福岡県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    福岡県の病児保育施設で働く特集

    補助⾦で保育⼠さんの働きやすさを実現!

    • 男性保育士
    • ボーナスあり
    • 初心者歓迎
    • ブランクOK
    出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」
    事業エリア 福岡県
    運営施設種別 認可保育園ほか
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 946

    キープ

    平恒保育所は、19時まで延長保育に対応している公立保育所です。

    平恒保育所は定員60名の公立保育所で、飯塚市にある四か所の公立保育所のうちの一か所です。19時までの延長保育に対応しており、JR筑豊本線天道駅より徒歩23分の場所にあります。園庭の畑で作った野菜を給食で食べたり、地域の方とお餅つきをして食べたりと、食育にも取り組んでいるようです。周辺の教育施設は、徒歩11分の場所に飯塚市立小中一貫校穂波東校があり、徒歩15分の場所に飯塚市立穂波東中学校があります。周辺の公園は、徒歩6分の場所に平恒古野公園があり、徒歩10分の場所に穂波総合運動場があります。近隣の医療機関は、徒歩47分の場所に社会保険稲築病院があり、徒歩41分の場所に済生会飯塚嘉穂病院があります。近隣の商業施設は、徒歩53分の場所にイオン穂波ショッピングセンターがあり、車で13分の場所にスパイシーモールがあります。2019年6月14日時点

    平恒保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県飯塚市平恒278-2
    アクセス
    九大本線由布院駅徒歩16分
    施設形態
    認可保育園
  • 947

    施設情報 あかり保育園

    社会福祉法人明見福祉会

    キープ

    子どもが楽しく過ごせる園・保育士が親身に保育する園を目指している保育園です。

    あかり保育園は、社会福祉法人明見福祉会が運営している、認可保育園です。生後8週間~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。開園時間は7:00~18:15です。小舟池を望む、自然豊かな環境の中に位置しています。周辺には、町制40周年記念公園・熊野神社・平東児童遊園などがあります。""お友達とのふれあいの中で、いきいきと楽しく遊び、様々な体験をする・創造性の発展や基本的生活習慣を身につける""(あかり保育園公式HPより引用)ことを保育理念に掲げています。一人ひとりの発達に応じた、適切な養護と教育を実施しているそうです。毎日、なわとび・乾布摩擦・マラソン・体操を行っているようです。※2019年6月17日時点

    あかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県嘉麻市平747-15
    アクセス
    JR後藤寺線「下鴨生駅」より車で7分
    施設形態
    認可保育園
  • 948

    施設情報 みなと保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    みなと保育所
    • 施設情報

    所在地
    北九州市門司区
    施設形態
    認可保育園
  • 949

    施設情報 松原保育園

    社会福祉法人満穂会

    キープ

    安定した生活ができる環境を整え、地域に根ざした保育園を目指しています。

    丈夫な体をつくるための基本的な生活習慣を身に付けること。友達と仲良くあそび、自分の感じたこと、考えを言葉を使って話すことができること。これらを保育方針としながら、保育を進めているようです。特別保育では障がい児指定園として、共に育ち合うことの大切さを心がけています。※2021年8月31日時点

    松原保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市東区箱崎6丁目11-10
    アクセス
    西鉄バス「箱崎松原バス停」より徒歩3分 市営地下鉄「箱崎九大前駅」より徒歩2分 JR「箱崎駅」より徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 950

    施設情報 宮永保育園

    社会福祉法人海静福祉会

    キープ

    子ども達の体力や根気を育むため、体育活動を積極的に行っています。

    宮永保育園は、1952年に開園した60年以上の歴史がある保育園です。園児の定員数は100名で、0歳から5歳までの子どもを受け入れています。職員数は25名で、19名の保育士が在籍しています。クラス編成は、0歳児と1歳児が同じクラスで、2歳児から5歳児までは各学年1クラスずつになっています。""のびのびした戸外保育と家庭的雰囲気の中で、遊びを取りいれた楽しい保育""(宮永保育園公式HPより引用)3歳児以降になると、専門講師による体育教室や英語教室、マーチングや絵画教室を定期的に保育に取り入れているようです。他にも夏祭りやお泊り保育、親子バス遠足やクッキング保育など、子ども達が楽しめる行事を行っているようです。※2019年7月4日時点

