岩手県の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 01

    未来を育む環境で、あなたの情熱を活かしませんか?

    学校法人つばめ学園の認定こども園つばめ幼稚園は、岩手県滝沢市で温かい保育を提供しています。当園では、保育士として子どもたちの成長をサポートする仲間を募集しています。月給179,000円から235,000円、昇給や賞与も充実。完全週休2日制で、プライベートも大切にしながら働けます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に未来を育む仕事を始めませんか?

    つばめ幼稚園
      所在地
      岩手県滝沢市牧野林1030-2
      給与
      給与
      月給179,000円 ~ 235,000円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)8時15分〜17時15分 (2)6時50分〜15時50分 (3)9時00分〜18時00分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均10時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 土曜日はシフト勤務(平日の代休あり) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      未来を創る、ここでの出会い。仁王幼稚園で保育士の新しい一歩を!

      岩手県盛岡市にある仁王幼稚園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。月給175,000円から200,000円、年2回の賞与に加え、昇給もあります。完全週休2日制で、プライベートも充実。年間行事での特別な出勤も、子どもたちとの貴重な時間です。幼稚園教諭の経験を活かし、新たな環境で成長しませんか?あなたの熱意とスキルを、仁王幼稚園で輝かせてください。

      仁王幼稚園
        所在地
        岩手県盛岡市中央通3-14-14
        給与
        給与
        月給175,000円 ~ 200,000円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)7時30分〜16時30分 (3)9時30分〜18時30分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年間行事で土曜日・祝日に行事がある場合は出勤日となります。 (例:運動会・ファミリーデー)年末年始・夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 15日)
      • 03

        定時終わりを推奨!頑張れば臨時職員から正社員登用の可能性がありますよ!

        こじか幼稚園は、約60名の子どもが通う幼稚園です。職員も10人と少人数ですが、その分みんな協力的で仲の良い職場です。年少の担任補助と、週2回の未就園児クラスの担当をしていただく、臨時職員を募集中。定時で帰るようにしている職場なので、残業はほぼなく、プライベートを大切にしながらお仕事できますよ。がんばり次第で正社員登用の可能性あり!やる気のある方歓迎です。

        こじか幼稚園
        • 社会保険完備

        • 有給

        • 退職金制度

        • 残業少なめ

        • 車通勤可

        • 正社員登用

        • 初心者歓迎

        所在地
        岩手県奥州市水沢区字小石田135-1
        アクセス
        「水沢駅」から車で8分
        給与
        給与
        月給142,550円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        (1)8:30~16:25 (2)8:30~12:40 休憩時間:45分 (休憩時間は(1)の勤務のみ) (2)は土曜日の勤務時間 ■時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        お盆、年末年始 日・祝・他 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 *休暇中、当番制で動物のお世話や夏場にお花の水やりで1時間程度の出勤あり 年間休日数65日
      • 04

        育む未来、支える日々。仙北町幼稚園で保育士として輝きませんか?

        岩手県盛岡市にある仙北町幼稚園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?時給1,000円〜1,100円に加え、年2回の賞与もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方であれば、どなたでもご応募可能です。子どもたちの笑顔に囲まれて、素敵な毎日を一緒に作りましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成をサポートします。

        仙北町幼稚園
          所在地
          岩手県盛岡市仙北3-7-14
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)13時30分〜17時00分 (2)17時00分〜18時30分 ※上記就業時間より選択可能です。ご相談ください。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 入園式・遠足等の特別な行事の日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 05

          あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれるおさなご幼稚園で働こう

          おさなご幼稚園では、子どもたちが自ら学び、成長していける環境を大切にして保育を行なっています。日々の保育・教育を通じて、子どもたち一人ひとりの好奇心を育み、園生活の中で、社会性や協調性を養うことに注力しています。当園では、子どもたちの成長を第一に考えながら、保育に情熱を持って取り組むことができる正社員の保育士を募集しています。 あなたの知識と経験を、おさなご幼稚園で、活かしませんか?私たちと一緒に、子どもたちの笑顔あふれる未来を育んでいきましょう。

          おさなご幼稚園
            所在地
            岩手県上閉伊郡大槌町桜木町2-24
            アクセス
            大槌 三陸鉄道リアス線 13 分
            給与
            給与
            月給150,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) (1) 8:00~17:00 (2) 9:30~18:30 (3) 7:30~16:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均5時間 36協定における特別条項 なし
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 ・年間休日125日
          • 06

            年間休日125日と多めなので、プライベートを大切にしながら働けますよ!

