愛知県の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 141
賞与あり。自然豊かな環境で、子どもたちの想像力を育むお手伝いをしませんか?
たつみ幼稚園は、好奇心をくすぐる楽しい環境を整え、子どもたちの「やってみたい!」という意欲を引き出す幼稚園です。当園では、緑に囲まれた広い敷地で、子どもたちが自然と触れ合いながら、驚きや発見を通じて学べるような工夫をしています。現在当園では、契約社員として「すこやかで、明るく、たくましく。」という教育方針を実現してくれる幼稚園教諭を募集しています。時給は1,100円から1,300円で、昇給のチャンスもあり。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で働きませんか?
- 142
自由とルールのバランスで、子どもたちの自立を育む!昇給賞与あり。
城山学院幼稚園は、自由に遊ぶ時間と皆で同じ課題に取り組む時間のバランスを大切にしている幼稚園です。当園では、小学校へ進学しても困らないような、人の話がしっかり聞ける、身の回りのことが自分でできる、集団の中で自分を出せる、友達をいじめない、いじめられない子どもを育てるための指導を心がけています。正社員の幼稚園教諭を募集しており、月給は210,000円から265,000円、賞与年2回あり、研究手当として15,000円が支給されます。一緒に子どもたちの成長を支え、自らも成長していきましょう。
- 143
子どもたちの笑顔と成長を見守る、心温まる職場環境!
愛知県名古屋市に位置する城山学院幼稚園で、あなたの保育スキルを活かしませんか?時給1,100円から1,200円、昇給もあるのでやりがいを持って働けます。土日祝日はお休み、完全週休2日制でプライベートも充実。幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちの方は大歓迎です。子どもたちの未来を共に育む、温かい職場であなたの力を発揮してください。
- 144
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる瀬古幼稚園で働こう
瀬古幼稚園は、子どもたちの成長を大切にする園です。四季折々の様々な活動を通して、子どもたち一人ひとりの可能性を引き出し、豊かな心を育むことを理念としています。当園では、この理念に共感し、共に子どもたちの成長を支えてくれる幼稚園教諭を募集しています。正社員として、子どもたち一人ひとりの日々の成長を見守り、指導にあたっていただきます。子どもたちと一緒に成長し、教育の喜びを感じませんか?
- 145
子どもたちの笑顔あふれる場所で、一緒に成長しませんか?志だみ幼稚園で夢の教育者に
志だみ幼稚園は、地域密着型で温かな雰囲気の園です。子どもたちが自ら学び、考え、行動する力を育む教育を実践しています。また、「しだみん広場」をはじめとする未就園児向けプログラムも充実し、地域の方々に開かれた園として親しまれています。この度、子どもたちの成長を支える保育士を募集します。パートで、子どもたちの可能性を広げるサポートをしていただける方をお待ちしています。地域に根ざした保育を行ないたい方は、志だみ幼稚園でご活躍ください。
- 146
土日祝日はお休み!仕事もプライベートも充実させたい方必見です
とみよし幼稚園は、2歳から5歳の子どもたちをお預かりする、定員280名の幼稚園です。子どもの主体性を伸ばす保育を目標に、製作や音楽、身体表現などの表現活動に力を入れています。当園では、子どもたちの成長を見守ってくださる、パートタイマーの保育士を募集しています。嬉しい土日祝日休み!しっかりとお休みが取れるため、メリハリをつけてお仕事にも取り組めます。
土日休み
- 147
子どもたちの笑顔が輝く、温かな心を育む桜ヶ丘幼稚園で一緒に働きませんか
桜ヶ丘幼稚園は、子どもたちが主役の遊びを通じて成長する独自の教育方針を持つ園です。「やらせたい遊びから、したい遊びへ」という理念を大切にし、運動場「ふしぎもり」では、自然の中での発見が心身の成長を促します。子どもの試行錯誤を支え、やりたい気持ちを大切にし、豊かな心と考える力、知性を育みます。パート・アルバイトの幼稚園教諭を募集しており、子どもたちの遊びをサポートし、一緒に成長していける方を歓迎します。学校法人村田学園桜ヶ丘幼稚園は、夢を実現できる場所です。
- 148
施設情報 双葉幼稚園
刈谷市教育委員会キープ
3歳児から5歳児が受け入れ対象の刈谷市南部にある公立幼稚園です。
