片原町駅(香川県高松市)の保育士求人一覧

片原町駅から保育士の求人を探す

片原町駅(香川県高松市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!片原町駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
片原町駅のある香川県高松市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 福岡保育所

    高松市教育委員会

    キープ

    クラス保育や異年齢でのかかわりで、自主性や思いやりの心を育んでいる保育園です。

    福岡保育所は、高松市が運営している保育園です。定員は70名、保育時間は月曜から金曜日までは7:30から18:30、土曜日は12:30までです。生後3カ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅の沖松島駅からは徒歩約5分の場所にあり、徒歩約1分には沖松島中公園があり、さらに東には詰田川があります。""健康で明るく豊かな感性をもつ子どもに""(「子育て県かがわ」公式HPより引用)などを保育方針にしています。所外活動や栽培活動を友だちと楽しみながら、四季折々の自然を感じているそうです。また、さまざまな行事や地域の方々との交流を通じて、豊かな人間性を育てることを大切にしているそうです。※2018年7月23日時点

    福岡保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市福岡町3-31-3
    アクセス
    高松琴平電鉄志度線沖松島駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 扇町保育所

    高松市教育委員会

    キープ

    庭の大きなシンボルツリーの銀杏の木に見守られながら、遊べる保育園です。

    扇町保育所は、最寄駅の昭和町駅から歩いて10分ほどの場所にある150名定員の公立の保育所です。保育所の周辺には、二番丁公園や扇町公園、愛宕神社があります。”0歳児から5歳児の子どもたちが様々な活きた体験の中で、生きる力の基礎や自分を表現する力を育んでいくことを大切にしています。心地よい環境の中で一人ひとりがじっくり遊び、仲間への思いやりの心や命の大切さを感じ、楽しくて安心できる生活の場になるよう保育を行っています。”(扇町保育所子育てかがわ情報発信サイトより引用)豊かな感受性を育むために、太陽や土をはじめ、水や虫、草木など自然に触れ合うこと、同年齢だけでなく異年齢で遊ぶことを大切にしているそうです。また、人間関係や生活経験のために、地域行事への参加や図書館などの公共施設に訪れる機会も設けているようです。※2018年7月16日時点

    扇町保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市扇町1-24-17
    アクセス
    JR高徳線昭和町徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 38

    キープ

    様々な特別活動と園内調理の給食で子どもたちを心身ともに育む幼稚園です。

    栗林幼稚園は香川県高松市で90年以上の歴史のある幼稚園です。38名の職員が在籍しています。""自ら考え、自ら行動できるつよくたくましい心と体を培う。""(栗林幼稚園公式HPより引用)園では特別活動として、お茶会や英会話、空手やダンスなどといった活動を行っているそうです。その活動はバランスを重視して行っており、内容や回数が特定の活動に偏らないように注意して、園児の負担を減らすように活動をしているとのことです。また、給食に力を入れており、すべて園内で調理する完全給食で提供していて、精米を主食とし野菜を多く取り入れたメニューで栄養のバランスを考えて作られているようです。最寄駅からは徒歩2分の距離で、園の西には栗林公園があります。2019年9月22日時点

    栗林幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市栗林町2-19-4
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線栗林公園駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    香川県庁前・附属小となりにある香川大学教育学部の附属幼稚園です。

    香川大学教育学部附属幼稚園高松園舎は、国立大学法人香川大学が運営する高松市の幼稚園です。1976年に設立され、40年の歴史があります。""心の豊かなやさしい子・元気でたくましい子・よく考え工夫する子""(香川大学教育学部附属幼稚園高松園舎公式HPより引用)。学級編成は4歳児1クラス・5歳児1クラスとなっているようです。園は香川大学附属高松小学校と同一キャンパスにあり、小学校と連携のとれた教育を目指して幼小一貫教育に関する実践・研究が行われているようです。また、園近隣の施設としては、道を挟んで向かい側に香川県庁があるほか、香川県警察本部・高松赤十字病院・香川県立高松高等学校・香川県文化会館などがあります。2019年9月16日時点

    香川大学教育学部附属幼稚園高松園舎
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市番町5-1-55
    アクセス
    JR高徳線栗林公園北口駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 中野保育所

    社会福祉法人つくし福祉会

    キープ

    看護師が常駐しており、急な体調不良にも対応できる私立保育所です。

    中野保育所は、社会福祉法人つくし福祉会が2009年4月に開園した私立保育所です。近隣には、栗林公園があります。定員は150名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:30から19:30までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育・一時保育・体調不良児対応型保育を行っています。""やる気・根気・元気""(中野保育所公式HPより引用)を保育目標としています。子どもたちの「自ら育とうとする力」を存分に発揮することができる支援をしているそうです。また、季節の旬のものを取り入れ、地産地消に取り組み、自然の風土に根ざした食生活を目指しているそうです。※2018年12月5日時点

