静岡県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士 就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年4月6日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 176

    キープ

    思いやりや社交性、創造性を大切にした富士宮市黒田の保育園です。

    明星保育園は富士宮市にある保育園です。”心身ともに健康な子どもを育てる、友達と仲良く遊べる子どもに育てる、情緒豊かに創造性のある子どもに育てる、という公立保育園の教育目標をもとに、思いやりのある子、誰とでも楽しく元気に遊べる子を育てることを目標にしています。”(fujinomiya life 明星保育園より引用)周辺には自然豊かな黒田北公園や潤井川せせらぎ公園などの公園があり、徒歩2分のところに本光寺という寺、徒歩8分のところに富士宮市立黒田小学校、徒歩11分のところに黒田幼稚園、潤井川河川敷グラウンドがあります。また近くに潤井川という川も流れています。最寄りのJR身延線源道寺駅からは徒歩17分の場所にあります。2019年6月12日時点

    明星保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市黒田4
    アクセス
    JR日豊本線隼人駅から車で53分
    施設形態
    保育園
  • 177

    施設情報 下田保育所

    下田市教育委員会

    キープ

    歴史や文化にふれる環境の中で、心身ともに健康で思いやりのある子どもを育みます。

    下田保育所は、定員150名の公立保育所です。近くには行動136号線が通り、徒歩約2分ほどの距離に「下田市立下田小学校」、徒歩6分ほどの距離に「下田幼稚園」があります。また了仙寺や長楽寺をはじめとする、寺院や博物館などの歴史的建造物が多く点在する住宅地に位置しています。保育時間は7時半から18時半までとなっており、生後7か月から小学校就学前までの子どもを対象として受け入れています。日曜・祝日・年末年始を休園日としており、開園日は完全給食を実施しているようです。また緊急リフレッシュ保育事業と題して、生後10か月から小学校就学前の乳幼児を一時的にお預かりする子育て支援事業に取り組んでいます。※2018年11月15日時点

    下田保育所
    • 施設情報

    所在地
    静岡県下田市4-5-26
    アクセス
    伊豆急行線伊豆急下田駅徒歩11分
    施設形態
    保育園
  • 178

    キープ

    漁港と果樹園のある市街地の、園庭が一面芝生の市立こども園です。

    海に面した漁港のある市街地にあり、近くの海岸線沿いには果樹園や海浜公園などがあります。こども園の周辺は住宅が多くあり、園の横には川が流れ、通りを挟んだ正面には公園があります。2階建ての園舎は、屋根に採光窓があり、2階ベランダからは長いスロープが設置されています。園庭にはプールや砂場、遊具などがあり、一面に芝生が植えられています。最寄駅周辺は市街地ですが駅の反対側は山になっています。""地場産品である長田の桃、しらすを使った食育活動も地域の協力の下楽しんでいます。豊かな自然に触れる中で、たくましい心と身体を育むことができるよう保育しています。""(静岡市公式HPより引用)地域の特性を生かした食育や保育に取り組んでいるようです。※2019年6月29日時点

    広野こども園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市駿河区広野6-11-1
    アクセス
    JR東海道本線用宗駅徒歩21分
    施設形態
    保育園
  • 179

    施設情報 まいとりや保育園

    社会福祉法人普済会

    キープ

    専門講師によるリトミック指導を取り入れた沼津市の認可保育園です。

    まいとりや保育園は社会福祉法人普済会が運営する静岡県沼津市の認可保育園です。定員数は0歳から小学校就学前までの6クラス100名で、園の方針は以下のように設定しています。""恵まれた環境と施設の中で健全な身体をつくり、幼児教育は基より、自主性と責任のある、おもいやりのある園児に保育する。""(まいとりや保育園公式HPより引用)保育活動の中には、専門講師によるリトミック指導や施設慰問などによる高齢者との交流活動、料理体験など、特色のある様々な活動を取り入れているようです。最寄り駅からは徒歩で23分の距離、近隣には東沖公園や原東小学校、しょうえい幼稚園や沼津北消防署原分署などがあり、周囲は住宅に囲まれています。2019年9月28日時点

    まいとりや保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市原字東沖1702-2
    アクセス
    JR東海道本線原駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 180