刈谷市立の双葉幼稚園では3歳児から5歳児が対象です。幼稚園周辺は田園地帯で、近隣には2つの大きな公園があります。”健康で明るく元気な子心豊かな思いやりのある子自分で考え行動する子”(刈谷市公式HPより引用)周囲の自然環境と関わったり、隣接する小学校の生徒たちとの交流も盛んな幼稚園です。周囲の様々な年代の人や自然と触れ合うことで、集団生活の楽しさを味わい、経験を積むことを大切にした保育を目指しているそうです。また、双葉幼稚園では、小学校就学前の子どもを対象とした親子で一緒に遊べるスペースを開放し、保護者同士の情報交換ができる場を設けているとのことです。保護者は職員や相談員にも子育ての悩みを相談できるようになっているようです。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県刈谷市半城土中町3-13-2
- アクセス
- JR東海道本線野田新町駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 149
施設情報 たつみ第二幼稚園
学校法人白菊学園キープ
敷地面積約5000坪の園で、子どもたちはのびのびと遊んでいます。
たつみ第二幼稚園は、白菊学園が運営する1989年設立の幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は7:30から19:00です。特別保育として、休日預り保育や障害児保育を行っています。""すこやかで、明るく、たくましく""(たつみ第二幼稚園公式HPより引用)を目指し努力を行っています。園の特色として、習字や絵画、数の学習を行っているようです。子どもたちの、純真な心と身体をまっすぐに育て、実りある将来をつくることを目指し日々保育を行っているようです。広い野外ステージや楽しい遊具、自然の状態に近づけた観察園などがあり子どもたちは、毎日夢中で遊んでいるようです。※2018年9月27日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字上田11-4
- アクセス
- JR東海道本線相見駅車で10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 150
- 151
施設情報 かりがね幼稚園
刈谷市教育委員会キープ
「明るくて・思いやりのあるやさしい子ども」を目指し保育を行っています。
かりがね幼稚園は、刈谷市が運営する1965年設立の幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は8時40分から14時30分です。1993年に改築された園舎は、明るくゆとりのある設計で1階と2階には小ホールがあります。""自分らしく生活し、夢中になって遊ぶ子""(刈谷市公式HPより引用)を教育目標としています。園の特色として、図書コーナーがあり、子どもたちはたくさんの絵本に囲まれ、落ち着いた環境の中で絵本に触れ合う時間を大切にしているようです。広い園庭では、三輪車や鬼ごっこ、ボール遊びなどを行い友達と一緒に思いっきり体を動かして日々のびのびと遊んでいるようです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県刈谷市恩田町4-156-2
- アクセス
- 名鉄名古屋本線一ツ木駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 152
- 153
施設情報 松平大和幼稚園
大和学園キープ
専任の講師による英語や体育の時間を設け、楽しく学んでいる幼稚園です。
松平大和幼稚園は、大和学園が愛知県内に設立した保育施設の一つで、1988年に設置認可された園です。幼稚園の東側には巴川が流れ、西側には東海環状自動車道が走っています。""早くから3歳児保育の必要性を認識して3年保育に力を入れてまいりました。又、子育て支援事業の一環として、満3歳児の受け入れや未就園児の親子を対象に園開放も行っています。""(松平大和幼稚園公式HPより)専任の英語講師による「ABCで遊ぼう」では身近な英語を楽しみ、「体育遊び」ではマット運動や集団ゲームを行って体力づくりをしているようです。また、年長の子供に対しては「鼓隊演奏」を実施して、心と体を育てているそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県豊田市岩倉町柿田1-1
- アクセス
- 名鉄三河線豊田市駅徒歩93分
- 施設形態
- 幼稚園
- 154
施設情報 天満幼稚園
宗教法人長養寺キープ
それぞれに持っている個性を伸ばして創造力を養えるよう教育しています。
