁目緑地や南松寺などがあります。""子どもたちが、伸び伸びと育つ環境を考え、心豊かな人間としての基礎作り""(どんぐり山保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。1年間を通じて、さまざまな体験ができるように季節ごとの行事を大切にしているそうです。また、給食にも力を入れているようで、厳選された安全な食材を選び、素材の味を生かして調理をしているそうです。※2019年5月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区春日町4-1-13
- アクセス
- 都営大江戸線練馬春日町駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 797
施設情報 桜台第二保育園
練馬区教育委員会キープ
いっぱい遊んでいっぱい食べる・食育と戸外活動で健やかな毎日を
心身ともに健やかな子どもを目指し「よく遊びよく食べよく眠る」ことに主眼を置いた保育を行っています。食育では園庭の一角にプランターを置いて野菜の栽培も。作物を育てる喜びを味わうと同時に、自分で育てたという愛着から苦手な野菜も食べられるようになるといったメリットがあります。ピアノや太鼓に合わせて体を動かすリズム遊びや、近所の公園で手遊びなどを行う「出前キッズ」といったユニークな活動も行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区桜台3-39-17
- 施設形態
- 保育園
- 798
施設情報 東新保育園
板橋区教育委員会キープ
小中学生の職場体験や大山高校生体験保育を受け入れ、異年代交流を行う。
日当たりの良い園庭があり、子ども達は毎日元気に走り回っています。プールも完備されていて、夏にはプール遊びが楽しめます。七夕や芋掘り遠足、運動会などのイベントも多彩に行うことにより、子ども達に季節感を植え付けると同時に体力作りを行っています。また、子ども達同士が仲良く遊べるように社交性も養っています。小学生の職場体験や大山高校生の体験保育を受け入れることで異年齢との交流も行います。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区東新町2-43-5
- 施設形態
- 保育園
- 799
施設情報 月島第一幼稚園
中央区教育委員会キープ
お互いに尊重し合う精神を養い、子供達が健康的に生活が送れる幼稚園です。
月島第一幼稚園は、子供達がお互いに尊重し合い、生きる力の基礎を培う事を教育目標に掲げています。友達と思いっきり遊び交流できるカリキュラムや、自分自身を大好きになれるような環境がしっかりと整えられた幼稚園です。また、健康的な体作りにも力を入れ、日常的に子供達が様々な運動を行うよう指導しています。家庭と連携し食育にも力を入れ、子供達が健康的にすくすくと成長できるような環境作りを行います。
施設情報
- 所在地
- 東京都中央区月島4-15-1
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線月島駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 800
施設情報 月島幼稚園
中央区教育委員会キープ
自然豊かな環境を活かして、食育などにも力を入れた幼稚園です。
幼稚園がある場所は、近くに隅田川が流れる非常に自然溢れるエリアです。隅田川の堤防沿いを子供達が散歩するなど、身近に緑を感じながら、楽しく生活が送れる環境となっています。また、佃公園や越中島公園など、公園が身近に充実しているというのもポイントです。異年齢交流を大切にしている幼稚園で、他のクラスの子供達と遊ぶ機会も多いです。新入園児と年長組の子供が、一緒になって遊ぶ姿も見られ、こういった交流を通して優しさや思いやりの気持ちが育まれています。お兄さんやお姉さんに、お片付けの仕方や遊び方などを教わる事もできます。また、子供達の体の発達に応じた、運動遊びが充実している幼稚園でもあります。心身の発達を促すような、独自の運動遊びも多く、子供達が楽しみながら自然と体を動かせます。地域の方々との連携がしっかりと取れ、職員だけでなく、地域の大人達がみんなで子供達を見守るような環境作りがされています。運動会やお祭りなど、地域の方々と触れ合える行事も多く、日常的に子供達が地域の方々と触れ合う場が用意されています。保護者と連携しながら、安心して子供が生活が送れるような体制になっています。
施設情報
- 所在地
- 東京都中央区月島1-9-7
- 施設形態
- 幼稚園
- 801
施設情報 雙葉小学校附属幼稚園
雙葉学園キープ
創立100年を超える幼稚園で、キリスト教を柱に情操教育を行います。
雙葉小学校附属幼稚園は、四ツ谷駅から歩いて2分の場所に立地する創立100年を超える歴史ある幼稚園です。双葉小学校と隣接し、徒歩約2分ほどの場所には、双葉中学校と高等学校があります。""「徳においては純真に義務においては堅実に」に基づいて伸び伸びとした子どもらしさの中にも、誠実でけじめのある子どもに育てる。""(雙葉小学校附属幼稚園公式HPより引用)キリスト教の教えを柱に、神様へ祈りを捧げることで愛されていることを知ることができるような保育が実践されているそうです。また、遊びを大切にするという方針で、子どもたち同士が関わることで他者を思いやる気持ちや感謝する心が育むことに力が入れられているようです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都千代田区六番町11-1
