長野県の認可保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 176
施設情報 南部保育園
南箕輪村キープ
豊かな自然環境に恵まれた南箕輪村にある、村立の認可保育園です。
南部保育園は、長野県南部の南箕輪村にある保育園です。最寄駅からは、徒歩16分の距離にあり、田畑の多い住宅地の中に建っています。また、東西を川と森に挟まれており、自然豊かな環境です。園庭には鉄棒や登り棒などの遊具が設置されており、子どもたちが外遊びを楽しむスペースも十分に取られています。保護者の就労と保育を支援するため、3歳未満児保育を実施しており、満9か月になる月の初めから受け入れています。また、障がい児保育や緊急一時保育にも対応しています。専門知識と指導技術を持った運動保育士が、園をまわって運動遊びを教える「運動あそびプログラム」によって、子どもの発達段階に合わせた遊びで体と心を育てる取り組みをしているそうです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県上伊那郡南箕輪村7250
- アクセス
- JR飯田線田畑駅徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 177
施設情報 新山保育園
伊那市キープ
豊かな自然に囲まれた、少人数の異年齢交流保育が特徴の保育園です。
新山保育園は周囲を山や田んぼに囲まれた、小学校に隣接している保育園です。園の近くには小川が流れていて、周辺にはゴルフ場や郵便局、神社があります。""身近にある自然豊かな里山や傾斜面などで、体を思いっきり動かして体づくりしています。""(新山保育園公式HPより引用)よもぎ団子作りやクリスマス会、そり遊び、お別れ社会見学など年間を通じて様々な行事が行われているようです。また小学校の運動会に参加したり、合同で避難訓練やカレーパーティー、焼き芋大会を行うなど交流をしているようです。園舎の前には遊具が設置された園庭があり、園庭開放日も設けられているようです。縦割り保育を取り入れているようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県伊那市富県523
- アクセス
- JR飯田線伊那市駅車16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 178
施設情報 川岸保育園
岡谷市キープ
50年以上の歴史がある保育園で、子育て支援センターが併設されています。
長野県岡谷市にある川岸保育園は、50年以上の歴史を誇る認可保育園で、1952年4月に創立しました。岡谷市が運営する公立の保育園で、定員は90名です。最寄り駅はJR東日本中央本線の川岸駅、徒歩で約17分、車で3分の距離にあります。住宅地に囲まれた環境となっていて、近くには川が流れています。保育園の北に3分程度歩いた場所には市立小学校が、そこからさらに3分ほど歩いた場所には市立中学校があり、保育園から約7分程度の距離には公園も位置しています。この施設では1歳児保育と2歳児保育を行っているようで、長時間保育にも対応しているそうです。また、ぱんだぐみという子育て支援センターが併設されているらしいです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県岡谷市川岸中2-7-14
- アクセス
- JR東日本中央本線川岸駅徒歩17分
- 施設形態
- 認可保育園
- 179
施設情報 村上保育園
坂城町キープ
自然公園や河川が身近にある環境の中で、子どもの健全な成長を導く園です。
村上保育園は、定員120名の公立の保育施設です。運営の主体は坂城町で、生後6ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れています。場所は最寄り駅から車で約10分。園舎の目の前には大規模な自然公園が続いている他、東へ1.2kmほど行くと大きな河川が流れています。また約400m北東には町立小学校が所在します。”心身ともに健康な子ども。友だちと本気で遊べる子ども。友だちを大切にし、おもいやりのある子ども。最後までがんばれる子ども。”(坂城町公式HPより引用)この保育園では、乳幼児期を人間として生きるための基礎づくりと位置づけ、「ゆっくり、丁寧な関わり」を意識しながら、子どもの健やかな成長を支え、基本的生活習慣の定着も図っているようです。※2019年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県埴科郡坂城町大字上平1540
- アクセス
- しなの鉄道線坂城駅徒歩36分
- 施設形態
- 認可保育園
- 180
施設情報 東保育園
宮田村キープ
小学生との異年齢交流や運動あそびを積極的に行っている保育園です。
東保育園は1994年に開園した20年以上の歴史がある公立保育園です。園児の定員数は160名で、小学校就学前の子ども達を受け入れています。最寄り駅から徒歩10分の距離で、周辺には図書館や郵便局、村役場や小学校などがあります。""気づいたことやできるようになったことを使い、考えたり試したり工夫したりして遊ぼう。元気に遊んだり、運動したりして丈夫な身体をつくろう。自分も友達も大切にしよう""(宮田村公式HPより引用)子ども達の体力向上や集中力を養うために、積極的に運動遊びを保育に取り入れているようです。また園では食育にも力を入れており、園児が畑で野菜を作ることによって、収穫する喜びや自然に感謝する心を育んでいるようです。※2017年7月4日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県上伊那郡宮田村6745
- アクセス
- JR飯田線宮田駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 181
施設情報 下諏訪町さくら保育園
下諏訪町キープ
一時預かりや0歳児保育等を実施している、下諏訪町の公立認可保育所です。