天満幼稚園は県道沿いに建っており、神社や数箇所の公園が近所にあります。北側には浄水場や一級河川が、東側には自然林が残る大規模な公園が見えます。園舎は寺に併設されていて、子ども達には座禅を組む時間が設けられているようです。それから、様々な樹木が植わった園庭には独特の設備を配し、遊びの中で多種多様な経験ができるよう配慮しているようです。""本園では、園長みずから、全園児の顔と名前が把握できる人数でなければ教育はできないという考えを持ち、常にその方針を貫いております。""(天満幼稚園公式HPより引用)個々の人格や知能、性格などを理解及び尊重しながら、素質を伸ばすことと人間味ある人格を育てることに注力しているようです。※2018年2月6日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市千種区天満通1-46
- アクセス
- 地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 155
施設情報 第二自由ヶ丘幼稚園
自由ヶ丘学園キープ
たてわり保育によって、子ども達同士のふれあいを大切にした幼稚園です。
第二自由ヶ丘幼稚園は、1966年に開園した幼稚園で、園庭には40年茂り続けたケヤキの木や5本の桜の大木があります。周辺には宮根公園などの公園が点在しています。""お子さんが親以外のたくさんの人に愛されて育つことがすべての解決につながります。""(第二自由ヶ丘幼稚園公式HPより引用)11月から12月にかけて異なる年齢の子供たちによる混合クラスを編成するたてわり保育を行っており、多くの人とふれあう体験を通して、思いやりの気持ちやコミュニケーション能力を養っているそうです。おいしい食事は重要な愛情表現であると考えているそうで、園庭で栽培した野菜を使った料理をみんなで一緒に食べることで、食べることが楽しいと思える子どもを育てているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市千種区宮根台2-4-30
- アクセス
- 地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 156
施設情報 広路幼稚園
学校法人隆正学園キープ
専門コーチや外国人講師による指導や自由登園を実施している幼稚園です。
広路幼稚園は、1956年に開園した後、1969年に学校法人化した幼稚園です。園の周辺には名古屋高速2号東山線が走り、広路公園や吹上公園があります。""幼稚園教育要領にもとづいて「健康・人間関係・環境・言葉・表現」の5つの領域に渡って総合的に指導し、明るく健康で情操豊かな心身の発達につとめる。""(広路幼稚園公式HPより引用)園での集団生活を通して、自主性や社会性、創造性などの育成を教育方針としているようです。保育内容に専門のコーチによる水泳や外国人講師が楽しく教える英語の時間を設けているそうです。また、第1と第3土曜日の自由登園や通常保育後の延長保育なども実施しているようです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市昭和区安田通2-15
- アクセス
- 地下鉄桜通線吹上駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 157
施設情報 平成幼稚園
刈谷市教育委員会キープ
子ども達が楽しく過ごせて、保護者が安心して子どもを預けられる園を目指しています。
平成幼稚園は、刈谷市にある市立幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としています。徒歩6分ほどの場所に名鉄名古屋本線の「一ツ木駅」があります。園の周辺には、「平成小学校」や「かりがね小学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「天王公園」、「浜場公園」、「草刈公園」などがあります。""心豊かなたくましい幼児の育成をめざして""(米須幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。自ら考えて行動できる、明るく元気な思いやりのある子を育んでいるようです。年間行事として、子どもの日の祝い、七夕まつり会、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県刈谷市一ツ木町5-16-1
- アクセス
- 名鉄名古屋本線一ツ木駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 158
