神戸市(兵庫県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    時給1,100円~、定員30名の認可園でフルタイムパート募集!車通勤可

    コメット保育園は定員数30名の小規模体制を生かし、子どもたちの愛情いっぱいに寄り添いながら、一人ひとりの個性を大切に育んでいます。また、子どもたちが楽しみながらどのような場面でも主体的に関わることができる環境づくりを行っていきます。愛心会では、自分の得意を活かしながら共に支え合いお仕事に取り組むことが可能です。産休育休制度・最大20日間の有給休暇など、安心して働ける環境が整っています。

    コメット保育園
    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    • 車通勤可

    • アットホーム

    所在地
    兵庫県神戸市中央区小野柄通1-302
    アクセス
    阪神本線・阪急神戸本線・阪急神戸高速線「神戸三ノ宮駅」徒歩9分、 戸新交通ポートアイランド線・神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」徒歩11分 ※マイカー・自転車通勤も相談OK
    給与
    給与
    時給1,100円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:00の間の実働8時間シフト制(休憩は法定通り付与) ※残業月平均2時間 ※持ち帰り仕事なし <シフトパターン> ・7:00~16:00 ・8:00~17:00 ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 タブレット導入・保育アプリの活用などにより事務作業を効率化! 毎日の残業はほとんどなく、持ち帰り仕事も発生していません。 ◆時短勤務のご相談も可能!ぜひお問い合わせください。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日112日 週休2日制(日・他シフト制) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 産休育休休暇 介護休暇 看護休暇
  • 02

    駅チカ・定員30名の小規模園で働きませんか?19時終業・持ち帰りゼロ

    愛心会では「職員が生き生きと働けることがよりよい保育に繋がる」という考えのもと、就業環境の改善に努めてきました。ICT化により事務作業の負担を軽減したことで、残業は月2時間程度、持ち帰りゼロ!自分の時間を大切にしながら無理のない働き方ができます。コメット保育園は定員数が少ない分、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を行なっているため、子どもたちにしっかり関わっていきたい方にピッタリの職場です!

    コメット保育園
    • ボーナスあり

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    所在地
    兵庫県神戸市中央区小野柄通1-302
    アクセス
    阪神本線・阪急神戸本線・阪急神戸高速線「神戸三ノ宮駅」徒歩9分、 戸新交通ポートアイランド線・神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」徒歩11分 ※マイカー・自転車通勤も相談OK
    給与
    給与
    月給267,730円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:00の間の実働8時間シフト制(休憩は法定通り付与) ※残業月平均2時間 ※持ち帰り仕事なし <シフトパターン> ・7:00~16:00 ・8:00~17:00 ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 タブレット導入・保育アプリの活用などにより事務作業を効率化! 毎日の残業はほとんどなく、持ち帰り仕事も発生していません。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日112日 週休2日制(日・他シフト制) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 産休育休休暇 介護休暇 看護休暇
  • 03

    「甲南山手駅」から徒歩3分!借り上げ社宅制度あり、経験やブランク不問

    アイテラス保育園 甲南山手園は、0から5歳までのお子さまをお預かりする定員44名の保育園です。子どもたちが生まれながらに持つ力を育み、笑顔と元気が溢れる園の創造を理念としています。新卒、ブランクがある方もOK!産休育休の取得率・復帰率はともに100%。充実した研修でキャリアアップを手厚く支援しており、安心して長く働ける職場です。借り上げ社宅制度が利用可能など、福利厚生も充実しています。

    アイテラス保育園甲南山手園
    • ボーナスあり

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区森南町1-6-16
    アクセス
    神戸線「甲南山手駅」徒歩3分
    給与
    給与
    月給224,500円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    月~土 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※土曜は月に1~2回出勤あり(週休2日制) ◆月の平均残業時間は10時間程度、持ち帰り仕事はほとんどありません。 ・乳児クラスだけではなく、幼児クラスでも複数担任制!その為、職員1名当たりの業務負担の軽減を実現しています。 ・中規模園では事務職員も活躍しており、保育に専念できるようにサポートしてくれています。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日118日(有休は別途付与) 週休2日制(土曜日は月に1~2回出勤あり/当社勤務カレンダーによる/休日出勤数回あり) 日曜 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇 有給休暇(指定日数5日付与/半日単位から取得可能)
  • 04

    心温まる育児環境で、未来を育てる仲間に!

