大分県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 106

    施設情報 竹田市立久住保育所

    社会福祉法人竹田市社会福祉協議会

    キープ

    自然との関わりや地域との交流を大切にする、竹田市にある保育所です。

    竹田市立久住保育所は、最寄駅から車で15分の距離にあり、道路を挟んだ向かい側には寺があります。""つよい心と体をもった子ども、のびのびと遊べる子ども、思いやりのある子ども像を目指します。""(竹田市公式HPより引用)保育所では青少年赤十字活動に取り組んでいて、何事も考えて実行する子どもを育成しているようです。周辺は豊かな自然環境に恵まれていることから、自然との関わりを大切にする教育を行っているそうです。地域との交流を大切にし、ふれあい交流や施設訪問などを行ったり、保育所の行事に地域に人たちを招待したりしているとのことです。クリスマス会やひなまつり会など、年間を通じて様々な楽しい行事を実施しているようです。※2019年8月2日時点

    竹田市立久住保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県竹田市久住町大字久住6509
    アクセス
    JR豊肥本線豊後竹田駅車15分
    施設形態
    認可保育園
  • 107

    施設情報 くすのき保育園

    一般社団法人秋葉

    キープ

    子どもの個性を尊重しながら、丁寧な保育で自立の手助けを行う保育園です。

    くすのき保育園は2014年に開設した保育園で、周辺にはホテルや新聞社、飲食店があります。職員は園長が1名、保育士が11名、栄養士、調理員、事務員が1名ずつ在籍しており、施設内には乳児室やほふく室、医薬品がある医務室、防除設備や衛生設備が設置された調理室などが備わっています。""私たちは、子どもたちの個性を大切にし、より良い自立への援助ができるよう、丁寧な保育園を目指しています。""(くすのき保育園公式HPより引用)自分や周りの仲間を大切にし、助け合いや協力を喜べる子どもを育てるために、子どもたちが持つ個性や人権を尊重し、感性を豊かにしたり長所を伸ばすことを目的とした保育を行っているようです。※2019年6月1日時点

    くすのき保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市楠町1-5
    アクセス
    日豊本線別府駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 108

    キープ

    豊かな自然環境の中で、子ども達がのびのび過ごすことができる保育園です。

    園児の定員数が60名の深秣保育所は、公立保育園で最寄り駅から車で10分の距離にあります。0歳から小学校就学前までの子ども在籍しており、園の周辺には小学校や消防署、郵便局や寺院などがあります。""四季折々の自然を楽しみ、のびのび、生き生きと遊びます。草花や小鳥、魚などの世話を通して命の大切さや思いやりの心を育てます""(中津市公式HPより引用)積極的に戸外遊びを行って、子ども達の体力づくりや集団でのルールを身につけている保育園のようです。年間行事には、親子バス遠足や親子ふれあいお楽しみ会、夕涼み会やクリスマスお楽しみ会など、親子で一緒に楽しい思い出作りができる行事がたくさんあるようです。※2019年8月2日時点

    深秣保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市三光西秣1197
    アクセス
    JR日豊本線今津駅車10分
    施設形態
    認可保育園
  • 109

    施設情報 しらかば保育園

    社会福祉法人若草会

    キープ

    さまざまなお教室での学びが、日常生活に生かすことができる保育園です。

    しらかば保育園は大分駅から徒歩15分の市街地にあります。駅前広場の前には、大分いこいの道の緑が広がっています。保育目標として“色々な経験を通して言葉の発達を促し、豊かな感性と何事にも進んで取り組む意欲を育てる”(しらかば保育園公式HPより引用)と掲げているように、年間を通してさまざまな季節の行事があるようです。その季節の行事や自然と触れ合うことで、豊かな経験が心の成長に繋がるように取り組んでいるとのことです。書き方教室、茶道教室や英語教室など、中には外部講師を招いて行われていることもあるそうです。それぞれのお教室に取り組むことで、挨拶など礼儀や作法が学べそれらが日常生活の教育に役に立っているようです。※2019年6月3日時点

    しらかば保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大道町5-529-5
    アクセス
    JR日豊本線、久大本線、豊肥本線大分駅徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 110

    キープ

    少人数によるメリットを活かしながら、家庭的な保育を目指す施設です。

    畑野浦保育所は定員32名の小規模保育所です。佐伯市が運営しており、生後6ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。場所は市役所から車で約30分。園舎のすぐそばには漁港があり、目の前には入り江が広がります。また約300m南西に市立小学校が所在する他、約50m東には河川が流れ、対岸には公民館があります。”一人ひとりの子どもを大切にし、豊かな人間性を持った子どもを育成する。丈夫で健康な子ども。友達と仲良く遊ぶ子ども。個性が豊かなきらめく子ども。”(佐伯市公式HPより引用)この保育所では、毎月1回チャイルドクッキングを実施している他、芋の植えから収穫なども行って、積極的に食育活動に取り組んでいるようです。※2019年8月20日時点

