岩手県の幼稚園の保育士求人一覧







- 01
定時終わりを推奨!頑張れば臨時職員から正社員登用の可能性がありますよ!
こじか幼稚園は、約60名の子どもが通う幼稚園です。職員も10人と少人数ですが、その分みんな協力的で仲の良い職場です。年少の担任補助と、週2回の未就園児クラスの担当をしていただく、臨時職員を募集中。定時で帰るようにしている職場なので、残業はほぼなく、プライベートを大切にしながらお仕事できますよ。がんばり次第で正社員登用の可能性あり!やる気のある方歓迎です。
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
車通勤可
正社員登用
初心者歓迎
- 02
こじか幼稚園で、のびのび元気いっぱいな子どもたちを育みましょう!
こじか幼稚園は、幼児期にふさわしい生活を通じて人格形成の基礎を育む園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念とし、日々の活動を通じて、子どもたちの好奇心を育み、社会性や協調性を養うことに力を入れています。当園では、現在正社員として働いてくれる保育士を募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの成長の瞬間を支え、喜びを分かち合いませんか?子どもたちの可能性を引き出しながら、一緒に成長しましょう!
- 03
預かり保育のパートスタッフ募集!空いた時間を有効に使いませんか?
こじか幼稚園は、奥州市水沢区にある園です。広い園庭や遊戯室での主体的な遊びを通して、子どもたちの自主性や協調性を育んでいます。当園では、預かり保育を担当してくださる、パート勤務の保育士を募集中です。利用人数は多い時で4~5名程度なので、ゆとりをもってお仕事できます。14:00からの勤務なので、プライベートの時間を確保しやすい職場ですよ!
土日休み
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
初心者歓迎
扶養内可
- 04
子どもたちの未来を育む、あなたの次のステージ
岩手県宮古市のそけい幼稚園で、あなたの保育スキルを活かしませんか?時給1,100円から1,300円で、魅力的な職場環境をご用意しています。土日祝日休みの完全週休2日制でプライベートも充実。お盆や年末年始もお休みなので、リフレッシュの時間もしっかり確保。温かいチームの一員として、私たちと一緒に子どもたちの成長をサポートしましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成を応援します。あなたのご応募をお待ちしております!
- 05
育む未来、支える日々。仙北町幼稚園で保育士として輝きませんか?
岩手県盛岡市にある仙北町幼稚園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?時給1,000円〜1,100円に加え、年2回の賞与もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方であれば、どなたでもご応募可能です。子どもたちの笑顔に囲まれて、素敵な毎日を一緒に作りましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成をサポートします。
- 06
未来を創る、ここでの出会い。仁王幼稚園で保育士の新しい一歩を!
岩手県盛岡市にある仁王幼稚園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。月給175,000円から200,000円、年2回の賞与に加え、昇給もあります。完全週休2日制で、プライベートも充実。年間行事での特別な出勤も、子どもたちとの貴重な時間です。幼稚園教諭の経験を活かし、新たな環境で成長しませんか?あなたの熱意とスキルを、仁王幼稚園で輝かせてください。
- 所在地
- 岩手県盛岡市中央通3-14-14
- 給与
- 月給175,000円 ~ 200,000円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)7時30分〜16時30分 (3)9時30分〜18時30分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年間行事で土曜日・祝日に行事がある場合は出勤日となります。 (例:運動会・ファミリーデー)年末年始・夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 15日)
- 07
未来を育む環境で、あなたの情熱を活かしませんか?
学校法人つばめ学園の認定こども園つばめ幼稚園は、岩手県滝沢市で温かい保育を提供しています。当園では、保育士として子どもたちの成長をサポートする仲間を募集しています。月給179,000円から235,000円、昇給や賞与も充実。完全週休2日制で、プライベートも大切にしながら働けます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に未来を育む仕事を始めませんか?
- 08
子どもたちの未来を育む、海の星幼稚園で新しい一歩を!
学校法人東北カトリック学園が運営する海の星幼稚園で、児童指導員として働きませんか?岩手県大船渡市に位置するこの幼稚園は、JR大船渡線BRT地ノ森バス停から徒歩1分とアクセスも良好です。時給900円から1,080円、昇給あり。土日祝休みで、完全週休2日制です。子どもと関わる経験がある方、幼児に関する講習を受けたことがある方、ぜひご応募ください。あなたの情熱を、未来のために活かしましょう!