    社会福祉法人ひとまる会のひとまる保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?兵庫県神戸市垂水区の便利な立地にあり、月給203,827円から238,534円の安定した給与に加え、昇給や年2回の賞与も魅力です。週休2日制で、日曜と祝日が休み。土曜日も月に1〜2回の勤務だからプライベートも充実。有給休暇もしっかり取得可能。新しい環境で、子どもたちの笑顔と成長を一緒に見守りましょう。

    ひとまる保育園
      所在地
      兵庫県神戸市垂水区本多聞1-20-40
      給与
      給与
      月給203,827円 ~ 238,534円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 ※シフト制 ※7:00〜19:00の7時間15分 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均3時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 ・土曜日は月に1〜2回勤務の日あり ・年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 05

      笑顔と成長を、北須磨第2保育園で共に。

      兵庫県神戸市に位置する北須磨第2保育園で、あなたの保育士経験を活かしませんか?時給1,250円から始まり、昇給も可能です。定期的な手当も実費支給で安心。雇用期間は2024年7月1日から2025年3月31日までですが、条件により契約更新の可能性もあります。完全週休2日制で、土日祝日はしっかりお休み。年末年始の休暇も確保されており、プライベートも充実。子どもたちと共に成長する喜びを、ぜひ一緒に感じてください。

      北須磨第2保育園
        所在地
        兵庫県神戸市須磨区妙法寺字荒打300-1
        給与
        給与
        時給1,050円 ~ 1,050円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) シフト例 (1)7時30分〜16時30分 7時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ※就業時間については、午前のみ午後のみなども相談可能です。 ※労働日数、就業時間は相談可です ※園見学も受け付けております♪お気軽にお問い合わせください。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 06

        あなたの笑顔で、ひとまる保育園の未来を創る

        社会福祉法人ひとまる会が運営するひとまる保育園で、子どもたちの成長を支える保育士として働いてみませんか?勤務地は兵庫県神戸市垂水区で、時給1,110円から1,260円、昇給や賞与もあり、やりがいのある環境です。年間休日は週休2日制で、土日祝日が休み。年末年始の休暇や有給休暇も充実しています。保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に子どもたちの未来を育みましょう!

        ひとまる保育園
          所在地
          兵庫県神戸市垂水区本多聞1-20-40
          給与
          給与
          時給1,110円 ~ 1,260円
          勤務時間
          勤務時間
          7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※上記の保育園開園時間内で勤務時間を相談下さい。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 週休2日制 行事により土曜日出勤が生じます。 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 07

          神戸の温かい保育環境で、未来を育むチャンス!

          社会福祉法人三愛会が運営する多聞台保育園で、正社員保育士として新しい一歩を踏み出しませんか?月給203,720円から307,160円、昇給や年2回の賞与も充実しています。休日休暇は週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格と幼稚園教諭免許があれば、あなたの経験を活かせる場がここにあります。保育の現場で子どもたちの笑顔と成長を見守りながら、あなた自身も成長できる環境です。

          多聞台保育園
            所在地
            兵庫県神戸市垂水区多聞台3-9-13
            給与
            給与
            月給203,720円 ~ 307,160円
            勤務時間
            勤務時間
            ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ※所定労働時間8時間00分 シフト制 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均4時間
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 週休2日制 土曜日はシフト制(月1、2回程度勤務) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 08

            あなたの経験が輝く場所、北須磨第2保育園で新たな一歩を

            社会福祉法人北須磨保育センターが運営する北須磨第2保育園で、幼稚園教諭として活躍しませんか?時給1,250円からスタートし、昇給のチャンスもあります。完全週休2日制なので、プライベートも大切にできます。2024年7月からの有期契約で、勤務体制に応じて更新の可能性も。あなたの経験と資格を活かし、子どもたちの未来を共に育てましょう。応募お待ちしております!

            北須磨第2保育園
              所在地
              兵庫県神戸市須磨区妙法寺字荒打300-1
              給与
              給与
              時給1,250円 ~ 1,250円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト例 (1)15時00分〜19時00分 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
            • 09

              子どもたちの未来を育てる、ひとまる保育園での新たな一歩!

              社会福祉法人ひとまる会が運営するひとまる保育園で、幼稚園教諭として働きませんか?兵庫県神戸市の垂水区に位置する当園では、時給1,110円から1,260円、昇給制度や年2回の賞与も用意しています。週休2日制で土日祝日休み、年末年始の休暇もあり、プライベートも大切にできます。契約更新の可能性も高く、安心して長くお勤めいただけます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?あなたの力をぜひ、ひとまる保育園で発揮してください!