    畑野浦保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市蒲江大字畑野浦596-23
    アクセス
    佐伯市役所車26分
    施設形態
    認可保育園
  • 111

    キープ

    一時預かりサービスを利用できる、大分市経営の公立保育所です。

    住吉保育所は、大分県中央部に位置する大分市が設置・経営する公立(市立)保育施設です。東西幅が約70km・南北幅が約25kmある市内では北部の碩田町という平地エリアに位置しており、約1.7km北には海が広がります。園舎の東側には東西幅約55mの園庭が存在します。周囲には民家・学校などが存在するほか、敷地の東隣を川が流れています。南南西の方角に位置する最寄り駅からの距離は約2.2kmで、こちらからは徒歩29分・車で9分です。また、約6km南西にある高速道路の最寄りインターからだと車で13分になります。3歳児から就学前の6歳児までを受け入れ対象としており、定員は80名です。特別保育に関しては、一時的な保育を必要とする世帯が利用可能な一時預かりサービスに取り組んでいるそうです。※2019年7月9日時点

    住吉保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市碩田町3‐3‐4
    アクセス
    JR日豊本線大分駅徒歩28分
    施設形態
    認可保育園
  • 112

    施設情報 山香こども園分園

    社会福祉法人山香民生福祉会

    キープ

    学童保育に通っているお兄さんやお姉さんとも遊べる保育施設です。

    山香こども園分園は、かつての山浦保育園が2017年から分園となった、20名の園児が通園している社会福祉法人運営の保育施設です。最寄りの駅から車で9分ほどの場所に位置し、園の近くには小川が流れ、公民館や郵便局があります。""人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして、人権を大切にする心を育てるとともに、自主、強調の態度を養い、道徳心の芽生えを培う""(山浦保育園公式HPより引用)定員数が少ないため、職員全員で子どもたちの個性などをしっかり把握し、それぞれの思いを受け止めた愛情深い保育を実践しているようです。普段の生活に加え、お月見会や運動会などの季節や伝統を感じられる行事を年間を通し行なっており、地域の方々とも一緒に楽しんでいるそうです。※2019年7月2日時点

    山香こども園分園
    • 施設情報

    所在地
    大分県杵築市山香町大字山浦2493-3
    アクセス
    JR日豊本線立石駅車9分
    施設形態
    認可保育園
  • 113

    施設情報 ひまわり保育園

    合同会社ひまわり保育園

    キープ

    専門講師の各種指導があったり、臨床発達心理士が在籍している保育園です。

    ひまわり保育園は、中津市の認可保育園です。2016年度に認可保育園としての認定を受けています。最寄駅から徒歩23分の場所に位置し、道路を挟んで向かい側には市立小学校があります。定員は80名で、0歳児から5歳児までの子どもたちを受け入れています。保育時間は7時30分から18時30分までとなっています。休園日は日曜と祝日と年末年始です。""優しい思いやりの心を育みます。園児一人一人の個性を大切にし、豊かな感性と知性を育てます。たくましい身体と精神力を育てます""(ひまわり保育園公式HPより引用)週に一度、外国人講師が英語教室を行ったり、専門講師による水泳・体操・サッカー教室を実施しているようです。また、0歳児から2歳児を対象としてリトミック教室で音遊びをしているようです。その他にも年間行事として、お月見団子作りやお遊戯会などがあるようです。※2019年6月7日時点

    ひまわり保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市中央町2-3-32
    アクセス
    JR日豊本線中津駅徒歩23分
    施設形態
    認可保育園
  • 114

    キープ

    春には園庭の沢山の桜の下でお花見が楽しめる、認可保育園です。

    裏川保育所は、大分市下郡に位置する、認可保育園です。食物の栽培などを通して食育を学び、給食やおやつは手作りにこだわっているそうです。""生きる力~生き生きとあそべる丈夫な体と心~を育てる。一人一人の育ちや個性を大切にし、保護者の方々と共に未来を担う子ども達を育てていく""(大分市子育て支援サイトnaana引用)ことを保育目標としています。園庭には桜の木が多く存在し、春にはお花見気分を味わいながら、わいわい楽しく食事をしているようです。また、近くの公園で草すべりをしたり、身体を使った遊びを沢山取り入れているとのことです。未就園児対象に、月に2回ほど園庭を開放していて、親子でできる楽しい遊びの紹介もしているそうです。2019年6月18日時点