    施設情報 藤枝保育園

    社会福祉法人四恩会

    キープ

    養護のゆきとどいた落ち着いた雰囲気の中で情緒を安定させる保育に努めます。

    藤枝保育園は、社会福祉法人四恩会が1959年に開園した私立保育園です。近隣には藤枝小学校があります。定員は120名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から19:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""心身共にたくましく、思いやりがあり、なおかつ、生き生きとした、元気な子どもの育成をめざす""(藤枝保育園公式HPより引用)ことを保育目標としています。最後まで頑張る子や自分のことは自分で出来る子の育成を目指しているそうです。また、年間行事では親子バス遠足や生活発表会など親子で参加し楽しめる行事を行っているそうです。※2018年12月6日時点

    藤枝保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県藤枝市若王子3-4-33
    アクセス
    JR東海道本線藤枝駅車で13分
    施設形態
    保育園
  • 181

    キープ

    山宮保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市山宮1720‐3
    アクセス
    JR身延線富士宮駅車16分
    施設形態
    保育園
  • 182

    施設情報 たんぽぽ保育園

    社会福祉法人静岡あらぐさ福祉会

    キープ

    住宅や店舗などが並ぶ市街地に立地し、近隣に公園もある保育園です

    たんぽぽ保育園は、JR東海道本線の東静岡駅から、徒歩約17分の距離にあります。周囲には、住宅や店舗などが多数立地していて、園の隣には、大谷川が流れています。園から徒歩2分のところには池田公園があり、徒歩6分のところには池田島崎公園もあります。市街地でありつつ、自然も周辺にある環境です。入園対象児は、産休明けから、就学前までの乳児および幼児です。園の方針としては、""命を大切にする子・色んな遊びを楽しめる子・自分達で生活を作っていく子・仲間といることを喜べる子・自分の要求を持ち、豊かに表現する子・五感の豊かな子""(たんぽぽ保育園公式HPより引用)に、育ってほしいという思いをもって、運営されているそうです。2019年6月11日時点

    たんぽぽ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市駿河区池田625-1
    アクセス
    名鉄犬山線扶桑駅徒歩26分
    施設形態
    保育園
  • 183

    施設情報 あゆみ保育園

    伊豆の国市教育委員会

    キープ

    子どもたちが安心して過ごせるよう、環境を整えて保育を行う公立保育園です。

    あゆみ保育園は、伊豆の国市の公立保育園です。0歳(生後11カ月)から就学前までの乳幼児を対象に受け入れています。月曜日から土曜日の保育時間は7時15分から18時15分までです。通常保育のほか、一時保育を実施しています。周辺を広大な農地に囲まれた自然に恵まれた環境です。伊豆の国市では、""ゆったりのんびり・こころ温か子育て支援~子どもを安心して産み育てられる環境の整備~""(伊豆の国市公式HPより引用)を基本目標として、子ども・子育て支援事業計画を策定しています。未来を担う子どもたちが、豊かな自然環境のもとで大きな夢を持ち、いきいきと輝き成長していけるよう保育を行っているそうです。※2018年11月15日時点

    あゆみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県伊豆の国市四日町42-1
    アクセス
    伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 184

    施設情報 恵愛保育園

    社会福祉法人羊之舎恵愛会

    キープ

    はだし保育を実践する社会福祉法人運営の沼津市の認可保育園です。

    恵愛保育園は社会福祉法人羊之舎恵愛会が運営する静岡県沼津市の認可保育園です。1952年に設立された65年以上の歴史のある保育園で、2006年に建設された新園舎では生後2か月から小学校就学前までの120名の子どもたちが過ごしているそうです。""こどもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図ります。""(恵愛保育園公式HPより引用)スイミング教室や体操教室、外国人講師による英語教室など、専門講師による指導を取り入れたり、年間を通してはだしで過ごす、はだし保育を実践したりしているそうです。最寄り駅からは徒歩で20分の距離、近隣には香貫公園や静岡地方裁判所、沼津南消防署などがあります。園の周囲は住宅地に囲まれており、近くには狩野川が流れています。2019年9月27日時点

    恵愛保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市吉田町4-10
    アクセス
    JR御殿場線沼津駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 185

    施設情報 伝法保育園

    社会福祉法人秀光会

    キープ

    遊びや学びを通して、能力の発達を促し創造性豊かな子どもを育みます。

    伝法保育園は1950年に設立され、社会福祉法人秀光会が運営する園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は250名です。開園時間は、7:00~18:30です。近くには東名高速道路が通り、本蔵寺・保寿寺・正法寺があります。""心身共に調和のとれた健康な子に育てます""(伝法保育園公式HPより引用)を園の目標の1つとしています。基本的生活習慣を身につけ、自立する心を育んでいるようです。また、物や人とのふれあいを通して、思いやりや感謝の心を育んでいるそうです。年間行事には、親子遠足、夕涼み会、サッカー大会、落ち葉焚き、ひな祭り音楽会など季節の行事を取り入れているそうです。※2018年8月27日時点

