和歌山県の保育園の保育士求人一覧







- 36
施設情報 上野山保育所
社会福祉法人上野山保育園キープ
恵まれた自然環境の中で、健康な明るい子を育んでいるこども園です。
上野山こども園は、和歌山県東牟婁郡の幼保連携型認定こども園です。定員は160名で、0歳児から5歳児まで年齢毎に1クラスずつ運営されています。園の近隣には上野山保育所があり、最寄駅の近隣には西向小学校や串本町古座分庁舎があります。""養護と教育を一体とし健康な体と豊かな心を育てます""(上野山こども園公式HPより引用)園では誕生会や身体測定を毎月実施し、運動会やもちつき大会などの季節毎のイベントも定期的に開催しているようです。※2018年6月8日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡串本町津荷29-2
- アクセス
- JRきのくに線古座駅徒歩25分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 鳴神保育所
和歌山市教育委員会キープ
遊びを通して子どもの豊かな感性と表現力を育めるよう努めている保育所です。
鳴神保育所は、和歌山市の公立保育所です。定員は83名で、生後10カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は8:00から17:00までです。わかやま電鉄貴志川線日前宮駅より徒歩約20分の場所にあります。園から南へ徒歩約14分に阿弥陀寺があり、南へ徒歩約15分に玄妙寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育所です。砂地の広い園庭があります。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。また、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をし、健康な子ども、思いやりのある子どもを保育の方針としているそうです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市鳴神695
- アクセス
- わかやま電鉄貴志川線日前宮駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 城北保育所
社会福祉法人和歌山社会事業協会キープ
児童養護施設、幼保連携子ども園2園を運営する社会福祉法人の保育所です。
保育所の他、児童養護施設、幼保連携型子ども園2園を手掛ける社会福祉法人和歌山社会事業協会の運営する創設67年の歴史ある保育所です。(土曜日のみ運営時間変動あり 8:00~13:00)゙「強くたくましい子ども・心豊かで生命を大切にする子ども・意欲的に表現する子ども・みんなと協力する子ども」を目指す子ども像”とし保育に取り組んでいます。(城北保育所公式ホームページより引用)様々な年間行事に加え、月1回の茶会(年少・年中・年長児)や異年齢交流、月4回の体操指導(年中・年長児 ※年少児 月4回、2歳児 9月から月2回)等を取り入れ、子どもたちが様々な経験をしていけるよう力を入れています。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市小人町29
- アクセス
- 南海電気鉄道南海本線・和歌山港線、JR西日本紀勢本線和歌山市駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 39
- 40
- 41
施設情報 新南保育所
和歌山市教育委員会キープ
延長保育や一時預かり保育を行っている和歌山市内の認可保育所です。
新南保育所は、和歌山県北西部の端に位置する大阪府に面した自治体・和歌山市内の公立認可保育所です。特別保育については、月曜日から金曜日までの延長保育や一時預かり保育を実施しているそうです。なお、定員は70名で3歳児から5歳児までを受け入れているようです。和歌山市の中では中央部に位置する新生町という地区に位置し、この地区は北側は住宅街であるのに対し、南側は商業地となっています。園はこの新生町の東端に位置し、園舎の東側を国体道路という計4車線ある道路が通っています。和歌山市の和歌山駅から紀の川市の貴志駅までを結ぶ「わかやま電鉄貴志川線」の田中口駅が最寄り駅で、この駅からの所要時間は徒歩9分です。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市新生町2-12
- アクセス
- わかやま電鉄貴志川線田中口駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 42
- 43
施設情報 新木保育園
社会福祉法人新木会キープ
敷地内に山水を利用したプールがある、1976年開園の私立保育園です。