施設情報 龍明寺幼稚園
学校法人浜田学園キープ
体操教室や、英語教室、食育活動などを取り入れている幼稚園です。
龍明寺幼稚園は、観音寺駅から歩いて19分ほどの場所に建っています。園の周辺には、川が流れていて公園などもあります。""子供たちが心から楽しめるよう、いろいろな体験を考えると共に、失敗や挫折を伴う活動にも一緒に挑戦し、きちんと支えてあげられるよう、心掛けています。""(龍明寺幼稚園公式HPより引用)龍明寺幼稚園では、草花や虫、小動物などとふれ合う機会を作っているようです。また、食育として畑でサツマイモやキュウリなどの野菜を育てたり、バイキングやパン作りなどを行なったりしているそうです。他にも、体操教室や英語教室などもするようです。年間行事は、夏祭りや敬老会、たこあげ大会などがあるそうです。※2018年2月4日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県一宮市大和町毛受字浜田28-2
- アクセス
- 名鉄尾西線観音寺駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 159
施設情報 富士文化幼稚園
竹川学園キープ
様々な専門講師による幼児保育を行っている、名古屋市の幼稚園です。
富士文化幼稚園は3歳から5歳までの園児が生活しており、専門講師による保育時間もあります。最寄り駅までは徒歩40分で、周辺には川が流れています。""たくましい子ども努力する子ども協力のできる子ども情操豊かな子ども""(富士文化幼稚園公式HPより引用)富士文化幼稚園では、耕さない田んぼの先生による指導で、バケツで稲を栽培したり、畑で野菜を育てているそうです。園庭でドッヂボールやサッカー、なわとびやどろんこ遊びなど、自由遊びを行うようです。チアダンス、体操の指導は専門講師が行っており、楽しくリズムに合わせて踊ったり、跳び箱やマットなどをするそうです。作品展があり、手作り絵本などの創作活動を実施するようです。鼓笛演奏指導も実施しており、イベントなどに参加をしているそうです。※2018年1月31日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市港区小賀須1-801
- アクセス
- 名古屋臨海高速鉄道線名古屋競馬場前駅徒歩40分
- 施設形態
- 幼稚園
- 160
施設情報 第三自由ヶ丘幼稚園
自由ヶ丘学園キープ
多くの公園に囲まれた施設で、預かり保育やおやこ広場も実施しています。
第三自由ヶ丘幼稚園は、自由ヶ丘学園が3番目に設立した幼稚園です。園の周辺には、宮根公園や京命東公園、学校公園などたくさんの公園があります。""普段から子どもたちが絵本に親しみを持てるような環境作りもしています。子どもたちが、好きな絵本を読める「えほんのへや」があります。週に一度、「えほんのへや」の絵本を借りて帰るのも子どもたちの楽しみの一つになっています。""(第三自由ヶ丘幼稚園公式HPより)通常の保育後には、「くまさん家」と呼ばれる施設で預かり保育を実施しているようです。また、未就園児親子のための「おやこ広場」を開催して、保護者のよきアドバイザーとしての役割を果たしているそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市千種区千代が丘1-24
- アクセス
- 地下鉄名城線自由ヶ丘駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 161
施設情報 半田市立亀崎幼稚園
半田市教育委員会キープ
設立から110年以上の歴史を持つ、愛知県半田市にある幼稚園です。
半田市立亀崎幼稚園は、1902年に設立した歴史ある幼稚園です。3歳から5歳児までを対象としていて、“夢をもち心も体もたくましい子 互いに認め合い協力できる子 よく考えて自分で行動できる子 よく聞いて自分の考えを話す子 豊かな感性と創造力のある子”という半田市の目指す幼児像のもと(亀崎幼稚園HPより引用)、園の教育目標を制定し保育を行っているようです。幼稚園には子育て支援室「かめちゃんルーム」があり、月齢に応じたクラスと時間が設定されていて、ふれあい遊びや運動などそれぞれの発達に応じた活動を体験できるようにしているそうです。また、保育終了後である14時から15時の間や休業日に園庭開放を実施しているようです。最寄りの亀崎駅から徒歩で約8分の場所にあり、周りは住宅街です。2019年6月8日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県半田市亀崎月見町1-63