    伝法保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士市伝法1707-6
    アクセス
    JR身延線入山瀬駅車で9分
    施設形態
    保育園
  • 186

    施設情報 西浦保育所

    沼津市教育委員会

    キープ

    温かい人間性と豊かな感性をもった子供を育てる、沼津市にある保育所です。

    西浦保育所は、静岡県沼津市にある保育所です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅である伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅からは12.80キロメートル、車20分の距離にあります。園は海に面した集落の中にあります。"" ひとりひとりの個性を大切にし、乳幼児期の今しかできない遊びを十分に経験し、友だちや世代をこえた人たちとの交流などを通して豊かな感性・社会性・創造性をもった子を育てています。""(西浦保育所公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、建物の1階中央にキッズガーデンを設けて、園児が季節を感じて自然と遊べる場所を確保していて、乳児達はウッドデッキにて楽しく遊ぶようにしているようです。※2018年7月24日時点

    西浦保育所
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市西浦立保22-1
    アクセス
    伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅車22分
    施設形態
    保育園
  • 187

    施設情報 西部保育園

    函南町教育委員会

    キープ

    土曜日も夕方まで開園している、函南町西部地区の公立保育園です。

    函南町立西部保育園は、静岡県の東部に位置する田方郡函南町の中にある、町営の保育園です。満1歳から小学校就学前までの子供の保育を行っているそうです。なお、平日だけでなく土曜日も夕方までの保育を行っているようです。田方郡函南町の中では、西部地区を縦断する伊豆箱根鉄道駿豆線の沿線地区に位置し、約100mを伊豆箱根鉄道駿豆線の線路が縦断しています。園の最寄り駅はこの路線の伊豆仁田という駅で、駅の東口にある出入り口からの距離は約150mで徒歩2分です。園の周囲は住宅街ですが、半径500m以内には田畑も点在しています。""心も体も健やかに育つ子を目指して""(函南町公式HPより引用)同年齢だけでなく異年齢の園児との関わりの場を作る事により、思いやりの心を育てていく事を大事にしているようです。※2018年7月29日時点

    西部保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県田方郡函南町間宮632-1
    アクセス
    伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆仁田駅徒歩2分
    施設形態
    保育園
  • 188

    キープ

    富士山からの自然を享受し、情緒豊かな子どもが育てる保育園です。

    柚野保育園は、富士宮市の西部に位置する公立保育所です。4ヶ月児から受け入れ可能で土曜保育も行っています。""保護者が仕事や病気により家庭で十分保育する事が出来ない乳幼児を、保護者に代わって養護と教育が一体になった保育で人間性豊かな子どもに育てるための施設です""(富士宮市役所公式HPより引用)。園舎、園庭からは日本一の富士山を目の当たりにすることが出来ますし、園の周りには棚田が広がっていたり、付近には芝川も流れていたりします。四季折々の自然を感じ、楽しむことが出来る環境が身近にあることは、情緒豊かな子どもの成長に繋がります。近隣には柚野小学校、柚野中学校があり、慣れ親しんだ学区で長年に亘り学ぶことが出来ます。2019年9月8日時点

    柚野保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市上柚野69
    アクセス
    地下鉄西神・山手線名谷駅徒歩28分
    施設形態
    保育園
  • 189

    施設情報 ちゅうりっぷ保育園

    社会福祉法人はなぞの会

    キープ

    くつろいだ家庭的な分ん息を大切とし子どもの意欲を満たした保育をします。

    ちゅうりっぷ保育園は、静岡県浜松市西区篠原町に立地する社会福祉法人はなぞの会により運営されている民間の保育園です。園児定員は60名です。最寄駅は、JR東海道線の高塚駅が歩いて16分ほどのところにあります。この保育園のすぐ近くには万松院というお寺があり、少し北に歩くと新川が流れています。最も近い公園はしのはら・のぞみ公園、少し足を伸ばせば大島公園があります。”くつろいだ家庭的な雰囲気の中で、子どもの欲求を適切に満たし、生命を保持し、情緒の安定を図る”(社会福祉法人はなぞの会公式HPより引用)。この保育園では戸外活動も実施しているようで、積極的に外に出ては、外の自然と触れ合っているそうです。また、色々な課題を実施することで、創造力や集中力、構成する力などを身につけているようです。※2019年6月3日時点