新木保育園は、1976年に開園した和歌山県新宮市内の私立保育園です。熊野灘沿いを走るJR紀勢本線の新宮駅が最寄り駅で、この駅から徒歩35分・車で13分になります。園は山の斜面にあり、西側には山林が広がっています。3歳児以上に対しては毎週1回から2回の英語学習の時間が設けられているそうです。また、敷地内には山水を利用したプールがあり、夏季には様々な水遊びが出来るようです。""健康な子供。人を思いやり仲良く遊べる子供。心豊かな子供。考え創り出す子供""(新木保育園公式HPより引用)園内や周囲の自然環境の中で助け合いながら様々な遊び・体験をする中で、社会で生きていくための能力を兼ね備えた子供へと育てていく方針のようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県新宮市新宮2242
- アクセス
- JR紀勢本線新宮駅徒歩35分
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 西和佐保育所
和歌山市教育委員会キープ
自然豊かな環境の中で元気はつらつに子ども達を遊ばせる保育をしています。
西和佐保育所は、和歌山県和歌山市に立地し、和歌山市教育委員会が運営している公立の保育所です。最も近い鉄道の駅としては、JR和歌山線の田井ノ瀬駅が徒歩約17分ほどのところにあります。この保育所のすぐ東側には、小川が流れていて、西側には小山も存在しています。この保育園の少し北側には、「和歌山市立児童福祉施設岩橋児童館」があり、その近くには「西方寺」というお寺があります。また、南方面に少し歩くと「岩橋公園」があります。”小学校以降の教育の基礎をつくるため幼児期の教育を行います”(和歌山市公式HPより引用)岩橋公園の近くには長さ100メートルほどの緑道があるようです。緑道を抜けると「さくら園紀伊風土記の丘」や大きな池が存在いるそうです。この池ではボート遊びをすることができるようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市岩橋1317-4
- アクセス
- JR和歌山線田井ノ瀬駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 45
- 46
施設情報 そとはま保育所
有田市キープ
園舎という建物にこだわり、感受性豊かな子どもを育成している保育園です。
そとはま保育所は、有田市が運営している園児定員150名の公立保育所です。最寄駅は歩いて20分ほどのところに、JR紀勢本線の初島駅があります。比較的海が近い立地にあり、保育所のすぐ近くには公園や有田市民体育館などがあります。少し北に足を延ばすと西ノ浜児童公園があります。”周辺環境をふまえた上で、いかにして感受性豊かな子どもの成長の場を作り出すかが一つのポイント”(有田市立そとはま保育所公式HPより引用)。この保育所は海や田畑など、主編の自然環境が良好なようで、晴れた日には戸外活動を実施しているそうです。また、近隣の初島保育園との交流もしているそうで、合同イベントを開催することで異年齢での交流を楽しんでいるようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県有田市港町280-32
- アクセス
- JR紀勢本線初島駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 47
- 48
施設情報 竜門保育所
紀の川市キープ
定員120名の1歳から5歳の子どもたちを入れている保育園です。
竜門保育所は定員120名の1歳から5歳の子どもたちを受け入れている保育園です。648.68㎡ほどの広さがある平屋建ての園舎の保育室で保育が行われます。通常保育時間は平日が8:00~16:00、土曜日が8:00~12:00でとなっています。延長保育を希望の方は平日が7:00~19:00、土曜日が7:00~13:00で利用可能です。竜門保育所の住所は和歌山県紀の川市杉原16番地で、JR和歌山線の粉河駅から紀ノ川をまたいで徒歩25分のところにあります。紀ノ川にそばには河南緑地公園という広い公園があるようです。保育所の周りには竜門川が流れています。また、粉河荒見郵便局や紀の川市立竜門小学校もあります。2019年6月19日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県紀の川市杉原16
- アクセス
- 日豊本線隼人駅徒歩36分
- 施設形態
- 保育園
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
施設情報 太地保育所
太地町教育委員会キープ
牟婁郡太地町によって設立された、定員60名の公立保育所です。
太地町保育所は、太地町が設立した公立保育所です。定員60名で牟婁郡太地町にあります。保育所では、保護者が家庭で保育できない児童を一定時間預かり、保育を行っているようです。1歳から5歳の就学前の児童が対象です。住宅地の端にあり、山に囲まれてた場所に立っています。隣には同じ町立の幼稚園と小学校があり、後ろには森になっている城跡があります。""4、5才児を対象に合同保育を行っております。保育所の1、2、3才児は保育所で保育を行います。また、3才児は幼稚園との交流保育を積極的に取り入れております。""(太地町公式HPより引用)交流保育や合同保育を取り入れ、異年齢児保育を行っているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地3431
- アクセス
- JR紀勢本線太地駅徒歩39分