- アクセス
- 地下鉄東山線星ヶ丘徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 162
施設情報 一宮聖光幼稚園
学校法人聖公学園キープ
日々の祈りをとおして愛され愛することが身につく保育を実践しています。
一宮聖光幼稚園は、1930年に日本聖公会一宮聖光教会附属幼稚園として創設された88年以上の歴史と伝統を誇る幼稚園です。東海道本線尾張一宮駅を最寄駅に、駅から徒歩で約18分の場所に立地しています。一宮聖光教会が隣にあり、向山児童遊園や古金公園、一宮尚正会保育園が近くに存在します。子どもたちが思いっきり遊ぶことに重視し、遊びからルールやマナーを守ることや工夫することを学んでいるようです。""「イエスさまの幼稚園」として、幼児教育を行っています。お祈りや歌を通して「愛」「感謝」「思いやり」の心を育みます。""(一宮聖光幼稚園公式HPより引用)保育の中には、セイシン教育センターの先生による週1回の体操やアメリカ人の先生による英語であそぼう!を取り入れているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県一宮市古金町1-40
- アクセス
- 東海道本線尾張一宮駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 163
施設情報 小垣江幼稚園
刈谷市教育委員会キープ
日当たりが良い明るい雰囲気で、40年以上の歴史ある幼稚園です。
小垣江幼稚園は、1969年に創園された40年以上の歴史ある幼稚園です。最寄駅からは徒歩2分の距離で、園の近くには小学校があり、川も流れています。”心身ともに健やかで、自ら行動する幼児の育成、明るく元気な子、心豊かな思いやりのある子、友達と仲良く子”(小垣江幼稚園公式HPより引用)年間通して組まれている行事を通じて、地域住民との関わりを深めているようです。また、子ども達一人ひとりと時間をかけて関わる事に意識しているようです。年齢の垣根を超えた交流を大切にしていて、子ども達の主体性を高めていく事に力を入れているようです。園内の設備等を使って、楽しみながら心と体を鍛えているようです。※2018年4月9日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県刈谷市小垣江町西王地28-1
- アクセス
- 名鉄三河線小垣江駅徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
- 164
施設情報 名古屋芸術大学附属クリエ幼稚園
名古屋自由学院キープ
大きな三角屋根の時計台がシンボルのビオトープでも遊べる幼稚園です。
名古屋芸術大学附属クリエ幼稚園は、名古屋自由学院短期大学附属第二幼稚園として1968年4月に開園し、2001年4月に園名を改名しています。園児170名と17名の教師と職員が在籍している幼稚園です。最寄駅の徳重・名古屋芸大駅から徒歩で12分ほどの名古屋芸術大学のキャンパスに隣接しています。明るく聡くたくましくをモットーに、誰とでも遊べさまざまな力を身につけることを目指した保育を行なっているようです。""「制作あそび」「音楽あそび」「運動あそび」「ことばあそび」「自然科学あそび」を通して人間としての知と文化と技の力が育つようにしています。""(名古屋芸術大学附属クリエ幼稚園公式HPより引用)このカリキュラムをもとにクラス活動や異年齢活動をし、隣の大学の施設を活用した活動や学生との交流を通し多くの人との繋がりと体験を大切にしているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県北名古屋市熊之庄射矢重95
- アクセス
- 名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 165
施設情報 聖心幼稚園
学校法人聖心学園キープ
60年以上の歴史のある、子どもたちの「できる」を育てる幼稚園です。
聖心幼稚園は、学校法人聖心学園が運営する、名古屋市で60年以上の歴史のある幼稚園です。園児の定員は210名、地下鉄名城線名城公園駅より徒歩8分の距離にあります。園の近くには、名古屋城のある名城公園があります。""本園は、カトリック精神に基づき、文部科学省によって定められた教育目標にモンテッソーリ教育を取り入れ、個性を尊重した教育をします""(聖心幼稚園公式HPより引用)たて割り(3~5歳児混合)のクラス編成で、お互いに助け合いながら思いやりと協力の心を育む教育を実践しているそうです。先生は、子どもたちが「見て学べる」ように、ゆっくり、はっきり「して見せる」という教え方をしているようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市北区金城1-1-57
