滋賀県の保育士求人一覧

待機児童が増加している滋賀県

滋賀県には2020年4月時点で、認可保育園が235園、認定こども園が116園あります。2021年1月時点、滋賀県全体の保育士有効求人倍率は3.43倍と、全国平均よりも高い数字です。2020年4月のデータによると、滋賀県の待機児童数は前年度「459人」から「495人」へとやや増加の傾向にあります。保育所等利用定員は前年度より1378名増加しているものの、利用児童数も増えているため、待機児童増加の原因となっているようです。このように保育のニーズが高まっていることから、滋賀県は保育士の需要が高い地域であることがわかります。

滋賀県が取り組む保育士支援

2020年のデータによると、滋賀県全体の保育士の月の平均給与は、男性が28万1600円、女性が25万9300円と、男女ともに全国平均を上回っています。滋賀県で保育士を目指す人は、県が行っている「滋賀県就職準備金貸付事業」を利用することができます。これは、保育士資格はあるものの現在保育士として就労していない方が新たに保育士として働く場合、その準備のための費用の一部を貸付ける事業です。滋賀県内の保育所等で一定期間勤務すれば、返還が免除されるようです。また、「ほいく”しが”スマイル♪認定制度」を策定し、人材育成や労働環境など一定の基準を定め、働きやすい職場環境づくりの促進を図っています。このような事業や制度などがあることから、滋賀県は働きやすい環境にあるといえるでしょう。

子育てが充実している滋賀県

滋賀県では、子育て支援を積極的に取り入れています。少子化対策ポータルサイトを開設し、「滋賀でもっと家族になろう!」をコンセプトに、結婚、妊娠・出産、子育てなどに関する情報を発信しています。また、淡海子育て応援団事業では、18歳未満の子どもや妊娠中の方がいる家庭を対象として「淡海子育て応援カード」を配布しています。このカードを協賛店で提示すると、割引などのサービスを受けることができるようです。このように県をあげて子育てを行っていることから、子育て中の保育士さんも働きやすい環境があるといえるでしょう。

豊かな自然・便利な環境のある滋賀県

滋賀県は日本のほぼ中央にあり、北は福井県、東は岐阜県、南東は三重県、西は京都府と接しています。近畿圏、中部圏、北陸圏の中間地点に位置しているため、新幹線や高速道路などの交通網が充実しており、東京・大阪・名古屋などへのアクセスも便利でしょう。県内にはさまざまな山があるほか、日本で一番大きな湖があるなど豊かな自然環境があるため、保育士さんも休日は自然に触れてリフレッシュすることができそうです。また、百貨店・総合スーパー数が人口10万人当たり2.33店と全国で2番目に多いため、日々のお買い物にも便利かもしれません。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 526

    子どもたちの未来を育む、あなたの舞台がここにあります

    滋賀県大津市に位置するニチイキッズ大津駅前保育園では、保育士を募集しています。月給184,100円から259,100円と安定した給与に加え、昇給や年2回の賞与もあるので、長く安心して働けます。休日は完全週休2日制で、日曜日と祝日が休み。夏期休暇や年末年始、有給休暇も充実しています。未経験者やブランクがある方も、研修とフォロー体制が整っているので安心してご応募ください。子どもたちと共に成長し、未来を創るお仕事を始めませんか?

    ニチイキッズ大津駅前保育園
      所在地
      滋賀県大津市御幸町1-5 シャンドランジュ1階
      給与
      給与
      月給184,100円 ~ 259,100円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)8時30分〜16時00分 (2)9時00分〜17時00分 7時00分〜20時30分の時間の間の5時間以上 ※(1)(2)はシフト例。 休憩は法定通り ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 夏期休暇、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 527

      未来を育む、心温かい保育の場で一緒に成長しませんか?

      滋賀県大津市のおおがや愛保育園で、子どもたちの笑顔に囲まれながら働きませんか?時給は1,230円から1,400円、昇給や賞与もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。2025年3月31日までの有期契約ですが、昨年度は全員が更新された実績があります。保育士資格をお持ちのあなたの力を、ぜひ私たちのチームで活かしてください!

      おおがや愛保育園
        所在地
        滋賀県大津市大萱4-3-11
        給与
        給与
        月給172,000円 ~ 187,000円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1カ月単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ※就業はシフトによる(実働8時間) ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
      • 528

        子どもたちの笑顔に囲まれて、あなたの保育スキルを活かしませんか?

        特定非営利活動法人スポキッズが運営する吉身スポキッズ児童クラブで、保育士として一緒に働きませんか?時給967円〜、交通費も支給されるので安心して通えます。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りがしっかり評価されます。子どもたちと触れ合い、成長を見守るやりがいのあるお仕事。保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください!