    宮永保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県柳川市佃町457-15
    アクセス
    西鉄天神大牟田線塩塚駅徒歩25分
    施設形態
    認可保育園
  • 951

    施設情報 折尾保育所

    北九州市教育委員会

    キープ

    北九州市の障害児を受け入れる統合保育を実施している認可保育園です。

    折尾保育所は、八幡西区北鷹見町に設置された市が運営している認可保育園です。最寄りの折尾駅から歩いてすぐの場所にあり、周囲は一軒家が立ち並ぶ住宅街となっています。児童の入所年齢は6ヶ月から就学前までです。""自然(水、土、草花、太陽)にしっかり触れ、本当の遊びの楽しさを伝えます。その中で、感性感覚を豊かにし、生きる力、意欲を育てます""(北九州市保育所連盟HPより引用)園庭では毎日、子どもたちが仲間と一緒に泥んこになって遊んだり、かけっこをしたりするなど主体的に楽しめるように取り計らっているようです。また、季節に応じてプールやスイカ割り、クリスマス会など色々な催しを行っているのだそうです。。※2019年7月12日時点

    折尾保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市八幡西区北鷹見町12-24
    アクセス
    若松線折尾駅徒歩2分
    施設形態
    認可保育園
  • 952

    キープ

    楽市保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県飯塚市楽市163
    アクセス
    JR筑豊本線飯塚駅徒歩18分
    施設形態
    認可保育園
  • 953

    施設情報 光沢寺第二保育園

    社会福祉法人晴光会

    キープ

    子どもひとりひとりに合わせて対応している北九州市の保育園です。

    光沢寺第二保育園は北九州市小倉北区にある保育園で、2004年4月に設立されました。運営は社会福祉法人晴光会が行っていて、最寄駅である九州工大前駅からは車で約13分の距離にあります。定員は120名で、対象年齢は6か月から就学前です。”子どもの発達を理解し、一人一人の特性や発達の課題に配慮した保育を行います”(光沢寺第二保育園公式HPより引用)そのための取り組みとして職員たちは常に笑顔を心がけるようにしており、子どもたちが安定感や信頼感を感じられるように努めているそうです。また子どもひとりひとりに合わせた配慮を行うために季節ごとの行事の他にも、育児講座や地域交流、個人懇談会等も行っているようです。※2019年7月4日現在

    光沢寺第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区中井2-4-33
    アクセス
    JR鹿児島本線「九州工大前駅」より車13分
    施設形態
    認可保育園
  • 954

    キープ

    徒歩30分圏内に駅と市役所が在り、市の境界付近に位置する保育園です。

    千年保育園は、利用定員90名の児童福祉施設として認可を取得しています。市の境界付近に所在し、公立小学校に隣接しています。最寄りの公民館まで徒歩1分程度の距離です。約19分歩いて西方に進むと、市役所に到着します。市役所の近隣にはスポーツ施設が点在している他、資料館が位置しています。市役所の南方に最寄り駅が在り、保育園までの距離は徒歩30分程度です。""保育所では地域の行事等に積極的に参加するとともに、お茶会や陶芸教室を開催し、地域住民との交流を図っています""(うきは市公式HPうきは市子ども・子育て支援事業計画より引用)誰もが立ち寄りやすい施設づくりに取り組み、育児中の保護者が気軽に相談できる場所を提供しているようです。※2019年7月18日時点

    千年保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県うきは市吉井町千年236-5
    アクセス
    JR久大本線筑後吉井駅徒歩30分
    施設形態
    認可保育園
  • 955

