大分県の認可保育園の保育士求人一覧







- 71
未来を育む、あなたの情熱をここで活かしませんか?
株式会社ルージュフィルが運営する王子町保育園で、保育士として子どもたちの成長を共に見守りませんか?月給は200,000円、さらに資格手当や昼食補助手当なども充実。年2回の賞与(計3.00カ月分)で、やりがいをしっかり評価します。休日は完全週休2日制で、シフト制の休日もあるため、自分の時間を大切にできます。あなたの保育士資格を活かし、明るい未来を一緒に創りましょう!
- 所在地
- 大分県大分市王子北町3-7
- 給与
- 時給1,300円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 *日・祝日・年末年始以外の休日はシフト制となります。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 72
保育士の自由な発想を尊重!目の前の子どもに合わせた柔軟な保育が実現できます
ゆめのね保育園は自由な保育スタイルが魅力!何時になったらこれをしなければならないなどの決まり事がないため、子どもたちの自由に過ごさせることができます。保育士一人ひとりが子どもたちの関わり合いのなかで自発的に考えた保育を実践できるので、自由な雰囲気のなかで保育をしたい方にぴったりです。労働時間・休日休暇においても、保育士さんが無理なく働ける環境の整備に余念がありません。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
研修充実
- 73
子どもの笑顔を育む、あなたの情熱を活かそう!
大分市の鶴崎保育園で、子どもたちの成長を見守る素敵な仕事に挑戦しませんか?時給1,000円からスタートし、昇給や年2回の賞与もあります。完全週休2日制で、土日祝日はしっかり休める環境です。保育士資格をお持ちの方、経験者は優遇されます。あなたのスキルと情熱を活かして、一緒に未来を育む仲間になりましょう!
- 74
子どもの個性を重んじて自立への援助を目指す。18:00以降の勤務はほぼなし!
くすのき保育園は「心と身体の健康を育てる保育と支援づくり」を保育理念に掲げる認可保育園です。私たちは子どもたちの個性を大切にし、より良い自立への援助ができるよう、丁寧な保育園を目指しています。栄養士として勤務してくださる契約社員の方を募集しています。勤務時間は1日6時間ほどで、18:00を過ぎる勤務をお願いするのは年1回ほどのみ!土・日・祝日に休暇を取得していただけるため、プライベートの時間も充実する職場です。
- 75
小佐井かるがも児童クラブで、子どもたちの笑顔を育む仕事に挑戦しませんか?
小佐井かるがも児童クラブは、子どもたちの健全な成長を支援する園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、豊かな心を育むことを理念としています。子どもたちが安心して過ごせる環境を提供し、日々の活動を通じて社会性や協調性を養うことを目指しています。現在、この理念に共感し、子どもたちの成長をサポートしてくださる児童指導員を募集しています。雇用形態はパート・アルバイトです。興味のある方、私たちと一緒に子どもたちの可能性を広げていきましょう。
- 76
あなたの笑顔で、子どもたちの未来を育む場所。
社会福祉法人和敦会が運営するとりい保育園では、正社員の保育士を募集しています。大分県大分市に位置する当園で、月給215,620円から231,110円の安定した収入を得られます。昇給や年2回の賞与(計4.50カ月分)もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。完全週休2日制で、月9日の休みを確保し、プライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、あなたの経験をぜひ当園で活かしてください!
- 77
残業ナシ!プライベートを大切にしながらお仕事ができる職場ですよ。
大分市にある「中央町保育園」は、定員69名の園です。英語・リトミック・体操・絵画教室など外部講師によるカリキュラムを取り入れることで、子どもたちの表現力と豊かな感性を育んでいます。当園では、一緒に素敵な園を作っていただける、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、家庭との両立を目指す方も無理なくお仕事ができますよ。
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
車通勤可
リトミック
- 78
笑顔キラキラ、子どもたちの「もっとやりたい!」を支えてくれる方を募集します!