              ひとまる保育園
                所在地
                兵庫県神戸市垂水区本多聞1-20-40
                給与
                給与
                時給1,110円 ~ 1,260円
                勤務時間
                勤務時間
                7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※上記の保育園開園時間内で勤務時間を相談下さい。 残業なし
                休日休暇
                休日休暇
                土曜日、日曜日、祝日 週休2日制 行事により土曜日出勤が生じます。 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
              • 10

                施設情報 中野保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                あそびを通じて、基本的な生活習慣・人との関係・社会性・創造力などを育んでいます。

                中野保育所は、神戸市にある市立保育所です。定員は120名で、生後6ヶ月から就学前の子どもを受け入れています。通常保育時間は8時から17時半までです。7時から19時の時間内で保護者の勤務時間に応じ、延長保育や特例保育で対応しているようです。""丈夫で元気な子ども・意欲をもって取り組む子ども・友だちと仲良くできる子ども""(神戸市公式HPより引用)を育むことを保育目標としています。保育参観、運動会、親子のつどい、生活発表会などの行事にも取り組んでいるようです。また一時保育や施設開放、育児相談やふれあい保育といった地域交流にも取り組んでいるようです。最寄の駅になる阪神本線・深江駅までは徒歩で約5分ほどです。※2018年8月17日時点

                中野保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区本山南町1-3-3
                アクセス
                阪神本線深江駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 11

                施設情報 東高丸保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                子どもにふさわしい環境の中、意欲や心情を育てている保育所です。

                東高丸保育所は、1979年10月に創立されました。定員は56名、生後1年過ぎから就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は、月曜から土曜日の7:00から18:30となっています。保育参観、参加、親子のつどい、園外保育、生活発表会などは保育行事としておこなわれているようです。年間行事には、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。""心も体も元気な子ども、豊かな心をもち、意欲的に遊ぶ子ども、人の話を聞く子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。あそびを通して思考力や想像力、また人とのかかわりやまわりの環境へのかかわりを学べる子どもを育てているそうです。※2018年8月9日時点

                東高丸保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市垂水区東垂水1-1-3
                アクセス
                山陽電鉄本線滝の茶屋駅徒歩13分
                施設形態
                保育園
              • 12

                施設情報 菅の台保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                一人一人の子どもに愛情を注ぐことで、命を大切にする心を育みます。

                管の台保育所は、須磨区の新興住宅地の中にあります。小学校や郵便局と隣接し、周辺は緑地や公園が広がります。中学校や高校・大学などの教育施設が多く、テニスコートやショッピング施設・医療センターなども徒歩圏内に立地します。""身体も心もすこやかな子ども・自分でしようとする子ども・友だちと仲良く遊ぶ子どもをめざして職員全員でひとりひとりの子どもを愛情をもって大切に保育していきます。""(菅の台保育所公式HPより引用)保育園では、さまざまな年齢の子どもたちが遊びなどを通して思いやりや自立心を育んでいけるように、子どもの成長の度合いを見極め丁寧な保育を行っているそうです。また、家庭的な雰囲気が大切にされており、お昼寝の時間には子守唄を歌ったり絵本を読んだりして、安心して過ごせる環境を整えているそうです。※2018年7月24日時点

                菅の台保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市須磨区菅の台4-6
                アクセス
                神戸市営地下鉄西神・山手線名谷駅徒歩23分
                施設形態
                保育園
              • 13

                施設情報 小河保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                1976年に設立された神戸市が運営する40年以上続く保育所です。

                小河保育所は、1976年に設立された神戸市にある保育所です。職員は保育士の他に調理師や嘱託医なども在籍しています。最寄りの駅からは徒歩7分ほどの距離にあります。園の近隣には公園が2つあり、交番などもあります。園は、2階建ての造りで、園庭には様々な遊具があります。保育目標は、”よく考えて行動する自主性のある子ども、やさしく思いやりのある親切な子ども、友達と仲良く元気に遊べる子ども、心も体も健やかで明るい子ども”だそうです。(小河保育所公式HPより引用)給食は園内で調理し、アレルギーなどのある場合は相談に応じているとのことです。園の行事としては季節の伝統行事をはじめ、地域の交流なども行っているようです。※2018年8月20日時点

                小河保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市兵庫区小河通3-2-14
                アクセス
                JR山陽本線兵庫駅徒歩7分
                施設形態
                保育園
              • 14

                施設情報 住吉公園保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                延長保育と土曜保育を行っている、1995年春開園の公立保育園です。