- 09
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれるおさなご幼稚園で働こう
おさなご幼稚園では、子どもたちが自ら学び、成長していける環境を大切にして保育を行なっています。日々の保育・教育を通じて、子どもたち一人ひとりの好奇心を育み、園生活の中で、社会性や協調性を養うことに注力しています。当園では、子どもたちの成長を第一に考えながら、保育に情熱を持って取り組むことができる正社員の保育士を募集しています。 あなたの知識と経験を、おさなご幼稚園で、活かしませんか?私たちと一緒に、子どもたちの笑顔あふれる未来を育んでいきましょう。
- 10
年間休日125日と多めなので、プライベートを大切にしながら働けますよ!
おさなご幼稚園は、大槌町にある定員105名の園です。子どもの心に寄り添うことを大切に、毎日の保育に取り組んでいます。当園では、一人ひとりが安心・安全に過ごせるように見守っていただける正社員の幼稚園教諭を募集中です。年休125日!プライベートも大切にしたい方にぴったりですよ。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?
ボーナスあり
年休120日超
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
- 11
施設情報 スコーレ幼稚園
学校法人スコーレキープ
様々な人と関わっていくことで、思いやりや優しい心を育む幼稚園です。
スコーレ幼稚園は岩手県盛岡市で60年以上の歴史のある幼稚園です。37名の職員が在籍しています。""力を出し合い何かをやり通したという満足感や達成感を味わえるように、一人一人の持ち味を大切にしながら援助しています。""(スコーレ幼稚園公式HPより引用)園では、同じ年齢の子どもとだけではなく異なる年齢の人たちと関わっていくことで、自分よりも小さな子に対しての思いやりや優しい心を養ったり、大人になることへの期待を育てているとのことです。また、子どもたちが自分で体験をすることを重視しており、園で飼育している動物の世話をしたり、栽培している草花の手入れをすることで、自分なりに考えたり行動したりすることの大切さを学べる保育をしているようです。最寄駅からは徒歩18分の距離で、園の北から東にかけて北上川が流れています。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市向中野5-5-2
- アクセス
- JR東北本線仙北町駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 12
施設情報 岩手中央幼稚園
太田学園キープ
さまざまな体験を通して豊かな心を育て、子どもの創造性を豊かにしています。
岩手中央幼稚園は、太田学園が運営する幼稚園です。定員は120名で、11名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から19:00です。周辺には、沼宮内小学校や宮内中学校があります。""他人の話しをよく聞き、自分の考えをはっきりいえるこども""(岩手中央幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。園の特色として、英語やパソコンにふれ、子どもたちの可能性を引き出す環境を整えているようです。また、自然などの身近な事への興味や関心を育て、思考力の芽生えを育んでいるようです。年間行事には、ふれあい七夕まつりやおちば拾い、クリスマス会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年10月29日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県岩手郡岩手町沼宮内四ツ又4-6
- アクセス
- いわて銀河鉄道線いわて沼宮内駅車で8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 13
施設情報 大谷幼稚園
麻生大谷学園キープ
集団生活を通して、望ましい人間形成につとめる、花巻市にある幼稚園です。
大谷幼稚園は、岩手県花巻市にある幼稚園です。この園は多数のスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR 東日本東北本線花巻駅からは350メートル、徒歩4分の距離にあります。園は市街地にあって、周りに住宅地が広がっていて、北上川が近くに流れています。""楽しい集団生活を通して、望ましい人間形成につとめ、心身の調和的発達を助成することを目的としています""(大谷幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、逞ましい子供や感性豊かな子供を育てていて、体育遊びや音楽や絵画制作、および体験学習に取り組んでいるようです。また、戸外での裸足や泥んこ遊びを重んじていて、山羊などの小動物の飼育や野菜の栽培や田植え等の体験学習を通し、共に生きて、共に育ち合う保育をしているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県花巻市愛宕町7-34
- アクセス
- JR 東日本東北本線花巻駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 14