            おさなご幼稚園は、大槌町にある定員105名の園です。子どもの心に寄り添うことを大切に、毎日の保育に取り組んでいます。当園では、一人ひとりが安心・安全に過ごせるように見守っていただける正社員の幼稚園教諭を募集中です。年休125日!プライベートも大切にしたい方にぴったりですよ。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?

            おさなご幼稚園
            • ボーナスあり

            • 年休120日超

            • 住宅補助あり

            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 有給

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            所在地
            岩手県上閉伊郡大槌町桜木町2-24
            アクセス
            三陸鉄道リアス線「大槌駅」より徒歩16分
            給与
            給与
            月給150,000円 ~ 200,000円
            勤務時間
            勤務時間
            7:30~18:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(土、日、祝) お盆 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数125日
          • 07

            こじか幼稚園で、のびのび元気いっぱいな子どもたちを育みましょう!

            こじか幼稚園は、幼児期にふさわしい生活を通じて人格形成の基礎を育む園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念とし、日々の活動を通じて、子どもたちの好奇心を育み、社会性や協調性を養うことに力を入れています。当園では、現在正社員として働いてくれる保育士を募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの成長の瞬間を支え、喜びを分かち合いませんか?子どもたちの可能性を引き出しながら、一緒に成長しましょう!

            こじか幼稚園
              所在地
              岩手県奥州市水沢区字小石田135-1
              アクセス
              水沢 JR東北本線 18 分
              給与
              給与
              月給142,550円 ~ 149,760円
              勤務時間
              勤務時間
              1)08:30~16:25 2)08:30~12:40 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 08

              子どもたちの未来を育む、海の星幼稚園で新しい一歩を!

              学校法人東北カトリック学園が運営する海の星幼稚園で、児童指導員として働きませんか?岩手県大船渡市に位置するこの幼稚園は、JR大船渡線BRT地ノ森バス停から徒歩1分とアクセスも良好です。時給900円から1,080円、昇給あり。土日祝休みで、完全週休2日制です。子どもと関わる経験がある方、幼児に関する講習を受けたことがある方、ぜひご応募ください。あなたの情熱を、未来のために活かしましょう!

              海の星幼稚園
                所在地
                岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森47-3
                給与
                給与
                時給900円 ~ 1,080円
                勤務時間
                勤務時間
                シフト例 (1)13時00分〜18時00分 残業なし
                休日休暇
                休日休暇
                土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
              • 09

                子どもたちの未来を育む、あなたの次のステージ

                岩手県宮古市のそけい幼稚園で、あなたの保育スキルを活かしませんか?時給1,100円から1,300円で、魅力的な職場環境をご用意しています。土日祝日休みの完全週休2日制でプライベートも充実。お盆や年末年始もお休みなので、リフレッシュの時間もしっかり確保。温かいチームの一員として、私たちと一緒に子どもたちの成長をサポートしましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成を応援します。あなたのご応募をお待ちしております!

                そけい幼稚園
                  所在地
                  岩手県宮古市磯鶏沖4-20
                  給与
                  給与
                  時給1,100円 ~ 1,300円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  シフト例 (1)13時00分〜16時00分 (2)13時00分〜18時30分 ※(1)(2)いずれかを希望により。 ※(2)の場合は休憩15分 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 お盆、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 10

                  預かり保育のパートスタッフ募集!空いた時間を有効に使いませんか?

                  こじか幼稚園は、奥州市水沢区にある園です。広い園庭や遊戯室での主体的な遊びを通して、子どもたちの自主性や協調性を育んでいます。当園では、預かり保育を担当してくださる、パート勤務の保育士を募集中です。利用人数は多い時で4~5名程度なので、ゆとりをもってお仕事できます。14:00からの勤務なので、プライベートの時間を確保しやすい職場ですよ!

