多賀大社前駅(滋賀県犬上郡多賀町)の保育士求人一覧

多賀大社前駅から保育士の求人を探す

多賀大社前駅(滋賀県犬上郡多賀町)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!多賀大社前駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
多賀大社前駅のある滋賀県犬上郡多賀町の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 01

    週末は自分の時間!魅力の完全週休2日制

    社会福祉法人彦根福祉会が運営する旭森保育園で、パート・アルバイトの幼稚園教諭を募集しています。時給1,190円〜1,290円で、交通費は上限なしで実費支給。土日祝日が休みの完全週休2日制だから、プライベートもしっかり充実。土曜日に行事がある場合は年間3〜4回程度の出勤あり。有給休暇も取得可能なので、働きやすさ抜群です。保育士資格を活かして、子どもたちの成長を一緒に支えませんか?

    旭森保育園
      所在地
      滋賀県彦根市東沼波町498-2
      給与
      給与
      時給1,190円 ~ 1,290円
      勤務時間
      勤務時間
      8時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ※・就業時間は応相談 ・8時間の就業についても相談させていただきます 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日は保育参観日・運動会等の行事がある場合は出勤となります (年間3〜4回程度) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
    • 02

      あなたの笑顔で子どもたちの未来を輝かせよう!旭森保育園で保育士募集中

      社会福祉法人彦根福祉会が運営する旭森保育園で、子どもたちの成長をサポートする保育士として、あなたの力を発揮しませんか?勤務地は滋賀県彦根市東沼波町。時給1,190円から1,290円で、交通費実費支給(上限なし)です。土日祝日はお休みで、完全週休2日制を実現。年間3〜4回のイベント出勤がありますが、有給休暇も取得可能。契約は2025年3月までですが、更新の可能性もあり、長期で安心して働けます。保育士資格を持つあなたのご応募をお待ちしております。

      旭森保育園
        所在地
        滋賀県彦根市東沼波町498-2
        給与
        給与
        時給1,190円 ~ 1,290円
        勤務時間
        勤務時間
        8時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ※・就業時間は応相談 ・8時間の就業についても相談させていただきます 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日は保育参観日・運動会等の行事がある場合は出勤となります (年間3〜4回程度) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
      • 03

        施設情報 多賀幼稚園

        多賀町教育委員会

        キープ

        3歳から小学校入学前まで通える、多賀町に2つある幼稚園の1つです。

        多賀町立多賀幼稚園は、定員90名の大規模な幼稚園です。開園時間は、8時30分から原則として14時です。ここが保育園と異なるところです。例外として、特別な事情がある場合、最大15時まで預かり保育を利用できます。この場合別途負担金があります。給食はありませんので、弁当持参です。学校教育法に基づく「学校」と位置づけられています。開園時間に加えて、保育園が0歳児から預かるのと異なり、幼稚園は3歳から小学校入学前の子どもたちに対して「教育」を行なう施設です。保育料は世帯の収入(保護者の住民税)によって決められ、2017年の保育料は3歳児で月額0円から7000円、それ以上の子どもで0円から6500円となっています。※2018年7月15日時点

        多賀幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県犬上郡多賀町久徳348
        アクセス
        近江鉄道多賀線多賀大社前駅徒歩37分
        施設形態
        幼稚園
      • 04

        施設情報 めぐみ保育園

        社会福祉法人慈水会

        キープ

        めぐみ保育園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県彦根市高宮町1755
        施設形態
        保育園
      • 05

        キープ

        延長保育も行っている、多賀大社前駅から徒歩8分の公立保育園です。

        多賀町立多賀ささゆり保育園は、滋賀県の東部に位置する三重県・岐阜県に面した自治体・多賀町にある公立保育園です。多賀町内での場所としては、彦根市に面した西端エリアの「多賀」という地区内に位置しています。この多賀という地区内には平地エリアと丘陵エリアがある中、園は北部の平地エリア内に位置し、周囲を田畑で囲まれています。最寄り駅は高宮駅から続く近江鉄道多賀線の終点駅である多賀大社前駅で、この駅から徒歩8分になります。特別保育については延長保育事業に取り組んでいて、土曜日も昼までの保育を行っているそうです。給食については、0歳児から2歳児までは完全給食で、3歳以上は副食のみ提供されるようです。※2018年7月13日時点

        多賀ささゆり保育園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県犬上郡多賀町多賀1508
        アクセス
        近江鉄道多賀線多賀大社前駅徒歩8分
        施設形態
        保育園
      • 06

        施設情報 旭森保育園

        社会福祉法人彦根福祉会

        キープ

        子どもたちが、心身ともに伸び伸びと健やかに成長する保育を目指します。

        旭森保育園は、社会福祉法人彦根福祉会が運営する滋賀県彦根市の保育園です。定員は150名で、0歳から5歳児の子どもたちが通っています。園の周囲は主に住宅街ですが、農地や緑地もある地域です。隣接して幼稚園があり、近くには小学校もあります。川も流れています。""年齢や一人ひとりの発達に応じた保育を心がけています。""(彦根市役所HP旭森保育園紹介ページより引用)世代間交流や異年齢交流を大切にしているようです。健康の増進のために、体育あそびなどを取り入れているそうです。※2018年6月13日時点