        吉身スポキッズ児童クラブ
          所在地
          滋賀県守山市守山4丁目13-7 南喜ビル203号室
          給与
          給与
          時給967円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          勤務時間 7:00〜19:00の間で要相談 勤務時間備考平日/13:30〜19:00 土曜日、長期休暇中/7:30〜19:00 休憩:
        • 529

          音楽と英語の楽しい学びで、子どもたちの未来を豊かに育む現場!

          認定こども園 ひかり幼稚園は、健康・人間関係・環境・言葉・表現の5領域を総合的に指導する認定こども園です。特に、音楽リズム、体育、わくわく英語の授業では、専任講師を招き、子どもたちの言語能力と身体能力の向上を目指します。当園では、この特色ある教育プログラムを支える正社員の保育教諭を募集中。月給は182,200円からで、賞与年2回(前年度実績4.2カ月分)もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。

          認定こども園ひかり幼稚園
            所在地
            滋賀県湖南市菩提寺328-278
            アクセス
            駅情報はありません。
            給与
            給与
            月給182,200円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) 7:30〜16:30 8:15〜17:15 9:30〜18:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均5時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 ・年間休日125日
          • 530

            子どもたちの笑顔が広がる場所で、あなたの保育士キャリアを一緒に育てませんか?

            滋賀県守山市のリトルベアー守山ナーサリーでは、保育士として働く方を募集しています。月給191,000円〜231,500円、資格手当や交通費支給、昇給・賞与も充実しています。年間休日110日で、日・祝・他シフト制の休日も確保されています。保育士資格を持つあなた、子どもたちの成長を一緒に見守りながら、心温まる職場で新たな一歩を踏み出しませんか?

            リトルベアーもりやまナーサリー
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • 車通勤可

            • 乳児保育のみ

            • 初心者歓迎

            • アットホーム

            所在地
            滋賀県守山市吉身町1-5-13ミモザ千1階
            アクセス
            守山(滋賀) JR東海道本線 7 分
            給与
            給与
            月給191,000円 ~ 231,500円
            勤務時間
            勤務時間
            変形労働1ヶ月単位 (1) 7:00〜16:00 (2) 8:00〜17:00 (3) 9:00〜18:00 (4)10:00〜19:00 (1)〜(4)のシフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 4時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日110日
          • 531

            完全週休2日制!プライベートを大切にしながらお仕事ができますよ。

            びわこきららこども園は、0~5歳児を対象とした定員202名の認定こども園です。2歳児から、専科教師による体育授業を保育に取り入れ、楽しみながら丈夫な身体を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。完全週休2日制なので、家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができますよ!子どもの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?

            びわこきららこども園
            • ボーナスあり

            • 住宅補助あり

            • 社会保険完備

            • 退職金制度

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 車通勤可

            所在地
            滋賀県大津市月輪5-4-1
            アクセス
            JR「瀬田駅」より徒歩25分
            給与
            給与
            月給192,700円 ~ 284,200円
            勤務時間
            勤務時間
            7:00~19:00の間でシフト制度 休憩時間:60分 時間外勤務:有り(月平均10時間程度)
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(日・祝・他) ※土曜出勤時は平日に振替有り 年末年始 年間休日数105日
          • 532

            子育て中の方にオススメ!9:00~15:00勤務の保育教諭募集中です。

            みどりこども園は、マーチングや和太鼓などを取り入れて、「強く・たくましく・優しい」心を育てています。当園では、約120名の子どもをサポートしていただける、パート保育教諭を募集中!9:00~15:00の勤務で、お子さまが学校や幼稚園へ行っている間に働きませんか?複数担任制を取り入れ研修制度も充実しているので、結婚や育児でブランクがあいた方も安心して働けますよ。

            みどりこども園
            • 土日休み

            • ブランクOK

            所在地
            滋賀県大津市瀬田3-23-3
            アクセス
            京阪電気鉄道石山坂本線「石山寺駅」から車で8分
            給与
            給与
            時給1,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            9:00~15:00
            休日休暇
            休日休暇
            週休2日制(土、日)
          • 533

            家庭的で暖かい保育!子どもたちの豊かな成長を支えます。昇給・賞与あり。

            能登川ひよっこ保育園は、家庭的であたたかい保育と、情操豊かにのびのびと遊べる環境を提供する小規模保育です。定員19名というゆったりとした環境の中で、0歳児から2歳児までの子どもたち一人ひとりの要求を十分に受けとめ、家庭的で暖かい保育を目指しています。当園では、正社員の保育士を募集中です。月給は180,500円から226,500円で、各種手当や賞与(年2回・計3.00ヶ月分)も支給します。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価する職場です。