ひおか保育園は、『のびのび、元気いっぱい、笑顔キラキラ』をモットーにした認可保育園です。当園では、子どもたちの「もっとやりたい!」「また、やりたい!」の気持ちを大切にし、それを支える保育士を募集しています。パート・アルバイトの形態で、時給は980円からとなっており、フルタイムパート・アルバイトの場合は調整手当や処遇改善手当が支給されます。また、賞与制度もあります。私たちと一緒に、子どもたちの成長を支えてくれる方をお待ちしています。
- 所在地
- 大分県大分市日岡2丁目6番1号
- アクセス
- 高城 JR日豊本線 10 分 牧(大分) JR日豊本線 28 分
- 給与
- 時給980円 ~
- 勤務時間
- 7時 00分 ~ 18時 00分 1 7:00~16:00 2 8:30~17:30 3 9:00~18:00の実働8時間の交代勤務 もしくは7:00~18:00のうちの実働8時間勤務 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝
- 79
五感を養い、豊かな心を育む。当園で、新しい一歩を踏み出しませんか?
こどもの森すぷらうとは、「すぷらうと(新芽)が空に向かって伸びていくような保育」を実践する認可保育園です。当施設では、さまざまな体験を通して子どもたちの五感を養い、豊かな心づくりを目指しています。現在、事務職・総合職のパートスタッフを募集中で、時給は900円から950円。月額32,000円までは交通費の実費支給もあり、昇給のチャンスもご用意しています。子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事です。
- 所在地
- 大分県大分市古国府291-4
- アクセス
- 古国府 JR久大本線 4 分 大分 JR久大本線 20 分 大分 JR日豊本線 20 分 大分 JR豊肥本線 20 分 滝尾 JR豊肥本線 23 分
- 給与
- 時給900円 ~ 950円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 9時00分~13時30分 8時30分~15時30分 9時00分~16時00分 就業時間に関する特記事項 (1)休憩なし (2)土曜のみ 基本は(1)~(3)のシフト制ですが、就業時間は相談に応じます 週3日以上 労働日数について相談可 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 有給休暇 ※有休支給要件:法定日数を付与
- 80
週3日~勤務可能!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
「こどもの森すぷらうと」は、株式会社スプラウトが運営する、定員70名の認可保育園です。四季折々の行事や活動で、子どもたちの健やかな成長を育みながら、笑顔溢れる園づくりをしています。当園では、パートの保育士を募集中です。週3日~勤務OK!日数は相談が可能なので、家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりです。一緒に働いてくださる方をお待ちしています。
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
初心者歓迎
- 所在地
- 大分県大分市古国府291-4
- アクセス
- JR久大本線「古国府駅」徒歩4分
- 給与
- 時給900円 ~ 950円
- 勤務時間
- 8:00~17:00 週3日以上(労働日数について相談可) 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、祝、他) ※日・祝日以外はシフトによる(曜日不定) 有給休暇(採用日に法定日数を付与)
- 81
心温まる環境で、子どもたちと笑顔の毎日を!
大分県別府市にあるひらた保育園で、あなたの保育士スキルを活かしませんか?社会福祉法人姫山会が運営する当園では、子どもたち一人ひとりに寄り添い、心温まる保育を提供しています。時給1,000円でのパート・アルバイト勤務で、日曜・祝日休みの完全週休2日制。さらに年末年始休暇もあります。保育士資格をお持ちのあなた、私たちと一緒に未来を育む素敵な時間を過ごしましょう!
- 82
ブランク歓迎!資格を活かし保育のプロフェッショナルとして活躍を。
社会福祉法人花咲き会が運営する「まいづる保育園」は、定員140名の認可保育園です。教育の根本は人間の魂を育てることにあると考え、子どもたち一人ひとりを尊い一個の人格ととらえ、日々保育を行なっています。当園では、子どもたちが幸せに過ごせるよう、情熱を持ち温かくサポートをしていただく正社員の保育士を募集中。ブランクのある方も歓迎!保育のプロフェッショナルとして、ぜひ資格を活かし活躍してください。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 大分県大分市東津留2-14-11
- アクセス
- JR日豊本線「牧駅」より徒歩11分
- 給与
- 月給213,800円 ~ 231,900円
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間でシフト制(休憩60分) ■残業月平均2時間
- 休日休暇