        旭森保育園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県彦根市東沼波町498-2
        アクセス
        近江鉄道本線彦根口駅徒歩約11分
        施設形態
        保育園
      • 07

        施設情報 甲良西幼稚園

        甲良町教育委員会

        キープ

        何より子どもたちが安心して過ごせる場であることを心がけています。

        甲良西幼稚園は、甲良町が運営する公立の幼稚園です。建物には甲良第二保育園が併設されており、施設を総称して甲良西保育センター「ひまわり園」と呼ばれています。周辺に田畑が広がる、自然豊かな環境のなかにあります。開所は平日のみということです。""豊かな感性を養うとともに、基本的な生活習慣を培い、仲間とともにたくましく生きる子どもの育成に努める""(ひまわり園公式HPより引用)ことを保育目標としています。園の方針として、子どもたちを生活の主人公として、基本的生活習慣を培い、遊びを通して主体性や意欲を育てる保育を行っているそうです。また子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを心掛けているそうです。※2018年11月1日時点

        甲良西幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県犬上郡甲良町呉竹53
        アクセス
        近江鉄道本線尼子駅徒歩18分
        施設形態
        幼稚園
      • 08

        施設情報 甲良第二保育園

        甲良町教育委員会

        キープ

        甲良西保育センター「ひまわり園」の中にある、公立の保育園です。

        甲良第二保育園は、甲良町が運営する公立の保育園です。甲良西保育センター「ひまわり園」の中にあり、甲良西幼稚園が併設されています。周辺は田畑が広がる自然豊かな環境で、隣接して呉竹梅林親水公園があります。土曜日は希望保育を行い、日曜・祝日は保育を実施していません。""子どもたちを生活の主人公とし、基本的生活習慣を培い、遊びを通して主体性や意欲を育てる保育""(ひまわり園公式HPより引用)を心掛けています。園ではいつも子どもたちの明るい笑顔があふれ、安心して過ごせるように取り組んでいるそうです。一年を通してさまざまな活動を行い、豊かな感性を養い、仲間と共にたくましく生きる子どもの育成に務めているそうです。※2018年11月1日時点

        甲良第二保育園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県犬上郡甲良町呉竹53
        アクセス
        近江鉄道本線尼子駅徒歩18分
        施設形態
        保育園
      • 09

        施設情報 旭森乳児保育園

        社会福祉法人大樹会

        キープ

        旭森乳児保育園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県彦根市野田山町1099‐1
        施設形態
        保育園
      • 10

        施設情報 旭森幼稚園

        彦根市教育委員会

        キープ

        近隣の小学校や保育園、地域の方との交流を行っている公立幼稚園です。

        旭森幼稚園は、彦根市立の幼稚園です。近隣には旭森保育園、市立旭森小学校があり、児童や園児と交流を行っているそうです。また、七夕などの園行事には地域の高齢者を招待するなど、地域との関わりを大切にしているようです。""近くには、亀甲山・鞍掛山・芹川があり、散歩・水遊び・木の実拾い・山登りなど四季を通していろいろな体験をしています。""(彦根市HP「幼稚園・認定こども園(1号認定)ガイド」より引用)冬には雪遊びもしているそうです。主な行事には、こどもの日のつどい、七夕のつどい、カレーパーティー、運動会、いもほり、お楽しみ会、豆まき、生活発表会などがあるようです。定員は5歳児70名、4歳児70名、3歳児50名の計190名となっています。昼食は弁当を持参する必要があります。2019年9月17日時点

        旭森幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県彦根市東沼波町493-2
        アクセス
        近江鉄道本線彦根口駅徒歩12分
        施設形態
        幼稚園
      • 11

        施設情報 高宮幼稚園

        彦根市教育委員会

        キープ

        周辺に小学校や複数の寺院がある、1956年創立の幼稚園です。

        高宮幼稚園は、1956年4月に創立した彦根市立の幼稚園です。園は住宅地の中にあり、近隣には高宮寺、徳性寺や市立高宮小学校などがあります。最寄り駅は近江鉄道本線の高宮駅で、徒歩5分の距離です。""『楽しく活動し遊びきる子の育成』を教育目標とし、たのしんで遊ぶ子、かんがえて行動する子、みのまわりのことができる子、なにごともやりぬく子をめざしています。""(彦根市HP幼稚園・認定こども園(1号認定)ガイドより引用)子どもが思いきり遊び、感動体験を積み重ねることを大切にしているそうです。主な行事には、こどもの日のつどい、七夕のつどい、カレーパーティー、運動会、いもほり、お楽しみ会、生活発表会などがあるようです。その他にも、園外保育やバス遠足などを季節に応じて行っているようです。昼食は弁当を持参します。2019年9月19日時点

        高宮幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        滋賀県彦根市高宮町2391
        アクセス
        近江鉄道本線高宮駅徒歩5分
        施設形態
        幼稚園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      滋賀県の求人を市区町村で絞り込む