            能登川ひよっこ保育園
              所在地
              滋賀県東近江市佐野町397-1 東陽オアシス1階
              アクセス
              能登川 JR東海道本線 12 分
              給与
              給与
              月給180,500円 ~ 226,500円
              勤務時間
              勤務時間
              1ヵ月単位変形労働時間制 就業時間1:7時30分〜16時30分 就業時間2:9時00分〜18時00分 就業時間3:10時00分〜19時00分 (1)〜(3)のシフト制 ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・年間休日119日
            • 534

              心温まる保育の場で、子どもたちの笑顔を育む喜びを感じませんか?

              社会福祉法人檸檬会が運営するKid's&More老上児童クラブでは、保育士パート・アルバイトを募集しています。滋賀県草津市南草津の1F・2Fに位置する当施設で、一緒に子どもたちの成長を見守り、サポートしませんか?時給は1,050円からスタート、時間外手当や調整手当、交通費(月額25,000円まで)も支給されます。シフト制で日・祝休み、有給休暇も取得可能です。子どもたちと共に笑顔あふれる毎日を作り上げる、やりがいのあるお仕事です。あなたの力を貸してください。

              Kid's&More老上児童クラブ
                所在地
                滋賀県草津市南草津4-7-91F・2F
                アクセス
                南草津 JR東海道本線 9 分
                給与
                給与
                時給1,050円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                平日は放課後〜午後8:00 土曜日と学校休業期間は午前7:30分〜午後8:00(延長含む) 休憩:勤務時間による
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 535

                草津市の学童クラブ!子どもたちが安心できる居場所を一緒に作りませんか?

                特定非営利活動法人スポキッズが運営する「児童育成クラブスポキッズ老上」は、小学1年生~6年生までの児童を対象とした学童クラブです。一人ひとりが安心・安全に過ごせるような温もりのある居場所づくりを行なっています。当クラブで、放課後の子どもたちの居場所を豊かにする正社員の保育士として一緒に働きませんか?家庭的で落ち着いた雰囲気の中で子どもたちに寄り添い、一緒に楽しみながら成長を見守っています。

                児童育成クラブスポキッズ老上
                • 年休120日超

                • 有給

                • 産休育休制度

                • 車通勤可

                • 複数園あり

                所在地
                滋賀県草津市野路町455-9
                アクセス
                東海道・山陽本線「南草津駅」より徒歩13分 ※マイカー通勤可
                給与
                給与
                月給175,000円 ~ 200,000円
                勤務時間
                勤務時間
                7:00〜19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分
                休日休暇
                休日休暇
                完全週休2日制(日曜日、祝日、その他) シフトによる 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、5日付与) 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数120日
              • 536

                2021年4月開園予定!私たちといっしょに、新しい園をつくりませんか?

                かがやきくじら保育園は、2021年4月に草津市で開園予定した認可保育園です。子どもたちの「これやってみたい。」という好奇心を大切に一人ひとり向き合い、心身共に成長するサポートをしていきます。当園では、正社員の保育士を募集中!経験やスキルを、新しい園づくりに活かしてみませんか?あなたの想い描く理想の保育を、いっしょに実現していきましょう。

                草津くじら保育園
                • ボーナスあり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 退職金制度

                • 残業少なめ

                • 昇給昇進あり

                • 社会福祉法人

                • 車通勤可

                所在地
                滋賀県草津市草津町1988
                アクセス
                琵琶湖線「草津駅」車7分
                給与
                給与
                月給180,000円 ~ 232,700円
                勤務時間
                勤務時間
                変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1カ月単位 又は 7:00〜19:00の時間の間の8時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:有り 月平均時間外労働時間:2時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他 週休2日制 毎週 有給休暇 土曜日出勤の場合は平日振替休日有 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日
              • 537

                滋賀県草津市で、栄養士として子どもたちの成長と未来を支えませんか?

                立命館みらい保育園びわこは、滋賀県草津市野路東にある事業所内保育です。当施設では現在、正社員の栄養士として子どもたちの健康を第一に考え、バランスの良い食事の提供を行なってくださる方を募集しています。月給は196,000円から207,000円で、交通費も支給されます。子どもたちの健康と成長を毎日の食事から見守る、とてもやりがいのある仕事です。私たちと一緒に子どもたちの未来を支えませんか?

