篠原駅(滋賀県近江八幡市)の保育士求人一覧
篠原駅から保育士の求人を探す
篠原駅のある滋賀県近江八幡市の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 01
定員19名の小規模保育園!ひだまりの様に温かな環境で保育しませんか?
■子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合える小規模保育園♪ ■0~2歳児の大切な成長に寄り添える乳児保育専門施設☆ ■産休・育休取得率100%!ワークライフバランス重視◎ ■月給189,000円~&賞与年2回(前年実績3カ月分)! ーー【あたたかな光が注ぐ、第2のおうちのような保育園】 私たちの保育園は、子どもたちの笑顔があふれる温かな空間です♪ 0~2歳児までの大切な時期を、一人ひとりの成長に寄り添いながら丁寧に保育しています。「初めて」の瞬間に立ち会える喜びや、日々の小さな成長を一番近くで感じられることが、私たちの誇りです。子どもたちと共に、のびのびと楽しく過ごしながら、遊びを通して成長を支える保育を実践しています。 ーー【チームワークを大切にする、風通しの良い職場環境】 先輩スタッフが優しくサポートしてくれる、アットホームな雰囲気が自慢です☆ 年齢や経験に関係なく、保育に関するアイデアや意見を自由に出し合える環境で、みんなで保育の質を高め合っています。残業も少なめで、プライベートとの両立も実現可能!ブランクのある方や新卒の方も安心して働ける環境が整っています。一緒に子どもたちの「できた!」の瞬間を喜び合える仲間を待っています♪
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
産休育休制度
車通勤可
乳児保育のみ
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市八木町119 シクラメンハウス1F
- アクセス
- JR東海道・山陽本線「近江八幡駅」車7分
- 給与
- 月給189,000円 ~
- 勤務時間
- 7:30~19:00の間で実働8時間シフト制 (休憩時間は勤務時間に順ずる法定通り)
- 休日休暇
- 週休2日制(日曜日+祝日他) ※月1回土曜出勤あり 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後・育児休暇(取得率100%) ※年間休日116日
- 02
土曜日のみ週1日の勤務や、週3日~の勤務も相談OK!Wワークも可能!
■子ども一人ひとりとじっくり向き合える小規模保育♪ ■残業ほぼなし!プライベートも大切にできます☆ ■ブランクOK!先輩スタッフが丁寧にサポート◎ ■扶養内勤務OK!働き方は相談できます♪ ーー【笑顔あふれる、あたたかな保育環境】 0~2歳児の大切な時期をお預かりする小規模保育園です♪定員19名という少人数制だからこそ、一人ひとりの成長をゆっくりと見守ることができます。子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会える喜びを、私たちと一緒に感じてみませんか?モンテッソーリ教育なども取り入れ、子どもの主体性を大切にした保育を実践しています☆ ーー【チームワークバツグン!働きやすさ抜群の環境です】 先輩スタッフが優しくフォローしてくれるので、ブランクがある方も安心して働き始められます!職員同士の仲が良く、新しいアイデアも積極的に取り入れる風通しの良い職場です。残業もほとんどないので、仕事とプライベートのバランスを取りやすいのが特徴◎シフトは相談可能で、扶養内での勤務も大歓迎です。育休後の復帰実績もあり、長く働ける環境が整っています♪
社会保険完備
有給
残業少なめ
車通勤可
乳児保育のみ
アットホーム
週2.3日~OK
複数園あり
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市八木町119 シクラメンハウス1F
- アクセス
- JR東海道・山陽本線「近江八幡駅」車7分
- 給与
- 時給1,050円 ~
- 勤務時間
- 7:15~19:00の間で1日3時間~ (休憩時間は勤務時間に順ずる法定通り) ※フルタイムパートや週3日~の勤務、土曜日のみの勤務でも相談可 フルタイムパートの場合は7:15~19:00の間で実働8時間程度のシフト制 ※勤務日数、短時間勤務、休日数は要相談 ※扶養内勤務相談可 <シフト例> 15:00 ~18:30の間の数時間 7:30~10:30 週5日勤務 16:00~19:00 週5日勤務 7:30~19:00 週2~3日勤務 他
- 休日休暇
- シフト制(日曜日は必ずお休み) 祝日 有給休暇 ※年間休日111日
- 03
施設情報 北里幼稚園
近江八幡市教育委員会キープ
子ども達の輝く未来のため、生きる力の基礎を培っている園です。
北里幼稚園は、近江八幡市にある市立幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としています。車で8分ほどの場所にJR琵琶湖線の「篠原駅」があります。園の周辺には、「北里小学校」や「八幡西中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「十王公園」、「丸の内町西公園」、「江頭公園」などがあります。""心わくわく、みんなが輝く北里幼稚園""(北里幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。自分の気持ちを言葉で表現でき、最後まで諦めないでやり抜く子を育んでいるようです。年間行事として、たいまつ見学、七夕の集い、運動会、年末お楽しみ会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市江頭町970
- アクセス
- JR琵琶湖線篠原駅車で8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 04
施設情報 北里保育園
社会福祉法人至徳会キープ
集団生活を通して、「健康でたくましい子ども」を育てています。
