滋賀県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 246

    施設情報 大津さくら保育園

    社会福祉法人大津子どもの家福祉会

    キープ

    大津さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県大津市春日町1-3
    施設形態
    保育園
  • 247

    施設情報 すぎのこ保育園

    社会福祉法人すぎのこ保育園

    キープ

    すぎのこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県草津市木川町591-1
    施設形態
    保育園
  • 248

    施設情報 いぶき保育園

    米原市教育委員会

    キープ

    併設施設で子育て家庭の支援も行っている、幼保連携型認定こども園です。

    いぶき認定こども園は、最寄り駅の近江長岡駅から44分のところにある認定こども園です。受け入れは生後6ヶ月から、定員は180名の施設のようです。平日の保育時間は7:30~18:30、延長保育が18:30~19:00だそうです。土曜日の保育時間は7:30~16:30と降園時間が早いそうです。病児保育や一時預かりのほかに、併設している地域子育て支援センター「はなばたけ」では、保育室や園庭を開放したり、育児相談にのったりと子育て家庭のサポートをしているのだそうです。また保育料以外の月経費としてPTA会費、通園バス利用料などが必要だそうです。周辺施設には、文化センターやコミュニティセンター、スポーツ施設に運動競技場などがあります。2019年9月23日時点

    いぶき保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県米原市春照1950
    アクセス
    東海道本線近江長岡駅徒歩44分
    施設形態
    保育園
  • 249

    施設情報 いちのべ保育園

    社会福祉法人萱野会

    キープ

    いちのべ保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県東近江市市辺町3836
    施設形態
    保育園
  • 250

    施設情報 しみんふくし保育の家

    特定非営利活動法人しみんふくし滋賀

    キープ

    しみんふくし保育の家
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県野洲市小篠原1091
    施設形態
    保育園
  • 251

    施設情報 鳥居本保育園

    社会福祉法人彦根福祉会

    キープ

    英語教室やサッカー教室をしたりクッキングを行なったりする保育園です。

    滋賀県彦根市の鳥居本保育園は、子どもたちの定員が90名の保育園です。最寄り駅である鳥居本駅からは、歩いて7分ほどの場所にあります。""丈夫で明るいたくましい子ども""(鳥居本保育園HPより引用)鳥居本保育園では、登園してから体操をしたり遊んだりしているようです。また、年間行事は乗馬体験や七夕の集い、郵便ごっこなどがあるそうです。他にも、カレーやクリスマスケーキを作るクッキングも取り入れているようです。※2018年6月15日時点

    鳥居本保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県彦根市鳥居本町1445
    アクセス
    近江鉄道本線鳥居本駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 252

    施設情報 大将軍ひかり保育園

    社会福祉法人大津ひかり福祉会

    キープ

    一時預かり保育、乳児保育などを行っている、2011年開園の保育園です。

    大将軍ひかり保育園は、滋賀県大津市南東部にある2011年春開園の私立保育園です。週3回まで利用可能な一時預かり保育、乳児保育、地域子育て支援事業、週1回の園庭開放を行っているそうです。琵琶湖の南側を通るJR東海道本線の瀬田駅が最寄り駅で、この駅からの距離は約1kmになります。市内での地名について大将軍3丁目という住宅街地区内に位置しています。3・4・5歳児クラスについては、毎日の流れの中に礼拝の時間が設けられているほか、年間日程の中に様々な園外保育が組み込まれているようです。""生命を大切にする保育""(大将軍ひかり保育園公式HPより引用)それぞれの園児を認め合い、お互いを大切にすることで自尊心や自己肯定感を育んでいける保育を行っているようです。※2018年7月13日時点

    大将軍ひかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県大津市大将軍3-19-2
    アクセス
    JR東海道本線瀬田駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 253

    施設情報 愛隣保育園

    社会福祉法人近江愛隣会

    キープ

    「神の恵みへの感謝の心」「思いやり」「豊かな感性」を育むことを目指しています。

    愛隣こども園は、社会福祉法人近江愛隣会が運営する、0歳から就学前の子どもを対象とした認定こども園です。""人を愛することのできる人になる""(愛隣こども園公式HPより引用)を基本理念としています。神の恵みに感謝すること、友だちと仲良くすることなどを目指しているようです。保育の特色として、四季折々の植物やビオトープでの生き物観察など、自然活動を取り入れているようです。また園の畑や田んぼでは、栽培活動や調理体験などに取り組んでいるそうです。その他、月曜日から金曜日まで、未就園児対象の子育て支援広場を開室しており、ベビーマッサージや親子運動遊びなど、さまざまな行事を実施しているようです。※2018年11月12日時点

    愛隣保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県高島市今津町上弘部1231
    アクセス
    JR湖西線近江今津駅車で7分
    施設形態
    保育園
  • 254