                立命館みらい保育園びわこ
                  所在地
                  滋賀県草津市野路東1-1-1びわこ・くさつキャンパスコアステ-ション2階
                  アクセス
                  駅情報はありません。
                  給与
                  給与
                  月給196,000円 ~ 207,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 8時00分~17時00分 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、日、祝 有給休暇
                • 538

                  笑顔満点な子どもたちと一緒に成長しませんか。楽しく学べる環境で、力を活かそう。

                  認定こども園 レイモンド長浜こども園です。長浜市に位置し、自然に囲まれた環境で子どもたちの成長を支援しています。園庭でのびのびと遊びながら主体性や探究心を育む保育を提供しており、英語や茶道などの特別教室も開催しています。一時保育や地域の子育て支援も行なっています。苦情解決の仕組みを整え、2022年度の統計では解決済みのご意見もあり。当園では、パート・アルバイトの保育教諭を募集しています。あなたの経験を活かし、レイモンド長浜こども園で活躍しませんか。

                  レイモンド長浜こども園
                    所在地
                    滋賀県長浜市南小足324-3
                    アクセス
                    駅情報はありません。
                    給与
                    給与
                    時給1,090円 ~ 1,090円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    交替制(シフト制) 7:30〜19:30の時間の間の8時間程度 ・施設のシフトに準じる ・変形労働時間制(1ヶ月単位)採用 土曜日:7時〜19時 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日115日
                  • 539

                    健やかなで元気な子どもたちの笑顔に囲まれて、真野保育園で働こう。

                    真野保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にしている保育園です。子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することで、健やかな成長を支えながら、豊かな感性と社会性を育むことに努めています。当園では、この理念に共感し、子どもたちの成長を支えてくれる保育士を募集中です。雇用形態は契約社員になります。子どもたちの笑顔あふれる真野保育園で、ぜひあなたの経験と情熱を活かして働いてみませんか?

                    真野保育園
                      所在地
                      滋賀県大津市向陽町4-2
                      アクセス
                      小野(滋賀) JR湖西線 5 分 堅田 JR湖西線 23 分
                      給与
                      給与
                      月給196,562円 ~
                      勤務時間
                      勤務時間
                      08:00~17:00 09:00~18:00 勤務時間補足 固定勤務になります! 18:00~17:00 28:30~17:30 39:00~18:00 ご希望のお時間をお知らせください! ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:(6か月経過時10日)
                    • 540

                      保育士として、未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?

                      大津市にある「南郷こども園」は、社会福祉法人南郷会が運営する定員165名の幼保連携型認定こども園です。心身ともにたくましい子どもを育むため、体操教室や里山保育に力を入れています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中!自然に恵まれた豊かな環境の中でのびのびと保育をしませんか?未来へはばたく子どもたちをサポートする素敵なお仕事ですよ。

                      南郷こども園
                      • ボーナスあり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 福利厚生充実

                      • 残業少なめ

                      • 昇給昇進あり

                      • 社会福祉法人

                      • 複数園あり

                      所在地
                      滋賀県大津市南郷2-47-7
                      アクセス
                      石山坂本線「石山寺駅」より車8分
                      給与
                      給与
                      月給212,540円 ~ 283,620円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      6:55~18:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:45分 時間外勤務:なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他 有給休暇(法定通り) 年間休日数107日
                    • 541

                      施設情報 志賀幼稚園

                      大津市教育委員会

                      キープ

                      地域と協力して栽培を行う、設立から70年以上の歴史を持つ幼稚園です。

                      志賀幼稚園は1947年に設立された幼稚園です。教育活動の一つに、地域の方に協力してもらいながら、園庭の畑でトマトやピーマン、ヒョウタンなど様々なものを一年を通して栽培しているそうです。さらに地域の歴史あるものや自然などに積極的に関わっているようです。通うことができるのは4~5歳で、一時預かりは週5回、保育終了後から17時まで行っているそうです。最寄り駅の南滋賀駅から4分のところにあります。駅前の幼稚園ですので目の前に石山坂本線が通っています。皇子が丘公園交通公園や皇子が丘公園子供の城などの公園、皇子山陸上競技場、大津市役所などの施設があります。また琵琶湖の湖岸には植物園や大津港マリーナなどがもあります。2019年9月15日時点

                      志賀幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県大津市勧学1-8-1
                      アクセス
                      石山坂本線南滋賀駅徒歩4分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 542