- 日、祝、他 年末年始 有給休暇(6カ月後10日付与) ※年間休日105日
- 83
施設情報 みつよし園
大分市キープ
英会話教室をはじめ様々な設定保育を実施する、大分市にある保育園です。
みつよし園は大分市にある保育園です。定員は44名で保育対象年齢は0才から6才までです。最寄駅からは徒歩19分の距離で、園の周辺にはいくつかの川が流れています。""保護者様と保育園が家族の一員のつもりでお子さまの状況を共有し、相談しながら一緒に楽しい子育てができる環境を。""(みつよし園公式HPより引用)主な年間行事として、こいのぼりづくりや消防署見学、秋の親子遠足やたこあげえんそくが行われているようです。園では混合自由保育が取り入れられていますので、思いやりに満ちた子どもたちの成長が期待できるそうです。英会話教室や水泳教室、製作教室やリトミックなど様々な設定保育を実施しているそうです。※2019年6月8日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県大分市大字宮崎937-17
- アクセス
- JR豊肥本線敷戸駅徒歩19分
- 施設形態
- 認可保育園
- 84
施設情報 友愛保育園
社会福祉法人平安会キープ
布おむつでの保育を行い、明るく元気なこどもを育むよう努めている保育園です。
友愛保育園は、社会福祉法人平安会が運営する保育園です。海や山が見える景色の良い場所にあるようで、周辺には、別府市立大平山小学校があります。""明るく元気なこども・素直で思いやりのあるこども・がまん強いこども""(友愛保育園公式HPより引用)を育むことを保育目標に掲げています。畑で収穫した野菜でサンドウィッチを作るなど、菜園活動を実施しているようです。外部講師を招いてリトミックや茶道を行っているようです。園庭やグラウンド、柿の木がある遊び場で戸外遊びを行い、屋内ではロッククライミングをするそうです。遠足や運動会、お遊戯会、クリスマス会、老人施設との交流会など、さまざまな行事を催しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県別府市竹の内8組
- アクセス
- JR日豊本線「別府大学駅」より車で12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 85
施設情報 あなみ保育園
社会福祉法人庄内厚生館キープ
食育を大事にしている事が特徴である、1953年発祥の認可保育所です。
あなみ保育園は、大分県由布市の東部エリアに位置しています。1953年春に創設された私立の認可保育所で、運営元は社会福祉法人です。約600m南を大分川が流れているほか、北側には山林が広がります。園の周囲は田園地帯です。食育を大事にしているのが特徴で、園児たちは年間を通じて様々な伝統食品や料理を作る事ができるほか、春には田植え体験もできるようです。また、通常保育だけでなく夕方からの延長保育にも取り組んでいるそうです。""一人ひとりを大切に明るく元気で豊かな人間性をもった子どもに育てることを目指します""(あなみ保育園公式HPより引用)体が健康であるだけでなく、主体性や創造力も持ち合わせた子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県由布市庄内町東長宝596-1
- アクセス
- JR久大本線小野屋駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 86
施設情報 下郡保育所
大分市キープ
近隣に住宅や店舗などがあり、園庭には複数の遊具が設置された保育所です。
下郡保育所は、大分市が設置した認可保育園です。近隣には住宅や店舗などがあり、園庭には複数の遊具が配置されています。定員は110名で、生後3ヶ月から就学前までの子どもたちを受け入れています。通常保育時間は7時から18時までで、18時から19時までの延長保育もあります。休園日は日曜と祝日と年末年始です。""こころもからだも元気な子ども・友だちと仲良く遊べる子ども・思いをことばや行動で表現できる子ども""(大分市子育て支援サイトnaanaより引用)地域の住民から畑を借りて野菜を栽培し、収穫した作物でピザや芋汁を作っているようです。年間行事としてなかよし遠足や夕涼み会、もちつきや生活発表などを行っているようです。また、毎月の行事として誕生会や身体測定も実施しているようです※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県大分市下郡北2-2-17
- アクセス
- JR日豊本線牧駅徒歩19分
- 施設形態
- 認可保育園
- 87
施設情報 境川保育園
学校法人別府大学キープ
リトミックと体操を毎月行う、別府市で40年以上の歴史のある保育園です。
境川保育園は、1971年4月に設立された、別府市で40年以上の歴史のある私立の保育園です。開所時間は7時、閉所時間は20時です。園児の定員は70名で、保育士の他に管理栄養士等を含む20名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩24分、車で7分の距離にあります。園から徒歩3分の場所に児童公園が、同じく徒歩3分の場所に公立の小学校があります。""保護者の方が安心して預けられ、子どもたちが元気で楽しく生活できる園づくりをしていきたいと思います""(境川保育園の公式HPより引用)リトミックを毎月行うことによって、子ども達の音感やリズム感等の育成に取り組んでいるようです。また、体操教室を毎月開催することによって、子ども達の身体能力の育成にも取り組んでいるようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県別府市石垣西2-3-15