    裏川保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字下郡1721-31
    アクセス
    JR山陽本線福山駅から車で19分
    施設形態
    認可保育園
  • 115

    キープ

    優雅の時間帯から延長保育を行っている、私立の認可保育所です。

    そらいろ保育園は、合同会社が経営する2017年春開園の私立認可保育所です。大分市北部エリアの大道町という地区に位置し、約2km北には別府湾の海が広がります。職員は園長・主任保育士のほか、8名の保育士などで構成されています。最寄り駅であるJR日豊本線・大分駅の南口から徒歩11分です。園の周囲には戸建て住宅や集合住宅があります。通常保育時間終了後の延長保育に対応しているようです。年間スケジュールには運動会や親子遠足だけでなく、デイキャンプ・夕涼み会・お別れ遠足など様々なイベントが用意されているそうです。""経験や体験の中で学ぶ""(そらいろ保育園公式HPより引用)園内外で、体や脳を鍛えるための様々な体験をさせる事を大事にしているようです。※2019年6月3日時点

    そらいろ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大道町3‐3‐7
    アクセス
    JR日豊本線大分駅徒歩11分
    施設形態
    認可保育園
  • 116

    施設情報 グレース保育園

    社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団

    キープ

    園舎の前には50年前にスペインから贈られた”平和の鐘”があります

    グレース保育園は、中津市に1974年に開設された保育園です。JR日豊本線の中津駅から徒歩20分の所にあり、近くには中津川が流れ福沢諭吉旧宅や中津城があります。この保育園はキリスト教の精神に基づいており、目指す保育は”子どもが神さまを身近な存在として感じ、感謝と喜びをもって生活する。子どもが主体的に遊び、自分で考え、探求し判断するなど創造力や創造性をもつことができるようにすることです”(グレース保育園公式HPより引用)保育園の周囲の自然を活かして、風を受けて走ったり、土に触れて野菜や花を育てたりして健康増進を図っているようです。また、音遊びとしてCo-Musictherapy(コ・ミュージックセラピー)を基本とした活動を取り入れて音感を養っているそうです。※2019年06月03日時点

    グレース保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市大字大塚199
    アクセス
    JR日豊本線中津駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 117

    施設情報 みなみ保育園

    社会福祉法人佐伯民生福祉会

    キープ

    すぐ隣には緑豊かな市民公園もあり、自由にのびのびと過ごせる保育園です。

    みなみ保育園は上山市が運営する、定員120名の公立の保育施設です。受入対象は、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児。所在地へは最寄り駅から、歩いて15分ほどでアクセス可能です。保育園の両隣には大規模な市民公園や野球場の他、市立小学校が所在します。また約1km北上すると、観光名所の上山城跡もあります。”集団のなかでのいろいろな体験を通して、社会性を育てる保育を実践し、「たくましい心と体、思いやりの心」が育つことを目標にしています。”(みなみ保育園公式HPより引用)日々の保育園での生活では、お散歩や運動あるいは自然観察などに、隣接する市民公園を活用しているようです。広い園庭には大きなプールもあり、夏になると園児が元気よく水遊びをするそうです。※2019年6月7日時点

    みなみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市中の島2-19-36
    アクセス
    JR山形新幹線かみのやま温泉駅徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 118

    園庭に畑があり野菜の収穫体験が出来る、大分市の認可保育所です。

    小野鶴こばと保育所は大分市小野鶴にある認可保育所です。定員は50名。通常保育時間は7:00から18:00で、延長保育は19:00までです。最寄り駅から徒歩で28分かかります。保育所の周辺は市営住宅です。近くには田んぼや畑が広がっています。""園庭には広い畑があり、子どもたちと一緒に四季の野菜を栽培し食育の大切さを伝えています。行事の中では地域の方々と交流しながら地域に根ざした保育所をめざしています。""(大分市子育て支援サイトより引用)。食育に取り組んでいて、園庭にある畑で栽培された野菜を収穫したり、子どもたちが自分で調理したりすることで、食の大切さや、食材について学んでいるようです。また、地域住民と餅つき大会などのイベントを通じて交流を深めているそうです。※2019年7月16日時点

    小野鶴こばと保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分市小野鶴1625-1
    アクセス
    JR久大本線賀来駅徒歩28分
    施設形態
    認可保育園
  • 119