- 施設形態
- 保育園
- 54
施設情報 蓬莱保育所
新宮市教育委員会キープ
駅近で近隣に商業施設が多くある、和歌山県新宮市が運営する保育所です。
蓬莱保育所は、和歌山県新宮市が運営する保育所です。西に紀勢本線が通っており、北に熊野川が流れています。最寄り駅である紀伊本線の新宮駅までは徒歩5分の位置にあります。駅周辺には駅レンタカー、トヨタレンタリース、熊野交通バスのりばなどが集まっています。その他周辺の施設としては、新宮郵便局(徒歩7分)、新宮市役所(徒歩10分)、また徐福公園、浮島の森、新宮城跡といった観光地、南側には太平洋に面した大浜レクリエーションの森があります。また、同じく保育所の南側にはファッションセンターしまむら、DCMダイキ、マエオカストア食品館、イオン新宮店、わくわくドッカーン本舗といった各種商業施設が立ち並んでいます。2019年6月16日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県新宮市徐福2-4-1
- アクセス
- 泉北高速鉄道和泉中央駅徒歩39分
- 施設形態
- 保育園
- 55
- 56
施設情報 山崎保育所
岩出市キープ
自然の中の遊びから、子どもたちの豊かな心と体を育成しています。
山崎保育所は、和歌山県岩出市の幹線道路が交差する場所に立地します。古くからの農村地帯で、田畑に囲まれ小学校と隣接します。園児数は250名で、1954年の開園以来60年以上の間地域の幼児教育を担ってきました。最寄りの駅はJR和歌山線紀伊小倉駅で、車で16分の距離です。周辺には、警察の駐在所や学習塾・スーパーが建っています。""強くたくましい子ども・みんなと協力する子ども・心豊かでやさしい子ども・意欲的に表現する子ども""(山崎保育所公式HPより引用)保育園では、周辺の自然へ出かけて、春は山菜採り・夏は川遊び・秋は落ち葉拾い・冬は雪滑りをするなど、季節に応じた遊びを楽しみながら豊かな心を育んでいるそうです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県岩出市湯窪59
- アクセス
- JR和歌山線紀伊小倉駅車16分
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 なるき保育所
紀の川市キープ
たくさん食べて、元気に育つ子供を育成することを目標とした保育園です。
なるき保育所は、紀の川市が運営している園児定員19名の小規模公立保育所です。最寄駅は、JR和歌山線の打田駅が歩くと28分ほどのところにあります。この保育園の周辺は田畑が多く沼も多くあります。少し足を延ばすと和歌山県植物公園緑花センターがあり、その中には新池があります。”当園でも積極的に食育に取り組んでおり、心も身体もすこやかに笑顔いっぱいの保育をめざしています。”(紀の川市立 なるき保育所公式HPより引用)この保育園では給食性がとられているようで、専属の栄養士により栄養バランスの良い給食が提供されているようです。また、園庭には遊具も充実しているようで、園児たちは遊具を活用しながら健全な体を育んでいるようです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県紀の川市南中367
- アクセス
- JR和歌山線打田駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 58
- 59
- 60
施設情報 室山保育所
海南市教育委員会キープ
防災対策ばっちりで、子供も親も安心して過ごせるこども園です。
和歌山県海南市立みらいこども園は、2018年4月に海南市西部の日方保育所、室山保育所、日方幼稚園、黒江幼稚園の4つの公立の施設が統合してできた認定こども園です。また、子供支援センターも併設されています。みらいこども園が建設された海南市日方地区は、津波の被害が予想される警戒地域ですが、建設時にいくつもの防災対策が施されています。地震時の避難場所である園庭へは各部屋からすぐに出られるようアクセスをよくしてあり、津波時の避難場所である屋上へは、長い階段がたくさんの人数で移動することを想定して作られています。防災・減災対策を推進し、ハード整備により災害に強いまちづくりや地域防災力を向上するといった市の取り組みが反映されています。
施設情報
- 所在地
- 和歌山県海南市黒江222
- アクセス
- JR紀勢本線海南駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
和歌山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
和歌山県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、和歌山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。和歌山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
和歌山県で転職された保育士の体験談
転職者の声(和歌山県)
20代
滋賀県
40代
和歌山県
40代
和歌山県
保育士バンク!利用満足度(和歌山県)