滋賀県の認可保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 141
施設情報 いぶき保育園
社会福祉法人清高福祉会キープ
琵琶湖の約300m南に位置する、滋賀県大津市内の私立認可保育所です。
いぶき保育園は、滋賀県大津市の松本地区に位置する私立の認可保育所です。最寄り駅である京阪石山坂本線・石場駅の約20m南に位置しています。約300m北には日本一面積が広い湖(琵琶湖)が広がります。周囲は住宅街で、周囲を戸建て住宅・集合住宅などが囲んでいます。園内で提供される食事については新鮮で安全な食材を使い、栄養面に配慮したメニューを自園調理しているようです。生後57日以降の乳児を受け入れており、通常保育のほか一時預かり保育も実施しているそうです。""いつも一人ひとりの子どもがテーマです""(いぶき保育園公式HPより引用)各自の成長発達に合わせた保育を行う事や、主体性を伸ばしていく事を大事にしているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県大津市松本2‐15‐23
- アクセス
- 京阪石山坂本線石場駅徒歩2分
- 施設形態
- 認可保育園
- 142
施設情報 しみんふくし保育の家竹が丘
社会福祉法人しみんふくし滋賀キープ
大きな家族が体験しながら、友達と一緒にたくさん遊べる保育施設です。
しみんふくし保育の家竹が丘は、社会福祉法人しみんふくし滋賀によって2015年4月に設立された保育施設で、0歳児から5歳児まで子どもたち120名が園生活を送っています。周辺には野洲川北流跡自然の森や野洲川があり、反対岸には野洲川川田河川公園が存在しています。”良質な文化に触れ、創造性を育み感性を磨く。「しみんふくし保育の家」は園児、その家族、ボランティア、職員等が豊かな交流を持つことで、保育園生活が「大きな家族」のような体験となるよう取り組みます。”(しみんふうし保育の家竹が丘公式HPより引用)日々の生活では、0歳児から農道や河川敷きなどへの散歩を取り入れ、育てて食べる活動として畑での栽培活動も実施しているそうです。2歳児からは外部講師による音楽遊びや集団あそび、スイミングの特別保育も行なっているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県野洲市竹が丘4-18
- アクセス
- JR琵琶湖線野洲駅徒歩30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 143
施設情報 ノゾミ保育園
社会福祉法人ノゾミ会キープ
施設情報
- 所在地
- 滋賀県彦根市本町1-8-20
- アクセス
- 近くにショッピングモールや飲食店が多数あり仕事終わりに買い物などに行くことができます。
- 施設形態
- 認可保育園
- 144
施設情報 こうなん保育園
社会福祉法人美徳会キープ
子ども一人ひとりの「意欲の芽」を育てる保育を目指しています。
こうなん保育園は、社会福祉法人美徳会が運営する私立保育園です。定員は60名で、満6カ月になった翌月から2歳までの子どもを対象としています。早朝7:30からと夕方19:00までの延長保育を行っています。また、自園調理の給食を提供しています。""一人ひとりの成長をしっかり支え、生命「いのち」を大切にし、おだやかな心を育てる""(甲賀市公式HPより引用)ことを、保育目標としています。保護者と連携を取りながら、子ども一人ひとりの思いをしっかりと受け止め信頼関係を築きながら保育を行っているようです。また、「いっぱい遊ぶ」「しっかり食べる」「ぐっすり眠る」のリズムを大切にし、健康的な心身づくりを目指しているようです。※2018年10月23日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県甲賀市甲南町野田555
- アクセス
- JR草津線甲南駅徒歩17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 145
施設情報 第二博愛保育園
一般財団法人博愛会キープ
複合遊具が設置された園庭がある、40年以上の歴史をもつ保育園です。
第二博愛保育園は、1975年4月10日に設立した3ヶ月から5歳児までの乳幼児200名が在籍している、一般社団法人博愛会運営の認可保育園です。JR線の駅から歩いて約30分の場所に立地し、周辺には市立の小学校や公園があり、神社仏閣が点在し湖もあります。”博愛保育園の名の如く、博愛精神の涵養とその実践をモットーとして、子ども達の保育につとめると共に、「愛と平等」の心が通い合う園運営を心掛けています。""(第二博愛保育園公式HPより引用)月齢や年齢に応じたデイリープログラムに沿った保育を実践し、1歳3ヶ月未満の子どもは個々の生活リズムに合わせ、授乳や排泄など欲求を満たすことに重視しているそうです。普段の生活に加え、毎月の誕生日のほか季節ごとの行事や老人ホームへの慰問、お泊り保育などを実施し、多くの体験や経験を積み重ねられるようにしているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県草津市矢橋町1165-5