施設情報 摺沢幼稚園
一関市教育委員会キープ
四季を通して色々な体験保育を行い、健康でたくましい子どもを育成します。
摺沢幼稚園は1965年4月から運営を続けています。3学級設置されており、園児定員は33名です。最寄り駅のJR大船渡線の摺沢駅から幼稚園までの距離は10分程で、国際医療福祉専門学校が近くに所在します。周辺には岩手県立大東高等学校や複数の山があります。“(1)よくききよくはなす子 (2)よく考えくふうする子(3)心もからだもつよい子(4)みんなと遊べる子”(摺沢幼稚園公式ページより引用)摺沢幼稚園の教育活動は、防犯教室やキッズサッカー、お店屋さんごっこやサツマイモ掘りなどの様々な体験を実施するそうです。一人ひとりの発達に合わせた運動を行ったり、遊びや生活を充実させるための環境構成やサポートしているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県一関市大東町摺沢字観音堂82-2
- アクセス
- JR大船渡線摺沢駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 15
施設情報 南都田幼稚園
奥州市教育委員会キープ
自然に恵まれた環境の中で、子どもたちはのびのびと成長しています。
南都田幼稚園は、奥州市の市立幼稚園で定員は180名です。周囲は田畑に囲まれており、自然に恵まれた環境です。「市立南都田小学校」と隣接しているため、日頃から小学校の児童との交流を行っており、授業を参観しに行ったり、幼児と小学生が一緒に遊んだりするなど交流を深めているようです。また、自然に恵まれた環境を活かして外で遊ぶ時間を大切にし、四季の移り変わりを感じたり、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心を育んでいるようです。また、「南都田子育て支援施設」が隣接しており、子育て中の保護者の悩み相談や親子の交流の場としての役割も担っているそうです。※2018年8月27日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県奥州市胆沢区南都田字塚田214-4
- アクセス
- JR東北本線水沢駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 16
施設情報 下三照幼稚園
奥州市教育委員会キープ
金ヶ崎駅の東側にある、生後8週からのお子さんを預かる認定こども園です。
稲瀬わかば園は、生後8週からのお子さんをお預かりしている認定こども園です。JR東北本線の金ヶ崎駅から、東に約6km進んだ先に園があります。園の周辺には奥州市立稲瀬小学校、稲瀬郵便局、稲瀬体育センター、奥州市稲瀬地区センター、株式会社西浦精機岩手工場などの施設や飲食店、美容院があります。また北西には江刺新山神社、慶徳寺、伊豆観音堂などの神社仏閣も。南側には県道14号線と東北・秋田新幹線の線路が並行するように走行。さらに進むと北上川につきあたります。北上川を超えた先にはJR東北本線金ヶ崎駅があり、駅周辺には飲食店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが点在しています。東側にある国道456号線をさらに越えると、広瀬川が流れる環境です。2019年9月24日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県奥州市江刺区稲瀬字大文字160
- アクセス
- JR東北本線金ヶ崎駅車で約11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 17
施設情報 わかば幼稚園
山田町教育委員会キープ
安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを目指しています。
わかば幼稚園は、山田町が運営する荒川にある、公立の幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。周辺は、山や田畑に囲まれていて自然を感じられる環境です。また、近くには荒川公民館や山田町立荒川小学校があります。山田町では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」に基づき、""一人ひとりの子どもの心豊かな成長を育む環境づくり""(山田町HPより引用)を目指し、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない活動を通して「豊かな心」を育んでいるようです。また、近隣の小学校との交流を積極的に行い、就学へのスムーズな移行につなげているようです。※2018年10月29日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県下閉伊郡山田町荒川3-53
- アクセス
- JR山田線豊間根駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 18
施設情報 愛心幼稚園
東北カトリック学園キープ
キリストの教えを保育の理念とし、個性を大切にした幼稚園です。
