出雲大東駅(島根県雲南市)の保育士求人一覧
出雲大東駅から保育士の求人を探す
出雲大東駅のある島根県雲南市の保育士求人はこちら
- 01
あなたの手で未来を育む。子どもたちの笑顔あふれるたちばら保育園で働こう
たちばら保育園は、個別保育に特化しています。子ども一人ひとりのニーズに合わせた保育を重視し、延長保育や特定保育、一時保育など、多様な保育事業を展開。料金体系は明確で、保育料の支払いや滞納に関する対応も柔軟です。この度、子どもたちの成長を支える保育士を募集。雇用形態はパートで、経験やスキルを活かし、子どもたちに寄り添った保育をお願いします。たちばら保育園で、子どもたちの未来のために一緒に働きませんか?
- 所在地
- 島根県雲南市加茂町立原438-1
- アクセス
- 幡屋 JR木次線 12 分 南大東 JR木次線 28 分
- 給与
- 時給980円 ~ 1,080円
- 勤務時間
- (1)9時30分~16時30分 (2)7時30分~18時30分 1日6時間以上の勤務(週4日~5日) ※フルタイムの場合は当番に入っていただきます。 ・休憩60分 ・時間外勤務:月2時間程度
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 02
残業少なめ!プライベート時間を大切にして働きたい方にぴったりですよ。
たちばら保育園は、定員30名のお子さまをお預かりする認可保育園です。子どもたちや保護者、地域の人々の交流のために「保育園カフェ」を定期的に行なっています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、契約社員の保育士を募集中です。残業月平均2時間と少なめの園なので、家庭との両立がしやすい環境ですよ。新しい職場で、自身の可能性を広げてみませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 所在地
- 島根県雲南市加茂町立原438-1
- アクセス
- 木次線「幡屋駅」より徒歩19分
- 給与
- 月給161,300円 ~ 215,200円
- 勤務時間
- (1)7:30〜16:30 (2)8:30〜17:30 (3)9:30〜18:30 (1)~(3)でシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均2時間)
- 休日休暇
- 日、祝、他 有給休暇(法定通り) 年間休日数107日
- 03
施設情報 かもめ保育園
雲南市教育委員会キープ
心身ともに健康な、自主性のある子どもの育成を目指す保育園です。
かもめ保育園は、社会福祉法人愛耕福祉会が運営する公立保育園です。産休明けから就学前までの子どもを預かっており、定員は90名となっています。1974年に大東町立かもめ保育園として設立され、2004年に町村合併により雲南市立かもめ保育園に改称。同時に園舎が現在の場所に新築移転されました。2008年に民間委託を受け、特定非営利活動法人明育会の管理運営となり、2015年に法人が社会福祉法人愛耕福祉会に移行して、現在に至ります。かもめ保育園の保育理念は”子ども一人一人の育ちを支え、保護者との連携を図りながら信頼関係を深め、地域に愛される保育園をめざす”。(かもめ保育園公式HPより引用)自主性を持ち自己肯定感の高い、心身ともに健康な子どもの育成を目指しているそうです。園の食事は完全給食制で、旬の食材や季節感のある献立をいただくことができます。自然環境や伝統文化に触れる機会も多く設けられているようです。2019年9月24日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県雲南市大東町飯田169-2
- アクセス
- JR木次線出雲大東駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 04
施設情報 佐世幼稚園
雲南市教育委員会キープ
通常保育後は、17:00まで延長保育に対応してもらえる幼稚園です。
佐世幼稚園は、JR木次線南大東駅から徒歩25分の場所にある、雲南市立の幼稚園です。定員は25名で、利用時間は月曜から金曜までの、8:30から14:00までの施設です。なお、17:00までは延長保育にも対応してもらえるようです。休園日は土曜、日曜、夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日だそうです。夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日といった、長期休業中の預かり保育については、市内の大東こども園・三刀屋こども園を利用する必要があるようです。佐世幼稚園の周辺には、雲南市立佐世小学校や雲南市佐世交流センターというコミュニティセンターがあるほか、パソコンショップなどがあるそうです。また、南大東駅の方まで行くと、宿泊施設や鮮魚店もあるようです。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県雲南市大東町上佐世1375-1
- アクセス
- JR木次線南大東駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 05
施設情報 大東保育園
雲南市教育委員会キープ
病児・病後児保育を行っている、雲南市内の公設民営型保育園です。
大東保育園は、島根県の中央部に位置する雲南市内にある公立保育園です。なお、もともとは市が運営していたものの2017年春から公設民営の保育園となり、現在は雲南市内に拠点を置く社会福祉法人が運営を任されています。通常保育のほかに一時保育、延長保育、乳児保育、病児・病後児保育を行っているそうです。給食に関しては3歳以上の園児に対しても完全給食が実施されているようです。JR木次線の出雲大東駅が最寄り駅で、この駅の約1.4km西に位置しています。""豊かな心をもち、たくましく生活していく子どもの育成""(大東保育園公式HPより引用)明るく元気であるほか、自主性が高くて何かを始めたら最後までやり抜くことが出来る逞しい子供に育てていく事を目指しているようです。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県雲南市大東町大東1663
- アクセス
- JR木次線出雲大東駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 06
施設情報 西幼稚園
雲南市教育委員会キープ
大自然を活かしての取り組みが特徴です。思いやりの気持ちも学びます。
島根県雲南市にある幼稚園です。運営を担うのは雲南市であり、定員数は43名となっています。最寄り駅は木次線が走行する幡屋駅となり、歩いて20分ほどかかります。預かっているのは、地元に住む3歳児から6歳児までの未就学児童です。保育サービスを提供しているのは、月曜日から土曜日までとなります。月曜日から金曜日までが朝9時から夕方18時までであり、希望により、19時までの延長保育を受けることも可能です。土曜日については、朝9時から夕方17時30分までとなり、延長はありません。”過疎化という事態が現実としてあっても、希望を持って保育サービスを提供していきたい”(西幼稚園公式HPより引用)何事にも前向きにとらえているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県雲南市大東町仁和寺2435-11-4
- アクセス
- 木次線幡屋駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 07
施設情報 大東幼稚園
雲南市教育委員会キープ
園の隣には雲南市立大東小学校がある、定員35名の認定こども園です。
大東こども園は、JR木次線出雲大東駅から徒歩22分の場所にある、幼稚園型認定こども園です。2017年4月に設立された、定員35名の施設です。保育時間は8:30から14:00までで、18:00までは延長保育にも対応してもらえるそうです。土曜、日曜、夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日が休園日のようです。ただし、休園日のうち夏季休業日・冬季休業日・学年末休業日などの長期休業日は、8:00から18:00までの時間帯で預かり保育も実施しているそうです。大東こども園の近くには、赤川という河川が流れており、園の隣には雲南市立大東小学校があるようです。ほかにも、七夕公園や、ホワイト歯科医院、こやま美容室なども園の周辺にあるそうです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 島根県雲南市大東町田中50-1
- アクセス
- JR木次線出雲大東駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
7件中 1〜7件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
雲南市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
雲南市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、雲南市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。雲南市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。