南郷18丁目駅(北海道札幌市白石区)の保育士求人一覧

南郷18丁目駅から保育士の求人を探す

南郷18丁目駅(北海道札幌市白石区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!南郷18丁目駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
南郷18丁目駅のある北海道札幌市白石区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 106

    完全週休2日制!子どもたちの良いところを見つけ、やる気を伸ばします。

    札幌きたの幼稚園は、学校法人北野学園が運営する定員220名の園です。音楽・体操・英語などをカリキュラムに取り入れることで、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園で契約社員の幼稚園教諭として、子どもたちの成長をやりがいにお仕事を始めませんか?完全週休2日制!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。

    認定こども園札幌きたの幼稚園
    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 車通勤可

    • 初心者歓迎

    所在地
    北海道札幌市清田区北野6条5-3-12
    アクセス
    地下鉄東西線「大谷地駅」徒歩20分
    給与
    給与
    月給180,000円 ~ 200,000円
    勤務時間
    勤務時間
    シフト制勤務。 1)08:30~17:30 2)10:00~19:00 休憩:60分 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    完全週休2日制 土、日、祝 有給休暇 年間休日数113日
  • 107

    躾と基本的生活習慣を大切にする環境で、子どもたちの成長を支えましょう!

    幼保連携型認定こども園南郷札幌幼稚園は、基本的生活習慣と躾を幼児教育の基本としている認定こども園です。当園では、挨拶や後片付け、けじめなど、子どもたちが社会で生きていく上で必要な基本的な生活習慣や態度を身につけることを大切にしています。パートの保育教諭として、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方を募集しています。時給は960円からで、交通費実費支給(月上限25,000円)があり、昇給のチャンスもございます。一緒に子どもたちの大切な時期を支え、成長していきましょう。

    南郷札幌幼稚園
      所在地
      北海道札幌市白石区栄通9-4-14
      アクセス
      南郷7丁目 札幌市営地下鉄東西線 6 分 南郷13丁目 札幌市営地下鉄東西線 10 分 月寒中央 札幌市営地下鉄東豊線 18 分 福住 札幌市営地下鉄東豊線 21 分 白石(札幌市営) 札幌市営地下鉄東西線 22 分
      給与
      給与
      時給960円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      月曜〜土曜 7:00〜19:00の間で5〜8時間勤務 日数、時間は応相談 扶養内勤務可能 休憩:勤務時間により法定通り
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制
    • 108

      施設情報 白石幼稚園

      新善光寺学園

      キープ

      自発的な遊びや主体的な活動を大切にし、「子ども中心」の保育を行っています。

      しろいし幼稚園は、新善光寺学園が運営する私立幼稚園です。定員は280名で、3歳から就学前までの子どもを対象としています。早朝や通常保育終了後に預かり保育も行っており、開園時間は8:00から18:00までです。また、未就園児と保護者を対象とした幼稚園開放日を設けています。""健全な精神と身体を持った人間性の基礎を育てる""(しろいし幼稚園公式HPより引用)ことを教育目標としています。仏教的倫理観を根底とした保育を実践し、生命尊重や正しい道徳性の芽生えを育てているそうです。また、集団生活でしか味わえない体験を多く重ねることで、友達とお互いの思いを共有する楽しさを経験しているそうです。※2018年8月21日時点

      白石幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市白石区平和通1丁目南6-16
      アクセス
      JR千歳線白石駅徒歩10分
      施設形態
      幼稚園
    • 109

      施設情報 東白石雪ん子保育園

      社会福祉法人札幌ゆきまろげ福祉会

      キープ

      乳幼児期の生活を大切にし、戸外遊びも多く取り入れている保育園です。

      東白石雪ん子保育園の北にはJR函館本線が通り、南側には地下鉄東西線が通る間に位置している保育園です。最寄り駅からは徒歩3分という交通アクセス良好な立地であり、国道12号線(札幌江別通)などの主要道路も通っています。それでいてすぐ近くに小学校が立地し、周辺は戸建住宅やマンションなどが多く建ち並ぶ比較的落ち着きのある環境。小規模ながら公園も点在し、月寒川の流れも身近に感じられます。東白石雪ん子保育園は恵まれた周辺環境に加えて園庭と屋上スペースもあり、戸外で遊ぶことも大切に考えている保育園です。年中行事でも毎月のようにさまざまな公園に遠足に出かけています。保育園は敷地面積が484.67m²、3階建て園舎の延べ面積は636.34m²と広さも十分。園内の保育室や遊戯室の床材・家具類は木の暖かみが感じられ、園児たちが心地よく過ごせる空間です。東白石雪ん子保育園では地域の子育て支援にも力を入れており、園内には子育て支援スペースが設けられています。親とともに子育てをしていくというスタンスで0歳児・1歳児それぞれに保育目標を掲げ、育児に悩みを持つ親の相談に対応している点が特徴的です。