                      施設情報 愛隣保育園

                      社会福祉法人近江愛隣会

                      キープ

                      「神の恵みへの感謝の心」「思いやり」「豊かな感性」を育むことを目指しています。

                      愛隣こども園は、社会福祉法人近江愛隣会が運営する、0歳から就学前の子どもを対象とした認定こども園です。""人を愛することのできる人になる""(愛隣こども園公式HPより引用)を基本理念としています。神の恵みに感謝すること、友だちと仲良くすることなどを目指しているようです。保育の特色として、四季折々の植物やビオトープでの生き物観察など、自然活動を取り入れているようです。また園の畑や田んぼでは、栽培活動や調理体験などに取り組んでいるそうです。その他、月曜日から金曜日まで、未就園児対象の子育て支援広場を開室しており、ベビーマッサージや親子運動遊びなど、さまざまな行事を実施しているようです。※2018年11月12日時点

                      愛隣保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県高島市今津町上弘部1231
                      アクセス
                      JR湖西線近江今津駅車で7分
                      施設形態
                      保育園
                    • 543

                      施設情報 城陽幼稚園

                      彦根市教育委員会

                      キープ

                      「お話大好きの日」などの活動を行う、高槻市にある幼稚園です。

                      城陽幼稚園は滋賀県彦根市にある幼稚園です。JR東海道本線河瀬駅から徒歩35分の所にあります。幼稚園からは荒神山を仰ぐことができます。また、近くには犬上川と宇曽川があり、周囲は田畑と住宅地に囲まれています。また、善楽寺や本覚寺、聖徳寺など、多くの寺院があります。""遊びを通 して人間形成の基礎を培い、心豊かでたくましく生きる力の土台を育てる""(彦根市HPに掲載の城陽幼稚園紹介PDFより引用)毎月1回の木曜日は「お話大好きの日」として、保護者や地域の方が絵本の読み聞かせを行う活動を行っているようです。また、夏には水遊び、10月には親子ウォークラリー、冬には雪遊びなど、季節を感じる活動を行っているようです。※2018年8月4日時点

                      城陽幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県彦根市日夏町166
                      アクセス
                      JR東海道本線河瀬駅徒歩35分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 544

                      施設情報 におの浜保育園

                      社会福祉法人おおみ福祉会

                      キープ

                      におの浜保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県大津市におの浜2-2-10
                      施設形態
                      保育園
                    • 545

                      施設情報 多景保育園

                      社会福祉法人彦根福祉会

                      キープ

                      遊びや生活の中で様々な経験を通して感動する子どもを育んでいます。

                      多景保育園は、社会福祉法人彦根福祉会が運営する保育園です。定員は60名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。近隣に琵琶湖があります。""あかるく元気な子ども""(多景保育園公式HPより引用)を保育目標の一つとしています。友だちと仲良く遊べて、豊かな情緒と思いやりのある子どもを育んでいるそうです。また、毎月クッキングを取り入れたりおやつバイキングを取り入れたり、楽しみながら食への興味や関心を育んでいるそうです。

                      多景保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県彦根市須越町1154-5
                      アクセス
                      JR琵琶湖線「河瀬駅」車で12分
                      施設形態
                      保育園
                    • 546

                      施設情報 上田上幼稚園

                      大津市教育委員会

                      キープ

                      異年齢交流保育や地域の方との触れ合いに力を入れた幼稚園です。

                      1952年に設立された、60年以上の歴史がある幼稚園です。園の周りには神社やお寺があり、近くには小川も流れています。4才児が1クラス、5才児が1クラスの少人数制です。園庭全面の芝生の上で、毎朝のスポーツタイムやサッカー教室など運動遊びに力を入れています。(上田上幼稚園公式HPより引用)少人数制の良さを活かし、異年齢交流保育や近隣の小学校との交流も積極的に行っているようです。老人クラブと子供達が一緒にゲートボール大会を開くなど、近隣の老人と一緒に様々な行事を行っているとのことです。広々とした園庭があり、そこにはさくらんぼやキウイが実っているようです。園の周りには田んぼや菜の花畑、竹やぶなどがあり子供達と散策に出掛けたりもするとのことです。※2018年8月5日時点

                      上田上幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県大津市平野1-18-20
                      アクセス
                      草津田上インターチェンジ徒歩20分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 547

