島根県の保育園の保育士求人一覧
- 71
施設情報 比田愛育園
安来市教育委員会キープ
心身ともに健やかな育ちとなるための基本的生活習慣を身につけます。
認定こども園比田は、安来市の公立こども園です。安来市立比田小学校に隣接しています。定員は35名で、生後57日から就学前の子どもを対象としています。6名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""豊かな心をもち、たくましく生きる子どもを育成する""(認定こども園比田公式HPより引用)ことを教育保育目標としています。相手の話に気持ちを寄せて聞こうとし、自分で考え行動しようとする子どもの育成を目指しているそうです。また、野菜を栽培したり栽培した野菜や周辺でとれる食材を使って調理し味わったりしながら食への興味関心を育んでいるそうです。※2018年12月3日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県安来市広瀬町西比田1701-1
- アクセス
- JR木次線出雲横田駅車で22分
- 施設形態
- 保育園
- 72
施設情報 切川保育所
安来市教育委員会キープ
地域子育て支援センターとして安来市が運営する公立の保育所です。
切川(きれかわ)保育所は、安来市が運営する公立の保育所です。1969年4月に児童館として設立したのち、2年後の1971年7月に児童の増加に伴い施設を整備し、保育所となった40数年以上にわたり運営をしている歴史ある保育所です。最寄駅はJR山陰本線の荒島駅となり、アクセスとしては安来市コミュニティバスに乗車し切川橋バス停から歩いて来所することができます。切川橋バス停からの距離200m程です。また、安来市「子ども・子育て支援事業計画」に基づき、「子育てをみんなで応援 笑顔のまちづくり」という基本理念のもとに設立された地域子ども支援センターとしての役割を担っており、地域住民の子育てにおける窓口となっています。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県安来市切川町624-2
- アクセス
- JR山陰本線荒島駅徒歩43分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
島根県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
島根県の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、島根県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。島根県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
島根県で転職された保育士の体験談
転職者の声(島根県)
30代
島根県
50代
島根県
40代
鳥取県
保育士バンク!利用満足度(島根県)