                神戸市立住吉公園保育所、1995年4月に開園した兵庫県神戸市内の公立保育園です。通常保育のほかに延長保育と土曜保育を行っているようです。生後6か月以降から小学校入学前までの子供を受け入れ対象としているそうです。園の北側にあるJR東海道本線の住吉駅または南側にある阪神電鉄本線の御影駅が最寄り駅で、それぞれの駅から徒歩6分になります。""ふだんの生活や遊びのなかで、こどもたち一人ひとりのいのちの力と個性の芽生えを大切にしながら、たくましいからだと豊かなこころを育んでいきます""(東灘区子育て支援サイト公式HPより引用)連絡ノートや口頭で毎日保育士と保護者がコミュニケーションをとりながら日々の保育にあたる方針のようです。※2018年8月15日時点

                住吉公園保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-4-23
                アクセス
                JR東海道本線神戸市徒歩6分
                施設形態
                保育園
              • 15

                施設情報 東灘本庄保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                子ども一人ひとりが自分の思いを十分に表現できるよう保育をしています。

                東灘本庄保育所は、神戸市が運営している保育所です。定員は117名、生後6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は、月曜から土曜日の7:00から18:30となっています。最寄り駅の深江駅からは徒歩約5分の場所にあり、神戸市立本庄小学校、神戸市立本庄中学校と隣接しています。""丈夫な子ども、情緒豊かな子ども、思いやりのある子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育の目標としています。心も身体も元気な子どもを育てているそうです。年間行事には、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。誕生会や避難訓練、救急訓練、発育測定は毎月おこなっているそうです。※2018年8月9日時点

                東灘本庄保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区青木4-1-32
                アクセス
                阪神本線深江駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 16

                施設情報 本山保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                園生活や遊びを通して、社会性や創造力を育んでいる保育所です。

                本山保育所は、神戸市が運営する公立保育所です。生後6ヶ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は142名です。保育時間は、7:00~19:00です。周辺には複数の商業施設があり、徒歩4分圏内には阪急神戸線「岡本駅」・徒歩5分圏内には東海道・山陽本線「摂津本山駅」があります。""経験豊かな職員全員がひとりひとりの子どもを愛情を持って大切に保育していきます。""(神戸市公式HPより引用)運動会や生活発表会などの活動を通して、子どもたちの自主性を育むと共に、保護者が子どもの成長を感じることできる機会を大切にしているようです。また、給食は子どもの健全な発育にのために、バランスのとれた栄養のある献立にしているそうです。※2018年7月24日時点

                本山保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区岡本1-7-6
                アクセス
                阪急神戸本線岡本駅徒歩2分
                施設形態
                保育園
              • 17

                施設情報 たちばな保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                心身共に健康で、情緒豊かな子どもを育んでいる神戸市立認可保育園です

                たちばな保育所は、神戸市立総合福祉センターの施設内にある認可保育園です。神戸高速線「高速神戸駅」から徒歩約約2分のアクセス抜群な環境に位置しています。周辺には、湊川神社・コンビニエンスストア・神戸市立中央体育館などがあります。""安心してゆったりと過ごせる環境をつくり、心身共に健康で、情緒豊かな子どもに育て""(神戸公式HPより引用)ることを保育方針に掲げています。「元気なからだ・やさしい心」をテーマとし、運動遊びをカリキュラムに積極的に取り入れ、基礎的な体力づくりを行い、園開放などさまざまな年代との触れ合いの中で思いやりの心を培っているそうです。安心してゆったりとした環境を作り、子どもたちがのびのびと生活できるように心がけているようです。※2020年3月24日時点

                たちばな保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市中央区橘通3-4-1
                アクセス
                神戸高速鉄道東西線高速神戸駅徒歩3分
                施設形態
                保育園
              • 18

                施設情報 王塚台保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                経験豊かな職員全員が、愛情を持って子ども達と関わる保育園です

                王塚台保育所は""経験豊かな職員全員がひとりひとりの子どもに愛情を持って大切に保育していきます。""(神戸市公式HPより引用)を保育方針としています。日々の保育を通して、最後までがんばる子ども、思いやりの心を持つ子ども、自分を表現できる子どもを育てることを大切にしているようです。生後6ヶ月過ぎから未就学の子どもを受け入れ対象としています。運動会、親子のつどい、生活発表会などの年間行事を行っています。季節の伝承行事や伝統行事、地域との交流などにも力を入れているようです。給食は、子ども達の健全な発育に必要な栄養バランスの取れた献立を提供しているようです。家庭と連携し、子育てについて共に考え、悩みを話し合う機会を設けているようです。※2020年3月23日時点

                王塚台保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市西区王塚台5-115
                アクセス
                JR神戸線西明石駅徒歩29分
                施設形態
                保育園
              • 19