- アクセス
- JR日豊本線別府駅徒歩24分
- 施設形態
- 認可保育園
- 88
施設情報 双葉保育園
社会福祉法人野の花会キープ
子どもが自分らしく素直な気持ちで、いつも笑顔でいられる環境を目指している園です。
双葉保育園は、社会福祉法人野の花会が運営している、認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。延長保育を行っています。周辺には、ハローワーク豊後大野・豊後大野市役所・豊後大野市立三重第一小学校などがあります。""神様をうやまい、感謝する・友だちと仲良く遊び、共に生きる・自然・いのち・平和を愛する""(双葉保育園公式HPより引用)ことを保育目標に掲げています。子どもたちが遊びの中で、想像力・創造力を養うことを大切にする保育を実践しているようです。広々とした園庭・畑・草すべりができる山などで活動をし、自然との触れ合いを通して、感性豊かに生きる力を育んでいるそうです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県豊後大野市三重町市場1160
- アクセス
- JR豊肥本線「三重町駅」より徒歩8分
- 施設形態
- 認可保育園
- 89
施設情報 さくらんぼ保育園
社会福祉法人別府永生会キープ
たくましく生きる力の基礎づくりと、優しい心を育む保育園です。
さくらんぼ保育園は、1952年に設立した別府市で2番目に歴史のある認可保育園です。1980年に法人化され社会福祉法人別府永生会が運営しています。定員は65名で、生後5か月から就学前の子どもを対象としています。21名のスタッフで子どもたちをサポートしています。通常保育のほか、延長保育を実施しています。""子どもたちの健やかな心身の成長を育むために、より良い保育者の育成と環境づくりを心掛けています。""(さくらんぼ保育園公式HPより引用)心と身体を十分働かせて食事をしっかりとり「食」への関心を持つたくましい子どもの育成を目指しているそうです。年間行事には、親子遠足や七夕、夏祭りなどを行っているそうです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県別府市野口中町14-3
- アクセス
- JR日豊本線「別府駅」より徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 90
- 91
施設情報 白梅保育園
社会福祉法人こどもの未来を創る会キープ
子どもや保護者、地域、保育者と広範囲な育児支援に取り組む保育園です。
白梅保育園は私立の保育園です。1949年に児童福祉施設暁光園として認可を受け設立、2007年3月23日には社会福祉法人こどもの未来を創る会白梅保育園として認可されました。園の受入年齢は生後3ヶ月から就学前まで、入所定員数は45名です。最寄駅からは徒歩46分の距離、園の近隣には海があります。""一日の大半を過ごす園内を安全であり、衛生的な環境を整え提供し、身体の健康的な発育、発達を促すとともに 心の健全な育成を図っていく為に、子ども、保護者、地域、保育者の4者における「子育て」「子育ち」の喜びが 基本であると考えます""(白梅保育園公式HPより引用)園児には心身ともに健やかな保育を、保護者には育児と就業を両立するための支援を、地域には緊急時の一時保育をと包括的な育児支援に取り組んでいるようです。※2019年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県津久見市徳浦宮町5-14
- アクセス
- JR日豊本線津久見駅徒歩46分
- 施設形態
- 認可保育園
- 92
施設情報 西浦保育所
佐伯市キープ
子どもの体力向上のために、外遊びや散歩などを積極的に行っています。
西浦保育所は1965年に開園した50年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は21名で、0歳児から5歳児までの子どもを受け入れています。最寄り駅から車で40分の距離で、園の周辺には小学校や郵便局、神社や大学などがあります。""明るく伸び伸びと行動し、思いやりのある子どもを育てる""(西浦保育所入所のしおりより引用)子ども達が心も体も健やかに成長できるように、自由遊びと歌や製作などのクラス活動をバランスよく行っている保育園のようです。年間行事には子ども達の体力を向上させるようなプール遊びや運動会、マラソン・なわとびを行う冬の遊びの他、七夕会やおもちつき会、クリスマス会やおたのしみ会などを実施しているようです。※2019年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県佐伯市蒲江大字西野浦1256-2
- アクセス
- JR日豊本線佐伯駅車40分
- 施設形態
- 認可保育園
- 93
施設情報 教徳保育園