愛心幼稚園は、学校法人東北カトリック学園が1953年に開園した私立幼稚園です。東北新幹線一ノ関駅より徒歩約10分の場所にあります。近隣には定員は265名で、満3歳から就学前の子どもを対象としています。""神から与えられた心身の能力を伸ばし、個性を認め、主体的に行動できる人間となるようになるための基礎を育成します。""(愛心幼稚園公式HPより引用)子どもが神の愛に生かされていることに気づき喜びを持って園生活を送れるよう努めているそうです。課外活動では、体操教室や水泳教室、英語教室を取り入れているそうです。また、年間行事では、親子遠足・親子体操教室など親子で参加し楽しめる行事を行っているそうです。※2018年10月30日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県一関市大手町7-5
- アクセス
- 東北新幹線一ノ関駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 19
施設情報 永岡幼稚園
金ケ崎町教育委員会キープ
3歳児から5歳児までをお預かりする、異年齢学級編成を行う幼稚園です。
永岡幼稚園は、3歳児、4歳児、5歳児のお子さんをお預かりしている幼稚園です。3歳児と4歳児は、異年齢学級で編成されています。園舎の床面積は約900平方メートル、園児室は5つで、園庭の広さは約2,300平方メートル。西側には永沢農村公園があり、南側には、永沢川と胆沢川が流れる環境にある幼稚園です。周辺にはカフェや永岡郵便局、樋田果樹園があります。金ケ崎町永岡地区生涯教育センターや金ケ崎町立永岡小学校、岩手ふるさと農業協同組合永岡ライスセンターなどの施設も。南側に国道397号が通り、東側に東北自動車道が通ります。園を東に進み永沢川と胆沢川を越えると、東北自動車道水沢インターチェンジがみえてきます。2019年9月24日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢堀切後32
- アクセス
- JR東北本線金ヶ崎駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 20
施設情報 むらさきの幼稚園
尚恵学園キープ
1971年設立、広々とした園庭のある岩手県北上市の幼稚園です。
むらさきの幼稚園は、学校法人尚恵学園が運営する岩手県北上市の幼稚園です。1971年に設立されました。""恵まれた環境の中で多くの人とふれ合いを図りながら、心身共にたくましく、心豊かな子どもの育成を目指す。""(岩手県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)4,148平米の園庭では園児たちが鬼ごっこ、かくれんぼ、虫さがし等で遊べるようです。子育て支援活動として、園庭開放・未入園児教室(すくすくクラブ)講師を招いての講演会などが行われるようです。年間行事として、親子遠足・親子おたのしみ会・父母の会園舎内清掃・運動会・遠足・公開保育などが行われているようです。園の西側を国道4号線(北上バイパス)が通っています。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県北上市村崎野14-441-1
- アクセス
- JR東北本線村崎野駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 21
施設情報 正福寺幼稚園
釜石学園キープ
遊びの中で自主性が発揮できるように、自由遊びの時間がある幼稚園です。
園児の定員数が104名の正福寺幼稚園は1936年に開園した認定こども園です。1クラスの定員は26名で、満3歳児から5歳児までの4クラス編成になっており、13名の職員が在籍しています。""恵まれた自然環境の下で、仏教(慈しみの心を育む)精神を基調とした教育をモットーに、日々の教育に(保育に)教職員がお子さんそれぞれの個性を伸ばすお手伝いを使命と考え、実践して参ります""(正福寺幼稚園公式HPより引用)遊びの中で主体性を発揮できるように、自由遊びの時間をたっぷりと確保しているようです。年間行事にはじゃがいも掘りやお遊戯会、おもちつき大会など子ども達が楽しめるようなさまざまなイベントがあるようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県釜石市甲子町10-8-4
- アクセス
- JR釜石線松倉駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 22
施設情報 土沢幼稚園
花巻市役所キープ
豊かな表現力を育み、小中学校や高齢者との交流を行う幼稚園です。
土沢幼稚園は、花巻市にある公立幼稚園です。JR釜石線土沢駅から徒歩約8分です。周辺には、萬鉄五郎記念美術館や土沢城城山公園があります。""「げんきな子やさしい子かんがえる子」を目指して教育を進めます""(花巻市公式HPより引用)を教育目標としています。遊びの時間を大切にしており、子ども同士の関わり合いの中から、協調性や思いやりの心を育んでいるようです。制作や歌あそび、絵本や紙芝居などの活動を通して、心豊かな感性を育み、好奇心や探究心を培っているそうです。子育て支援の取り組みとして、子育て相談や、保護者同士の交流活動、子育てに関する情報発信や保育参加を行っているようです。園に併設する土沢保育園地域子育て支援センターでは、遊びの広場を無料で開放しているそうです。※2018年8月28日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県花巻市東和町土沢5-132