                施設情報 ふたば保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                一人ひとりの子どもに愛情を持って接することを大切にしている保育園です

                ふたば保育所には""「生活」や「遊び」を通して基本的な生活の習慣・人との関係・社会性・探究心・創造力などを身につけていきます""(神戸市公式HPより引用)という基本方針があります。日常の保育では一人ひとりの子どもに愛情を持って接することを大切にしているようです。JR・地下鉄西神山手線「新長田駅」から徒歩12分、地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」から徒歩5分の場所にあるためアクセスが良好です。園庭には滑り台、ジャングルジムなどがあり園舎の屋上には「屋上園庭」があります。運動会、園外保育、生活発表会など季節の伝承行事や地域との交流を盛んに行っているようです。給食は健全な発育に必要な栄養バランスが整った献立が用意されているようです。※2020年3月24日時点

                ふたば保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市長田区二葉町7-1-30
                アクセス
                神戸市海岸線駒ヶ林駅徒歩4分
                施設形態
                保育園
              • 20

                施設情報 北須磨第2保育園

                社会福祉法人北須磨保育センター

                キープ

                土・水・お日さまと一緒に精一杯遊ぶことで、子どもたちの生きる力を培います。

                北須磨第2保育園は、神戸市の保育園です。社会福祉法人北須磨保育センターが運営しており、生後6ヶ月~就学前の子どもを預かる定員80名の園です。市営地下鉄西神・山手線「妙法寺駅」から、徒歩で約3分の場所にあります。周辺は住宅団地が広がるエリアで、園の周りには病院・医院が複数あります。大切にしているのは""「こどものあそび」こどもの時代を子どもらしく精一杯心行くまで遊ぶ・・・遊びを通して気付いたり発見したり、感じたこと。それが身をもって得た知識や確かな力になっていくと信じています""(神戸市公式HPより引用)。保育園での子どもたちの一日が満足感や達成感に満たされ、その経験がやがて新たな挑戦に繋がり、一人ひとりの生きる力に繋がっていくそうです。土・水・お日さまといっしょに力いっぱい遊ぶ子どもや、心でいっぱい感じ人にやさしい心のもてる子どもを育てることを目指しているようです。※2018年7月20日時点

                北須磨第2保育園
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市須磨区妙法寺字荒打300-1
                アクセス
                神戸市西神・山手線妙法寺駅徒歩3分
                施設形態
                保育園
              • 21

                施設情報 平野保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                子どものありのままを受け入れ、根気よく、ていねいに関わる保育をしています。

                平野保育所は、神戸市が運営している保育所です。最寄り駅の大倉山駅からは徒歩12分ほどの住宅街の中にあります。定員は124名で、生後6カ月から就学前の子どもを受け入れています。地域との交流事業として、月曜~金曜日の10:00~11:30に園庭開放をしたり、おたのしみ交流会とし、地域のお年寄りや子どもの祖父母と遊んだりしています。""心も体も元気な子ども、自分で考えて行動できる子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。友だちとなかよく、自分の思いを言葉に出せる子どもを育てているそうです。子育てについて共に考えたり、悩みを話し合ったりする機会をつくっているそうです。※2018年7月25日時点

                平野保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市兵庫区下祇園町6-24
                アクセス
                神戸市西神・山手線大倉山駅徒歩12分
                施設形態
                保育園
              • 22

                施設情報 ABCみかげ保育園

                社会福祉法人千ヶ峰会

                キープ

                子どもの好奇心をくすぐる工夫にこだわった園舎で、生きる力を育んでいます

                ABCみかげ保育園は、神戸市の東灘区にある、神戸市認定の私立保育園です。2014年に開園した、三角屋根が特徴的なモダンな園舎は、内部に木材をふんだんに使用しており、スタイリッシュななかにも木のぬくもりを感じられます。また園児や職員が日常を過ごしやすいよう、細部までこだわって造られています。園では""情操・体育・知育の調和がとれた環境のなかで、「生きる力」すなわち自分で考えて行動する力、葛藤を経ながらも、失敗や困難に立ち向かおうとする力を育てる""(ABCみかげ保育園公式HPより引用)ことを保育方針として、活動のなかには七夕やひな祭り等の季節行事の他、英語や音楽、書道教室などにも力を入れているようです。求められる保育士像として、乳児の興味や発達に応じた支援を行うことや、お互いに磨きあい、高めあえる保育士等を挙げています。※2020年3月26日時点