    ちゅうりっぷ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県浜松市西区篠原町1214-1
    アクセス
    JR東海道本線高塚駅徒歩16分
    施設形態
    保育園
  • 190

    施設情報 川奈愛育クラブ

    社会福祉法人子ども未来計画

    キープ

    野菜の栽培やクッキング体験を通して食への興味関心を育む食育を行っています。

    川奈愛育クラブは、社会福祉法人子ども未来計画が運営している認可保育園です。在園児は77名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。28名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から20:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・休日保育・一時保育を行っています。""一人ひとりを大切にする保育・異年齢保育による育ちあい保育""(川奈愛育クラブ公式HPより引用)を保育方針としています。就学前児童の自立的な体験を通した自己の確立と積極的な自立支援を行っているそうです。また、病児保育を行い、忙しい保護者の仕事と家庭の両立を支援しているそうです。※2018年11月15日時点

    川奈愛育クラブ
    • 施設情報

    所在地
    静岡県伊東市川奈1267
    アクセス
    伊豆急行線川奈駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 191

    キープ

    子ども達が「自ら課題を見つけて解決できる力」を育てる保育園です

    仁田マーガレット保育園は、""豊かに生きる力を育てる""(仁田マーガレット保育園公式HPより引用)を保育理念とし、思いやりのある子、意欲のある子、自分で考える子を目指しているようです。生後2ヶ月の子どもから未就学児までを受け入れ対象とし、日常の保育では自ら課題を見つけて解決すること、他人を思いやる心、感動する心を育てることを大切にしているようです。地域子育て支援センターとして「親子仲良し広場」を運営しており、ベビーマッサージやリズム遊びを通して親子交流を行っているようです。4歳児以は英語、5歳児以上は楽器指導を取り入れています。遊びの中で筋力を鍛えることを目指し、リトミックや鉄棒、マット運動などの体操競技を行っているようです。※2020年3月17日時点

    仁田マーガレット保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県田方郡函南町仁田480-1
    アクセス
    伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆仁田駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 192

    施設情報 豊田西保育園

    磐田市教育委員会

    キープ

    川やみどりのある自然環境の中で、のびのびと子どもを育む保育園です。

    豊田西保育園は、磐田市にある市立保育園です。磐田市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。園の周辺には畑やみどりがある住宅地になっています。近くには天白神社や妙法寺をはじめとする寺院や、豊田池田の渡し公園や豊田天竜川グラウンドがあります。最寄の駅になるJR東海道本線・豊田駅までは車で約10分ほどです。また国道1号線・浜松バイパスが通り天竜川が流れています。※2018年8月3日時点

    豊田西保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県磐田市池田871
    アクセス
    JR東海道本線豊田町駅車で9分
    施設形態
    保育園
  • 193

    施設情報 小嵐保育園

    熱海市教育委員会

    キープ

    野菜の栽培からクッキングまで、食育にも力を入れている保育園です。

    小嵐保育園は1970年に静岡県熱海市で設立された、公立の保育施設です。園児の定員は120名で、生後10ヶ月から小学校就学前の乳幼児を保育します。職員には保育士や栄養士、さらに調理員や看護師等を含め、総勢22名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩で約20分の距離に位置し、約150m東には市立第二小学校が所在します。また約100m西には小川が流れます。“保育目標は、元気で明るく思いやりのある子。感動で思いを豊かに表現できる子。喜んで話したり聞いたり出来る子”(小嵐保育園公式HPより引用)。日頃から他の保育園や老人ホームとの交流を図り、地域とのふれあいを大切にしているそうです。※2018年8月5日時点

    小嵐保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県熱海市桜町13-4
    アクセス
    JR東海道本線来宮駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 194

    施設情報 わかば保育園

    社会福祉法人円明福祉会

    キープ

    自己を十分に発揮しながら活動できる環境の中で、健全な心身の発達を図ります。

    わかば保育園は、1981年に開園した社会福祉法人円明福祉会が運営する保育園です。河津町の沢田地区に位置し、周辺を田畑に囲まれた豊かな自然環境にあり「林際寺」や「沢田公民館」に隣接しています。定員は45名で、""元気で明るくおもいやりがあり、自主性・協調性・豊かな情操・表現力のある子ども""(わかば保育園公式HPより引用)を育むことを保育目標としています。基本保育時間は8時半から16時半までとなり、7時15分からの早朝保育と18時15分までの夕方保育を実施しているようです。年間行事として春の遠足や花火教室、十五夜だんご作りや幼稚園との交流人形劇鑑賞などにも取り組んでいるようです。※2018年11月15日時点