    施設情報 あゆみの森共同保育園

    特定非営利活動法人あゆみの森共同保育園

    キープ

    豊かな自然の中で、子どもたちと手を取り合って歩み続けている保育園です。

    あゆみの森共同保育園は1965年に設立された認可保育園で、特定非営利活動法人あゆみの森共同保育園が運営しています。定員は50名で、保育対象は0歳児~5歳児までです。""五感を育む、身体を育む、こころを育む、リズム遊び、食べる力を育む、表現力を育む""(あゆみの森共同保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。4000坪の広い竹林に囲まれた高台に位置しており、緑豊かな環境の中、子どもたちの生きる力を育てているようです。外遊びで季節の移り変わりを感じたり、山道の散歩で体を鍛えたり、異年齢の子どもたちで遊ぶ時間を作ったりと、さまざまな活動を行っているそうです。四季折々の花や木に囲まれた園庭で、子どもたちが毎日元気に遊んでいる保育園のようです。※2019年5月24日時点

    あゆみの森共同保育園
    • 施設情報

    所在地
    北九州市八幡西区
    アクセス
    帆柱ケーブル線山上駅車で21分
    施設形態
    認可保育園
  • 956

    施設情報 犀川保育園

    社会福祉法人飛龍会

    キープ

    保育に和太鼓の練習を取り入れている、福岡県みやこ町の保育園です。

    犀川保育所は福岡県京都郡みやこ町にある認可保育園です。2018年4月1日より民営化され、運営が自治体から社会福祉法人に移譲されています。定員は30名です。最寄り駅から徒歩7分の場所にあります。園の周辺には、住宅地と田畑が広がっています。近くには鉄道も敷かれています。町立図書館から移動図書館が派遣され、園児に絵本などの貸出が行われているようです。伝統文化について学ぶために、和太鼓の練習を保育に取り入れており、その練習の成果は地域の伝統文化振興イベントや発表会などで披露しているようです。また、体育にリズム体操を行っていて一年を通じて鉄棒や平均台やダンスの練習を行い、年に一回周辺の他の保育園と合同で発表会を行っているそうです。※2019年7月7日現在

    犀川保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県京都郡みやこ町犀川本庄442
    アクセス
    平成筑豊鉄道田川線犀川駅徒歩7分
    施設形態
    認可保育園
  • 957

    施設情報 八幡東さくら保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    地域の方など多くの人と触れ合い、地域で子育てを進めている保育所です

    八幡東さくら保育所は、小中学校や大学、複数の公園が点在している住宅街の中にあります。""子どもの人権に配慮し、人格を尊重した保育を行います。""(八幡東さくら保育所公式HPより引用)を保育理念の一つとして掲げ、子どもが生き生きと活動できるよう環境を整えて保育をしています。地域交流も盛んに取り組んでおり、老人福祉施設で高齢者とのふれあい会を開催したり、地域の餅つき会へ参加したり、海外からの研修員を招いて国際交流などしているそうです。子育て支援事業も行っており、未就園児を対象に子育て支援講座やキッズルームなどを開設しているそうです。年間行事としては、専門の講師によるお茶会や親子遠足、クリスマス会、節分などが行われているそうです。周辺には、祇園一丁目公園や広場と遊具が揃っている桃園一丁目さくら公園があります。※2020年3月19日時点

    八幡東さくら保育所
    • 施設情報

    所在地
    北九州市八幡東区
    アクセス
    JR鹿児島本線八幡駅徒歩12分
    施設形態
    認可保育園
  • 958

    施設情報 弥永保育園

    社会福祉法人たちばな福祉会

    キープ

    福岡市にある、ユニバーサルデザイン保育を行っている保育園です。

    弥永保育園は、福岡市南区の弥永団地の中に位置しています。重点保育としては""明るく、豊かな心を持ったこども、思いやりのある、やさしい心を持った子ども""(弥永保育園公式HPより引用)を掲げています。お友達にありがとうやごめんなさいが言え、素直な子どもに育つようにと保育者に見守られている様子です。また、ユニバーサルデザイン保育という、子どもひとりひとりが育った環境や年齢、障害の有無や能力差などを問わないような保育を行っている施設です。園の周辺一帯は団地に加えて戸建の立ち並ぶ住宅地となっていて、泉ヶ丘幼稚園や弥永保育園、福岡市立弥永小学校などがあります。最寄り駅の博多南駅までは徒歩23分ほどで、園のそばに県道575号線と49号線が通っています。2019年7月11日時点