                      施設情報 馬淵幼稚園

                      近江八幡市教育委員会

                      キープ

                      生きる力を育み、豊かな心と健やかな体の育成をめざしている幼稚園です。

                      馬淵幼稚園は、近江八幡市が運営している幼稚園です。最寄り駅の武佐駅から徒歩約28分のハウス栽培や米作りが盛んな場所にあります。園の周辺には、南東約80mには近江八幡市立馬渕小学校、東へ約130mには白鳥川があります。""きっちりとしてのびやかに""(近江八幡市公式HPより引用)を教育目標としています。自分の思いを素直に表現する子ども、友達の思いに気づくやさしい子ども、どんなことでも自らやってみようとする子どもを育ているそうです。地域交流を盛んにおこない、ふれあい幼稚園、地域探検、馬淵コミュニティ活動参加などをおこなっているそうです。絵本の読み聞かせや体操、リズム、サッカー教室、鉄棒教室などをおこない、豊かな心と健やかな体の育成をしているそうです。※2018年8月8日時点

                      馬淵幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県近江八幡市馬淵町1533
                      アクセス
                      近江鉄道八日市線武佐駅徒歩29分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 548

                      施設情報 柏原保育園

                      社会福祉法人柏葉会

                      キープ

                      小中学生やお年寄りとの交流を深め、地域に根ざした保育を実践しています。

                      柏原保育園は、社会福祉法人柏葉会が運営する私立保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としています。通常保育は8:00~16:00までで、延長保育は7:30~8:00・16:00~19:00となっています。周辺には、米原市柏原福祉交流センターや柏原宿歴史館などがあります。""保育の中に自然の重要性、ふるさとが人間に与える価値を考え直し、子ども達の心根を伸ばしていきたいと思います。""(柏原保育園公式HPより引用)小中学生や地域との交流を深めることで、さまざまな人と接し、ミュニケーション能力を育んでいるようです。また、田植えや野菜の栽培などを体験し食の大切さを教えているようです。※2018年8月9日時点

                      柏原保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県米原市柏原2217-10
                      アクセス
                      JR東海道本線柏原駅徒歩9分
                      施設形態
                      保育園
                    • 549

                      施設情報 柏木保育園

                      社会福祉法人ひまわり会

                      キープ

                      菜園や生き物とふれあい、いのちを大切にする子を育んでいます。

                      柏木保育園は、2002年に設立された社会福祉法人ひまわり会が運営する保育園です。周辺には川が流れており、畑や緑に囲まれた豊かな自然環境にあります。また、北東に徒歩8分の場所には「甲賀市立柏木小学校」があります。定員は160名となっており、""心身共にたくましい子・人の思いに気付ける子・感性や創造性のある子""(柏木保育園公式HPより引用)を育むことを保育目標に掲げています。また、基本的生活習慣を日常の保育で身につける取り組みから、自分のことは自分でする子を育んでいるようです。その他、給食やおやつは栄養士の管理のもと自園調理を実施し、食物アレルギーの子どもに対応しているようです。※2018年11月12日時点

                      柏木保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県甲賀市水口町植117
                      アクセス
                      近江鉄道本線水口城南駅車で6分
                      施設形態
                      保育園
                    • 550

                      施設情報 吉身幼稚園

                      守山市教育委員会

                      キープ

                      基礎基本の定着をはかり、自分の力でやりぬく子どもを育んでいます。

                      吉身幼稚園は、守山市立守山幼稚園より発展、分離し1975年に開園しました。「吉身保育園・分園」と隣接し、近くには「森山市役所」や「吉身保育園」、「吉身児童クラブ」や「吉見公民館」がある住宅地に位置しています。3歳から5歳までの子どもを対象に3年保育に取り組んでいます。""なかよくあそぶげんきな子ども「健康友愛」""(吉身幼稚園公式HPより引用)を保育目標のひとつとして掲げています。四季折々の草花や野菜の栽培活動を通して、自然とふれ合う体験を取り入れているようです。また、砂・土・水などで開放感を味わう遊びやごっこ遊びなどの表現遊びを通して、子どもの主体性や創造性を育んでいるようです。※2018年11月15日時点

                      吉身幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県守山市吉身3-2-51
                      アクセス
                      JR琵琶湖線守山駅徒歩14分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 551

                      キープ

                      延長保育も行っている、多賀大社前駅から徒歩8分の公立保育園です。

                      多賀町立多賀ささゆり保育園は、滋賀県の東部に位置する三重県・岐阜県に面した自治体・多賀町にある公立保育園です。多賀町内での場所としては、彦根市に面した西端エリアの「多賀」という地区内に位置しています。この多賀という地区内には平地エリアと丘陵エリアがある中、園は北部の平地エリア内に位置し、周囲を田畑で囲まれています。最寄り駅は高宮駅から続く近江鉄道多賀線の終点駅である多賀大社前駅で、この駅から徒歩8分になります。特別保育については延長保育事業に取り組んでいて、土曜日も昼までの保育を行っているそうです。給食については、0歳児から2歳児までは完全給食で、3歳以上は副食のみ提供されるようです。※2018年7月13日時点