    中野保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市中野町27-5
    アクセス
    JR高徳線栗林公園北口駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 瀬戸内保育所

    高松市教育委員会

    キープ

    年齢別保育と異年齢保育を併用している、高松市にある保育所です。

    瀬戸内保育所は、市によって設置・運営されている公立の保育施設です。保育教育士ほか全部で21名の職員が在籍し、生後3ヶ月から小学校就学前までの児童を受け入れています。園は最寄駅から徒歩18分の距離にあって、港湾地区から100メートルほど内陸に入った住宅街に鉄筋コンクリート造2階建の園舎を構えています。""子ども一人一人の伸びゆく可能性を見守り、情緒の安定と豊かな遊びの積み重ねにより「生きる力」をいっぱい身につけた子ども像を目指して保育をしています""(香川県公式HPより引用)異年齢保育の導入によって多様な人との関わり方を学ばせるとともに、コミュニティセンター等との連携による地域交流行事にも取り組んでいるようです。※2018年7月22日時点

    瀬戸内保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市瀬戸内町23-7
    アクセス
    JR予讃線高松駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 高松第二保育園

    宗教法人勝法寺

    キープ

    高松第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市御坊町2-2
    施設形態
    保育園
  • 43

    キープ

    様々な遊びや活動によって子どもたちを心身からたくましく育む幼稚園です。

    光華幼稚園は香川県高松市で60年以上の歴史のある幼稚園です。19名の職員が在籍しています。""子どもたちの興味を引きつける楽しい活動や、たくさんの行事の経験を通して、大切な幼児期の健やかな成長を促していきます。""(光華幼稚園公式HPより引用)園では元気でたくましく心が豊かな子どもを育てることを目標として掲げているようです。そのためにリズムや楽器を使った演奏の練習をするどれみ遊びや外国人の先生を招いた英語遊び、言葉を学ぶことで豊かな心と語彙を養う国語教室などがあるそうです。また、希望者は特別活動として総合学習やオペレッタ、チアダンスなどの指導も受けられるとのことです。最寄り駅からは徒歩4分の距離で、園の西には中央公園があります。2019年9月22日時点

    光華幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市瓦町1-13-8
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線瓦町駅徒歩4分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    施設情報 松島保育所

    高松市教育委員会

    キープ

    四季折々に収穫が楽しめる果樹に囲まれた高松市の公立保育園です。

    松島保育所は生後3カ月から小学校就学前までの乳幼児を受け入れている高松市の公立保育園です。国道155線沿いの住宅街の中にあり最寄駅からは徒歩10分です。近くには詰田川が流れ、覚善寺、州端神社、高松木太西郵便局、玉藻中学校などがあります。保育所内には四季折々に収穫が出来る果樹や多くの樹木があります。""全身で色々な遊びを楽しむ元気な子供、自分で出来ることは自分でする子供、新しい出会いに興味を持ち自分から関わる意欲がある子供、心豊かな思いやりのある子供に育むことが目標です""(松島保育所公式HPより引用)樹木に囲まれた広い運動場で友達と伸び伸び遊んだり、野菜の収穫体験や動物との触れ合いの中で、命の大切さを理解し、健康な体と思いやりのある優しい心を育んでいるようです。※2018年8月5日時点

    松島保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市松島町3-13-6
    アクセス
    高松琴平電気鉄道志度線松島2丁目駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 45

    キープ

    人間性豊かな子供の育成をめざす、高松中央高校の付属幼稚園です。

    高松中央高校幼稚園は、香川県高松市にある高松中央高校の付属幼稚園です。""好奇心、探求心を深め、心情面の成長を願い、幼児の主体性を育み、体と心と知力の調和のとれた人間性豊かな子供の育成を目指します。""(高松中央高校幼稚園公式HPより引用)最長19:00までの預かり保育を行っているそうです。教育内容として、外国人講師による英会話、専門講師によるリズム教室、水泳教室(スイミングスクールにて)、硬筆教室(4・5歳児)などを行っているようです。園は高松中央高校と隣接し、近隣には高松第一小学校・高松第一中学校・高松市こども未来館・高松市看護専門学校があります。最寄り駅(琴電志度線今橋駅)まで徒歩5分の立地です。2019年9月24日時点

    高松中央高校幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市松島町1-14-8
    アクセス
    琴電志度線今橋駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 宮脇保育所

    高松市教育委員会

    キープ

    宮脇保育所
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市宮脇町2-10-63
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    高松市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    高松市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、高松市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高松市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

香川県の求人を市区町村で絞り込む