    弥永保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区弥永団地31-1
    アクセス
    西鉄バス「弥永団地バス停」より徒歩3分
    施設形態
    認可保育園
  • 959

    施設情報 長浜保育園

    社会福祉法人長浜会

    キープ

    伝統の太鼓や清掃ボランティアにも取り組み地域に溶け込む保育園です。

    小倉駅前の繁華街にほど近い住宅街に位置する保育園です。海まで150mほどの場所にあり、すぐそばを川が流れています。近隣には大型商業施設やスタジアム、大きな公園などがあります。""子どもたち一人ひとりが個性豊かで、心身ともに健やかに育つよう知育・徳育・体育のバランスのとれた保育を心掛けています”(長浜保育園公式HPより引用)園内の螺旋階段を上り下りして足腰を鍛えたり、野菜の栽培やクッキングに取り組んだり、さらには音楽・体操教室など充実した保育内容で、心と体のバランスの取れた発育を目指しているそうです。また地域に伝わる太鼓を習って伝承文化に親しんだり、清掃ボランティアに取り組むなど子どもたちが地域交流を通して社会の一員としての自覚を持てるよう心がけているとのことです。※2019年8月1日時点

    長浜保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区長浜町2-27
    アクセス
    JR鹿児島本線「小倉駅」より徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 960

    施設情報 西教寺保育園

    社会福祉法人西教会

    キープ

    仏教保育を基礎とした生活を通じて、丈夫な体や感謝する心が育つ園です。

    西教寺保育園は、2011年に設立された仏教系の保育施設です。経営母体は社会福祉法人西教会で、定員は60名。生後3ヶ月から5歳までの乳幼児を、各クラス10名づつ受け入れています。なお職員については、常勤と非常勤を合わせて、総勢21名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩20分圏の距離に位置し、すぐ目の前には公園があります。また約200m北東には市立中学校、約600m南にも市立小学校が所在します。”出会いを大事にする保育。気持ちを大事にする保育。助け合いを大事にする保育。手を合わせる保育。ののさまと一緒の保育。”(公式HPより引用)保育園の生活では、課題遊びや自由遊びの他にも、学習ゲームなどを取り入れて、健康で知性のある子どもを育んでいるようです。※2019年7月26日時点

    西教寺保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区砂津2-11-41
    アクセス
    JR鹿児島本線「小倉駅」より徒歩17分
    施設形態
    認可保育園
  • 961

    施設情報 柳川保育園

    社会福祉法人学正会

    キープ

    感受性を豊かに、情操教育に力を注ぐ文京区で80年近い老舗の保育園です。

    柳川保育園は1941年創立の歴史ある保育園です。特色は病後児保育で、病気回復期の子どもをお預かり可能です。情操教育に積極的に取り組み、感受性の豊かな子どもに育てることが保育方針の一つのようです。午後には絵本の読み聞かせがあり、大きい組では英語や絵の教室、菜園栽培などがあり、充実した毎日を送ることができるそうです。年長、年中児は月に2回外部講師を招き、絵と英語の授業を受けることができます。世代間交流で老人ホームのお年寄りとも一緒に行事を楽しむこともあるようです。またアレルギー疾患に考慮した給食、手作りのおやつを提供してくれます。たとえば0歳児には、赤ちゃんの月齢や発育・健康状況に応じた細やかな配慮で、離乳食を提供しているそうです。2019年6月16日時点

    柳川保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県柳川市宮永町20-12
    アクセス
    JR宇都宮線蓮田駅徒歩18分
    施設形態
    認可保育園
  • 962