北里保育園は、社会福祉法人至徳会が1953年9月に開園した保育園です。定員は140名で、0歳から5歳までの子どもを対象としています。JR琵琶湖線「篠原駅」より車で約8分の場所にあります。""集団生活をとおして好ましい生活習慣の自立を養い、生き生きとした子どもらしい豊かな子どもを育成する""(北里保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。集団生活を通して、いろいろな人とのかかわりの中で「思いやり・やさしさ・社会においてのルールの大切さ」などを培っているそうです。また、コスモス祭り・老人ホームデイサービスセンター慰問・学区内老人会交流などの地域交流に参加して、地域の方とコミュニケーションをとっているようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市江頭町2087
- アクセス
- JR琵琶湖線篠原駅車で8分
- 施設形態
- 保育園
- 05
施設情報 桐原保育所
近江八幡市教育委員会キープ
基本的な生活習慣を身につけ、自立する子どもを目指しています。
桐原保育所は、近江八幡市が運営する保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は140名です。開所時間は7:30から19:00で33名のスタッフで子どもたちをサポートしています。特別保育として、「子育て懇談会」や「子育て講演会」、「食育のつどい」などを行っています。""自分らしくいきいきと輝き、友だちとつながりあえる子""(桐原保育所公式HPより引用)を保育目標としています。家庭的な雰囲気の中で、子どもたちは木のおもちゃや手づくり遊具に囲まれて、好きな遊びを楽しんでいるようです。また、子どもたちが、「安心感」と「信頼感」を感じられることを大切にしながら保育を行っているようです。※2018年11月12日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市大森町51-1
- アクセス
- 近江鉄道八日市線近江八幡駅徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 06
施設情報 篠原幼稚園
野洲市教育委員会キープ
感性豊かな子どもを育成する、野洲市で40年以上の歴史のある幼稚園です。
篠原幼稚園は、1974年に設立し、40年以上の歴史と実績のある市立幼稚園です。「篠原こども園」として、篠原保育園と一体的に運営しています。JR東海道本線の篠原駅から徒歩26分の距離に位置し、隣には野洲市立篠原小学校があり、近くには家棟川が流れています。""年齢別保育を主体として、異年齢保育やコーナー保育など、さまざまな体験を通して一人ひとりの子どもが自信や意欲をもって遊び、「自分も友だちも大切」と感じて生活していくことを願って保育をすすめている。""(滋賀県公式Webサイトより引用)「心身ともに健康で、感性豊かな子どもの育成」を保育目標に掲げ、年齢・発達に応じた指導計画に基づいて保育を行なっているようです。自分が大事にされていると実感し、人とかかわることを心地よく感じ、生まれ育った地域を誇りだと感じられる、子どもの育成に取り組んでいるようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県野洲市大篠原1414-2
- アクセス
- JR東海道本線篠原駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 07
施設情報 篠原保育園
野洲市教育委員会キープ
何事にも真面目に取り組むことの大切さを徹底的に教え込む保育園です。
滋賀県野洲市にある保育園です。運営を行っているのは野洲市となります。最寄り駅になるのは篠原駅で徒歩23分ほどの距離です。近隣地域に住む0歳児から6歳児までの未就学児童を預かっています。月曜日から土曜日まで保育サービスを提供します。毎日の開所時間は、朝8時から夕方18時までです。月曜日から金曜日までは、希望すれば夕方19時30分までの延長保育も可能となります。""野洲市では、未来に活躍する子供たちを強く逞しく成長させることに全力で取り組みます。家庭では難しいと思われることにも積極的に挑戦します""(野洲市保育園公式HPより引用)天気の良い日には、公園でのレクリエーション活動も行っているようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県野洲市大篠原1414-2
- アクセス
- JR東海道本線篠原駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 08
施設情報 桐原幼稚園
近江八幡市教育委員会キープ
基本的生活習慣を身に付けて、生きる力の基礎を育んでいる園です。
桐原幼稚園は、近江八幡市が運営している公立の保育園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は、244名です。園の周辺には、「桐原小学校」や「篠原公園」また、歴史や文化を感じられそうな「菅田神社」、「興願寺」、「常照寺」などがあります。""自分が好き、友達が好き、心をつなぐ桐原幼稚園""(桐原幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。協調性のある思いやりの心をもった、優しい子を育んでいるようです。年間行事として、バス遠足、七夕の集い、運動会、年末お楽しみ会など季節の行事を取り入れて楽しく活動しているようです。子育て支援事業として、未就園児を対象に「すこやかランド」なども実施しているようです。※2018年11月12日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県近江八幡市中小森町1191
- アクセス
- JR琵琶湖線篠原駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
8件中 1〜8件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
近江八幡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
近江八幡市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、近江八幡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。近江八幡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。