北海道札幌市北区の保育士求人一覧

新規園オープンにともなう保育士求人に期待できる札幌市北区

札幌市北区内には2019年11月時点で、公立保育園が3園、私立保育園が40園、認定こども園が16園、小規模保育施設が15園、家庭的保育事業が1園あります。また2020年4月には、私立保育所4園と認定こども園3園、地域型保育事業1園が開園予定です。2019年4月のデータによると、札幌市全体の待機児童数は0人となっています。2018年度の北海道全体の保育士有効求人倍率は2.28倍と全国平均をやや下回っていますが、札幌市北区では安定した保育環境を確保するために、保育士需要は高い地域だと考えられます。私立保育園の割合が高く、転職しやすい環境だといえるでしょう。

札幌市北区では保育士を目指す人への支援が充実

2018年度、北海道全体の保育士の月の平均給与は、男性で22万300円、女性は22万3500円で全国平均を下回っています。札幌市北区で保育士を目指す人は、北海道が取り組んでいる保育士修学資金貸付事業を利用できます。これは札幌市内の認可保育所等へ勤務することを条件に、保育士資格の取得を目指す学生に対して学費等を貸付する制度です。他にも、未就学児をもつ保育士に対する保育料の一部や就職準備金などの貸付制度を実施しています。どの制度も無利子で利用でき、一定の条件を満たせば返済が免除されます。

多彩な子育て支援施設において子育て家庭を応援

札幌市北区には、保育園と子育て支援の機能をもった施設「ちあふる・きた」があります。施設内に子育てサロンを常設し、親子で参加できる子育て講座などを開催しています。また、北区の保健センターには子育てインフォメーションを併設しており、室内にはキッズスペースを設けています。子どもを遊ばせながら子育て情報を見たり、保健士に相談できる環境が整っています。本棚の絵本や育児書の貸し出しや子育てサークルの情報提供、手作りおもちゃの見本やレシピの展示などを行っています。地域で保護者が孤立したり、悩みを一人で抱え込むことのないように充実した支援を行っています。

札幌市10区で一番人口が多く、大学など教育機関が揃う北区

札幌市北区には、開拓の歴史を今に伝える歴史的資源が点在しています。人口は札幌市10区で最も多い約29万人です。市外へと繋がる重要な公共交通の役割を担う地下鉄南北線やJR札沼線を利用でき、利便性の高さが魅力です。区内には、2つの国立大学をはじめ、大学、短期大学、専修学校などの文教施設や研究機関が多く、学生や外国人留学生が多く住んでいるのも特徴でしょう。創成川と発寒川、伏龍川の3河川が合流する地点や茨戸川上流は独特の水郷景観を見せ、市民の憩いの場となっています。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 211

    キープ

    聖書の教えを基に、心と体をバランス良く育むことを大事にする幼稚園です

    札幌三育幼稚園は、高速道路が走る札幌新道と創成川通の交差点より少し中ほどに入った住宅街にあります。近辺には札幌市立和光小学校や札幌市立北陽中学校、エンジェル保育園などが集まっています。学校のそばにある麻生公園は広めの公園で、様々な遊具が一緒になった大型の複合アスレチック遊具があるのが特徴です。しかしながら、やや大きい子ども向けなので、園児達は幼児用の滑り台や幼児用の複合遊具などで楽しみます。夏場は噴水コーナーで水遊びすることも可能な公園です。幼稚園の近くにある公園は北37条リバーサイド公園で、幼児が遊ぶのにぴったりな遊具が豊富です。珍しい形のブランコやシーソーがあり砂場も広いため、子ども達に人気があります。その他、北35条かおり公園や北37条さくら公園、北40条東公園なども近いです。園内では異年齢保育を取り入れて相手の気持ちを汲む力を育てたり、スイミングやリトミック、体育教室などで体を育てる授業を行ったりしています。また、外部講師による英語教育や工作授業も行い、異文化の触れ合い及び創造する時間を設けています。こうした様々な活動を通して、豊かな心を育んでいるのです。

    札幌三育幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    北海道札幌市北区北35条西2-1-15
    施設形態
    幼稚園
  • 212

    キープ

    園児たちの縦の関わり合いを重視した、アットホームな教育環境です。

    つよし幼稚園では心身ともにたくましく成長できるように、子ども一人ひとりに寄り添える、充実した教育環境があります。特に、優しい思いやりの心や、責任感のある主体的な人間性づくりを重視して、縦割りクラス制の採用や、全クラスの集会などを積極的に取り入れています。また全園児が関わるお店屋さんごっこでは、品物づくりから出店、さらに売り買いまでを疑似的にプレイして、社会性や創造性を育成します。

    つよし幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    北海道札幌市北区屯田3条3-6-10
    アクセス
    学園都市線太平駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 213

    施設情報 風の子保育園

    社会福祉法人風の子会

    キープ

    仕事や病気などで保育ができない保護者に代わって、子どもたちを保育しています。

    風の子保育園は、社会福祉法人風の子会が運営する私立保育園です。0歳~就学前の子どもを預かる、定員60名の園です。札幌市北区にあり、年間を通してさまざまな花や緑を楽しむことができる百合が原公園がすぐ近くにあります。最寄駅は、JR札沼線「百合が原駅」で、駅から徒歩で約4分の住宅地の中にあります。周辺には、市立百合が原小学校、栄緑小学校、札幌百合の会病院などがあります。仕事・病気・介護・妊娠やそのほかの理由のために、保護者が子どもを保育できない場合に、代わって子どもの保育を行っているようです。18:00~19:00の延長保育も行っており、働いている保護者たちを支えているようです。※2018年7月24日時点

    風の子保育園
    • 施設情報

    所在地
    北海道札幌市北区百合が原4-8-31
    アクセス
    JR札沼線百合が原駅徒歩4分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

北海道の求人を市区町村で絞り込む