- アクセス
- 地下鉄名城線名城公園駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 166
施設情報 太陽幼稚園
福厳寺学園キープ
空手、和太鼓の教育を取り入れた小牧市で40年以上歴史ある幼稚園です。
太陽幼稚園は、1976年に創立された40年以上歴史のある小牧市の幼稚園です。近くには中央自動車道、東名高速道路が通り、桃花台第1公園、大城小学校、桃陵中学校、桃ヶ丘小学校があります。園は国道155号線沿い、福厳寺隣に位置しています。教職員は園長・副園長・教頭各1名、担任7名、英語教員3名、事務1名の14名で構成されています。""今までの教育は知育、体育、徳育を柱としてきましたが、これからの教育にはこの3つの柱に「気育」を加えることが必要です。気とは感性のことです。感性の教育こそ太陽幼稚園の特徴です。""(太陽幼稚園公式HPより引用)太陽幼稚園では特殊教育に空手、英語、和太鼓を取り入れているようです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県小牧市大字大草5229
- アクセス
- 名鉄小牧線小牧原駅徒歩63分
- 施設形態
- 幼稚園
- 167
施設情報 光明第二幼稚園
光明学園キープ
姉妹園を持ち、専任講師による体育指導や英語遊びを行っている幼稚園です。
光明第二幼稚園は、1980年に開園した幼稚園で、姉妹園には1950年に開園した光明幼稚園があります。名鉄犬山駅からバスを利用すると、梅坪停留所から徒歩1分の距離です。""幼稚園は学校教育法に基づき、小学校就学前の教育の場として小学校との連携を大切にしながら、幼児の発達に応じ、5つの教育方針を柱に、心と体のバランスのとれた教育を実践しています。""(光明第二幼稚園公式HPより)優しさなどの宗教的情操、社会性、知的好奇心などを育てることを教育方針としているようです。また、日々の保育生活では、歌やリズム遊び、リトミックなどを行い、専任講師による体育指導や英語遊び(年長組が対象)もあるそうです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県犬山市前原西5-1-1
- アクセス
- 名鉄小牧線羽黒駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 168
施設情報 さつき幼稚園
鍋島学園キープ
出会ったことに共感し命の大切さを養う、長久手市の幼稚園です。
さつき幼稚園は、1976年に開園した42年以上の歴史がある幼稚園です。愛知県長久手市にあり、運営は学校法人鍋島学園です。最寄りとなる駅は、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)の長久手古戦場駅です。園の近くには、香流川が流れています。""人格が形成される幼児期を逃しては指導できない。私が「いのち」を日々大切に思う心が、こどもに以心伝心する。""(さつき幼稚園公式HPより引用)生命の尊さや感謝の気持ちを養う取り組みがなされているようです。園児が自由に活動できる場を提供するため、園児との信頼関係を築き、より良い教育環境を創造しているそうです。絵画製作・劇・飼育観察を通して、子どもたちの感性が豊かになるよう指導しているようです。※2018年2月4日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県長久手市岩作東島106
- アクセス
- リニモ長久手古戦場駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 169
施設情報 祖父江幼稚園
祖父江学園キープ
様々な課外教室を実施し、預かり保育や自由保育を行っている幼稚園です。
祖父江幼稚園は、木曽川の東側に位置し、国営の木曽三川公園が近くにあります。また、県営の木曽川祖父江緑地に含まれているため、幼稚園は自然に囲まれています。""朝、お友達と元気いっぱいお外で遊びます。楽しい集団生活の中で、豊かな体験を通して生きる力を育てます。豊かな感性と幅広い経験を持った子供に育てるため、さまざまなレッスンを用意しております。""(祖父江幼稚園公式HPより)子供の心をさらに豊かにする課外教室として、つみき教室や体操教室、英語教室を実施しているようです。また、通常保育後、17時半まで預かり保育を行っているそうです。なお、第1・第3・第5土曜日は自由保育となっているようです。※2018年2月6日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県稲沢市祖父江町祖父江下沼220