                ABCみかげ保育園
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区御影本町6-1-15
                アクセス
                阪神本線御影駅徒歩7分
                施設形態
                保育園
              • 23

                施設情報 葺合保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                職員全員が、ひとりひとりの子どもを愛情を持って接している保育所です。

                葺合保育所は、神戸市が運営する保育所です。1歳から就学前までの子どもを受け入れ、定員は54名です。阪急神戸線の春日野道駅と阪神電鉄本線の春日野道駅の間にあり、どちらの駅からも徒歩約5分の住宅街の中にあります。""健康で元気にあそぶ子ども""(神戸市公式HPより引用)などを保育の目標にしています。「朝のあそび」や「夕方のあそび」の時間では、大きい子や小さい子が一緒に遊ぶ、異年齢交流を行っているそうです。誕生児紹介や避難訓練、発育測定は、毎月行っているようです。また、クリスマス会やもちつきなどの季節の行事や、地域との交流や伝統行事も取り入れているそうです。通常保育の他に、育児相談や園庭開放、ふれあい保育(児童館、老人福祉施設などの交流)も行っているそうです。※2018年7月24日時点

                葺合保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市中央区八雲通1-1-6
                アクセス
                阪神本線春日野道駅徒歩3分
                施設形態
                保育園
              • 24

                施設情報 川原保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                家庭との連携を大切にしている兵庫県神戸市に位置する保育所です。

                川原保育所は兵庫県神戸市に位置する保育所です。生後6か月から就学前までの子どもの保育をおこなっています。開所時間は7:00から19:00です。最寄り駅は山陽垂水駅で、保育所の近くには垂水区役所や福田川が位置しています。休所日は日曜日、国民の休日および祝日、年末年始です。家庭との連携を大切にしていて、連絡ノートの使用や口頭での連絡をおこなっています。子育てについて考えたり情報交換をしたりする機会も作っています。更に、園庭開放は毎日おこなっているようです。定期健康診断は春と秋の年2回おこなっていて、歯科検診は年1回です。4歳児と5歳児には眼科検診や耳鼻科検診も行うなど、健康管理にも力を入れているとのことです。※2018年7月14日時点

                川原保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市垂水区川原2-1-13
                アクセス
                JR垂水線山陽垂水駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 25

                施設情報 灘保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                家庭との連携を大事にし、子育てについて共に考え、話し合える機会を作っています。

                灘保育所は、1941年10月に創立された保育所です。定員は110名、生後6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は、月曜から土曜日の7:00から18:30となっています。最寄り駅の大石駅からは徒歩約5分の住宅街の中にあります。""心も体も健やかな子ども、豊かに表現する子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育の目標としています。愛されていること、認められていることを感じられる子どもを育てているそうです。年間行事には、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。通常保育の他に、子育て支援として、育児相談や園庭開放、ふれあい保育などもおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

                灘保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市灘区新在家南町5-13-15
                アクセス
                阪神本線大石駅徒歩7分
                施設形態
                保育園
              • 26

                施設情報 渦森台保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                緑に囲まれた保育園。社会現象を学び、豊かな心情と感性を育てています

                渦森台保育所は、""元気に遊ぶこども、思いやりのあるこども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標とし、恵まれた自然環境を生かして自然や社会の事象について学ぶこと、豊かな心情と感性を育てることを目指しています。生後6ヶ月を過ぎから未就学児までの子どもを受け入れ対象としています。園舎の外にはプールがあり、夏は水遊びを楽しむことができそうです。毎月お楽しみランチ、避難訓練、発育測定を行っています。保育参加、運動会、園外保育など季節やテーマに合わせた年間行事を行っています。育児相談や園庭開放を通じて地域交流にも取り組んでおり、集団生活体験を保育内容に取り入れています。主食、副食、おやつに関しては健全な発育に必要な栄養バランスを工夫した献立が提供されています。 ※2020年3月24日時点

                渦森台保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区渦森台1-13-1
                アクセス
                六甲ケーブル線六甲ケーブル下駅車で15分
                施設形態
                保育園
              • 27

                施設情報 西鈴蘭台頌栄保育園

                社会福祉法人 頌栄会 

                キープ

                神戸市北区にあるキリスト教の精神に基づいた保育を行っている保育園です。

                西鈴蘭台頌栄保育園は、神戸市北区にある保育園です。園舎は、白い壁に青い屋根の鉄骨2階建てです。入園対象は、生後6ヶ月から就学前までです。キリスト教の精神に基づいた保育を行っているそうです。子育て支援事業として、体験保育や、園庭開放なども行っています。""さまざまな活動を通して、地域の方々と交流を行っています。ふれあいの場を設けることで、支えあう地域づくりを学び、思いやりの気持ちを育んでいます。""(西鈴蘭台頌栄保育園公式HPより引用)園の敷地周辺には、住宅地が広がっていて、最寄り駅の辺りは繁華街となっています。園の近隣には、崎谷南公園や鈴蘭公園という公園があり、その他、神戸市立南五葉小学校なども立地しています。2019年7月11日時点