    キープ

    遊びを中心とした生活の中で、健やかな人間の育成に努める保育園です。

    1970年に開園したゆりか保育園の分園で、2011年に大原小学校内に創設された保育園です。最寄り駅より徒歩32分の距離にあり、周囲には団地や小学校・中学校などがあります。川も流れており、近くを通る県道558号線の付近には各種店舗や大型スーパーがあります。”遊びを中心とした楽しい集団生活の中で、豊かな体験を通して、21世紀を生きぬく力を育て、心も体も健やかな人間の育成に努めます”(ゆりか保育園公式HPより引用)幼児期を人間形成の基礎作りが行なわれる大切な時期と位置づけ、毎日の保育を通じ頭・体・心のバランスのとれた人間に成長するように養護や教育を行なっているようです。年齢に応じて鼓笛などの音楽指導を外部講師から受けたり、体力作りに専任の体育教師の指導を受けたりすることで感性を育んだり、たくましい体作りに努めているようです。※2019年6月25日時点

    ゆりか保育園大原小学校内分園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市早良区原3-8-10
    アクセス
    JR九州筑肥線姪浜駅徒歩32分
    施設形態
    認可保育園
  • 963

    施設情報 水巻みなみ保育所

    社会福祉法人水巻みなみ保育所

    キープ

    水巻町にて45年以上の歴史を持ち、人間性の育成を目指している保育園です。

    水巻町にて1973年2月に設立された水巻みなみ保育園は、45年以上の歴史ある認可保育所です。生後4か月の乳児から小学校就学時未満まで、計70名の児童を受け入れています。最寄り駅からは徒歩17分の距離にあり、開所時間は7時から19時までとなっている保育所です。保育所から徒歩10分圏内には、幼稚園や小学校・中学校・公民館などがあり、川も流れています。さらに、徒歩で約11分の場所には病院もあります。”毎日の保育を通して命の重みを体験し、小・中学校と成長する過程で自然や小動物へのやさしさ、他人への思いやり、友達との協調性等が身に付くことを願っています。”(水巻みなみ保育所公式HPより引用)創作表現に対する興味を培い、宗教的な情操を育てる保育と社会生活・行動様式の確立を図る保育、強く動きのある体の基礎をつくる保育に取り組んでいるようです。また、休日保育・障がい児保育も実施しているそうです。※2019年7月21日時点

    水巻みなみ保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県遠賀郡水巻町二西1-7-1
    アクセス
    JR九州筑豊本線東水巻駅徒歩17分
    施設形態
    認可保育園
  • 964

    施設情報 春の町保育園

    社会福祉法人禅心会

    キープ

    縦割り保育を取り入れている、北九州市で40年以上の歴史を持つ保育園です。

    春の町保育園は、3ヶ月から就学前の子どもが入園できる、社会福祉法人禅心会が1972年4月に創設した、130名の園児と園長や保育士など23名の職員が在籍している認可保育園です。JR線の最寄駅より徒歩で10分ほどの教会の隣に立地し、近くには神社や公園、幼稚園があります。”基本的生活習慣を身につけさせ、心も身体も丈夫な子どもに育てます。周りの人や自然とのふれあいを通して、感動をもつ喜びを育てます。""(春の町保育園公式HPより引用)子どもたちが安定した情緒で過ごせる家庭的な雰囲気の中で、3歳以上のクラスでは縦割り保育を取り入れ、年齢の異なる子どもが関わり合いながら、憧れの気持ちや優しさを育んでいるそうです。また、2歳以上のクラスでは毎月数回の体操教室を実施し、5歳児は書き方教室やほかの園との交流会に参加しているようです。※2019年7月8日時点

    春の町保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市八幡東区春の町4-3-8
    アクセス
    JR鹿児島本線「八幡駅」より徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 965

    キープ

    子どもと保護者の触れ合いも重視する、北九州市に設置された夜間保育所です。

    小倉北ふれあい保育所(夜間部)は、小倉市に設置されていた施設の移転と統合に伴い、1999年に北九州市で新設された保育所の夜間部です。対象は概ね生後6か月から小学校就学前までの乳幼児で、11時から22時までの通常保育のほかにも、朝7時からの4時間と22時から24時までの延長保育などがあり、定員は45名です。最寄駅からは徒歩3分の距離で、園の隣には保健福祉センターがあり、南側には市立看護学校や医療センターがあって、西方には川が南北に流れています。""一人ひとりの生活リズムを大切にし、あそび(学び)の時間を保障する保育を行っています。""(小倉北ふれあい保育所(夜間部)公式HPより引用)園では、子ども達の対人関係能力を養うと共に、長時間の保育で保護者との触れ合いも減らないように、保護者が参加する様々な活動を企画しながら、子どもの成長と発達に取り組んでいるようです。※2019年7月18日時点