社会福祉法人ないおん福祉会キープ
たくさんの友達を作って、さまざまな遊びや活動を楽しめる保育園です。
教徳保育園は、社会福祉法人ないおん福祉会が設置した、産後2か月程度の乳児から就学前までの幼児70名が在籍している民営の認可保育園です。JR線の最寄りの駅から歩いて25分の距離で、周辺には神社や寺が点在しています。”子どもたち一人ひとりが、いろんな遊びや友だちとのふれあいや経験をとおして、「自由と責任と思いやり」の心を育んで、「楽しく、そして、のびのびと」保育園生活を送ってくれたらと願っています。”(宇佐市子育て支援サイト教徳保育園ページより引用)初めて家庭を離れて集団生活をスタートする子どもにとって、ストレスがなく安定した情緒で過ごせるよう家庭的な雰囲気を大切にし、一人ひとりの子どもの思いを受け入れながら保育を行なっているそうです。また、地域の子育て支援活動のひとつとして園庭開放を実施し、子どもたちは地域の乳幼児との交流を楽しんでいるようです。※2019年7月4日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県宇佐市大字森山216
- アクセス
- JR日豊本線豊前善光寺駅徒歩25分
- 施設形態
- 認可保育園
- 94
施設情報 みさと保育園
社会福祉法人円照寺八葉会キープ
土曜日も1日保育を実施している、1951年創設の私立認可保育所です。
中津市山国町エリアの認可保育所・みさと保育園は、1951年春に創設されました。仏教系の社会福祉法人が保育園を経営しています。職員は園長・保育士と子育て支援員・栄養士などで構成されます。生後6ヶ月以降の0歳児から5歳児までを受け入れていて、延長保育や土曜保育に取り組んでいるそうです。園の南隣を国道が通り、その道路の南側を川が流れています。最寄り駅からは車で26分の場所にあります。""宗教的情操教育に基づき、健康で明るく思いやりのある子どもに育つよう、個々の特性を伸ばし創造性豊かなこどもに育てる""(みさと保育園公式HPより引用)仏教のおしえに基づき、人や物に感謝できる子供・思いやりの気持ちをもった子供へと育てていく事を保育目標としているそうです。※2019年6月7日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県中津市山国町宇曽579
- アクセス
- JR久大本線光岡駅車26分
- 施設形態
- 認可保育園
- 95
施設情報 竹野保育所
佐伯市キープ
小さな集落で地域密着型の保育を目指す、50年以上の歴史のある保育所です。
竹野保育所は、1965年に創立された50年以上の歴史のある市営の保育所です。湾に面した小さな集落の中の唯一の保育施設で、県道沿いに建てられています。市役所からは車で36分の距離で、園は資料館と同敷地内にあり、裏手は高台、隣は漁港です。園から徒歩10分圏内に収まる集落の中には、小学校や郵便局、飲食店などがあります。""家庭や地域社会と連携を図り、保護者の協力のもとに、心身とも健やかで豊かな人間性をもった子どもを養育する役割を果たします""(佐伯市公式HPより引用)周囲の自然環境を活かした活動などを取り入れ、園外活動においては、地域住民とのふれあいを大事にしながら少人数ならではの家庭的な保育を目指しているようです。※2019年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内2342
- アクセス
- 佐伯市役所車36分
- 施設形態
- 認可保育園
- 96
施設情報 第二保育所
中津市キープ
中津市が運営する保育園で、0歳から就学前の児童が保育の対象です。
第二保育所は大分県中津市にある公立の認可保育園で、鉄筋コンクリート2階建ての建物と木造平屋建の乳児棟があるらしいです。最寄駅はJR九州日豊本線の中津駅、距離は車で6分ほどです。開所時間は7時30分から18時まで、土曜日は7時30分から17時30分までとなっています。7時30分から8時30分、17時から18時の間は保育士2名から4名で対応を行っているそうです。0歳児から就学前の児童を対象として保育を行っており、定員は90名です。特別支援事業として障がい児保育や世代間等交流事業なども行っているようです。住宅地の中にある保育所で、車で5分ほどの場所には中津市立沖代小学校や大分県立中津北高校、郵便局などの公共施設があります。※2019年8月2日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県中津市大字上宮永335
- アクセス
- JR九州日豊本線中津駅車6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 97
施設情報 しらかば保育園
社会福祉法人若草会キープ
さまざまなお教室での学びが、日常生活に生かすことができる保育園です。
しらかば保育園は大分駅から徒歩15分の市街地にあります。駅前広場の前には、大分いこいの道の緑が広がっています。保育目標として“色々な経験を通して言葉の発達を促し、豊かな感性と何事にも進んで取り組む意欲を育てる”(しらかば保育園公式HPより引用)と掲げているように、年間を通してさまざまな季節の行事があるようです。その季節の行事や自然と触れ合うことで、豊かな経験が心の成長に繋がるように取り組んでいるとのことです。書き方教室、茶道教室や英語教室など、中には外部講師を招いて行われていることもあるそうです。それぞれのお教室に取り組むことで、挨拶など礼儀や作法が学べそれらが日常生活の教育に役に立っているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県大分市大道町5-529-5