      東白石雪ん子保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市白石区本通14-南1-5
      施設形態
      保育園
    • 110

      施設情報 北の星白石保育園

      社会福祉法人星光福祉会

      キープ

      札幌市白石区にある、子どもの協調性を大切にのびのびした子どもを養う保育園です。

      北の星白石保育園は、札幌市にある私立の認可保育園で、社会福祉法人星光福祉会が運営しています。定員は120名で、通常保育の他、19時までの延長保育も行っています。受入れの対象は、産休明けから、就学前の子どもです。一時保育も行ってます。入園前の乳幼児を対象とした、子育て支援の行事も行っており、夏まつりや味覚まつりなど、保育園に慣れたり、子ども同士の関わりを体験することができるようです。保育園の北約300mの場所には札幌市白石区役所があります。周辺には、札幌市立白石小学校や杉の子公園があります。地下鉄東西線白石駅からは、北東へ徒歩約10分です。成長に合わせた体づくりと、のびのびとした保育に努めているようです。※2018年7月26日時点

      北の星白石保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市白石区本通1丁目南2-34
      アクセス
      JR千歳線白石駅徒歩13分
      施設形態
      保育園
    • 111

      施設情報 東月寒保育園

      社会福祉法人義弘会

      キープ

      子どもにとって最適の環境の中で、生活し創造力、社会性、人間性を育む

      東月寒保育園は、戸建て住宅やマンション、アパートなどの住宅のほかに、商店や工場などが建ち並ぶ、おだやかな住宅地にある保育園です。日中でも人の目があり、常に地域住民に見守られている安心の環境です。また、周囲にはほかの保育園や幼稚園、小中学校から大学までのさまざまな教育機関がそろっており、年代の異なる人々と交流することもできます。東月寒保育園では、子どもたちが安心・安全に過ごすことができる環境を作り、のびのびと過ごすことを基本としており、そのための環境が整っています。まず、幼稚園自体で避難訓練や健康診断をするほかに、複数の医療機関や消防署などの公共施設が付近にあります。また、広く遊具のそろった園庭があるうえに、近くには緑豊かな羊が丘、公園がそろい、これらの自然に触れ合いながら5感を使ってのびのびと過ごしています。園舎も平成16年に改築しており木のぬくもりを感じられる心地よい空間です。教育内容も、基本的には自由ですがしつけは行い良い所をのばしていきます。これらの保育園での活動や子どもの様子をしっかりと保護者へと伝えることを徹底しており、かつ地域の保育の拠点となるような活動もしています。

      東月寒保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市豊平区月寒東1条19-1-16
      施設形態
      保育園
    • 112

      キープ

      広いグラウンドや園庭で、子ども達が思い切り体を動かせる環境です。

      園内にはグラウンドの他にも小ホールや大ホールが完備されており、雨や雪の日でも思う存分子供達が遊べる設備が整っています。また、幼稚園の隣には林や菜園のある「わかばキッズランド」があり、子供達が直に土や木、生き物などの自然に触れる機会を設け、ジャガイモやトマトなどを育てて収穫し、お昼ご飯の一品にするなど食育にも繋がる指導をしています。周辺環境は車の出入りのしやすい住宅街の中にある静かな環境で、オートロックの玄関に見回りが行き届いた安全な幼稚園です。近くにはテニスコートや野球場がある広い公園「吉田川公園」があり、西方面にある「八紘学園」ではりんご狩りをすることができます。南方面にある札幌ドームの他にも、周りに公園や緑地が点在する自然豊かなエリアとなっており、北広島市にある「キムファーム」へいちご狩りに行くなど、バスによる課外保育も充実しています。足を伸ばせば、広大な緑地が広がる施設や公園があり「西岡公園」では蛍を見ることができ、クラーク博士の銅像がある「さっぽろ羊が丘展望台」、記念塔のある「野幌森林公園」など観光名所や憩いの場に恵まれており、街と自然の調和の取れたエリアとなっています。

      札幌若葉幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市豊平区月寒東2条18-9-11
      施設形態
      幼稚園
    • 113

      施設情報 札幌北野保育園

      社会福祉法人札幌福祉会

      キープ

      子どもの人権を大切にして、人として育つための基礎を育む保育をします。

      札幌北野保育園は、多くの戸建て住宅やアパート、マンションなどが建ち並ぶしずかでおだやかな住宅地の中に建つ保育園です。最寄駅からもほど近く、保育園施設に駐車場もあるので移動に困ることもありません。周辺は、保育において恵まれた環境です。まず、ほかの保育園や幼稚園、小中学校から大学までのさまざまな教育施設がそろっており、さまざまな年代の人々との交流を積極的に図ることができる活気のある地域と言えます。さらに、周辺には多くの医療機関や消防などがそろい、園自体でも健康や部外者を入れない構造となっているなどして安心と健康への意識も高いです。また、近くには川が流れ、寺社仏閣が点在し、北野たかくら緑地や大谷地の森公園などの緑豊かな公園が複数あり、散歩などの外回りで自然に触れ合い、これらの環境を十分に活用してのびのびとした保育を行っています。保育園施設自体も充実しており、広々として衛生的、陽の光が入る心地よい施設です。これらの環境を活かすとともに保育方針として、大人になるまでを念頭に入れた保育で、コミュニケーションを大切にしており、縦割り保育や担当保育士制、保護者との綿密な連絡に力を入れています。