                西鈴蘭台頌栄保育園
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市北区南五葉2-3-11
                アクセス
                神戸電鉄粟生線西鈴蘭台駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 28

                施設情報 長田東保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指している保育所です。

                長田東保育所は、神戸市が運営する定員が54名の保育所です。生後1年過ぎから就学前までの子どもを受け入れています。園は、上沢駅から徒歩約5分程の住宅街の中にあります。周辺には室内なかよし公園や希望公園、二番町公園、六番町小公園などがあります。""基本的な生活習慣を身につけた子ども、やさしく豊かな心をもった子ども、いきいきと活動する子ども""(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。心もからだも元気な子どもを育てているそうです。年間行事には、運動会や親子遠足、生活発表会、保育参観、季節の伝承行事や地域との交流や伝統行事なども取り入れているそうです。通常保育の他に、育児相談や園庭開放、やきいもやもちつきなどの行事開放もおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

                長田東保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市長田区四番町3-4-49
                アクセス
                神戸市西神・山手線上沢駅徒歩6分
                施設形態
                保育園
              • 29

                施設情報 玉津保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                生活・遊びを通して、基本的な生活習慣や社会性を育んでいる認可保育園です

                玉津保育所は、神戸市西区にある神戸市立の認可保育園です。県道52号線沿いに位置し、周辺には、玉津南公民館・玉津第二幼稚園・二宮市民公園などがあります。園舎は2階建てで、1階には0歳~2歳の保育室や遊戯室があり、2階には3歳~5歳の保育室や職員室があります。""心身共に健康で豊かな心をもった子ども""(神戸市公式HPより引用)に育むことを保育目標に掲げています。スタッフ全員が、ひとりひとりの子どもに愛情を持って大切に保育を行うことを保育の方針としているそうです。地域との交流として、幼稚園・小学校・中学校の児童・生徒やお年寄りとの交流・クリーン作戦に参加し、地域に根差した保育所を目指しているようです。※2020年3月24日時点

                玉津保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市西区玉津町新方字東方211-3
                アクセス
                JR神戸線明石駅徒歩23分
                施設形態
                保育園
              • 30

                施設情報 高倉台保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                明るく元気な子ども・感性豊かな子どもを養う保育を実施する園です

                高倉台保育所は、住宅街の中にある神戸市立の認可保育園です。周辺には、神戸市立高倉台小学校・神戸高倉台郵便局・高倉台幼稚園 などがあります。高倉台メイングラウンドや高倉台中公園、高倉台団地内小公園などの複数の公園が徒歩約5分圏内にあり、お散歩や遠足などに利用さしているようです。""「生活」や「あそび」を通して基本的な生活の習慣・人との関係・社会性・探究心・創造力などを""(公式HPより引用)育むことを保育方針に掲げています。一人ひとりの子どもに目を向け、子育て支援として、毎週日曜日の「所庭開放」・未就園児の親子を対象とする「さくらんぼクラブ」・地域の方を招いて行う「ふれあい保育」などを実施しているそうです。※2020年3月24日時点

                高倉台保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市須磨区高倉台4-1-3
                アクセス
                山陽電鉄本線須磨寺駅徒歩26分
                施設形態
                保育園
              • 31

                施設情報 瀬戸保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                神戸市東灘区にある、1976年創立の歴史ある公立保育所です。

                1976年創立の瀬戸保育所は、神戸市東灘区の公立保育所です。最寄駅の阪神電鉄「青木駅」から徒歩5分、園の隣には公園があり、東に行くと天上川が流れています。園舎は鉄筋コンクリート造2階建てで、0歳から5歳までの150名の園児が生活しています。""元気で、明るくのびのびした子ども思いやりのある、優しい子ども話が聞けて、思ったことを表現できる子ども""(瀬戸保育所公式HPより引用)保育の基本方針として、園庭開放や地域交流などを通して、子育て支援事業に積極的に取り組んでいるようです。また、子どものありのままを受け入れて、子どもに接するときは丁寧で分かりやすい言葉がけを心掛け、一人一人を正しく理解することに努めているようです。※2018年7月24日時点