    わかば保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県賀茂郡河津町沢田83
    アクセス
    伊豆急行線河津駅車で6分
    施設形態
    保育園
  • 195

    施設情報 八幡野保育園

    社会福祉法人厚生保育会

    キープ

    週1回の体操プログラム、年間12回の絵画教室が行われている保育園です。

    社会福祉法人厚生保育会八幡野保育園は、静岡県伊東市にある保育園です。週1回の体操プログラムや、年長児と年中児クラスでは年間12回の絵画教室も開かれています。定員は80名で、乳児から就学前児童が入園対象です。社会見学などの地域交流活動も行われています。最寄り駅からは徒歩5分の距離です。""「知・徳・体」のバランスがとれた子どもの育成を目指しています""(社会福祉法人厚生保育会八幡野保育園公式HPより引用)さまざまな活動を通して、バランスが取れた保育を目指しているようです。※2018年6月11日時点

    八幡野保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県伊東市八幡野1189-170
    アクセス
    伊豆急行線伊豆高原駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 196

    施設情報 寺島保育園

    浜松市教育委員会

    キープ

    土曜保育や絵本の貸し出しなどを行っている浜松市中区の認可保育園です。

    寺島保育園は、静岡県の南西部に広がる都市・浜松市内の公立認可保育園です。土曜保育を行っているほか、子育て支援事業として園庭開放・育児相談などに取り組んでいるそうです。また、家庭への絵本貸し出しを行っているようです。浜松市の中では南部に広がる中区の中にあり、JR東海道本線とJR東海道新幹線の停車駅である浜松駅が最寄り駅となります。なお、この駅の北口には遠州鉄道鉄道線の新浜松という駅が隣接しています。""養護と教育を一体として心身ともに健康で豊かな人間性を持った子どもの育成のための保育を実施します""(浜松市子育て情報サイト「ぴっぴ」内の寺島保育園公式HPより引用)家庭や地域の連携をしながら保育にあたっている事、周辺地域のご老人や学生との交流の場を積極的に作っている事が特徴であるようです。※2018年8月16日時点

    寺島保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県浜松市中区寺島町285-5
    アクセス
    JR東海道本線、JR東海道新幹線浜松駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 197

    施設情報 なかよし保育園

    社会福祉法人小川大富福祉会

    キープ

    心身共に丈夫で、考えて表現し、仲間と協力できる子どもを育む保育園です。

    なかよし保育園は、1976年に社会福祉法人小川大富福祉会により設立された焼津市西小川にある保育園です。2014年に園舎の改築工事が行われ、2016年に開園40周年を迎えたそうです。“太陽とどろんこのこどもたち!-おおいに遊びよく学べるこどもに-”。(なかよし保育園公式HPより引用)乳児保育、障害児保育も行っているそうです。園の中心に配置されている給食室は、子どもたちが廊下や階段を通るときに、給食が作られていく様子が自然と目に入るよう、床の高さや窓の大きさなどが工夫されているそうです。バリアフリーに配慮した園舎になっており、エレベーターやスロープがあり、車いすやベビーカーに対応できるようになっているそうです。主な年間行事には、4月の西光寺花まつり、8月の西光寺夏まつり、1月のどんど焼き、2月の美術展、3月のマラソン大会、おもちつき会などがあるそうです。美術展では、子どもたちの絵や、土粘土、丸太切り、くぎ打ちなどにより造られた作品を展示しているそうです。海抜約13mの高さの屋上は、東南海地震の津波襲来時に備え、保育園児や地域の方々も避難できるようになっているそうです。2019年9月27日時点

    なかよし保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県焼津市西小川6-15-6
    アクセス
    JR東海東海道本線西焼津駅徒歩32分
    施設形態
    保育園
  • 198

    施設情報 函南さくら保育園

    社会福祉法人信静会

    キープ

    クリスマス会や節分など、四季を感じられる活動を大切に日々の保育を行っています。

    函南さくら保育園は、社会福祉法人信静会が運営する保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は150名です。開園時間は、7:00~19:00までとなっています。来光川の近くに位置しており、周辺には函南町文化センターやかんなみ知恵の和館(函南町立図書館)などがあります。特別保育事業として、延長保育、健康支援一時預り、病後児保育などを行っています。""児童すべての最善の利益を考慮し、喜びや幸せを感じる保育が営まれるよう努める""(函南さくら保育園公式HPより引用)ことを保育理念としています。また、子育て支援として育児相談や子育てサロンなどを行って、子育て世帯のサポートを行っているようです。※2018年8月10日時点