- アクセス
- JR日豊本線、久大本線、豊肥本線大分駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 98
施設情報 城台保育園
社会福祉法人真玉福祉会キープ
休日保育をおこなっている、大分県豊後高田市の私立保育園です。
城台保育園は2009年に開設された大分県豊後高田市にある私立保育園です。定員は120名で、0歳から就学前の5歳児までの乳幼児を受け入れています。開所時間は7時から18時で、18時から20時まで延長保育をおこなっています。保育短時間は8時から16時です。最寄り駅から車で13分の場所にあり、保育園の周辺は住宅地です。近くには小学校や中学校、官公庁があります。日曜日や祝日に仕事を休めない保護者のために、市内で唯一休日保育が実施されているそうです。また、都合により家庭での保育が困難な未就園児を対象に、一時保育をおこなっているようです。保育園の園舎の外壁にはネットが張られそこにツル性の植物を這わせた緑のカーテンが施されているそうです。※2019年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県豊後高田市玉津464
- アクセス
- JR日豊本線宇佐駅車13分
- 施設形態
- 認可保育園
- 99
施設情報 河原内保育所
大分市キープ
カラフルな大型遊具設備がある緑豊かな園庭で、存分に楽しめる保育所です。
河原内保育所は、3歳児から就学前までの子どもたち40名が集団保育を受けている、大分市が設置した認可保育所です。JR線の駅から車で11分ほどの距離に立地し、近くには大きな川が流れ、市立のホールや文化施設があります。”稀に見る自然が多く残された園社の周りでは1年を通じて様々な体験活動ができ、子どもたちの健康な身体や心を育みます。""(大分市子育て支援サイト河原内保育所ページより引用)川で魚をみつけたり、山で季節の草花や木の実を見つけたりと、自然を体で感じられる活動を通年取り入れているのが特徴なようです。また、地域の協力のもと、田植えや豆腐づくりなどといった活動も行ない、さまざまな経験が積み重ねられるそうです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県大分市大字河原内3828-1
- アクセス
- JR豊肥本線竹中駅車11分
- 施設形態
- 認可保育園
- 100
施設情報 七海保育園
社会福祉法人明治福祉会キープ
複数のこども園を運営する法人の、大分市内にある認可保育園です。
七海保育園は、社会福祉法人明治福祉会が運営する、大分県大分市の認可保育園です。定員は60名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。開所時間は7時から18時で、19時まで延長保育を実施しています。住宅地の中に位置し、赤い屋根の園舎に、イルカのマークが特徴的なようです。社会福祉法人明治福祉会は他にも、「たかおこども園」や「桜町こども園」を運営しています。認定こども園は、保育所と幼稚園の機能をあわせ持ち、幼児教育と保育を一体的に行う施設です。「たかおこども園」では、""現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことが保育の目標""(たかおこども園公式HPより引用)です。「桜町こども園」は、様々な体験を通して豊かな感性を育て、創造性の芽生えを培う保育を目指しているようです。※2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県大分市大字森町479-1
- アクセス
- JR日豊本線「鶴崎駅」より車で11分
- 施設形態
- 認可保育園
- 101
施設情報 大日保育園
社会福祉法人大日寺福祉会キープ
愛情と熱意をもって、心身ともに人間性豊かな子どもを育てる保育園です。
大日保育園は、1968年4月1日に開設された大分県佐伯市にある認可保育園です。運営は、社会福祉法人大日寺福祉会が行っています。定員は90名で、生後7ヶ月以上から就学前までの子どもたちが通っています。最寄駅は、JR九州日豊本線上岡駅で徒歩35分の距離です。園は山と川に挟まれた住宅地にあります。農地も見られる地域です。""楽しい保育、心身ともに人間性豊かな子どもを育てる""(佐伯市公式HPより引用)七夕やもちつき会、節分など季節に合わせた行事を行っているそうです。また、避難訓練を毎月実施するなど子どもたちの安全に気を配っているようです。年齢に応じた情操、運動遊びや知性を育てる活動を保育に取り入れているそうです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県佐伯市若宮町1-32
- アクセス
- JR九州日豊本線上岡駅徒歩35分
- 施設形態
- 認可保育園
- 102
施設情報 野口保育所
社会福祉法人栄光園キープ