- アクセス
- 名鉄尾西線山崎駅徒歩32分
- 施設形態
- 幼稚園
- 170
施設情報 むらくも幼稚園
あいく学園キープ
思いやりの心を持ち、自分らしい遊びや行動のできる子に育てる幼稚園です。
むらくも幼稚園は最寄りの星ヶ丘駅から車で10分ほどの住宅地にあり、徒歩3分ほどの所には市バスの停留所があります。また園から徒歩10分ほどで緑地や池等に行く事ができます。また最寄りは星ヶ丘駅ですが、地下鉄鶴舞線と豊田線が通る赤池駅からも車で13分ほどで行けます。""自分らしい遊びや行動のできる子ども思いやりのある子ども自分で考えられる子ども""(むらくも幼稚園公式HPより引用)園では七夕まつりやお月見に餅つきと言った季節行事を盛り込んでおり、年間を通して日本の伝統文化を体験させているようです。また食物に対する感謝の気持ちを育て正しい食習慣を身に付けるため、全て園内で調理する給食を実施しているそうです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市名東区大針3-344-2
- アクセス
- 地下鉄東山線星ヶ丘駅徒歩45分市バス幹星丘1「梅森坂口」徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 171
施設情報 高浜南部幼稚園
高浜市教育委員会キープ
自然に触れながらのびのび遊ぶことで、元気で健康な子どもを目指しています。
高浜南部幼稚園は、高浜市が運営する公立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としており、開所時間は8:30~14:30です。高浜市では2015年に開始した「子ども・子育て支援新制度」に基づき、子育て家庭のニーズを把握するとともに、子育て支援に携わる人の意見を取り入れた「高浜市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。""すべての子どもに良質な育成環境を保障し、ひとりひとりの子どもが健やかに成長することができる社会の実現""(高浜市公式HPより引用)を目的としています。高浜南部幼稚園には草木にあふれた園庭があり、自然に触れながら青空の下で自由に遊ぶことができる環境のようです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県高浜市碧海町4-6-13
- アクセス
- 名鉄三河線高浜港駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 172
施設情報 朝日幼稚園
刈谷市教育委員会キープ
心身ともに健やかで、意欲的に遊ぶ子どもを育んでいる幼稚園です。
朝日幼稚園は、刈谷市にある市立幼稚園です。刈谷市の南部に位置し、田んぼに囲まれたのどかな環境にあります。小中学校と併設されていることから交流も積極的に行われているようです。定員は140名で3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""あいさつする子・最後までがんばる子・人にやさしい子""(苅谷市公式HPより引用)を育むことが教育目標となっています。こどもの日の祝い、七夕まつり会、おじいちゃん・おばあちゃんと遊ぶ会、歌と楽器の発表会、人形劇などの行事にも取り組んでいるようです。開園時間は7時半から18時半までです。7時半から8時40分までと、14時半から18時半までは預かり保育の対象となるようです。※2018年8月9日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県刈谷市野田町新上納301
- アクセス
- JR東海道本線東刈谷駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 173
施設情報 春日井いずみ幼稚園
常泉寺学園キープ
庄内川北側の住宅街の中にあり、県営森林公園からも近い私立幼稚園です。