                  こじか幼稚園
                  • 土日休み

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  • 産休育休制度

                  • 車通勤可

                  • 初心者歓迎

                  • 扶養内可

                  所在地
                  岩手県奥州市水沢区字小石田135-1
                  アクセス
                  東北本線「水沢駅」から車7分
                  給与
                  給与
                  時給900円 ~ 950円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  14:00~18:00 週5日程度 ・休憩時間:0分 ・時間外勤務:無し
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土 日 祝 他 週休2日:毎週 *年末年始休暇・お盆休暇:あり 育児休業取得実績:あり
                • 11

                  施設情報 弥栄幼稚園

                  一関市教育委員会

                  キープ

                  心身ともに健やかで、豊かな心情をもつ子どもの育成をしています。

                  弥栄幼稚園は、一関市によって運営されている1995年に設立された幼稚園です。最寄り駅である大船渡線陸中門崎駅から車で約14分で、園の周辺は、田畑や森に囲まれており自然が豊かなところにあります。特色ある活動として、弥栄小学校との交流学習や特別老人施設を訪問し、地域との交流を重視する保育を行っているようです。""明るくたくましい子・友達と仲良く遊べる子・のびのびと表現できる子・よく聞きよく話せる子""(一関市公式HPより引用)を教育目標としています。絵本との出会いを充実させるため、図書館に「絵本ひろば」と園や家庭での読み聞かせを実施し、感性豊かな保育を行っているそうです。年間行事には、親子遠足や夕涼み会、さつまいも堀り、ひな祭り会などを行てっているようです。※2018年7月20日時点

                  弥栄幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県一関市弥栄字茄子沢236-24
                  アクセス
                  JR大船渡線陸中門崎駅車で14分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 12

                  施設情報 藤根幼稚園

                  北上市教育委員会

                  キープ

                  自然豊かな環境の中で、子どもたちの豊かな感性とたくましい体を育む幼稚園です。

                  藤根幼稚園は、北上市が運営する市立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象とした3年保育を行っています。教育時間終了後から午後5時まで一時預かり保育を実施しています。長期休業期間は、午前8時30分から午後5時までです。最寄りの北上線「藤根駅」から車で3分ほどの場所に位置しています。周辺は田畑と住宅地が広がっており、徒歩4分ほどのところに北上市立和賀東中学校があります。""幼稚園は学校教育法に基づく「学校」です。全国共通の教育課程により教育が受けられます。""(北上市公式HPより引用)子どもたち一人ひとりに寄り添った丁寧な保育・教育を行い、健全な心身の育成を目指しているそうです。※2018年8月28日時点

                  藤根幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県北上市和賀町長沼6-6-3
                  アクセス
                  JR北上線藤根駅徒歩17分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 13

                  キープ

                  1971年4月に開園し、3歳児~就学前児童を預かっている幼稚園です。

                  大釜幼稚園は、1971年4月に開園しました。2018年5月1日時点の在園児数は236名です。園の裏側には小川が流れ、田畑が点在しています。徒歩の場合、大釜駅に10分程度、東林寺前バス停留所に3分程度で到着します。滝沢市の中心街まで約3キロメートルの距離です。近隣には保育園と寺院が位置しています。南方には秋田街道・国道46号が走り、雫石川が流れています。また、最寄りの155号公園を徒歩11分程度で利用可能です。”豊かな感性を育て、感じたことや考えたことを表現する意欲を養い、創造性を豊かにします。”(大釜幼稚園公式HPより引用)音楽の時間を積極的に設け、子ども一人一人の表現力を高めているようです。※2018年7月13日時点

                  大釜幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県滝沢市大釜字外館117-5
                  アクセス
                  JR田沢湖線大釜駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 14

                  キープ

                  創立40年、茶道や野菜の栽培・地域交流などを行なっている幼稚園です。

                  みなみ幼稚園は、学校法人盛岡学園が運営する岩手県盛岡市の幼稚園です。1978年に創立され40年の歴史があります。""よく観察する子・よく考え、行動する子・よく集中して取り組む子""。(岩手県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)週4回の完全給食・通園バスの運行があるようです。保育内容として、茶道を通じて礼儀作法を身につけながら季節を感じたり、姉妹施設の老人ホームや卒園生との交流会を行なったりしているそうです。年間行事として野菜の種まきから収穫までを体験し、親子遠足では「都南つどいの森」までの約4kmを歩くそうです。園の東側を県道13号線(盛岡和賀線)が通っています。園の周辺には後島東幼児公園・広宮沢公園・鹿妻公園などがあります。2019年9月21日時点