- アクセス
- JR総武線四ツ谷駅徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
- 802
施設情報 向原保育園
板橋区教育委員会キープ
子ども達の成長を見守り、初めてパパ、ママになる人を支えていく保育園
子ども達がのびのびと遊びを通じて、色々なことにの興味をもち、相手を思いやり、逞しい体を作ることを目指しています。園庭には色々な遊具を設置し、毎日解放しているので、園外の子どもと交流する機会があります。また、親子で楽しむことができるブックコーナーも設置しているので、子ども達が自然と本に興味関心をもつことができる環境です。他にも普段、子ども達が口にしている給食を保護者が体験できる機会も作っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区向原1-18-5
- 施設形態
- 保育園
- 803
施設情報 淑徳幼稚園
大乗淑徳学園キープ
喜びと感動の共通体験ができる、70年以上の歴史がある私立幼稚園です。
淑徳幼稚園は、1948年に東京都板橋区に創設され、70年以上の歴史がある私立幼稚園です。定員は105名で、受入れ対象は2歳児から小学校就学前までの乳幼児です。教職員の他、体育や音楽や英語等の講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園の北側には首都高速5号池袋線が東西に走っています。また、その北では東西に走る東京都道311号環状八号線と、南北に走る国道17号線が交差し、隅田川が流れています。更に、園の南側には東京都道445号常盤台赤羽線が南北に走り、南方には東武東上線と国道254号線が並走しています。""あかるく、ただしく、なかよく。子どもの大切な心を育み、全人格的な発達を願う人間教育を基本としています。""(淑徳幼稚園公式HPより引用)園では、子ども同士が互いに心を合わせ、集団生活の中で沢山の喜びと感動の共通体験ができるよう、取り組んでいるようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区前野町5-32-8
- アクセス
- 都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 804
施設情報 春日町第三保育園
練馬区教育委員会キープ
保護者といっしょに力を合わせながら、園児の健やかな成長を助ける保育園です。
春日町第三保育園は、最寄り駅からは徒歩3分の距離に位置し、園児数が約100人程度の公設民営の保育施設です。職員は調理師や看護師も含め、約43人近く所属しています。""全保育室が南向きで日当たりが良く、広々とした園庭を一望することができ、開放感あふれる園舎です""。また保育園では""心も身体も健康な子ども、生き生きと遊ぶ子ども""を保育目標としています(春日町第三保育園公式HPより引用)。食育活動として園庭の一角にある畑で野菜を栽培し、収穫から調理までを園児は体験するそうです。地域との交流については、子育て相談や園庭の開放の他、いっしょに遊ぼう会やふれあい給食など、積極的な取り組みをしているようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区春日町5-30-5
- アクセス
- 都営大江戸線練馬春日町駅徒歩2分
- 施設形態
- 保育園
- 805
施設情報 市谷幼稚園
新宿区教育委員会キープ
早寝早起きを実践して基本的な生活習慣の定着に取り組んでいます。
市谷幼稚園は、大久保通り沿いの住宅街に位置しています。隣接している市谷小学校と連携体制を構築しているため、同校のグラウンドを体育やかけっこの場に利用でき、子どもが身体を思い切り動かせる場所の確保に不便しません。小学生や学校教師との交流が定期的にあり、年長者への憧れが子ども達の著しい成長へと繋がっています。路地を横断すると老人ホームが在るので、高齢者の方々と触れ合う機会も少なくありません。徒歩2分程度の場所に南榎公園が位置する他、外苑東通り沿いへと足を伸ばすとケヤキが生い茂る中で遊べる牛込弁天公園があります。散歩にピッタリのスポットが徒歩圏内に充実しているため、地域で遊ぶ時間が多いです。同幼児教育施設は、子ども一人一人の特性に配慮して指導内容を工夫している点も大きな魅力の一つです。3歳児のクラスでは、子ども達が伸び伸びと自分らしく生活できるように温かく見守る姿勢を大切にしています。一方、4・5歳児では、集団で生活する楽しさを味わえる体験を組み込み、主体的に物事に取り組む意欲と態度を育てています。異年齢児が一緒に遊ぶ時間を積極的に設けており、子どもが互いに育ち合うチャンスが豊富です。
施設情報
- 所在地
- 東京都新宿区市谷山伏町1-3
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
東京都の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。