春日井いずみ幼稚園は、愛知県の北東部にある自治体・春日井市内の私立幼稚園です。市内での位置としては、南部の尾張旭市との境界線付近の大留町という住宅街エリアの中に位置しています。最寄り駅は東京都心から名古屋をつなぐ中央本線の神領駅で、この駅の南口から約1.3kmの距離です。園のすぐ周囲の環境としては西隣に寺、東隣に神社、約170m北に公園があり、少し離れた地点でいうと、まず約300m南を庄内川という川幅100m近い川が流れています。続いて周辺の大きな道路としては、園の約330m西を県道214号線が通るほか、約1km西を東名高速道路が通っています。また幼稚園の南東約2kmの場所には、東西距離約4kmにもなる県営森林公園があります。※2018年2月19日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県春日井市大留町5-24-29
- アクセス
- 中央本線神領駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 174
施設情報 みずほが丘幼稚園
大曽根学園キープ
困難にもくじけず、社会でしっかり生きていける人を育てる幼稚園です。
みずほが丘幼稚園は、1950年に設立されて以来68年以上、名古屋市の子供たちを見守る幼稚園です。""巣立ち始めた子供たちがみんなと力を合わせ、困難にもくじけずしっかり生き抜いていける人になるように育てたいと心がけています。""(みずほが丘幼稚園公式HPより引用)「分団徒歩通園」などを始め、挨拶、制作活動など、様々な活動を通して、自分の力で物事をこなせるように育てているようです。また、給食にも力を入れており、バランスの整った手作りの給食を毎日提供しているそうです。また、子供たちの偏食を防ぐための指導や食事マナーの指導なども重点的に行っているようです。災害・防犯対策もしっかりしている幼稚園だそうです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市瑞穂区高田町2-5
- アクセス
- 地下鉄桜通線瑞穂区役所駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 175
施設情報 若竹幼稚園
大昌学園キープ
1953年創立の幼稚園、名古屋市で65年以上の歴史と伝統を持ちます。
若竹幼稚園は、1953年に設立し65年を超える歴史と伝統があります。最寄り駅から徒歩5分はの距離で、近隣に公園が存在します。""明るく個性を伸ばし、創造的な子ども。体育指導で体力向上をめざし、正しい躾と約束を守ることができる健康でたくましい子ども。宗教的(佛教)情操教育を根底として(一宗一派にかたよらない)心豊かで思いやりがあり、友達と仲良くできる子ども。""(若竹幼稚園公式HPより引用)若竹幼稚園では、四季折々の行事を通し、歌を歌ったり、体を動かしたり、絵画や制作を行ったりするようです。年間行事は、親子遠足や七夕まつり、科学館見学やお泊まり保育があるそうです。また、運動会や移動動物園、豆まきやひなまつり発表会も開催するようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市千種区内山2-18-12
- アクセス
- 地下鉄東山線今池駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
愛知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
愛知県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、愛知県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。愛知県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
愛知県で転職された保育士の体験談
転職者の声(愛知県)
20代
岐阜県
30代
愛知県
20代
愛知県
保育士バンク!利用満足度(愛知県)
愛知県の求人を市区町村で絞り込む
- 名古屋市
- 千種区
- 東区
- 北区
- 西区
- 中村区
- 中区
- 昭和区
- 瑞穂区
- 熱田区
- 中川区
- 港区
- 南区
- 守山区
- 緑区
- 名東区
- 天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 愛知郡
- 東郷町
- 西春日井郡
- 豊山町
- 丹羽郡
- 大口町
- 扶桑町
- 海部郡
- 大治町
- 蟹江町
- 飛島村
- 知多郡
- 阿久比町
- 東浦町
- 南知多町
- 美浜町
- 武豊町
- 額田郡
- 幸田町
- 北設楽郡
- 設楽町
- 東栄町
- 豊根村