      札幌北野保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市清田区北野7条4-11-30
      施設形態
      保育園
    • 114

      施設情報 かっこう幼稚園

      札幌市教育委員会

      キープ

      ともに生きてともに育ち合う子どもを基本に、笑顔あふれる園を目指します。

      砂・水遊びや階段を活かした2階テラスでの誕生会など、園の環境を活用した有意義で創意工夫に富んだ教育活動に取り組んでいる園です。畑で種まきや水やり栽培・収穫まで通してお世話することにより、やりとげる力や自主性を伸ばします。収穫物での食事をはじめとした食育にも力を入れており、幼少期の大事な時期の身体作りに貢献しています。絵本の読み聞かせを積極的に行い創造性を育むなどバランスのよい学びを実践します。

      かっこう幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市豊平区月寒東3条7-7-2
      アクセス
      地下鉄東豊線月寒中央駅徒歩10分
      施設形態
      幼稚園
    • 115

      施設情報 双葉保育園

      社会福祉法人清光会

      キープ

      毎日の活動では、園児の健康を何よりも優先させることに努めています。

      北海道札幌市白石区にある保育園です。社会福祉法人清光会が運営を担っています。保育サービスの対象となるのは、周辺エリアに住む0歳児から6歳児までの未就学児童です。月曜日から土曜日まで開園しており、預かり時間は朝9時から夕方17時までとなります。月曜日から金曜日までについては、朝8時からの早朝保育や夕方19時30分までの延長サービスを受けることも可能です。”保育サービスに携わる企業や法人には、厳しい目が向けられていることを常に意識して高品質な保育を提供することに努めていきたい”(社会福祉法人清光会公式HPより引用)園舎の耐震補強工事を行うなど安全面の強化を徹底しているようです。※2018年7月22日時点

      双葉保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市白石区栄通15-15-18
      アクセス
      地下鉄東西線南郷13丁目駅徒歩25分
      施設形態
      保育園
    • 116

      施設情報 大谷地たかだ保育園

      社会福祉法人高田福祉事業団

      キープ

      充実した子育て支援の取り組みがなされており安心感のある保育園です。

      園舎は白を基調とした清潔感が感じられる配色で内部もキレイに整備されている安心安全の設計です。入り口にポイントで配置されているオレンジのボーダーがスタイリッシュで明るい印象を与えながらも町の景観を損なう事のないデザインこども達をお出迎えしてくれます。園の周辺は駅商店街から一歩入った落ち着きのある住宅地が広がり、比較的高いビルなどが少ないので空が開けて開放感に満ちた雰囲気です。大型の遊具や広いグラウンドのある白石東冒険公園や水遊びのできるプールのような池を備えた東月寒公園など、こども達が元気に遊びまわる事の出来る広場が数多く点在しています。公園以外にも町のそこかしこに緑地が設けられており、緑豊かでのどかな町並みの演出に一役買っています。また、東には一級河川の厚別川、南西には焼山と言った北海道らしい雄大な自然にも囲まれたエリアです。さっぽろ羊が丘展望台からは住み慣れた町並みを一望する事が可能で、幼心にも忘れられない思い出の景色として焼き付くでしょう。悠然たる自然と恵まれた遊びの環境の中で、こども達が好奇心を持て余す事なく健やかな心身を育てながら幼少期を送る事が出来る地域です。

      大谷地たかだ保育園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市白石区栄通19-4-30
      施設形態
      保育園
    • 117

      キープ

      つよく、ただしく、のびのびした環境で、人格を尊重の人間教育を行います。

      園では、主体性を育てるため、青空農園でのジャガイモやチューリップ栽培で植物と触れあい、インターナショナルタイムでは体を動かしながら英語を学びます。また体を動かす楽しみを知る体操教室、創造力を養う絵本教室、音楽にあわせて手拍子したり、リズムをとって豊かな表現力を身につけるリトミック教育な度に取り組みます。 幼稚園施設であるビオトープのある池田自然広場、蔵書5000冊のライブラリーを備えています。

      札幌創価幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      北海道札幌市豊平区福住2条3-10-1
      アクセス
      地下鉄東豊線福住駅徒歩7分
      施設形態
      幼稚園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    北海道の求人を市区町村で絞り込む