                  みなみ幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市流通センター北1-6-5
                  アクセス
                  JR東北本線岩手飯岡駅徒歩56分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 15

                  施設情報 仁王幼稚園

                  聖公会盛岡こひつじ学園

                  キープ

                  日々の保育や遊びの中で、明るくたくましい子を育てている幼稚園です。

                  仁王幼稚園は、盛岡市で1908年に創立された110年以上の歴史がある私立幼稚園です。徒歩10分の最寄駅までの道中では北上川が流れ、近隣には市立桜城小学校が設置されています。また700メートル程離れた場所には、盛岡市役所や盛岡城跡公園があります。""子どもたちが神様とお友だちを愛し、人々に喜ばれる子どもに、明るくたくましく成長することを願いながら、一人一人の心の大切な基礎作りの時期をキリスト教精神に基づいて保育しています""(公式HPより引用)園では春の親子遠足で小岩井農場に出かけたり、金田一農場でりんごもぎ遠足を実施したりなど、自然環境を活かした行事が定期的に行われているようです。※2018年7月21日時点

                  仁王幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市中央通3-14-14
                  アクセス
                  JR東北本線盛岡駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 16

                  施設情報 わかば幼稚園

                  山田町教育委員会

                  キープ

                  安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを目指しています。

                  わかば幼稚園は、山田町が運営する荒川にある、公立の幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。周辺は、山や田畑に囲まれていて自然を感じられる環境です。また、近くには荒川公民館や山田町立荒川小学校があります。山田町では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」に基づき、""一人ひとりの子どもの心豊かな成長を育む環境づくり""(山田町HPより引用)を目指し、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない活動を通して「豊かな心」を育んでいるようです。また、近隣の小学校との交流を積極的に行い、就学へのスムーズな移行につなげているようです。※2018年10月29日時点

                  わかば幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県下閉伊郡山田町荒川3-53
                  アクセス
                  JR山田線豊間根駅徒歩23分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 17

                  施設情報 一戸幼稚園

                  一戸町教育委員会

                  キープ

                  3歳児から5歳児までのお子さんをお預かりしている、幼稚園です。

                  一戸幼稚園には、3歳児から5歳児までのお子さんが在籍されています。一戸幼稚園はいわて銀河鉄道一戸駅の北側、住宅街が広がるエリアに位置しています。周辺には飲食店があり、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、お菓子屋、酒屋などのお店もそろう環境です。一戸町役場のほかに銀行・信用金庫・JAの各支店、郵便局も点在しています。東側にあるいわて銀河鉄道線を越えると、馬淵川が流れています。馬淵川の近くには一戸町立一戸小学校や鳥海保育所、一戸町立図書館や総合病院の岩手県立一戸病院などの施設も。さらに東には国道4号線が通っています。国道4号線の周辺には、いちのへ花の丘公園や一戸町総合保健福祉センター、ホームセンターなどがあります。2019年9月24日時点

                  一戸幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県二戸郡一戸町西法寺字稲荷21-18
                  アクセス
                  いわて銀河鉄道線一戸駅徒歩2分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 18

                  施設情報 宮守幼稚園

                  遠野市教育委員会

                  キープ

                  生後8週からのお子さんをお預かりしている、認定こども園です。

                  認定こども園宮守保育園は、生後8週目から就学前までのお子さんをお預かりしている認定こども園です。園には、畑があるそう。畑では、ジャガイモなどの野菜が収穫できるとのこと。遠足や、親子運動会などの行事も行われる幼稚園です。泥遊びや水遊びなども保育時間に行っているのだとか。園の周辺には、遠野市立宮守小学校や遠野市立宮守児童館、松涼寺などの寺院、郵便局、信用金庫、コンビニエンスストアなどがあります。園の南西部には、宮守川が流れ、川に沿うように国道283号線が通る環境です。国道283号線沿いには、飲食店やホームセンターも。宮守川をさらに西側に進むと、銀河の森総合運動公園があります。園の北側には、JR釜石線宮守駅があります。2019年9月24日時点

                  宮守幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県遠野市宮守町下宮守26-87-2
                  アクセス
                  JR釜石線宮守駅徒歩11分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 19