    施設情報 みなと保育園

    社会福祉法人佐伯民生福祉会

    キープ

    1971年に開園し、大分県佐伯市にある定員90名の私立の認可保育園です。

    みなと保育園は大分県佐伯市にある認可保育園です。最寄りの佐伯駅から車で6分の場所にあります。開園時間は7:30、閉園時間は18:00です。受け入れ年齢は6ヶ月から小学校就学前です。1971年4月に開園し、40年以上の歴史のある保育園です。休園日は日曜、祝日、年末年始となっています。職員は園長はじめ、保育士、看護士、調理員、用務員、嘱託医がいます。年間行事として、プール開きや歯科検診、内科検診、おもちつき、クリスマスお楽しみ会などを実施しているようです。""家庭と保育園が一体となって、心身ともにたくましい明るい子どもに育てていくようにする。""(みなと保育園公式HPより引用)保護者と職員が協力し、児童の健康的な成長をサポートしているようです。※2019年6月17日時点

    みなと保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市鶴谷町1-5-15
    アクセス
    JR日豊本線佐伯駅徒歩18分
    施設形態
    認可保育園
  • 120

    施設情報 大幡保育園

    社会福祉法人大幡福祉会

    キープ

    神社保育をおこなっている、中津市で70年以上の歴史のある私立保育園です。

    大幡保育園は1948年6月30日に開設された70年以上の歴史がある大分県中津市の私立保育園です。定員は130名で、生後3ヶ月の0歳児から就学前の5歳児までを受け入れています。開所時間は7時30分から18時30分、19時00分まで延長保育を実施しています。施設概要は、施設面積が1387.09平方メートル、建物面積が629.25平方メートル、建物構造は鉄筋コンクリート2階建です。最寄り駅から徒歩で48分の場所にあり、保育園の周辺には、スーパーや神社、小学校や幼稚園があります。異年齢保育を実施しているようです。また、保育の中に英語を取入れていて、派遣される英語講師と子どもたちが遊びを通して英語を学ぶことで、就学後に英語をスムーズに学べる状態にしているそうです。※2019年7月30日時点

    大幡保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市大字大貞389-3
    アクセス
    JR日豊本線東中津駅徒歩48分
    施設形態
    認可保育園
  • 121

    施設情報 白梅保育園

    社会福祉法人こどもの未来を創る会

    キープ

    子どもや保護者、地域、保育者と広範囲な育児支援に取り組む保育園です。

    白梅保育園は私立の保育園です。1949年に児童福祉施設暁光園として認可を受け設立、2007年3月23日には社会福祉法人こどもの未来を創る会白梅保育園として認可されました。園の受入年齢は生後3ヶ月から就学前まで、入所定員数は45名です。最寄駅からは徒歩46分の距離、園の近隣には海があります。""一日の大半を過ごす園内を安全であり、衛生的な環境を整え提供し、身体の健康的な発育、発達を促すとともに 心の健全な育成を図っていく為に、子ども、保護者、地域、保育者の4者における「子育て」「子育ち」の喜びが 基本であると考えます""(白梅保育園公式HPより引用)園児には心身ともに健やかな保育を、保護者には育児と就業を両立するための支援を、地域には緊急時の一時保育をと包括的な育児支援に取り組んでいるようです。※2019年8月20日時点

    白梅保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県津久見市徳浦宮町5-14
    アクセス
    JR日豊本線津久見駅徒歩46分
    施設形態
    認可保育園
  • 122

    施設情報 けいあい保育園

    社会福祉法人アソカの園

    キープ

    土曜保育や一時預かり保育なども実施している宇佐市内の認可保育所です。

    けいあい保育園は、大分県宇佐市内にある私立認可保育所です。市内では北西部に位置しており、半径500m以内は田園地帯ですが周囲には民家も点在しています。また、半径1km以内には複数の農業用ため池が存在するほか用水路が流れています。約3.8km北にあるJR日豊本線の天津駅が最寄り駅で、こちらの駅から徒歩48分・車で8分です。道路環境については、保育園の約1km北を国道10号線(中津バイパス)が横断しています。生後2か月以降の乳児から小学校就学前までの児童を受け入れており、日曜・祝日・年末年始が休園日となっているようです。特別保育については延長保育や土曜日の1日保育・半日または全日の一時預かり保育に取り組んでいるそうです。※2019年6月4日時点

    けいあい保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県宇佐市大字赤尾4520-1
    アクセス
    JR日豊本線天津駅徒歩48分
    施設形態
    認可保育園
  • 123

    キープ

    金池保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市顕徳町1-14-14
    アクセス
    JR日豊本線大分駅徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 124