- アクセス
- JR釜石線土沢駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 23
施設情報 大堤幼稚園
花北みのり学園キープ
日々の保育生活の中で、人間性が豊かなたくましい子を育む幼稚園です。
大堤幼稚園は、3歳から5歳までの子供達を受け入れている私立の幼稚園です。花巻市の中央みのり幼稚園の姉妹園として、1979年に創設されました。園の近隣には県立北上翔南高校などの複数の学校や、北上総合運動公園があります。また最寄の北上駅の周辺には、北上市役所が設置されています。""豊かな自然に恵まれた環境の中で知・徳・体の調和した創造性豊かな子どもを育てる""(大堤幼稚園公式HPより引用)園のふれあい農園では、子供達が作物を育て、実際に栽培するなどの体験活動が行われているようです。また未就園児教室等の子育て支援活動の他、親子遠足やクリスマス会などの年間行事も定期的に実施しているそうです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県北上市相去町高前檀6-13
- アクセス
- JR東北本線北上駅徒歩50分
- 施設形態
- 幼稚園
- 24
施設情報 盛岡大学附属松園幼稚園
盛岡大学キープ
「おひさままつり」や「あるけあるけ遠足」などの特色ある行事があります。
盛岡大学附属松園幼稚園は最寄駅から徒歩40分の場所にある幼稚園です。園の周辺にはハイキングコースがある小鹿公園や東黒石野公園などの公園が点在しています。少し歩いた場所には四十四田ダムに隣接している四十四田公園があります。""大学の幼児教育の専門のスタッフと幼稚園現場の先生たちとでよりよい幼児教育を常に考え、大学の専門知識を現場で生かしていくように保育を進めております""(盛岡大学附属松園幼稚園公式HPより引用)盛岡大学の生徒たちによる楽しいイベントが盛りだくさんの「おひさままつり」や地域の小学校3校を歩いて回る「あるけあるけ遠足」など特色のある行事があるようです。他にもやきいも大会やもちつきなどの行事がある幼稚園のようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市松園1-19-1
- アクセス
- いわて銀河鉄道厨川駅徒歩40分
- 施設形態
- 幼稚園
- 25
施設情報 横川目幼稚園
北上市教育委員会キープ
岩手県北上市が運営している、50年以上の歴史のある幼稚園です。
横川目幼稚園は岩手県北上市が運営している市立幼稚園です。1968年に開園しており、50年以上の歴史があります。最寄り駅は立川目駅。通園バスがあります。横川目幼稚園の近くには、笠松学童保育所くれよんクラブや笠松ニュータウン公園、グリーンタウン笠松公園があります。園の裏には田畑が広がっており、徒歩40分圏内に和賀西中学校や和賀西小学校があります。園から徒歩17分のところには市民竪川目運動場があり、北上市役所和賀庁舎までは徒歩18分です。庁舎の近くには北上市役所和賀図書館や和賀町総合福祉センターがあります。庁舎から車で5分のところには石羽根ダムがあり、和賀川が流れています。ダムの周りには綱取断層や和賀の松島などの史跡や、岩沢ミズバショウ群生地などもあります。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県北上市和賀町横川目33-1
- アクセス
- 北上線立川目駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 26
施設情報 白梅幼稚園
学校法人白梅学園キープ
子ども1人ひとりの個性を大切に、成長に応じた保育を実践しています。
白梅幼稚園は、学校法人白梅幼稚園が運営する私立幼稚園です。3歳から小学校就学前までの子どもを大切にしており、定員は120名です。保育日は月曜日~金曜日で、保育時間は8:00~18:00までとなっています。住宅街に位置しており、周辺には盛岡市立城南小学校や岩手大学教育学部附属小学校などがあります。""集団生活を通して、幼児期の心と身体の調和的発達をはかり、情緒豊かな創造性に富む人間形成をめざしています。""(白梅幼稚園公式HPより引用)子ども1人ひとりの個性を大切にしており、保護者との連絡を密に取り合いながら発達に応じた保育を実践しているようです。また、園で所有している畑ではジャガイモやラディッシュ・大根などの種まきから収穫までを体験し、働くことの楽しみや食への関心を引き出しているようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市上の橋町7-63
- アクセス
- JR山田線上盛岡駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 27
施設情報 真城幼稚園
真愛学園キープ
自然環境に触れながら、子ども達の優しい心と豊かな感性を育んでいる園です。