- アクセス
- JR琵琶湖線南草津駅徒歩30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 146
施設情報 博愛保育園
社団法人博愛会キープ
園庭の総合遊具やステージ付きのホールなど、充実した施設の保育園です。
博愛保育園は、一般財団法人博愛会によって1969年12月に設置された、生後2ヶ月からの小学校就学前までの130名の園児が在籍している認可保育園です。園は、JR線の駅から歩いて17分ほどの住宅地に立地し、周辺には市立の小学校や幼稚園があるほか、神社仏閣が点在しています。”博愛保育園の名の如く、博愛精神の涵養とその実践をモットーとして、子ども達の保育につとめると共に、「愛と平等」の心が通い合う園運営を心掛けています。""(博愛保育園公式HPより引用)年齢別に設けたデイリープログラムに沿った保育を実践し、混合保育の時間もあるため、異年齢の子同士が一緒に遊びながら、思いやりやあこがれの気持ちを育んでいるようです。年長クラスでは、専門講師による体操や英語、硬筆を週に1回取り入れ、希望者にはエレクトーンや空手の指導も行なっているそうです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県大津市大江6-1-1
- アクセス
- JR琵琶湖線瀬田駅徒歩17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 147
施設情報 どんぐりけんだいまえ保育園
社会福祉法人どんぐり会キープ
日本の文化を大切に考え、和太鼓や民舞なども取り入れている保育園です。
どんぐりけんだいまえ保育園は社会福祉法人どんぐり会が運営している保育園です。12名の保育士が在籍しており、他にもパートの保育士や調理師も在籍しています。集中力や想像力を身につけるために、室内遊びにヨーロッパを中心とした玩具を揃えているのが特徴です。日本の文化や行事を大切に考え、和太鼓や民舞なども実施されています。給食は季節に合った献立が作られており、離乳食初期やアレルギー食にも対応可能です。最寄駅からは徒歩54分の距離、屋外には運動場もあります。""穏やかで規則的な生活を営み、室内外で十分遊ぶことにより、意欲的に物事に取り組む力が身につくような保育を目指しています""(どんぐりけんだいまえ保育園公式HPより引用)リズム活動など幅広い遊びを取り入れ、子どもの意欲や身体能力を伸ばす保育を行っているようです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県彦根市八坂町3248
- アクセス
- JR東海道本線南彦根駅徒歩54分
- 施設形態
- 認可保育園
- 148
施設情報 甲南希望ケ丘保育園
甲賀市教育委員会キープ
太陽光が降り注ぐ大きな園舎と園庭で、たくさんの友達を遊べる保育園です。
甲南希望ケ丘保育園は、甲賀市が設置した6ヶ月児から5歳児までの園児120名が在籍している認可保育園です。園は最寄駅より徒歩で20分ほどの住宅街に位置し、近くには自治会館があり、少し離れた場所には大きな公園や寺が存在します。""いのちを大切にする子ども、自分でできることは自分でする子ども、豊かな感性をもつ子ども、正しいことやよくないことに気づく子ども。""(香南市公式HPより引用)年齢の合った遊びを中心としたプログラムに基づいた保育を行なっており、特に0歳の乳児には排泄や授乳といったそれぞれの欲求を満たすことを大切にしているそうです。さまざまな人とつながりが持てるよう、未就園児や小中学生との交流の機会を設け、地域とのお年寄りとの世代間交流も行なっているようです。※2019年6月30日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘4-1
- アクセス
- JR草津線甲南駅徒歩20分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
滋賀県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
滋賀県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、滋賀県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。滋賀県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
滋賀県で転職された保育士の体験談
転職者の声(滋賀県)
20代
滋賀県
30代
滋賀県
40代
滋賀県
保育士バンク!利用満足度(滋賀県)