    施設情報 小野保育園

    社会福祉法人小野保育園

    キープ

    自然と触れ合いながら、自立した心豊かな人間になるよう保育をしています。

    小野保育園は最寄駅から車で13分の距離にある私立の保育園です。定員は20名で、開園日時は月曜日から土曜日の7時30分から18時30分、休園日は日曜、祝日、年末年始です。保育園の周囲には田畑や店舗、住宅があり、川も流れています。""保育の内容の質を高め、子どもの主体的な活動や遊びの場を整え、自然と触れ合いながら、のびのびと心豊かな人間性を持った子どもを育成します""(日田市公式HPより引用)緑豊かな環境の中で、自然と触れ合いながらゆったりと保育を行なっているようです。また、子どもの主体性を大切にしており、自分で考えて行動できる人間に成長できるよう支援しているようです。園庭開放や英語教室などを開催しているようで、地域の子育てや地域交流にも貢献しているようです。※2019年7月19日時点

    小野保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県日田市殿町3837-1
    アクセス
    JR九州日田彦山線筑前岩屋駅車13分
    施設形態
    認可保育園
  • 125

    キープ

    食育に力を入れている、大分県宇佐市で40年以上の歴史のある保育園です。

    宇佐市みどり保育園は1975年に認可された40年以上の歴史を持つ認可保育園です。宇佐市が運営しています。定員は45名です。最寄り駅からは徒歩で49分の場所にあります。保育園の周辺は、住宅と農地が広がっています。""心身ともに健康で、明るい豊かな人間性を持ち、思いやりのある子どもの育成に努めることを保育理念とし、保護者との対話を心がけ、また地域との交流を図り人にやさしい子どもの育成に努めます。""(宇佐市公式サイトより引用)。園庭にある畑で栽培している野菜を収穫して、給食の食材として使用したり、園児のクッキングのイベントで使用したりと、食を通じて心身の発達促進をするような保育を行っているようです。※2019年6月25日時点

    宇佐市みどり保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県宇佐市大字南宇佐1402-1
    アクセス
    JR日豊本線宇佐駅徒歩49分
    施設形態
    認可保育園
  • 126

    施設情報 たんぽぽ保育園

    特定非営利活動法人たんぽぽ保育園

    キープ

    リズムや歌、散歩などを組み合わせ、子どもの全面発育を行う園です。

    たんぽぽ保育園は、特定非営利活動法人たんぽぽ保育園が運営している、認可保育園です。1975年4月1日に設立しました。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は70名です。開園時間は、7:00~18:00で、19:30まで延長保育を行っています。近くに裏川が流れ、自然豊かな環境です。周辺には、平和市民公園・おおとり公園・大分県立大分商業高等学校などがあります。""子ども一人ひとりを大切にする保育、保護者が安心して預けるだけでなく、大人たちも共に育ち会える園を目指してきました。""(たんぽぽ保育園公式HPより引用)食事は添加物や農薬をさけ、産地野菜を中心に、和食の薄味を基本に手作りを行っているそうです。※2019年5月23日時点

    たんぽぽ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市花津留2-22-9
    アクセス
    JR日豊本線牧駅徒歩17分
    施設形態
    認可保育園
  • 127

    施設情報 伊美保育園

    社会福祉法人教円会

    キープ

    伊美保育園は、海と川に近い場所にある、国東市の認可保育園です。

    伊美保育園は、国東市で1953年に設立された、60年以上の歴史がある認可保育園です。市役所から車で30分ほどの距離の国見地区にあり、住宅地の中のお寺の隣に建っています。保育園から徒歩で行ける範囲に、白浜の人工ビーチや遊具が設置されている海浜公園や川があり、歴史ある神社も近く、歴史と自然を身近に感じることができる環境です。0歳から就学前までの乳幼児を受け入れており、定員は30名となっています。国東市では、平成31年10月より国が実施予定の「幼児教育・保育の無料化」に先行して、4月から、国東市に住所を有する公立幼稚園・認可保育所・認定こども園に通う0歳~5歳児の保育料(使用料)が無料になっています。※2019年7月17日時点

    伊美保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県国東市国見町伊美2457-1
    アクセス
    国東市役所車30分
    施設形態
    認可保育園
  • 128