                  施設情報 吉浜こども園

                  大船渡市教育委員会

                  キープ

                  岩手県大船渡市が運営している、幼保連携型の認定こども園です。

                  吉浜こども園は、岩手県大船渡市が運営している幼保連携型の認定こども園で、最寄り駅は吉浜駅です。園の周囲には田畑があり、隣には吉浜小学校があります。園から徒歩16分のところには吉浜海水浴場があります。保育目標は、“子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、人とのかかわりや、生命・自然及び社会の事象についての興味や関心を養う。”(おおふなと子育て支援サイトより引用)地域の特性を生かした体験活動を行っており、子どもの興味や関心を引き出し、多様な人間性の形成を図っているそうです。預かり保育などでは、紙芝居等で家庭的な雰囲気を大切にしているようです。また、なかよし広場では、生後6ヶ月以上の未入園児の親子を対象に、毎週季節に合った行事を取り入れた活動しているそうです。2019年9月15日時点

                  吉浜こども園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県大船渡市三陸町吉浜字上野104-3
                  アクセス
                  三陸鉄道リアス線吉浜駅徒歩11分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 20

                  施設情報 盛岡白百合学園幼稚園

                  学校法人白百合学園

                  キープ

                  カトリック精神に基づき、愛の心を持って社会貢献できる人を育てます。

                  盛岡白百合学園幼稚園は、学校法人白百合学園が運営する私立の幼稚園です。最寄り駅は、JR山田線の山岸駅が徒歩18分ほどのところにあります。この幼稚園は小山に囲まれていて、北方面に少し歩くと、「岩手県営野球場」や「宇登坂幼児公園」などがあります。”カトリック精神に基づき、愛の心を持って社会に貢献できる人間形成を築くと共に整えられた環境の中様々な分野の活動を通して、すべての子どもが持っている素晴らしい可能性が十分に発揮できるよう導いていきます”(盛岡白百合学園幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園では七夕まつりや、豆まき、運動会など季節のイベントを豊富に開催するようで、イベントを通して季節感を養っているようです。※2018年7月21日時点

                  盛岡白百合学園幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市山岸4-29-16
                  アクセス
                  JR山田線山岸駅徒歩18分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 21

                  施設情報 軽米幼稚園

                  軽米町教育委員会

                  キープ

                  周辺に、保育園や学校などの教育機関や町役場がある幼稚園です。

                  軽米幼稚園は、軽米町内に唯一ある幼稚園です。いわて銀河鉄道金田一温泉駅から、東に18kmほどすすんだところに幼稚園があります。園の周辺には、軽米町立軽米保育園や軽米町立軽米小学校、軽米町立軽米中学校などの保育施設や教育機関が点在。スーパーマーケットや豆腐屋、お茶屋、お菓子屋などのお店もあります。薬局や総合病院、歯科医院などの施設と、カフェや食堂もあります。そのほかにも、駐在所や郵便局、図書館、軽米町役場、軽米町商工会、軽米町民体育館などの施設もそろう環境です。北西側には雪谷川が流れています。その先にはこぶし公園があり、さらに行くと軽米バイパスが通っています。園を西に進むと八戸自動車道が通っていて、軽米インターチェンジがあります。2019年9月24日時点

                  軽米幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県九戸郡軽米町大字軽米4-3-1
                  アクセス
                  いわて銀河鉄道金田一温泉駅車で24分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 22

                  施設情報 鵜住居幼稚園

                  釜石市教育委員会

                  キープ

                  子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育をしています。

                  鵜住居幼稚園は、釜石市が運営している幼稚園です。1979年に創立し、東日本大震災の津波で園舎が全壊したため2014年から仮設での運営を経て、2017年に新園舎が完成しました。「鵜住居駅」から徒歩1分の場所に位置します。釜石市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。次世代を担う子どもたちが、健やかで元気に豊かな夢を頂きながら育つような保育を目指しているそうです。※2018年10月29日時点

                  鵜住居幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県釜石市鵜住居町2-18-10
                  アクセス
                  JR山田線鵜住居駅徒歩1分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 23