    施設情報 ひむれ乳児保育所

    社会福祉法人鶴翼会

    キープ

    一人ひとりの個性を大切に受け止めながら、子どもの考える芽を育む園です。

    ひむれ乳児保育所は、社会福祉法人鶴翼会が運営しています。満3ケ月から就園前の子どもを対象とし、定員は120名です。""常に情緒が安定し、健康的な生活が送れるように養護面を大切にした生活を心がける""(ひむれ乳児保育所公式HPより引用)を保育方針の1つとしています。個々の子どもたちが伸び伸びと意欲的に生活できるように、個性を大切に受け止めて保育を行っているようです。年間行事には、七夕の集いや消防署見学、おもちつきなどがあるそうです。

    ひむれ乳児保育所
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県近江八幡市出町461-2
    アクセス
    JR琵琶湖線「近江八幡駅」徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 255

    施設情報 AYA保育園

    社会福祉法人榮福祉会

    キープ

    様々な行事を取り入れて、子どもたちがのびのびと活動できる環境を用意しています。

    学校法人中埜学園は、麗湖こども園を運営しています。閑静な住宅街に位置しており、近隣には花園児童公園や向陽公園があります。""小学校入学までの大切な幼児期に、知育・徳育・体育について、0歳~就学前までの一貫教育を行い「学ぶ力・生きる力」を培っていきます。""(麗湖こども園公式HPより引用)年間行事には、七夕まつり・おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶ会・スケートなどがあり、こどもたちの自主性や協調性を育てているようです。

    AYA保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県大津市花園町13-36
    アクセス
    JR湖西線「小野駅」徒歩11分
    施設形態
    保育園
  • 256

    施設情報 あおぞら園

    日野町教育委員会

    キープ

    1人ひとりの個性を受けとめて保育を行い、明るく丈夫な子を育んでいる園です。

    あおぞら園は、日野町が運営している公立の保育園です。満6ケ月から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は75名です。園の周辺には、「日野小学校」や「松尾公園」また、歴史や文化を感じられそうな「永福寺」、「正崇寺」、「興仙寺」などがあります。""安定感をもって自己を発揮しながら十分に活動できるような、保育環境づくりに努める""(あおぞら園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。友達に優しくできる思いやりの心をもった、自分の気持ちを素直に表現できる子を育んでいるようです。子育て支援事業として、地域の未就園児を対象に「きっずらんど」、育児相談などを実施しているようです。※2018年11月12日時点

    あおぞら園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県蒲生郡日野町村井3-14
    アクセス
    近江鉄道本線日野駅車で12分
    施設形態
    保育園
  • 257

    施設情報 第二星の子保育園

    社会福祉法人大津せんだん会

    キープ

    第二星の子保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県大津市雄琴1-9-22
    施設形態
    保育園
  • 258

    施設情報 さくら谷本園

    日野町教育委員会

    キープ

    朝日大塚駅から徒歩50分、公民館と隣接し田畑に囲まれている保育園です。

    日野町立桜谷こども園は、駐在所や公民館と隣接している施設です。年間行事として、おじいちゃんおばあちゃんと楽しく過ごす会や秋の遠足、お楽しみの日などがあります。最寄り駅である朝日大塚駅からは徒歩50分です。周辺の公園施設では松尾公園まで車で9分、大谷公園までは徒歩46分です。桜谷警察官駐在所までは徒歩14分、日野消防署までは車で8分です。周辺の学校施設は、日野町立桜谷小学校や東近江市立朝桜中学校、県立日野高等学校があります。その他の公共施設では、西桜谷公民館までは徒歩1分、東近江市立蒲生図書館までは車で8分、東近江市蒲生支所までは車で8分です。園は国道307号沿いにあり、南側には佐良川が流れていて、周りは田畑に囲まれています。2019年9月24日時点

    さくら谷本園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県蒲生郡日野町北脇988
    アクセス
    近江鉄道水口・蒲生野線朝日大塚駅徒歩50分
    施設形態
    保育園
  • 259

    施設情報 ののみち保育園

    社会福祉法人三宝会

    キープ

    ののみち保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県草津市野路6-8-10
    施設形態
    保育園
  • 260

    施設情報 柏木保育園

    社会福祉法人ひまわり会

    キープ

    菜園や生き物とふれあい、いのちを大切にする子を育んでいます。

    柏木保育園は、2002年に設立された社会福祉法人ひまわり会が運営する保育園です。周辺には川が流れており、畑や緑に囲まれた豊かな自然環境にあります。また、北東に徒歩8分の場所には「甲賀市立柏木小学校」があります。定員は160名となっており、""心身共にたくましい子・人の思いに気付ける子・感性や創造性のある子""(柏木保育園公式HPより引用)を育むことを保育目標に掲げています。また、基本的生活習慣を日常の保育で身につける取り組みから、自分のことは自分でする子を育んでいるようです。その他、給食やおやつは栄養士の管理のもと自園調理を実施し、食物アレルギーの子どもに対応しているようです。※2018年11月12日時点

    柏木保育園
    • 施設情報

    所在地
    滋賀県甲賀市水口町植117
    アクセス
    近江鉄道本線水口城南駅車で6分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    滋賀県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    滋賀県の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、滋賀県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。滋賀県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

滋賀県の求人を市区町村で絞り込む