    施設情報 泉町保育園

    社会福祉法人白菊会

    キープ

    連絡ノートを通じた園と保護者の連携が行われている私立保育園です。

    泉町保育園は、1969年春に開園して2019年に50周年を迎えた大分県大分市内の保育施設です。定員は30名で、0歳児から2歳児までを受け入れています。大分市内では北部エリアに位置しており、1.5km北に海が広がるほか500m東を川が流れています。南南西の方角に位置する最寄り駅からは徒歩28分、車で8分です。延長保育のほか乳児保育に取り組んでいるそうです。また、園と保護者は連絡ノートを通じた連携を行っているようです。""丈夫なからだに育てる。明るくやさしい心を育てる。美しいことばを育てる。自立への意欲を育てる""(泉町保育園公式HPより引用)四季を通じて周囲の自然との触れ合う機会を作り、たくましい体や感受性を育んでいく方針のようです。※2019年7月17日時点

    泉町保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市泉町10‐15
    アクセス
    JR日豊本線大分駅徒歩28分
    施設形態
    認可保育園
  • 129

    施設情報 あなみ保育園

    社会福祉法人庄内厚生館

    キープ

    食育を大事にしている事が特徴である、1953年発祥の認可保育所です。

    あなみ保育園は、大分県由布市の東部エリアに位置しています。1953年春に創設された私立の認可保育所で、運営元は社会福祉法人です。約600m南を大分川が流れているほか、北側には山林が広がります。園の周囲は田園地帯です。食育を大事にしているのが特徴で、園児たちは年間を通じて様々な伝統食品や料理を作る事ができるほか、春には田植え体験もできるようです。また、通常保育だけでなく夕方からの延長保育にも取り組んでいるそうです。""一人ひとりを大切に明るく元気で豊かな人間性をもった子どもに育てることを目指します""(あなみ保育園公式HPより引用)体が健康であるだけでなく、主体性や創造力も持ち合わせた子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月3日時点

    あなみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県由布市庄内町東長宝596-1
    アクセス
    JR久大本線小野屋駅徒歩6分
    施設形態
    認可保育園
  • 130

    施設情報 松岡保育園

    社会福祉法人八潮会

    キープ

    心も体も健やかで、生き生きした子どもたちの育成を目指している園です。

    松岡保育園は1972年に設立された認可保育園で、社会福祉法人八潮会が運営しています。定員は100名で、保育対象は0歳児~5歳児までです。田園地帯に位置し、周辺には松岡小学校などがあります。""健康な子ども、思いやりのある子ども、意欲のある子ども""(松岡保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。礼儀正しく、後片付けをできる子どもたちの育成を目指した保育を行っているようです。親子遠足やじゃがいも掘り、運動会、クリスマス会など、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。子どもたちの感性や思考力などを育む目的で、動植物への興味や、日本の伝統文化を大切にする心を育てられるような活動を取り入れているそうです。※2019年6月4日時点

    松岡保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字松岡4758
    アクセス
    JR豊肥本線「中判田駅」より車で11分
    施設形態
    認可保育園
  • 131

    施設情報 光の園子どもの広場

    社会福祉法人別府光の園

    キープ

    モンテッソーリー教育を取り入れ、自己実現できる子どもを育んでいる保育所です。

    光の園子どもの広場は、社会福祉法人別府光の園が運営する保育園です。児童養護施設・家庭支援センター・児童館・児童クラブを併設しており、地域の子育て家庭の養育を支えています。""基本的生活習慣が身につく・物事を豊かに感じとり、表現できる・何事にも意欲をもってとりくむ""(別府市公式HP光の園子どもの広場より引用)ことなど4項目を保育目標に掲げています。日々のお祈りを通し、感謝する心や思いやる心を育んでいるそうです。モンテッソーリー教育を保育課程に取り入れ、一人ひとりの興味に合わせて自己実現ができるよう努めているようです。親子遠足やお泊まり保育、運動会、発表会などの行事を催しているようです。※2019年6月26日時点

    光の園子どもの広場
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市荘園8組
    アクセス
    別府ラクテンチケーブル線「雲泉寺駅」より車で10分
    施設形態
    認可保育園
  • 132

    施設情報 小中島保育園

    社会福祉法人小中島保育園

    キープ

    海と川の近くにある、明るく元気で心豊かな子どもを育てる保育園です。

    小中島保育園は大分県大分市にある認可保育園です。社会福祉法人小中島保育園が運営しています。定員は80名で、0歳から就学前までの子どもたちが通っています。1966年5月19日に設立しました。園は海に近い場所の住宅地の中にあります。公園に隣接していて、近くには大きな川も流れています。広い工場なども多く見られる地域です。最寄駅は、JR九州日豊本線鶴崎駅で徒歩19分の距離になります。""明るく元気で心豊かな子どもを育てる""(小中島保育園公式HPより引用)図画工作や合唱などを保育に取り入れているそうです。また、保育園の行事に小学生や地域の人にも参加してもらうなど、園外の人との交流も大切にしているようです。※2019年7月17日時点