    函南さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県田方郡函南町上沢70-2
    アクセス
    伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 199

    施設情報 東保育園

    裾野市教育委員会

    キープ

    子どもたちがスクスクと成長できる環境づくりを目指す裾野市の保育園です。

    東保育園は、裾野市の公立保育園です。定員は120名で、生後4カ月から就学前までの子どもを対象としています。保育時間は、月曜日から金曜日までが7:15から18:15までで、土曜日が7:15から17:00までです。住宅街の中に位置しており、御殿場線裾野駅から徒歩約5分のところに位置しています。裾野市では、""子育てに楽しさを感じ、子どもたちの成長を通じ、親も、地域も共に育つまちづくり""(裾野市公式HPより引用)を子ども・子育て支援事業計画の基本理念としています。子どもたち一人ひとりの発達過程に応じた保育を推進し、子どもの主体性を育てています。また、健康・安全・情緒の安定した生活ができる保育環境を整えているそうです。※2018年8月28日時点

    東保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県裾野市茶畑504-1
    アクセス
    JR御殿場線裾野駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 200

    施設情報 竜洋東保育園

    磐田市教育委員会

    キープ

    健康な子ども、思いやりのある子どもを保育の方針としています。

    竜洋東子ども園は、磐田市の公立認定こども園です。徒歩15分圏内には、「竜洋東小学校」があるほか、「福生寺」・「金蔵寺」・「聖寿寺」があり、歴史や文化にふれられる環境です。磐田市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します。""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。また、磐田市の子育て支援総合センター「のびのび」には、プレイルームが完備されており、子育て相談・療育相談などのファミリーサポートを行っているそうです。※2018年7月25日時点

    竜洋東保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県磐田市中平松30-4
    アクセス
    JR東海道本線豊田町駅車で12分
    施設形態
    保育園
  • 201

    施設情報 片浜保育園

    社会福祉法人橘会

    キープ

    保護者と職員が協力しあい保育と教育の一体的提供を行うこども園です。

    片浜桜は、沼津市の北西部、愛鷹山の麓にあります。2016年4月に幼保連携型の認定こども園となり、教育と保育を提供できる施設になりました。1号・2号認定園児は片浜桜プレスクール、3号認定園児は片浜桜ナーサリールームに分かれて保育を行っているそうです。挨拶、姿勢などの基本的な生活習慣を大切にして、円滑に就学できる教育の実践を教育方針としているそうです。生命を保持する事が出来る環境で子どもの様々な欲求を満たし、情緒の安定を図ることを保育方針としているそうです。親子遠足、運動会、おゆうぎ会、繭玉づくり、跳び箱会などが年間行事として予定されているそうです。お楽しみ弁当・園外保育、避難訓練は,ほぼ毎月行われているようです。年中・年長児を対象に年間20回程度、英語学習を行っているそうです。また、未就園児を対象に地域子育て支援センター「かるがも」を開設しているそうです。2019年9月28日時点

    片浜保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市今沢680-4
    アクセス
    JR東海道本線片浜駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 202

    施設情報 緑ヶ丘保育園

    社会福祉法人信誠会

    キープ

    子どもの人格を大切にして、一人ひとりの発達段階に応じた養護と教育を行っています。

    緑ヶ丘保育園は、社会福祉法人信誠会が1964年に開園した保育園です。0歳から5歳までの子どもを対象としており、定員は90名です。開園時間は、7:00~19:00で、休園日は、日曜日・祝日・年末年始です。""人間として生きて行く基本である『意欲』と『思いやり』を育てる""(緑ヶ丘保育園公式HPより引用)を保育目標にしています。毎月行われる、お誕生会やわらべうた遊びの他にもじゃが芋掘り・豆まき・縄跳び表彰式など、季節ごとの行事を大切にしているようです。また、子育て支援センター「うんぱっぱ」・緊急保育・障害児保育・育児相談などの地域の方のニーズに応え、「子育て・親育ち」をする場を提供しているそうです。※2018年7月18日時点

    緑ヶ丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士市今泉2147-1
    アクセス
    岳南鉄道本吉原駅徒歩16分
    施設形態
    保育園
  • 203