                  施設情報 越喜来幼稚園

                  大船渡市教育委員会

                  キープ

                  東日本大震災後に幼稚園と保育園が統合されてできたこども園です。

                  越喜来こども園は、岩手県大船渡市三陸町越喜来小出に位置しています。”地域の特徴を生かした体験活動の充実を図り、人やもの自然を大切にする思いやりのある幼児の育成に努める。”(おおふなと子育て支援サイトつばきっずHPより引用)特色ある教育活動としては、子育て支援活動を行っており、地域の未入園児を対象に施設の開放を行っているようです。ボランティア活動としては、特別養護老人ホームへ年2回の訪問活動を行っているそうです。最寄り駅は三陸鉄道リアス線の三陸駅で、徒歩で15分の距離です。三陸鉄道リアス線がそばを走る、園の周辺には、大船渡消防署三陸分署や大船渡警察署さんりく駐在所があり、南部を浦浜川が流れています。2019年9月13日時点

                  越喜来幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県大船渡市三陸町越喜来字前田44-2
                  アクセス
                  三陸鉄道リアス線三陸駅徒歩15分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 24

                  キープ

                  子どもたちが知育・徳育・体育が調和する、岩手県盛岡市にある幼稚園です。

                  盛岡三育幼稚園は、岩手県盛岡市にある幼稚園です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本山田線上盛岡駅からは0.75キロメートル、徒歩9分の距離にあります。園は市街地の中にあって、岩手大学ミージアムが近くにあります。""知育・徳育・体育は、子どもたちの成長の3つのポイントです。また、この3つが調和するときに初めて、ひとつひとつの良さが輝きます。さらに知育・徳育・体育が、聖書に基づいて調和するとき、子どもたちにとって最も良い教育環境が実現します。""(盛岡三育幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、聖書を教育の基礎とし、神様から愛され人を愛する教育をしているようです。※2018年7月23日時点

                  盛岡三育幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市上田1-20-42
                  アクセス
                  JR東日本山田線上盛岡駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 25

                  施設情報 舞川幼稚園

                  一関市教育委員会

                  キープ

                  心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です。

                  舞川幼稚園は、1979年に開園した幼稚園です。付近を「北上川」が流れる、田畑や山々に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。""幼児期にふさわしい豊かな生活体験を通して、心身ともに健康で心の豊かな意欲ある子どもの育成に努める""(一関市公式HP舞川幼稚園より引用)を教育目標に掲げています。自立する子どもを育成するために、家庭と連携しながら基本的な生活習慣の育成に努めているようです。また子どもたち自ら、遊びを展開できるよう自然とのふれあいなど五感を使った直接体験を大切にしているようです。その他、小学校への滑らかな移行が出来るよう交流活動を深め、幼小中の連携を図っているようです。※2018年7月25日時点

                  舞川幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県一関市舞川字館ノ越22-12
                  アクセス
                  JR東北本線山ノ目駅車で11分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 26

                  施設情報 好摩幼稚園

                  盛岡市教育委員会

                  キープ

                  遊びから学びへとつなげていく保育を実践している盛岡市の幼稚園です。

                  好摩幼稚園は、盛岡市にある幼稚園で、受け入れの対象年齢は3~5歳児、定員は70名となっています。“好摩幼稚園では,学びに通じる遊びを中心とした保育を大切にしています。”(盛岡市公式HP好摩幼稚園のページより引用)8:30から登園、14:00までの保育を行っています。年間を通して、保育参観やこどもの日のお祝い会、PTAバザー、親子スケート教室、祖父母交流会、生活発表会、参観懇談など多くの行事を計画し実施しているそうです。地域の子育て支援の一環として、好摩幼稚園げんきっこクラブという未就園児を対象とした体験保育も行ってるとのこと。園の最寄り駅はいわて銀河鉄道線の好摩駅で、徒歩で約9分の距離にあります。2019年9月14日時点

                  好摩幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市玉山区好摩字上山13-1
                  アクセス
                  いわて銀河鉄道好摩駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 27

                  「おひさままつり」や「あるけあるけ遠足」などの特色ある行事があります。

                  盛岡大学附属松園幼稚園は最寄駅から徒歩40分の場所にある幼稚園です。園の周辺にはハイキングコースがある小鹿公園や東黒石野公園などの公園が点在しています。少し歩いた場所には四十四田ダムに隣接している四十四田公園があります。""大学の幼児教育の専門のスタッフと幼稚園現場の先生たちとでよりよい幼児教育を常に考え、大学の専門知識を現場で生かしていくように保育を進めております""(盛岡大学附属松園幼稚園公式HPより引用)盛岡大学の生徒たちによる楽しいイベントが盛りだくさんの「おひさままつり」や地域の小学校3校を歩いて回る「あるけあるけ遠足」など特色のある行事があるようです。他にもやきいも大会やもちつきなどの行事がある幼稚園のようです。※2018年7月21日時点