    小倉北ふれあい保育所(夜間部)
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区馬借1-7-1
    アクセス
    北九州モノレール「旦過駅」より徒歩3分
    施設形態
    認可保育園
  • 966

    施設情報 日豊保育園

    社会福祉法人宏隆会

    キープ

    一人ひとりの個性を尊重した保育を実践している小倉南区の私立保育園です。

    日豊保育園は、1978年1月に開園した北九州市小倉南区内の私立認可保育施設です。2001年春には敷地内に多目的ルームが増築されました。小倉南区内では北東部の上葛原1丁目という地区に位置し、周囲には戸建て住宅やマンション・商業施設などがあります。また、敷地の北側を鉄道の線路が通っています。この鉄道路線の最寄り駅からは徒歩12分です。""つよく・たたしく・のびのびと""(日豊保育園公式HPより引用)一人ひとりの個性や考え方を尊重する事により、実行力や創造力がある子供を作っていく事を目指しているそうです。その他、基本的な生活習慣が身についているほか、大人になってから社会で活躍できるような人格を形成していく事にも力を入れているようです。※2019年8月6日時点

    日豊保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉南区上葛原1‐12‐25
    アクセス
    JR日豊本線「安部山公園駅」より徒歩12分
    施設形態
    認可保育園
  • 967

    キープ

    黄金川保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県朝倉市屋永3277-1
    アクセス
    西鉄甘木線馬田駅車11分
    施設形態
    認可保育園
  • 968

    施設情報 幸神保育園

    社会福祉法人育陽会

    キープ

    家庭的な雰囲気の保育園で、八幡西区で50年以上の歴史があります。

    1968年に開園した幸神保育園は、八幡西区で50年以上の歴史を持つ保育園です。最寄駅からは、徒歩20分ほどの距離に位置します。園の隣には大きな公園があり、副都心に立地しつつも身近に緑のある環境です。0才児から5才児までを受け入れており、年齢ごとのクラス編成となっているようです。計5つあるクラスには、「さくら組」「ばら組」といった花にちなんだ名前がつけられているとのことです。""自然環境の中で生き生きと遊び、心身ともに健康な子どもに育つ""(幸神保育園公式HPより引用)家庭的な雰囲気の中で、子ども一人一人の個性を大切にした保育に取り組んでいるそうです。砂場あそびや公園への散歩など、外で遊ぶ機会も多いようです。※2019年6月29日時点

    幸神保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市八幡西区幸神4-4-12
    アクセス
    筑豊電気鉄道「西黒崎駅」より徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 969

    キープ

    葛城保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県築上郡築上町水原496
    アクセス
    JR日豊本線椎田駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 970

    施設情報 千代保育所

    福岡市教育委員会

    キープ

    自然との触れ合いや地域交流を大切にした、60年以上の歴史ある保育園です。

    千代保育所は、最寄りの千代県庁口駅から徒歩10分の距離にある、1955年に創設された公立保育園です。28名の保育士の他、調理員や嘱託医など併せて39名の職員が在籍しています。園庭・第2園庭には桜の木があり、毎週火曜日には未就園児向けに園庭解放も行われています。""豊かな体験を通して、子どもの主体性や感性を育み、健やかな心身の発達を図り、人間形成の基礎を養う""(福岡市保育協会オフィシャルサイトより引用)第2園庭での自然を活かした活動・伝統文化である和太鼓の取り組みや博多祇園山笠への参加などが行われているそうです。家庭や地域と密接に連携を図り、子ども一人一人の状況を踏まえての保育・教育に取り組んでいるようです。※2019年7月17日時点

    千代保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡市博多区千代5-13-1
    アクセス
    福岡市営地下鉄箱崎線千代県庁口徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 971

    施設情報 白鳩保育園

    社会福祉法人白鳩会

    キープ

    白鳩保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉南区上吉田三丁目18番1号
    施設形態
    認可保育園
  • 972