    施設情報 第三保育園

    富士市教育委員会

    キープ

    最寄り駅の岳南電車の岳南原田駅から徒歩13分の場所にある保育園です。

    第三保育園は、静岡県富士市原田に位置しています。最寄り駅は岳南電車の岳南原田駅で、徒歩で13分の距離にある保育園です。産休明けから小学校就学前まで受け入れ可能で、定員は70名です。7:00~18:00の時間帯で保育を行っており、平日、土曜日に子どもを預けることができます。緊急保育や障害児保育などの保育事業も行っているそうです。新しい友だちを迎える会や原田公園まつり参加、運動会やクリスマス会などの年間行事が予定されているようです。”子ども達が・丈夫な体、元気な子・友達とあそぶ子・思いやりのある子・感動できる子・自分のことは自分でする子に育つように心がけて保育します。”(富士市公式HP第三保育園紹介ページ引用)園は住宅街に位置しており、周辺には原田湧水池公園や原田幼稚園があります。北部を東名高速道路が走り、南部を滝川が流れています。2019年9月20日時点

    第三保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士市原田1150-1
    アクセス
    岳南電車岳南線岳南原田駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 204

    施設情報 多賀保育園

    社会福祉法人景徳会

    キープ

    たくましく、やさしく、おもいやりのある子どもを育てています。

    多賀保育園は、1946年に設立され、社会福祉法人景徳会が運営しています。0歳~就学前までの子どもを対象としており、定員は60名です。""家庭的な親しみのあるくつろいだ雰囲気の中で、基本的な生活習慣の体得や心身の健康づくりを目指す""(多賀保育園公式HPより引用)ことを基本方針の一つとして掲げています。みっちり、じっくり、考えようとする子どもを育てているようです。書道や水泳、水泳やリズム遊びなども取り入れており、心身の発達を促すように働きかけているようです。

    多賀保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県熱海市上多賀934-16
    アクセス
    JR伊東線「伊豆多賀駅」徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 205

    施設情報 かわね保育園

    島田市教育委員会

    キープ

    内科・歯科の園医が在籍する、定員100名の島田市の保育園です。

    かわね保育園は、静岡県島田市川根町家山に位置しています。2017年4月1日に設立した、定員90名の保育園です。”児童福祉の精神に則り、「すべての児童を等しく」「心身共に健やかに」育成することを目的とする。”(かわね保育園公式HP引用)七夕まつりや運動会、クリスマス会やひなまつりなどの年間行事が予定されているようです。誕生会やお弁当の日、避難訓練は毎月行われているそうです。平日は9:00~16:00まで園庭開放しており、就学前の子どもが遊べる場所を提供しているそうです。最寄り駅は大井川鐵道大井川本線の家山駅で、徒歩で18分の距離です。園の周辺には家山川緑地公園や川根文化センターチャリム21、野守の池があり、南部を家山川が流れています。2019年9月20日時点

    かわね保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県島田市川根町家山1175-1
    アクセス
    大井川鐵道大井川本線家山駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 206

    施設情報 よこすか保育園

    社会福祉法人大須賀苑

    キープ

    のびのびと遊び生活することで「健康な心と体」を育んでいます。

    よこすか保育園は、社会福祉法人大須賀苑が運営する、0歳から就学前の子どもを対象とした保育園です。太平洋にほど近い場所に位置しており、田畑や森林に囲まれた自然豊かな環境の中にあります。""人間の基礎となる乳幼児期に自己肯定感がしっかりと育まれること""(よこすか保育園公式HPより引用)を保育目標としています。また、あそびや日常生活を通して健康な心と体を作ること、色々な事に興味を持ち自発的に行動する力を伸ばしているようです。園の特徴として園庭には、「季節の野菜や麦などを栽培している花壇」や、ごっこ遊びなどができる「木の温もりを感じられる木のお家」があるようです。その他、食育にも力を入れているようです。※2018年11月15日時点

    よこすか保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県掛川市横須賀1371-3
    アクセス
    JR東海道本線愛野駅車で21分
    施設形態
    保育園
  • 207