                  盛岡大学附属松園幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県盛岡市松園1-19-1
                  アクセス
                  いわて銀河鉄道厨川駅徒歩40分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 28

                  施設情報 羽田幼稚園

                  奥州市教育委員会

                  キープ

                  「子育て環境ナンバーワン!」を目指す奥州市の市立幼稚園です。

                  羽田幼稚園は、奥州市が運営している幼稚園です。周囲は住宅に囲まれていますが、花を摘んだり虫取りができそうな田畑が多い場所に位置します。定員は75名で、3歳以上の子どもを対象としています。保育時間は8:30~13:30で、一時預かりを18:00まで行っています。子育てに関する様々な制度など役立つ情報をまとめた、「おうしゅう子育てガイド」は、子育て環境ナンバーワンを目指す奥州市が、市内に住んでいる子育て家庭を応援するために作ったそうです。子育て総合支援センターでは、子育てに関する全ての問い合わせに対応できるように設置され、子育てに関する悩み相談だけでなく、どこに聞けばいいのかわからなくて困っているときにも利用できるようです。※2018年10月26日時点

                  羽田幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県奥州市水沢区羽田町字並柳39
                  アクセス
                  東北新幹線水沢江刺駅徒歩17分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 29

                  施設情報 小山東幼稚園

                  奥州市教育委員会

                  キープ

                  地域と幼稚園が一体となって、子育てに理解を持ちながら保育しています。

                  小山東幼稚園は、奥州市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最も近い鉄道の駅は、陸中折居駅が車で10分ほどのところにあります。陸中折居駅からはJR東北本線を利用できます。この幼稚園の徒歩圏内には、「大畑振興会館」や、「奥州市小山地区センター」があります。”子どもが健やかに育つためには、保護者が安心して子どもを産み育 てる環境づくり、そして地域、職場を含め社会全体が子育てに理解を 持ち、それぞれの立場で支えていくことが大切です”(奥州市公式HPより引用)なお、この幼稚園の周囲は自然環境に恵まれているそうで、晴れた日には戸外活動を実施して季節の移り変わりを感じながら足腰を鍛えているそうです。※2018年8月7日時点

                  小山東幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県奥州市胆沢区小山字後大畑116
                  アクセス
                  JR東北本線陸中折居駅車10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 30

                  キープ

                  1957年設立、生きる力の基礎を育むことを目指す認定こども園です。

                  あづま幼稚園は、学校法人吾妻学園が運営する岩手県紫波町の認定こども園です。1957年に設立され60年の歴史があります。""生きる力の基礎となる心情、意欲、態度、能力、興味、関心などを発揮できる子どもに成長することを教育の目標にしております。""(岩手県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)専門講師による体育教室・プール遊びやマラソン等による体力づくり、外国人講師による英語教室、自園調理による副食と牛乳の給食、送迎バスの運行を行なっているそうです。また安全対策として園内に防犯カメラ4台を設置しているそうです。園の近くを滝名川が流れており、園の南側を県道198号線(志和石鳥谷線)・西側を県道13号線(盛岡和賀線)が通っています。2019年9月21日時点

                  あづま幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県紫波郡紫波町上平沢字川原田84-2
                  アクセス
                  JR東北本線日詰駅車で9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 31

                  キープ

                  恵まれた環境で「明るくたくましい子」を目指し保育を行っています。

                  わかば幼稚園は、わかば学園が運営する麻見田にある幼稚園です。定員は110名で、開所時間は9:00から18:15です。休園日は日曜日・祝日・土曜日です。周辺には、田畑や三吉神社があります。また、近くに雫石小学校や雫石中学校があります。""健康で、知性と情操の調和のとれた人間形成の基礎づくり""(わかば幼稚園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、英語や体育に力を入れているようです。また、水との触れ合いを大切にしていて「県営屋内温水プール」を利用し水遊びも行っているようです。年間行事には、夕涼み会やよしゃれ祭り参加、おひなまつりなどがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年10月30日時点

                  わかば幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県岩手郡雫石町麻見田18-2
                  アクセス
                  秋田新幹線雫石駅徒歩14分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 32

