和歌山県の保育園の保育士求人一覧







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 白浜保育園
白浜町教育委員会キープ
「健やかで心豊かな子どもを育てる」ことを目標に、保育に取り組んでいます。
白浜保育園は、白浜町が運営する認可保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は150名です。開所時間は7:00~19:00までで、休園日は日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日から1月4日)となっています。田辺湾の近くに位置しており、山々が広がる自然豊かな場所にあります。近隣には、白浜第一小学校や江津良集会所などがあります。""健やかで心豊かな子どもを育てる""(白浜町公式HPより引用)ことを保育方針としています。家庭との連携を図りながら、子どもが安心して生活できる環境作りを行っているようです。また、地域における子育て支援拠点として、保護者への支援なども行っているようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県西牟婁郡白浜町190
- アクセス
- JR紀勢本線白浜駅車で9分
- 施設形態
- 保育園
- 37
- 38
- 39
- 40
施設情報 糸我保育所
有田市キープ
土曜日も半日保育を行っている、有田市糸我町内の公立保育所です。
糸我保育所は、和歌山県の北西部に位置する有田市内の糸我町エリアにある保育施設です。有田市自体が管理・運営する公立保育所に分類されます。3歳児から小学校就学前の6歳児までを受け入れ対象としています。糸我町エリアの中では中央部にある施設で、半径300m以内には平地が広がります。敷地の四方には公民館・田畑・民家があります。北西の方角に位置する最寄り駅南口からの距離は1.7kmで、こちらからの所要時間は徒歩21分です。また、島南東方面にある高速道路の最寄りインターからだと車で8分になります。平日だけでなく土曜日も開園しており、昼間での半日保育が行われているそうです。その他、朝と夕方の延長保育や障害児保育にも対応しているようです。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県有田市糸我町中番408‐3
- アクセス
- JR紀勢本線紀伊宮原駅徒歩21分
- 施設形態
- 保育園
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
施設情報 楠見保育所
和歌山市教育委員会キープ
家庭的な雰囲気の中で、明るくのびのびとした子の育成を目指しています。
楠見保育所は、和歌山市の公立保育所です。定員は130名で、生後3カ月から就学前の子どもを対象としています。南海加太線紀ノ川駅より徒歩約11分の場所にあります。園から南東へ約10分に養徳寺があり、北へ徒歩約11分に慶円寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育所です。近隣には、和歌山市立楠見小学校があります。友だちとなかよく遊ぶ子ども・思いやりのある子ども・自分で考え表現する子ども・最後まで頑張る子どもの育成を目指し、子どもの利益を優先し、生きる力を持った子どもが育つよう努めているそうです。また、のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。※2018年8月23日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市楠見中105
- アクセス
- 南海加太線紀ノ川駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 46
- 47
- 48
施設情報 宮原保育所
有田市キープ
土曜日も半日保育を行っている、有田市東部地区の公立保育所です。
宮原保育所は、和歌山県北西部の自治体・有田市内の公立(市立)保育所です。保護者が仕事や介護・病気といった事情により日中の保育ができない世帯の子どもを入所対象としており、0歳児から受け入れを行っています。有田市全体の中では北東部の宮原町エリア内に位置します。半径500m以内は平地続きですが、それ以上北と東には丘陵・山岳地帯が広がります。周囲には公民館や民家・畑などがあり、敷地の北側を川が流れています。南西の方角にある最寄り駅からの距離は700mで、こちらからは徒歩9分です。平日に朝と夕方の延長保育を実施しているほか、土曜日も昼の時間帯までの半日保育を行っているそうです。また、障害児保育にも対応しているようです。※2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県有田市宮原町新町190
- アクセス
- JR紀勢本線紀伊宮原駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 49
- 50
- 51
- 52
施設情報 川永保育所