真城幼稚園は、真愛学園が運営しています。2016年より、幼保連携型認定こども園となりました。園の周辺には、真城小学校や水沢南中学校、また子ども達が伸び伸びと活動できそうな桜屋敷東公園、真城が丘東公園などがあります。""楽しく、のびのびと遊ぶことを大切にします""(真城幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとして掲げています。自立心のある、自ら考えて行動できる子を育んでいるようです。年間行事として、サツマイモ苗植え、七夕まつり、親子遠足、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。子ども達が登り下りできる斜面や、草木や虫などに触れて遊べる環境の整備を行っているようです。預かり保育や早朝保育なども実施しているようです。※2018年10月29日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県奥州市水沢区真城字大壇10-8
- アクセス
- JR東北本線水沢駅車で6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 28
施設情報 上姉体幼稚園
奥州市教育委員会キープ
自己肯定感を持った子どもに育てる、岩手県奥州市にある幼稚園です。
上姉体幼稚園は、岩手県奥州市にある幼稚園です。この園は経験のある保育士や調理員などの職員が7名在籍しています。最寄駅であるJR東日本東北本線水沢駅からは3.80キロメートル、徒歩47分の距離にあります。園は市街地にある住宅地帯の中にあり、近くに水沢リバーサイドゴルフ場があって、北上川が近傍に流れています。""幼児期にふさわしい様々な活動や経験を通して健やかな心と体を育むとともに生きる力と自己肯定感を持った子どもに育てます。""(上姉体幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、感謝の心や思いやりの心を育み、異年齢での活動をすることで一緒に育ち合って、自信や意欲を育むことに取り組んでいるようです。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県奥州市水沢区姉体町字稗田下87
- アクセス
- JR東日本東北本線富岡前駅徒歩47分
- 施設形態
- 幼稚園
- 29
施設情報 もみじが丘幼稚園
紅葉学園キープ
もみじが丘幼稚園は盛岡市の高台にある、少人数制の、心のつながりを大切にした保育をしている幼稚園です。
もみじが丘幼稚園は盛岡市の高台にある、少人数制の、心のつながりを大切にした保育をしている幼稚園です。裏山の散策できる道や畑があり、自然に触れる体験をしています。最寄り駅から徒歩11分のところにあり、周辺には学校や病院、市内を見渡せる展望台のある公園があります。“豊かな情操を養い健全な心身の発達を助長しながら幼児の豊かな人間性の芽生えを大切に育み育てます。”(もみじが丘幼稚園公式HPより引用)自然の中で五感を使って遊んだり、体づくりをすることで心身の発達に繋がっているようです。※2018年5月3日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市紅葉が丘19-13
- アクセス
- 山田線山岸駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 30
施設情報 みどりが丘幼稚園
みどりが丘学園キープ
子どもたちの自主性と自然との触れ合いを大切にする幼稚園です。
みどりが丘幼稚園は岩手県盛岡市にある幼稚園です。11名の職員が在籍しています。""子供たちの自主活動を重んじつつ、子どもの発育課題の達成につとめる。""(みどりが丘幼稚園公式HPより引用)園では、子どもたち一人一人の自主性を重んじた保育をしており、お泊り会などでは子どもたちが話し合いによってそれぞれの係を決めたりしているのだそうです。また、自然との触れ合いも大切にしており、幼稚園から少し離れたところにある第二庭園を使って走り回ったり体を使った遊びをしているとのことです。園の畑で赤カブやじゃがいもの栽培もしており、自分たちの手で育てた野菜を給食に使うことによって食育にもなっているようです。最寄駅からは徒歩38分の距離で、園の西を北上川が流れています。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市緑が丘3-15-21
- アクセス
- いわて銀河鉄道線厨川駅徒歩38分
- 施設形態
- 幼稚園
- 31
施設情報 舞川幼稚園
一関市教育委員会キープ
心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です。
舞川幼稚園は、1979年に開園した幼稚園です。付近を「北上川」が流れる、田畑や山々に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。""幼児期にふさわしい豊かな生活体験を通して、心身ともに健康で心の豊かな意欲ある子どもの育成に努める""(一関市公式HP舞川幼稚園より引用)を教育目標に掲げています。自立する子どもを育成するために、家庭と連携しながら基本的な生活習慣の育成に努めているようです。また子どもたち自ら、遊びを展開できるよう自然とのふれあいなど五感を使った直接体験を大切にしているようです。その他、小学校への滑らかな移行が出来るよう交流活動を深め、幼小中の連携を図っているようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県一関市舞川字館ノ越22-12