    小中島保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市小中島3-1-28
    アクセス
    JR九州日豊本線鶴崎駅徒歩19分
    施設形態
    認可保育園
  • 133

    施設情報 鉄輪保育園

    社会福祉法人徳樹会

    キープ

    広々とした環境で、のびのびとした保育を行う、別府市の私立保育園です。

    鉄輪保育園は、1958年に開園し、60年以上運営を続ける歴史のある私立保育所です。園長1名、保育士40名、栄養士4名、調理員5名、事務員2名、計60名の職員が在籍しています。温泉施設や観光名所の集まるエリアの近くにあり、最寄り駅からは徒歩35分、最寄りのインターチェンジからは車で7分の距離にあります。園の周囲は住宅に囲まれており、近くには銀行や郵便局があり、国道や県道も走っています。園舎はエレベーターを完備した3階建ての建物で、園庭を含めた場合、100台分の駐車スペースがあります。""挨拶のできる子供に。なんでもおいしく食べる子供に。自分で考えて行動できる子供に。友達と仲良く遊べる子供に""(鉄輪保育園公式HPより引用)園では、運動あそび、知的遊び、音楽遊び、生活習慣を身につけることを主体とし、子どもたちの心と体のバランスのとれた成長、発達に取り組んでいるようです。※2019年8月1日時点

    鉄輪保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市北中6組
    アクセス
    日豊本線別府大学駅徒歩35分
    施設形態
    認可保育園
  • 134

    施設情報 めぐみ保育園

    社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団

    キープ

    仏教の教えを取り入れた保育を行う、60年以上の歴史のある保育園です。

    めぐみ保育園は1953年に創設された、60年以上の長い歴史を有する伝統ある保育園です。小学校北側に位置するお寺の敷地内にあり、合計27名の職員が在籍しています。保育園の周囲は田んぼに囲まれ、250mほど西には警察の駐在所があり、700mほど東には鳥取市の公民館などの施設があります。""「感謝する心、いのちの大切さ、相手を思いやり優しい心を育てる」を目標とし、仏教の教えのもと、合掌・礼拝をすることにより、健全なこころと体の成長を図るよう、日頃から取り組んでいます。""(めぐみ保育園公式HPより引用)幼い時から合掌や礼拝をすることにより、やさしい心や思いやりの心と共に、頑張る心を育てることに積極的に取り組んでいるようです。※2018年3月時点

    めぐみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市花高松3-2-12
    アクセス
    JR鹿児島本線備前旭駅徒歩13分
    施設形態
    認可保育園
  • 135

    施設情報 鶴崎保育園

    社会福祉法人西浜会

    キープ

    さまざまな遊びを楽しめる、緑のとんがり屋根がシンボルの保育園です。

    鶴崎保育園は、老人ホームなどの事業を展開している社会福祉法人西浜会によって1975年4月に開園した、3ヶ月から就学前までの子どもたち100名が在籍している認可保育所です。JR線の駅から歩いて約10分の場所に立地し、近くには公園があり川も流れています。”保育目標明るく、やさしい、たくましい子ども。""(社会福祉法人西浜会公式HPより引用)1日の大半を家庭から離れてひとりで集団生活をする子どもたちが、安全で健康的に過ごせるよう、保護者との連携を図りながら、快適な環境を整え、保育目標を目指した保育を行なっているそうです。また、同一法人の高齢者向け施設との交流を定期的に行ない、お年寄りと一緒に手遊びなどを楽しんでいるようです。※2019年8月1日時点

    鶴崎保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字鶴崎1672
    アクセス
    JR日豊本線鶴崎駅徒歩7分
    施設形態
    認可保育園
  • 136

    キープ

    一人一人の発達に応じた方法で、子ども達の成長を促している保育園です。

    園児の定員数が60名の第五保育所は、公立保育園で最寄り駅から徒歩30分の場所にあります。生後3ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れており、園の周辺には高等学校や小学校、郵便局や警察署などがあります。""一人ひとりを大切にしながら、発達の実情と個人差をよく見極め、成長を促すような援助を心がける""(中津市公式HPより引用)保育者や友達との関わりを重視した保育を行っており、運動会やお楽しみ会などの行事を通してみんなで協力して何かを成し遂げる大切さを教えている保育園のようです。他にも親子遠足や世代間交流会、地域豆まき大会などの行事でさまざまな人との関わりを持たせ、それによって子ども達が成長することを目指しているようです。※2019年8月2日時点