下諏訪町さくら保育園は、長野県全体の中では中央部に位置する公立認可保育施設です。南北幅が約15kmある諏訪郡下諏訪町の中では南部の矢木町エリア内に存在し、約1.5km南には湖が広がっています。地形的には南側が平地続きである一方、北側は山岳地帯となっています。約1km南にある最寄り駅からの所要時間は徒歩14分です。また、約5km西に位置する高速道路の最寄りインターチェンジからは車で10分になります。保育園の周囲は住宅街で、四方には戸建て住宅や病院などがあります。園舎の南側には南北幅40m東西幅30mの園庭があるようです。定員は170名で0歳児については生後8か月経過以降の子供を受け入れており、特別保育に関しては一時預かり保育や延長保育に取り組んでいるそうです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県諏訪郡下諏訪町214‐16
- アクセス
- JR中央本線下諏訪駅徒歩14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 182
施設情報 木下南保育園
箕輪町キープ
地域と自然の触れ合いを大切にしている、延長保育のある認可保育園です。
木ノ下南保育園は近隣の畑で野菜収穫を行ったり、地域住民の方々とおはぎを作るなどの活動が盛んだそうです。園庭には枝垂桜もあり、四季折々を体験できるようです。主な行事として6月にはさつま芋苗植え、7月には夏祭り、11月にはおでんパーティー、12月にはクリスマスパーティーを予定しているそうです。保育目標は""笑顔いっぱい 元気にあそぼう""(箕輪町公式HPより引用)のようです。未満時児保育は1歳4か月からで、休日には園庭開放も行っているようです。延長保育は朝7:30~8:00夕16:00~18:30のようです。最寄り駅である木ノ下駅から徒歩9分の距離で、園周辺は田畑に囲まれており、箕輪城跡が隣接しています。2019年6月12日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪13375-1
- アクセス
- 予土線宇和島駅から車で29分
- 施設形態
- 認可保育園
- 183
施設情報 湖東保育園
茅野市キープ
茅野市湖東にある、元気な挨拶と笑顔があふれる公立保育園です。
湖東保育園は、茅野市湖東にある公立保育園です。定員は130名で、生後6ヶ月から就学前までの子どもたちが通っています。最寄り駅であるJR茅野駅から、車で15分の距離に位置しています。周辺には公民館や小学校・中学校があります。""《広げよう笑顔の輪ー元気なあいさつ笑顔で抱きしめー》を合言葉に園と保護者が共に手を取り合って子育てを進めています。""(茅野市Webサイトより引用)八ヶ岳を望む豊かな自然環境の中、日々の散歩や季節のごっこあそびなどを通してのびのびと遊び、たくましく生きていく力を培っているようです。高齢者や保育サポーターとの交流、異年齢保育などを通して、やさしさや思いやりの心を育んでいるようです。運動やわらべうた遊び、絵本の読み聞かせ、食育などを大切にしたカリキュラムに取り組んでいるようです。※2019年7月3日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県茅野市湖東5646-1
- アクセス
- JR中央本線茅野駅車15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 184
施設情報 上松保育園
上松町キープ
ひのきを使用した園舎を持つ、養護と教育を一体的に行う保育園です。
長野県木曽郡上松町にある上松保育園は、0歳児から5歳児までを預かる定員120名の公立の保育園です。最寄り駅から徒歩23分の場所にあり、住宅や山に囲まれています。保育園の近くには神社や遺跡、小学校、公園などがあり、川も流れています。""家庭との連携を密にして、子どもの育成状況や、発達の過程を踏まえ、集団生活の中で、子ども一人ひとりの能力を伸ばし、豊かな人間性を育てる。""(上松町公式HPより引用)養護と教育を一体的に行うことで保育の質を高め、自然や身近な社会事象、言葉への興味・関心を育て、思考力や理解力が身につくよう取り組んでいるようです。また、様々な表現活動や体験を通して、豊かな感性や創造性を育んでいるようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県木曽郡上松町緑町3-5
- アクセス
- JR中央本線上松駅徒歩23分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
長野県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長野県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、長野県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長野県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長野県で転職された保育士の体験談
転職者の声(長野県)
40代
長野県
30代
長野県
20代
長野県
保育士バンク!利用満足度(長野県)
長野県の求人を市区町村で絞り込む
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 北佐久郡
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 小県郡
- 青木村
- 長和町
- 諏訪郡
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 上伊那郡
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 下伊那郡
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 木曽郡
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 東筑摩郡
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 北安曇郡
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 埴科郡
- 坂城町
- 上高井郡
- 小布施町
- 高山村
- 下高井郡
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 上水内郡
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 下水内郡
- 栄村