和歌山市教育委員会キープ
通常保育のほかにも、一次預かり保育を行なっている市立の認可保育所です。
川永保育所は、最寄駅である布施屋駅から徒歩で約27分の場所に立地し、72名の1歳児から5歳児の子どもたちが在籍しています。保育所の周辺には、住吉川が流れ近くには市立川永小学校に隣接し三宝幼稚園が存在しています。”入園後しばらくの期間、新しい生活に慣れるため短い時間から徐々に保育時間を延ばしていく「慣らし保育」が行われます。”(和歌山市公式HPより引用)信頼関係や人間関係の基礎を養うために、隣接の小学校との交流の機会をもち、地域の行事などにも参加しているそうです。日々の保育では、年齢に応じたクラスに分け、クラスごとの活動や自分の好きな遊びを存分に楽しめる時間を設け、さまざまな体験ができるようにしているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市楠本284-1
- アクセス
- JR和歌山線布施屋駅徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 53
- 54
施設情報 くりすがわ保育園
田辺市教育委員会キープ
田辺市教育委員会が運営する、60年続いている認可保育園です。
くりすがわ保育園は1959年に設立された保育園です。1歳から5歳の子ども80名を受け入れているようで、職員10名以外にも、内科・歯科・眼科の嘱託医がいる施設です。保育標準時間は7:30~18:00ですが、土曜日は7:30~12:00だそうです。園内に調理室があるようで、食物のアレルギーも相談ができるそうです。保育料以外の利用料金には、保護者会費、3歳児以上の主食費、5歳児の絵本費が必要のようです。さらに園児は傷害保険へ加入することになるようです。近くを富田川が流れている山間部にあり、最寄り駅の朝来駅から車で23分かかります。周辺施設には徒歩3分のところに中辺路中学校、16分のところには中辺路小学校があります。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川486
- アクセス
- 紀勢本線朝来駅車で23分
- 施設形態
- 保育園
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
施設情報 山崎北保育園
社会福祉法人ようすい会キープ
ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもが主体的に遊び、生きる力を育みます。
山崎北こども園は、社会福祉法人ようすい会が運営する認定こども園です。0歳から5歳の子どもを対象とした、保育・教育を行っています。周辺には田畑が広がり、岩出市立山崎北小学校などが近くにあります。""心身ともにたくましく心豊かな子どもを育てる""(山崎北こども園公式HPより引用)ことを、教育保育目標としています。また、体操・音楽・英語・リトミック・書き方・ダンスなど、専門講師による指導を受けているそうです。
施設情報
- 所在地
- 和歌山県岩出市金池354-1
- アクセス
- JR和歌山線「紀伊小倉駅」車で24分
- 施設形態
- 保育園
- 60
施設情報 保田保育所
有田市キープ
延長保育や土曜半日保育、障害児保育を実施している保育所です。
保田保育所は、和歌山県の北西部、有田市にある保育所です。有田市の中央を有田川が東西に流れていて和歌山湾へと続いています。保田保育所の対象は2歳児から。障害児保育も行っているそうです。平日は17:15まで、土曜日は12:00まで保育を行っています。また、朝は7:30~、夕方は18:15までの延長保育を行っています。土曜午後の保育は、そとはま保育所において受け入れを行っているそうです。第2木曜10時~11時に、ふれあい保育を行っており、地域の親子を対象に保育所の園庭を解放しています。保田保育所のとなりには、立保田小学校、保田中学校があり、周辺には保田公園やふるさとの川総合公園、有田市立ウエノ公園、くまの古道ふれあい広場などがあります。2019年6月15日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県有田市辻堂476
- アクセス
- JR日豊本線高城駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 61
施設情報 たんぽぽ乳幼児保育園
社会福祉法人たんぽぽ福祉会キープ
季節に合わせた行事を通して、感性や想像力を育む家庭的な保育園です。
たんぽぽ乳幼児保育園は、御坊市にある認可保育園です。社会福祉法人たんぽぽ福祉会が運営しています。生後43日過ぎから就学前の受け入れをしています。周辺には、御坊市立野口小学校や熊野会館があります。JR紀勢本線「和佐駅」から車で6分です。季節に合わせた行事を行い、子どもたちの豊かな感性や想像力を育んでいるようです。遊びの時間を大切にしており、意欲旺盛な子や自主性の高い子を培っているそうです。日々、子ども同士で関わることによって、相手を思う気持ちや優しい心を育んだ情操教育を行っているようです。