- アクセス
- JR東北本線山ノ目駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 32
施設情報 更木幼稚園
北上市教育委員会キープ
岩手県北上市が運営している、40年以上の歴史のある幼稚園です。
更木幼稚園は、岩手県北上市にある40年以上の歴史のある市立幼稚園です。最寄り駅は村崎野駅です。駅の周辺には、花北病院や村崎野簡易郵便局があります。園のすぐ隣には更木小学校があります。園では、子どもたちが更木に伝わる郷土芸能である神楽を更木郷土芸能まつりで披露しており、子どもたちも地域の一員として参加しているようです。また、園から徒歩20分ほどのところに北上川が流れており、川岸には永明寺や和賀神社といった寺社が点在しています。徒歩40分圏内には国指定の八天遺跡や、二子城跡があり更木は「史跡の里」と言われています。また、ゲンジボタルの群生地となっている更木ビオトープ公園では、6月に多くのホタルが見られるそうです。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県北上市更木12-61
- アクセス
- 東北本線村崎野駅徒歩55分
- 施設形態
- 幼稚園
- 33
施設情報 前沢南幼稚園
奥州市教育委員会キープ
1974年に前沢区内で初めて設立した、奥州市の歴史ある幼稚園です。
前沢南幼稚園は1974年に設立した、前沢区内で一番歴史のある幼稚園です。奥州市立幼稚園条例第1条により、幼児の保育、幼児が健やかに成長するための適切な環境を与え、幼児の心身の発育に助力することを目的に設置されました。地域交流が盛んで、小学生との交流会ではボーリングなどのゲームが行われました。地域の苺農家での苺狩りの行事があります。最寄駅から徒歩11分の距離です。近くにスポーツセンターがあり、小川が流れています。幼稚園の北側に公園があります。""心優しくたくましいわんぱくっこを育てよう""(前沢南幼稚園公式ブログより引用)挨拶の励行や絵本の読み聞かせ、地域の人達との触れ合いを通して、主体性があり、のびのびとした思いやりのある子供の育成を目指しているようです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県奥州市前沢区字平前36
- アクセス
- JR東北本線前沢駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 34
施設情報 ひなぎく幼稚園
西根学園キープ
ゆたかな心を持った子どもを育むことを保育目標とする、自然豊かな幼稚園です。
ひなぎく幼稚園は、学校法人西根学園が運営する幼稚園です。3歳児から就学前の子どもを対象としており、定員は160名です。""明るく元気な子ども・ゆたかな心を持った子ども・最後までやりぬく子ども""(ひなぎく幼稚園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色して、外国人講師による英語学習やサッカー教室、和楽器演奏が行なわれています。年間行事には、七夕祭りや運動会、ひなまつりがあり、四季折々の活動を行なっているようです。
施設情報
- 所在地
- 岩手県八幡平市大更18-88-7
- アクセス
- JR花輪線「大更駅」徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 35
施設情報 あさひ幼稚園
川前学園キープ
15,200平米の広大な敷地をもつ、岩手県滝沢市の幼稚園です。
あさひ幼稚園は、学校法人川前学園が運営する岩手県滝沢市の幼稚園です。""日々の遊びを通し、一人ひとりが逞しく大樹に成長できるよう、個々の育みの芽(個性)を大切にしていきます。""(あさひ幼稚園公式HPより引用)15,200平米の敷地内に園庭・アスレチック広場・自然林等があるようです。園内には世界各地の木製玩具5,000点を有する「プレールーム」、知育教材で考える力を伸ばす「なかよしルーム」、絵本を所蔵する「おとぎの国」などのコーナーがあるそうです。また、園内の菜園での野菜の栽培・盛岡さんさ踊りパレードへの参加などにも取り組んでいるそうです。園の東側にいわて銀河鉄道が通り、最寄り駅(巣子駅)まで徒歩9分の距離にあります。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 岩手県滝沢市巣子850
- アクセス
- いわて銀河鉄道巣子駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
岩手県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
岩手県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、岩手県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岩手県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
岩手県で転職された保育士の体験談
転職者の声(岩手県)
20代
岩手県
40代
岩手県
20代
岩手県
保育士バンク!利用満足度(岩手県)