どろんこ保育園 の求人情報
保育士(賞与年4.5カ月分支給/週休3日制可/ブランクOK/手当充実)
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
福岡県福岡市博多区住吉1-2-50

アクセス
JR鹿児島本線・市営地下鉄「博多駅」より徒歩10分 地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩5分 西鉄バス「キャナルシティ博多前バス停」より徒歩5分 ■マイカー・自転車通勤可(駐車場なし)

月給
292,009円 ~
週休3日選択可。賞与年4.5カ月分支給実績あり!みんなが幸せになる保育
モチベーションアップにつながるよう月給アップ、賞与は4.5カ月分の支給実績ありと手厚い待遇をご用意。お休みもしっかり確保し、週休3日制を選択した場合は年間休日は130日が可能です。持ち帰り仕事なし、残業も月平均5時間と少なめ。どろんこ保育園は、夜間まで子どもたちをお預かりし子どもと保護者をサポートしています。「子どもの幸せは保育園の幸せ、そして職員の幸せ」を理念としたあたたかく風通しの良い園です。
社会福祉法人
モンテソーリ
新卒も歓迎
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
夜間保育所
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
業務内容
仕事内容 |
---|
どろんこ保育園にて保育業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・乳幼児の保育全般 ■職員配置 0歳児 約15名/1クラス (職員7名が交代で勤務) 1~2歳児 約21名/1クラス (職員5名が交代で勤務) 3~5歳児 約25名/1クラス (職員2名が勤務) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 292,009円 ~
| |
勤務時間 | |
7:00~22:00の間で実働8~10時間シフト制(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制
※週休3日制(1日10時間、週4日勤務)を基本とし、週休2日制(1日8時間、週5日勤務)の週あり
※深夜勤務(1年単位で15:15~2:15、子育て中の方は当番なし/深夜手当は基本給の1/4)
| |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 130日 ※有休は年間休日とは別途付与 ■週休3日制(日曜・他)
■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇(取得率70%/1時間単位での取得可/5日以上の連休相談OK)※年12日程度取得
■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率75%) | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(1年以上勤務者対象)
■園独自の24時間365日対応けが治療費、病気入院治療費補償保険加入
■奨学金返済補助 月上限15,000円(四大卒)/10,000円(短大卒)
※福岡市独自の制度。国や自治体の出資等により実施されている奨学金対象
※返済開始から全期間の2分の1までの期間支給
■時短勤務制度(活用実績あり)
■子連れ出勤OK/系列園に入園OK
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場なし)
| |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も歓迎
| |
勤務地 | |
福岡県福岡市博多区住吉1-2-50 | |
アクセス | |
JR鹿児島本線・市営地下鉄「博多駅」より徒歩10分
地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩5分
西鉄バス「キャナルシティ博多前バス停」より徒歩5分
■マイカー・自転車通勤可(駐車場なし) | |
選考フロー | |
・入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
・資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
福岡県福岡市博多区住吉1-2-50 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
■法人の基本理念 子どもの幸せ。子どもの幸せは母親の幸せ、そして家族の幸せ。 ■四季の会の保育の基本方針 1.保育士は、「子どもが健康、安全で、情緒の安定した生活ができて、自己を十分に発揮しながら活動できる」環境を用意する。 2.保育士は、「子どもが、ありのままを受け入れられ、違いを認められ、子ども一人一人が大切にされる」保育を行い、大人にしない対応は子どもにもしない。 3.保育士は、家庭や地域社会と連携を図り、保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う。「補完」と「補助」は異なる。 各家庭の養育環境はそれぞれ異なるので、補完(保育)の仕方・内容もそれぞれ異なる場合がある。 |
保育・教育プログラム |
どろんこ保育園はモンテッソーリ教育を基盤としています。 心がけていることは、子どもの意見を聞くこと、子どもの意思を尊重すること、子どもが自分で選べることです。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 165人 |
年間行事 |
どろんこ保育園の年間行事をご紹介します 4月 遠足 醤油・味噌作り 5月 どろんこまつり 遠足(3歳以上児は海の中道海浜公園) 6月 田植え(5歳児のみ) 歯科検診 7月 お泊り保育(5歳児のみ) ・山笠ごっこ
・味噌作り 8月 移動水族館 9月 内科検診 10月 運動会 稲刈り 11月 相撲見学 12月 どろんこ劇場 ・クリスマス会お楽しみ会
・もちつき 1月 遠足 納豆作り 2月 豆腐作り 交通安全教室 3月 卒園式 ・遠足(3歳以上児は動物園)
・進級式
・健康診断
・説明会
・入園会 |
1日の流れ |
どろんこ保育園の1日の流れを紹介します! 07:00 順次登園 健康観察
登園した子どもから自由遊び・モンテッソーリ活動 10:30 戸外遊び 11:00 順次昼食(お腹がすいたこどもから) 終わり次第室内遊び 13:00 順次午睡 15:30 おやつ 16:00 戸外遊び 順次降園 18:00 居残り食 夕食
終わった子どもから室内遊び 20:00 就寝準備 21:00 就寝 02:00 閉園 |
施設情報
![]() |
---|
どろんこ保育園 |
![]() |
福岡県福岡市博多区住吉1-2-50 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
JR鹿児島本線・市営地下鉄「博多駅」より徒歩10分
地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩5分
西鉄バス「キャナルシティ博多前バス停」より徒歩5分
■マイカー・自転車通勤可(駐車場なし) |
![]() |
1981年5月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~2:00 |
![]() |
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人四季の会 もっと知りたい 社会福祉法人四季の会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
博多区の正社員求人
博多区の保育士求人
博多区の認可保育園求人
関連する求人を探す