                  四季折々に変化のある自然環境を生かし、さまざまな遊びや体験を行っています。

                  花巻ささま幼稚園は、笹間学園が運営する幼稚園です。2歳から就学前の子どもを対象としており、定員は105名です。周辺には、天満宮神社や東光寺、大神宮があり歴史を感じられる環境です。""元気な子・思いやりのある子・意欲のある子""(花巻ささま幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。園の特色として、和太鼓「げんき太鼓」を行っているそうです。自然あふれる環境や木のぬくもりある園舎の中で、遊びや体験を通して子どもたちの豊かな感性を育んでいるようです。また、子どもの心に寄り添い、「一人ひとりの発達に沿ったチーム保育体制」で、コミュニケーションを大切にした保育を行っているようです。※2018年10月29日時点

                  花巻ささま幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県花巻市北笹間21-63
                  アクセス
                  JR北上線藤根駅車で11分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 33

                  施設情報 横川目幼稚園

                  北上市教育委員会

                  キープ

                  岩手県北上市が運営している、50年以上の歴史のある幼稚園です。

                  横川目幼稚園は岩手県北上市が運営している市立幼稚園です。1968年に開園しており、50年以上の歴史があります。最寄り駅は立川目駅。通園バスがあります。横川目幼稚園の近くには、笠松学童保育所くれよんクラブや笠松ニュータウン公園、グリーンタウン笠松公園があります。園の裏には田畑が広がっており、徒歩40分圏内に和賀西中学校や和賀西小学校があります。園から徒歩17分のところには市民竪川目運動場があり、北上市役所和賀庁舎までは徒歩18分です。庁舎の近くには北上市役所和賀図書館や和賀町総合福祉センターがあります。庁舎から車で5分のところには石羽根ダムがあり、和賀川が流れています。ダムの周りには綱取断層や和賀の松島などの史跡や、岩沢ミズバショウ群生地などもあります。2019年9月15日時点

                  横川目幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県北上市和賀町横川目33-1
                  アクセス
                  北上線立川目駅徒歩15分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 34

                  施設情報 下三照幼稚園

                  奥州市教育委員会

                  キープ

                  金ヶ崎駅の東側にある、生後8週からのお子さんを預かる認定こども園です。

                  稲瀬わかば園は、生後8週からのお子さんをお預かりしている認定こども園です。JR東北本線の金ヶ崎駅から、東に約6km進んだ先に園があります。園の周辺には奥州市立稲瀬小学校、稲瀬郵便局、稲瀬体育センター、奥州市稲瀬地区センター、株式会社西浦精機岩手工場などの施設や飲食店、美容院があります。また北西には江刺新山神社、慶徳寺、伊豆観音堂などの神社仏閣も。南側には県道14号線と東北・秋田新幹線の線路が並行するように走行。さらに進むと北上川につきあたります。北上川を超えた先にはJR東北本線金ヶ崎駅があり、駅周辺には飲食店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが点在しています。東側にある国道456号線をさらに越えると、広瀬川が流れる環境です。2019年9月24日時点

                  下三照幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県奥州市江刺区稲瀬字大文字160
                  アクセス
                  JR東北本線金ヶ崎駅車で約11分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 35

                  キープ

                  自然環境に触れながら、子ども達の優しい心と豊かな感性を育んでいる園です。

                  真城幼稚園は、真愛学園が運営しています。2016年より、幼保連携型認定こども園となりました。園の周辺には、真城小学校や水沢南中学校、また子ども達が伸び伸びと活動できそうな桜屋敷東公園、真城が丘東公園などがあります。""楽しく、のびのびと遊ぶことを大切にします""(真城幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとして掲げています。自立心のある、自ら考えて行動できる子を育んでいるようです。年間行事として、サツマイモ苗植え、七夕まつり、親子遠足、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。子ども達が登り下りできる斜面や、草木や虫などに触れて遊べる環境の整備を行っているようです。預かり保育や早朝保育なども実施しているようです。※2018年10月29日時点

                  真城幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  岩手県奥州市水沢区真城字大壇10-8
                  アクセス
                  JR東北本線水沢駅車で6分
                  施設形態
                  幼稚園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • 岩手県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  岩手県の一覧ページからご確認ください。

                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、岩手県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岩手県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                岩手県の求人を市区町村で絞り込む