                      多賀ささゆり保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県犬上郡多賀町多賀1508
                      アクセス
                      近江鉄道多賀線多賀大社前駅徒歩8分
                      施設形態
                      保育園
                    • 552

                      施設情報 さくらっこ保育園

                      社会福祉法人さくら会

                      キープ

                      笑顔を大切に、子どもたちが楽しく過ごせる園生活を目指しています。

                      さくらっこ保育園は、社会福祉法人さくら会が運営する保育園です。定員は70名で、生後2カ月から5歳児までを対象としています。保育時間は、7時から20時までとなっています。7時から19時までの土曜保育や延長保育を実施しているようです。""健康で生き生きしている子ども・仲間を大切にする子ども・意欲的に何でも取り組める子ども・作り出す喜びを知ることの出来る子どもを目指して""(近江八幡市公式HPより引用)を基本目標としています。心身ともに健やかに活動できる場を確保し、1日の生活の流れを心地よく安全に過ごせるスペースを考え工夫しているそうです。また、年間を通して和太鼓やヨガ、ボランティアによる読み聞かせなどに取り組んでいるそうです。※2018年11月12日時点

                      さくらっこ保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県近江八幡市出町742
                      アクセス
                      JR琵琶湖線近江八幡駅徒歩17分
                      施設形態
                      保育園
                    • 553

                      保育園と幼稚園の両方を兼ね備えた、子育て家庭を支援するこども園です。

                      かなん認定こども園は、米原市立息郷保育園と米原市立醒井幼稚園が統合して誕生したこども園です。長時部と短時部があり、乳児保育は生後6ヶ月からの受け入れとなっています。園舎のほとんどが滋賀県産材を使用した建物で、オレンジ屋根が特徴です。太陽光発電システムを設置していて、環境にも配慮されています。”自分に自信を持ち、安心して生き生きと遊べるこどもの育成”(米原市公式ウェブサイトより引用)何でも自分ですることを大事にして思いやれる心を持ち、仲良く遊ぶことが、園で過ごす子供達の目標のようです。通園する園児だけに限らず、全ての子育て家庭を対象にして子育て支援を行うため、一時保育事業を行なっているとのことです。※2019年6月4日時点

                      かなん認定こども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県米原市三吉343
                      アクセス
                      JR東海道本線醒ケ井駅徒歩28分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 554

                      施設情報 さくらがおか認定子ども園

                      社会福祉法人さくらがおか認定子ども園

                      キープ

                      就学前の乳幼児に対しての総合教育を実施している認定こども園です。

                      さくらがおか認定こども園は2016年に開園した幼保一元化教育を行う認定こども園です。土曜保育と一時預かりにも対応しており、土曜日と短時間保育時の水曜以外は毎日給食が提供されます。南草津駅から徒歩28分の距離にあり、園から徒歩8分の場所には桜ヶ丘中央児童公園が、徒歩10分の場所には草津市立ロクハ公園があります。子育て支援として、保護者に対しての子育て相談の随時実施や、隔月開催でのマザースクールも予定しているようです。""遊び込める子どもは学び込める子どもに通じます""(さくらがおか認定こども園公式HPより引用)畑作業や音楽会、園外への見学等、様々な年間行事を計画しており、質の高い幼児期の学校教育を実現しようと取り組みをしているようです。

                      さくらがおか認定子ども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県草津市桜ヶ丘1-1-2
                      アクセス
                      JR東海道・山陽本線南草津駅徒歩28分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 555

                      施設情報 菩提寺幼稚園

                      湖南市教育委員会

                      キープ

                      JR草津線石部駅から徒歩29分の場所にある、認定こども園です。

                      菩提寺こども園は、JR草津線石部駅から徒歩29分の場所にある、2016年4月に設立された湖南市立の認定こども園です。9ヶ月から5歳までの子どもの保育を受け入れている施設で、定員は、保育園の部が185名、幼稚園の部が25名のようです。保育標準時間は7:30から18:30までだそうです。なお、土曜、日曜、祝日、学年始休業日、夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日が休園日となっているようです。菩提寺こども園の周辺には、正念寺・阿弥陀院・菩提禅寺・西應寺といった仏教寺院や、斎神社・鎮守神社・和田神社といった神社があるそうです。また、コンビニエンスストアや和食店・喫茶店などの飲食店、酒店も周辺にあるようです。2019年9月15日時点

                      菩提寺幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県湖南市菩提寺783-3-4
                      アクセス
                      JR草津線石部駅徒歩29分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 556