    施設情報 御宿台保育園

    裾野市教育委員会

    キープ

    土曜保育を実施している定員120名の裾野市にある保育園です。

    御宿台保育園は、静岡県裾野市御宿に位置しています。生後4か月から小学校就学前まで入園可能な定員120名の保育園です。平日は7:15から18:15まで、土曜日は17:00まで保育を行っています。”自然豊かな裾野市で、花や小さな生き物たちと遊び、心豊かな感性が育つ保育を心がけ、リズム運動を通して心身共にたくましく育っています。”(ちょいみみタウンHP御宿台保育園ページより引用)3歳児未満は完全給食、3歳児以上は月1回の完全給食を除き副食給食となっているようです。9:00~16:00の時間帯で育児相談も受け付けており、子どもの遊びや健康、子育てについて相談することもできるようです。年間行事としては、七夕祭りや運動会、クリスマス会やひな祭り会が予定されているようです。最寄り駅のJR御殿場線の岩波駅から徒歩で13分の距離にあります。園の周辺には、みしゅくケアセンターわか葉や東名裾野病院があり、東部を黄瀬川が流れています。2019年9月24日時点

    御宿台保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県裾野市御宿1619-1
    アクセス
    JR御殿場線岩波駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 208

    施設情報 ゆたか保育園

    社会福祉法人こばと会

    キープ

    丈夫な身体、豊かな情操、創造性、逞しく挑戦する子を育てる保育園です。

    ゆたか保育園は、静岡県中部、島田市の民間保育園です。園舎はJR東海道線島田駅から北に約1.5kmの場所に位置しています。園の一日はかたづけ、朝のつどいから始まり、リズム、造形、絵画、自然遊び、散歩などの野外遊びや室内遊びを中心に活動している様です。地域の方や祖父母とのふれあいの会があったり、小中高生との交流も計画されているそうです。”「ゆたか」な心と体を育むことを保育理念として掲げて、ゆたか保育園は運営しています。”(ゆたか保育園公式ホームページより引用)医学博士、児童心理保育カウンセラーなどの専門資格を有した相談員が「心とからだの相談室」を開設して、随時相談を受け付けているそうです。また、障がい児保育にも対応しているそうです。2019年9月26日時点

    ゆたか保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県島田市若松町2538-1
    アクセス
    JR東海道本線島田駅徒歩21分
    施設形態
    保育園
  • 209

    施設情報 ふたば保育園

    社会福祉法人焼津福祉事業協会

    キープ

    家庭と地域と連携を密にして、丈夫で個性豊かな子供を育てる保育園です。

    ふたば保育園は、静岡県中部の焼津市、JR東海道本線西焼津駅から北に約1km離れたところに位置しています。南側には東名高速道路が通り、東側には瀬戸川が流れています。周囲は田畑や住宅に囲まれていて、裏手には小土神社があります。子どもが自発的に保育園生活や遊びを楽しむ、「入園させてよかった」と言われる園を目指す、地域の子育て家庭に対する子育てに対する肯定感を与える支援を行うことを保育理念としているそうです。”丈夫な身体と豊かな心を持ち、個性あふれる子に育てます。""(ふたば保育園公式ホームページより引用)年間行事として相撲大会、親子遠足、プール開き、一泊保育、高草山登り、まぐろ解体ショー、雪見遠足、オンリーワン展などが行われているそうです。乳児保育、一時預かり、障害児保育などの特別保育にも対応しているようです。2019年9月28日時点

    ふたば保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県焼津市小川新町3-4-15
    アクセス
    JR西焼津駅西焼津駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 210

    施設情報 第一保育園

    富士市教育委員会

    キープ

    最寄り駅の岳南電車の吉原本町駅から徒歩15分の場所にある保育園です。

    第一保育園は、静岡県富士市中央町に位置しています。最寄り駅の岳南電車の吉原本町駅から徒歩15分の場所にある保育園です。園は住宅街に位置しており、周辺には新通町公園や静岡地方法務局富士支局、富士市役所があり、そばを小川が流れています。”子ども達が・丈夫な体、元気な子・友達とあそぶ子・思いやりのある子・感動できる子・自分のことは自分でする子に育つように心がけて保育します。”(富士市公式HP第一保育園紹介ページ引用)夏野菜苗植えや夏野菜のバーベキュー、秋の親子遠足やホットケーキ作りなどの年間行事が予定されているようです。産休明けから小学校就学前まで預けることができ、定員は120名です。障害児保育の他に、非定型・緊急・私的理由による保育に関しても、保育事業を行っているそうです。平日は7:00~19:00、土曜日は18:00まで保育を行っているようです。2019年9月20日時点

    第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士市中央町3-2-16
    アクセス
    岳南電車吉原本町駅徒歩15分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 静岡県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    静岡県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、静岡県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。静岡県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

静岡県の求人を市区町村で絞り込む