    施設情報 菅原保育所

    社会福祉法人みどりの福祉会

    キープ

    一人ひとりに目が届きやすい、少人数保育が行われている保育所です。

    菅原保育所は、社会福祉法人みどりの福祉会を運営母体とする保育所であり、0歳から6歳児までの60名を定員としています。開園時間は午前7時から午後19時までであり、18時からは延長保育の時間になっています。最寄の金島駅からは約2km、徒歩で26分ほどの場所にあり、近くには筑後川が流れています。また外国人講師や体育の専門講師による英語や体育のカリキュラムが実施されているようです。""少人数保育を行っているため、大規模園にはない、穏やかな雰囲気の中で過ごすことができます。一人ひとりに目が行き届く、きめ細やかな保育が特長です。""(菅原保育所HPより引用)子供達にしっかりと目を配りながら、年間を通して行われるイベントやカリキュラムを通して、様々な体験や教育の機会が用意されているようです。※2019年7月24日時点

    菅原保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市田主丸町1405-8
    アクセス
    西鉄甘木線金島駅徒歩26分
    施設形態
    認可保育園
  • 973

    施設情報 青木保育園

    社会福祉法人青木会

    キープ

    1957年に創立された保育園で、地域と密着した保育を行っています。

    福岡県久留米市にある青木保育園は1957年に創立された50年以上の歴史を誇る保育園です。最寄り駅である西鉄天神大牟田線大溝駅からは車で約11分の距離に位置していて、周辺には住宅や田畑が広がっており、すぐ近くを小川が流れています。開園時間は7時から18時まで、保育短時間が適応される場合は8時30分から16時30分までで、18時から20時までは延長保育にも対応しています。""お年寄りやお兄さんお姉さんとの交流を深めるよう努め、地域密着型の保育を行います""(青木保育園公式HPより引用)青木保育園の園児と近くの小学校の子どもとマーチングバンドを結成しているようです。他にも小学校や老人ホームの運動会、地域のイベントなどがあれば積極的に参加しているそうです。※2019年7月12日時点

    青木保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市城島町上青木950-2
    アクセス
    西鉄天神大牟田線大溝駅車11分
    施設形態
    認可保育園
  • 974

    施設情報 筑水保育園

    社会福祉法人山本福祉会

    キープ

    保育に様々な遊びを取り入れている、久留米市にある保育園です。

    筑水保育園は、2006年に開設された保育園です。入所定員は60名で、18時から19時まで延長保育を行っています。最寄り駅からは徒歩29分の距離で、園の周辺には中学校や郵便局、小学校や病院などがあります。""子どもの全面発達の見通しを持って、望ましい経験が展開されるような環境を整え、子どもの可能性がより花開くよう援助していく。""(筑水保育園公式HPより引用)子ども達が自立して生きていけるようにと、薄着や素足、早寝・早起きや自分のことは自分でできるようにという生活習慣を大切にしているとのことです。保育の中に、絵本の読み聞かせやクッキング、畑づくりやリズム遊びなど様々な遊びを取り入れているようです。※2019年8月1日時点

    筑水保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市山本町90-2
    アクセス
    緑が多く自然豊かな環境です。
    施設形態
    認可保育園
  • 975

    施設情報 篠隈保育所

    社会福祉法人うら梅の郷福祉会

    キープ

    英会話教室と体育教室を開催している、40年以上の歴史のある保育園です。

    篠隈保育所は、1975年4月1日に設立された筑前町で40年以上の歴史のある保育所です。開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は140名で、保育士の他に栄養士・調理員・看護師等を含む34名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩47分、車で8分の距離にあります。園から徒歩3分の場所に川が流れており、徒歩12分の場所に公園があります。""「元気で明るくやさしい子ども」「自分で考えて行動できる子ども」を目指す子ども像とし、自然に恵まれた豊かな環境で保育を行っています""(篠隈保育所の公式HPより引用)英会話教室を月に4回開催することによって、子ども達の将来のために英会話に慣れさせる取組を行っているようです。また、体育教室を月に4回開催することによって、子ども達の身体能力の育成を行っているようです。※2019年7月8日時点