                      施設情報 藤波保育園

                      学校法人藤波学園

                      キープ

                      家庭的な雰囲気の中で、人との関わりを大切にして異例保育を行っています。

                      藤波こども園は、学校法人藤波学園が運営する園です。""たくましいからだ・やさしいこころ・がんばるちから""(藤波こども園公式HPより引用)を教育目標の1つとしています。どろんこ遊びやリトミック、リーベの運動遊びなどに取り入れ、感性や身体作りなどをサポートしているようです。混合保育を行い、人との関わりを大切にしているそうです。子育て支援の一環として、未就園の親子を対象に教室を行なっているようです。また、療育相談を実施しているそうです。

                      藤波保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県高島市安曇川町下小川120-1
                      アクセス
                      JR湖西線「安曇川駅」徒歩19分
                      施設形態
                      保育園
                    • 557

                      施設情報 ののみち保育園

                      社会福祉法人三宝会

                      キープ

                      ののみち保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県草津市野路6-8-10
                      施設形態
                      保育園
                    • 558

                      施設情報 北保育園

                      長浜市教育委員会

                      キープ

                      基本的生活習慣を身につけ、挨拶がしっかりできる礼儀正しい子を育んでいる園です。

                      北保育園は、長浜市にある市立保育園です。徒歩28分ほどの場所にJR北陸本線の「長浜駅」があります。園の周辺には、「長浜北小学校」や「北中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「神照運動公園」、「梨木公園」、「大通寺公園」などがあります。""心身ともに健やかに育つ子ども""(北保育園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。感性豊かで、元気で明るい子を育んでいるようです。地域の身近な自然に触れたり、菜園活動などを行いながら命を大切にする保育を実施しているようです。年間行事として、子どもの日の集い、七夕の集い、運動会、クリスマスの集いなど季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月27日時点

                      北保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県長浜市神照町596
                      アクセス
                      JR北陸本線長浜駅徒歩28分
                      施設形態
                      保育園
                    • 559

                      施設情報 永興富士見こども園

                      社会福祉法人禅心福祉会

                      キープ

                      外部の専門講師による器械体操・科学あそび・英語教育を行うこども園です。

                      永興富士見こども園は、2015年4月に設立されたこども園です。開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は90名で、26名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩13分の距離にあります。園から徒歩6分の場所に児童遊園地があります。""生命「いのち」の大切さを子供たちに伝え、いろんなことに挑戦する中で得意なことを伸ばし、苦手なことはがんばってやりきることで自信となり、子ども達の成長となるよう手助けすることを目指します""(永興富士見こども園の公式HPより引用)。器械体操を子ども達に教えることにより、運動能力の向上と挑戦心を向上させることに取り組んでいるようです。また、科学を通して身の回りの事象に対する知的好奇心を育むようにしているようです。更に、1歳児から英語を教えることにより、楽しみながら英語能力を育成する取組も行っているようです。※2019年6月25日時点

                      永興富士見こども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県大津市富士見台3-30
                      アクセス
                      京阪電気鉄道石山坂本線粟津駅徒歩13分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 560

                      施設情報 愛知川幼稚園

                      愛荘町教育委員会

                      キープ

                      自ら学び、自ら考え、行動する力をはぐくむ教育の充実を目指しています。

                      愛知川幼稚園は、愛荘町が運営している幼稚園です。約150名の子どもたちを年齢別に9クラスに分かけて保育にあたっています。""『生き生きと遊び、心やさしく、たくましい子どもの育成』""(愛荘町公式HPより引用)を保育目標としています。人や自然とのかかわりなど、豊かな体験を通して「生きる力」の基礎を培い、人や動物のいのちを大切にし、やさしさや友だちを思いやる心を育てているそうです。また、身近な自然の事象に関わらせ、興味、関心をもって関わろうとする意欲など豊かな心情や思考力の芽生えを培う環境構成に努めているようです。その他、地域の自然や文化、人材等を積極的に取り入れ多様な体験を積み重ね、地域に根ざした教育を行っているそうです。※2018年11月2日時点

                      愛知川幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      滋賀県愛知郡愛荘町市1736
                      アクセス
                      近江鉄道本線愛知川駅徒歩5分
                      施設形態
                      幼稚園

                    気になる求人は見つかりましたか?
                    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                    キャリアアドバイザー
                    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                    よくある質問

                    • 滋賀県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                      他にも様々な条件で絞り込みができます!
                      滋賀県の一覧ページからご確認ください。

                    • 自分で職場を探すのは自信が無いので、滋賀県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。滋賀県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                    滋賀県の求人を市区町村で絞り込む