子どもと保護者にとって安心で楽しい毎日を目指す認可保育所です。
社会福祉法人栄光園野口保育所は、大分県別府市にある認可保育園です。子供達の発達を""育てるのではなく、育つのを助ける保育""(社会福祉法人栄光園野口保育所HPより引用)を行っているそうです。子供にとって楽しい毎日を目指し、芋やトマトなどの「苗植え」から「収穫」「調理」そして「食べる」という一連の繋がりを通した食育、地域の小学校や幼稚園、老人会との年間を通した世代間交流など、児童の経験と関心を育てるイベントを実施しているようです。対象年齢はおおむね6か月からで、定員は60名です。保育所から徒歩10分圏内に総合運動場である野口原総合運動場や、別府公園などの施設があります。保育所の側には境川が流れています。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県別府市上野口町27-45
- アクセス
- JR日豊本線宇佐駅から車で28分
- 施設形態
- 認可保育園
- 103
施設情報 香々地保育所
社会福祉法人真玉福祉会キープ
開所時間終了後の延長保育を行っている、豊後高田市北部の認可保育所です。
香々地保育所は、大分県の北部に位置する豊後高田市内の認可保育所です。社会福祉法人が施設の維持・管理・運営を行っています。豊後高田市の中では、海沿いの見目という地区内にあり、周囲には平地が広がります。また、南側には山脈があります。施設の四方には民家や森林などが存在し、100m東を川が流れています。南西方向の最寄り駅からの距離は約26kmで、こちらの駅からの所要時間は車で34分です。周囲の道路環境については、約300m南を最寄り駅方面へと続く国道が通っています。その他、最寄り駅の約10km南西に位置する高速道路の最寄りインターチェンジからだと車で49分になります。特別保育に関しては、通常保育時間終了後の延長保育に取り組んでいるそうです。※2019年7月1日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県豊後高田市見目705‐13
- アクセス
- JR日豊本線宇佐駅車34分
- 施設形態
- 認可保育園
- 104
施設情報 第五保育所
中津市キープ
一人一人の発達に応じた方法で、子ども達の成長を促している保育園です。
園児の定員数が60名の第五保育所は、公立保育園で最寄り駅から徒歩30分の場所にあります。生後3ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れており、園の周辺には高等学校や小学校、郵便局や警察署などがあります。""一人ひとりを大切にしながら、発達の実情と個人差をよく見極め、成長を促すような援助を心がける""(中津市公式HPより引用)保育者や友達との関わりを重視した保育を行っており、運動会やお楽しみ会などの行事を通してみんなで協力して何かを成し遂げる大切さを教えている保育園のようです。他にも親子遠足や世代間交流会、地域豆まき大会などの行事でさまざまな人との関わりを持たせ、それによって子ども達が成長することを目指しているようです。※2019年8月2日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県中津市大字高瀬1053-1
- アクセス
- JR日豊本線中津駅徒歩30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 105
施設情報 海添保育園
社会福祉法人宝蓮福祉会キープ
子どもたちを褒め、受け入れることで、一人ひとりの成長をサポートしている園です。
海添保育園は1950年に設立された認可保育園で、社会福祉法人宝蓮福祉会が運営しています。定員は70名です。住宅街に位置し、周辺には万年渓や宝蓮寺、臼杵高等学校などがあります。""伸びゆく心をやさしく育む""(海添保育園公式HPより引用)を保育のモットーとしています。子どもたちの成長を大切にした、温かみのある保育を目指しているようです。いちご狩りや七夕まつり、運動会、クリスマス会など、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。毎週月曜日には、お寺にお参りし、論語の素読や生活発表を行うようです。保育園が第二の家庭に、保育士が第二の母親になるべきと考え、家庭的な保育を目指してるそうです。※2019年6月26日時点
施設情報
- 所在地
- 大分県臼杵市大字海添93
- アクセス
- JR日豊本線「臼杵駅」より徒歩9分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大分県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大分県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大分県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大分県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大分県で転職された保育士の体験談
転職者の声(大分県)
30代
大分県
40代
福岡県
20代
大分県
保育士バンク!利用満足度(大分県)