    第五保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市大字高瀬1053-1
    アクセス
    JR日豊本線中津駅徒歩30分
    施設形態
    認可保育園
  • 137

    施設情報 鶴崎同光園

    社会福祉法人慶円会

    キープ

    子どもたちの豊かな心と社会性を育む、大分市の認可保育所です。

    鶴崎同光園は、2013年に設立された社会福祉法人の運営する認可保育所です。常勤職員21名、非常勤職員3名、計24名の職員が在籍しています。市の北部、商店が点在する住宅エリアの中にあり、最寄駅からは徒歩10分、最寄りのバス停は徒歩4分の距離にあります。園の隣にはお寺があり、近くには川が流れています。""考える子ども、なんでも言える子ども、情操豊かに社会的思考力を養い健康な子どもに育てます""(大分市公式HPより引用)園では生後7ヶ月の乳児から受け入れており、働く保護者のニーズに合わせ、延長保育事業も行っているようです。園での様々な活動を通し、感謝の心、思いやりの心を育む保育に取り組んでいるようです。※2019年8月1日時点

    鶴崎同光園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市南鶴崎2-3-8
    アクセス
    JR九州日豊本線鶴崎駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 138

    施設情報 城台保育園

    社会福祉法人真玉福祉会

    キープ

    休日保育をおこなっている、大分県豊後高田市の私立保育園です。

    城台保育園は2009年に開設された大分県豊後高田市にある私立保育園です。定員は120名で、0歳から就学前の5歳児までの乳幼児を受け入れています。開所時間は7時から18時で、18時から20時まで延長保育をおこなっています。保育短時間は8時から16時です。最寄り駅から車で13分の場所にあり、保育園の周辺は住宅地です。近くには小学校や中学校、官公庁があります。日曜日や祝日に仕事を休めない保護者のために、市内で唯一休日保育が実施されているそうです。また、都合により家庭での保育が困難な未就園児を対象に、一時保育をおこなっているようです。保育園の園舎の外壁にはネットが張られそこにツル性の植物を這わせた緑のカーテンが施されているそうです。※2019年7月24日時点

    城台保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県豊後高田市玉津464
    アクセス
    JR日豊本線宇佐駅車13分
    施設形態
    認可保育園
  • 139

    保育園と保護者を繋げるアプリケーションを採用している保育園です。

    めいりん保育園は、2015年に開設された保育園です。職員は保育士や保育補助員が在籍し、その他に耳鼻科医やかかりつけ医も待機しています。最寄りの駅からは徒歩で28分の位置にあり、周辺には県のほぼ真ん中を流れる流域面積が650キロ平方メートルの川があります。また、最寄り駅のすぐそばには、歴史資料や考古資料が展示され歴史体験の講座も開かれている歴史資料館や、奈良時代の物が出土した国指定の史跡もみられます。“八徳(仁義礼智忠信考悌)を通じて豊かな人間性を育みます。農作物の収穫などを通して自然を体験します”(めいりん保育園公式HPより引用)旬の野菜を食べさせたり生き物と関わらせることで子どもの成長をサポートしているようです。※2019年6月9年時点

    めいりん保育園(田原校)
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字田原906
    アクセス
    JR九大本線豊後国分駅徒歩28分
    施設形態
    認可保育園
  • 140

    施設情報 リトルメイト

    一般社団法人リトルメイト

    キープ

    真っ赤な三角屋根の園舎とカラフルな遊具のある園庭が自慢の保育施設です。

    リトルメイトは、10ヶ月から就学前までの園児40名が在籍している、一般社団法人リトルメイトが運営および管理している別府市の認可保育園です。駅から徒歩26分ほどの距離で、公園が周辺にあり川が流れています。”個々の触れ合いに重点を置き、子供が健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるように健全な心身の発達を図ること、豊かな人間性を持った子供を育成することを目的とし、本園では少人数制をモットーに子育て支援を行っています。”(リトルメイト公式HPより引用)月齢に合った普段の保育のほかにも、音楽や英会話をはじめ、ヒップホップや書道、右脳教室といった教室を用意し、野外活動も積極的に取り入れているそうです。また、国産や無添加にこだわった手作りパンやおやつは、子どもはもちろん保護者からも好評なようです。※2019年6月7日時点

    リトルメイト
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市石垣西7-8-17
    アクセス
    日豊本線別府大学駅徒歩26分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 大分県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    大分県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、大分県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大分県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

大分県の求人を市区町村で絞り込む