施設情報
- 所在地
- 和歌山県御坊市熊野162-2
- アクセス
- JR紀勢本線「和佐駅」車で6分
- 施設形態
- 保育園
- 62
施設情報 上野山保育所
社会福祉法人上野山保育園キープ
恵まれた自然環境の中で、健康な明るい子を育んでいるこども園です。
上野山こども園は、和歌山県東牟婁郡の幼保連携型認定こども園です。定員は160名で、0歳児から5歳児まで年齢毎に1クラスずつ運営されています。園の近隣には上野山保育所があり、最寄駅の近隣には西向小学校や串本町古座分庁舎があります。""養護と教育を一体とし健康な体と豊かな心を育てます""(上野山こども園公式HPより引用)園では誕生会や身体測定を毎月実施し、運動会やもちつき大会などの季節毎のイベントも定期的に開催しているようです。※2018年6月8日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡串本町津荷29-2
- アクセス
- JRきのくに線古座駅徒歩25分
- 施設形態
- 保育園
- 63
- 64
施設情報 城北保育所
社会福祉法人和歌山社会事業協会キープ
児童養護施設、幼保連携子ども園2園を運営する社会福祉法人の保育所です。
保育所の他、児童養護施設、幼保連携型子ども園2園を手掛ける社会福祉法人和歌山社会事業協会の運営する創設67年の歴史ある保育所です。(土曜日のみ運営時間変動あり 8:00~13:00)゙「強くたくましい子ども・心豊かで生命を大切にする子ども・意欲的に表現する子ども・みんなと協力する子ども」を目指す子ども像”とし保育に取り組んでいます。(城北保育所公式ホームページより引用)様々な年間行事に加え、月1回の茶会(年少・年中・年長児)や異年齢交流、月4回の体操指導(年中・年長児 ※年少児 月4回、2歳児 9月から月2回)等を取り入れ、子どもたちが様々な経験をしていけるよう力を入れています。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市小人町29
- アクセス
- 南海電気鉄道南海本線・和歌山港線、JR西日本紀勢本線和歌山市駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 65
施設情報 新南保育所
和歌山市教育委員会キープ
延長保育や一時預かり保育を行っている和歌山市内の認可保育所です。
新南保育所は、和歌山県北西部の端に位置する大阪府に面した自治体・和歌山市内の公立認可保育所です。特別保育については、月曜日から金曜日までの延長保育や一時預かり保育を実施しているそうです。なお、定員は70名で3歳児から5歳児までを受け入れているようです。和歌山市の中では中央部に位置する新生町という地区に位置し、この地区は北側は住宅街であるのに対し、南側は商業地となっています。園はこの新生町の東端に位置し、園舎の東側を国体道路という計4車線ある道路が通っています。和歌山市の和歌山駅から紀の川市の貴志駅までを結ぶ「わかやま電鉄貴志川線」の田中口駅が最寄り駅で、この駅からの所要時間は徒歩9分です。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市新生町2-12
- アクセス
- わかやま電鉄貴志川線田中口駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
施設情報 かんどり保育園
社会福祉法人清和福祉会キープ
子ども本位の保育を行い、子どもたちの「生きる力」を育みます。
社会福社法人清和福祉会が運営するかんどりこども園は、0歳~未就学までを対象とした認定こども園です。愛宕山のふもとの、緑が多く自然豊かな場所に位置しています。""子どもたちの心身の成長社会適応(生活)力を育むとともに人間形成の礎を培ことを基本方針とします。""(かんどりこども園公式HPより引用)生命の尊さや大切さを基軸に据えた保育を行い、子どもたちの健やかな成長を目指しているようです。また、園庭には子どもたちの輝く瞳や笑顔、明るい声が溢れているようです。
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市平井466-1
- アクセス
- 南海加太線「紀ノ川駅」徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
和歌山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
和歌山県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、和歌山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。和歌山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
和歌山県で転職された保育士の体験談
転職者の声(和歌山県)
40代
和歌山県
40代
和歌山県
20代
滋賀県
保育士バンク!利用満足度(和歌山県)