                瀬戸保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市東灘区魚崎南町6-5-26
                アクセス
                阪神電鉄青木駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 32

                施設情報 房王寺保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                主体的な活動を大切にし、意欲的に関わることが出来る環境づくりをしています。

                房王寺保育所は、神戸市長田区にある公立保育所です。定員は142名で、生後6ヶ月過ぎから就学前の子どもの保育を行っています。神戸市長田区役所から北へ約1.3kmほどの場所に位置しています。神戸電鉄有馬線長田駅から約120mです。近くには、神戸市立名倉小学校や神戸房王郵便局があります。”からだもこころも元気な子ども、自分で考え行動できる子ども、豊かに感じとり表現できる子ども”(神戸市公式HPより引用)を保育目標としています。保育参観や運動会、生活発表会など、季節に合わせた行事を行っているようです。老人施設や地域との交流も大切にしているそうです。豊かな愛情を持って子どもに接し、子どもの状況や発達過程をふまえ、環境と通して養護と教育を一帯とする保育を実践しているようです。※2018年7月27日時点

                房王寺保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市長田区房王寺町5-1-5-100
                アクセス
                神戸電鉄有馬線長田駅徒歩4分
                施設形態
                保育園
              • 33

                施設情報 竜が台保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                地域の人々とともに子育てを支援し、地域で子どもを育てる環境づくりに努めています。

                竜が台保育所は、1979年に開園した神戸市の公立保育所です。定員は139名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までです。神戸市西神・山手線名谷駅から徒歩約6分の場所にあり、近隣には神戸市立竜が台小学校があります。子育て支援事業に一貫として、園庭開放や離乳食セミナーなどを行っています。""一人ひとりの子どもの最善の利益を第一に考え、保育を通じて、その福祉を積極的に増進するよう努める""(神戸市公式HPより引用)ことを保育方針の一つとしています。一人ひとりの子どもが心身ともに健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、基本的な習慣や態度を養っているそうです。※2018年7月18日時点

                竜が台保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市須磨区竜が台1-11
                アクセス
                神戸市西神・山手線名谷駅徒歩6分
                施設形態
                保育園
              • 34

                施設情報 しりいけ保育所

                神戸市教育委員会

                キープ

                家庭や地域社会との連携、愛情を注ぐ保育を大切にしている保育園です

                しりいけ保育所は""保護者と協力し、家庭や地域社会との連携を図り、健康、安全で情緒の安定した生活を送れるよう支援する""(神戸市公式HPより引用)ことを基本方針としています。日々の保育では、経験豊かな職員全員が一人ひとりの子どもに愛情を持って大切に保育することを目指しているようです。遠足、親子のつどい、生活発表会などの年間行事を行っており、誕生会や避難訓練、発育測定を毎月行っています。園庭開放や行事開放を通して地域交流を図っているようです。保護者と子育てについて共に考えたり、悩みを話し合ったりする機会を設けているようです。園庭には鉄棒、プール、M字うんていが備えられており、子ども達が元気いっぱいに遊んでいるようです。※2020年3月24日時点

                しりいけ保育所
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市長田区東尻池町6-3-37
                アクセス
                神戸市海岸線苅藻駅徒歩7分
                施設形態
                保育園
              • 35

                キープ

                挨拶ができ、「ありがとう」と感謝の言える子どもを育んでいます。

                谷上保育園きらら分園は、神戸電鉄株式会社が運営する保育園です。0歳から1歳の子どもを対象としており、定員は20名です。9名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は7:00から19:00で、休園日は日曜日・国民の休日・年末年始です。""細やかな接し方を大切にし、基本的な生活習慣が身につく子どもに育てます""(谷上保育園きらら分園公式HPより引用)を保育方針としています。あそびや活動を通し、やりとげる粘り強さなどのチャレンジ精神が自然に身につく子どもを目指し、保育を行っているようです。また、生活やあそびの中に約束があることを知り、それを守れる子どもを育んでいます。※2018年9月21日時点

                谷上保育園きらら分園
                • 施設情報

                所在地
                兵庫県神戸市北区谷上西町1-32
                アクセス
                北神急行谷上駅徒歩2分
                施設形態
                保育園

              気になる求人は見つかりましたか?
              保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

              キャリアアドバイザー
              専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

              よくある質問

              • 神戸市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                他にも様々な条件で絞り込みができます!
                神戸市の一覧ページからご確認ください。

              • 自分で職場を探すのは自信が無いので、神戸市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。神戸市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

              兵庫県の求人を市区町村で絞り込む