    篠隈保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県朝倉郡筑前町篠隈246-1
    アクセス
    JR筑豊本線筑前山家駅徒歩47分
    施設形態
    認可保育園
  • 976

    施設情報 清水保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    清水保育所
    • 施設情報

    所在地
    北九州市小倉北区
    施設形態
    認可保育園
  • 977

    施設情報 上富野保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    上富野保育所
    • 施設情報

    所在地
    北九州市小倉北区
    施設形態
    認可保育園
  • 978

    施設情報 今町保育所

    北九州市教育委員会

    キープ

    小学生や中学生あるいは老人との交流が活発な、地域に密着した保育所です。

    今町保育所は、1980年に北九州市によって設立された保育施設です。定員は90名で、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を受け入れます。職員には施設長をはじめ、保育士や看護師さらに調理員など、総勢21名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩で約10分。すぐ目の前には河川が流れ、川沿いには大きな公園があります。”家庭的な雰囲気を大切にしながら、心身の発達や情緒の安定を図ります。保育所や地域の中でのいろいろな遊びを楽しみながら、人を大切にする心や豊かな感性を養います。”(北九州市役所公式HPより引用)この保育所では、小学生や中学生との交流をはじめ、老人会や婦人会のお年寄りと一緒に行事を楽しむなど、地域の人々と世代を超えてふれあえる機会が沢山あるようです。※2019年7月8日時点

    今町保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区今町2-13-9
    アクセス
    北九州高速鉄道城野駅徒歩8分
    施設形態
    認可保育園
  • 979

    施設情報 本分保育園

    社会福祉法人豊岡串毛保育会

    キープ

    太陽と水と泥との触れ合いを大切にし、仲間と共に育つ子を育んでいる保育園です。

    本分保育園は、社会福祉法人豊岡串毛保育会が運営する保育園です。八女市立黒木西小学校が近くにあります。""元気で生き生きと過ごす子ども・仲間を大切にし、仲間と共に育つ子・自分で考え、判断し、行動できる子ども""(本分保育園公式HPより引用)の育成を目指しています。週に1回、小グループでの保育を行い、子どもたちが自信をもてるようにしているそうです。どろんこ遊びで太陽と水と泥に触れ、豊かな感性と想像力を育んでいるようです。畑つくりや散歩で土や動植物に触れることも大切にしているそうです。リズム遊びや絵本の読み聞かせ、描画などの活動を行っているようです。観劇会やお泊まり会、運動会、親子遠足などの行事を催しているようです。一時保育事業を実施しています。※2019年6月14日時点

    本分保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県八女市黒木町本分755-1
    アクセス
    八女市役所から車で17分
    施設形態
    認可保育園
  • 980

    施設情報 西久留米保育園

    社会福祉法人西久留米福祉会

    キープ

    保育の専門家と一緒に、最先端の保育実践教育を行う大規模保育園です。

    西久留米保育園は久留米市の中心部の近くにある大規模保育園です。42名の教諭が在籍をしています。就労支援を積極的に行っており、遠足等の行事は保護者が参加しやすいように、日曜祝日に行うことで園児との関わり合いが増やせる環境づくりを積極的に行っています。最寄り駅の久留米駅からは徒歩18分の距離にあり、近くには筑後川が流れています。""子ども達を創造された環境の中で育てることで、子ども達の考える力・集中する力・表現力が育つ教育に力を注いでいます""(西久留米保育園公式HPより引用)子供達の発達状況などを考慮した給食作りを導入しているようです。乳幼児には月齢や健康状態に合わせた離乳食、食品アレルギーを持つ子供には原因となる食材を除去などの個別対応を取りつつ、季節の食材をバランスよく取り入れた給食を提供しているそうです。※2019年7月21日時点

    西久留米保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市長門石1-1-57
    アクセス
    JR九州鹿児島本線久留米駅徒歩18分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 福岡県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    福岡県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、福岡県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。福岡県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

福岡県の求人を市区町村で絞り込む