東急目黒線の保育士求人一覧

東急目黒線から保育士の求人を探す

東急目黒線(東京都)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!東急目黒線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 281

    子どもたちの笑顔あふれる毎日を、温かい職場で一緒に成長を見守りませんか?

    ここわ保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を「3つの『わ』」で応援する保育園です。子どもたちの得意分野を見つけることを重視しており、一人ひとりが持つ才能を引き出す教育を行なっています。現在、ここわ保育園では正社員の栄養士を募集中です。栄養士として、子どもたちに健康でバランスのよい食事を提供するためのメニュー作り、食材の管理、食育活動に力を注いでいただける方を歓迎します。チームと協力し、安心で安全な食事を提供することを大切にしています。ぜひ一緒に、子どもたちの未来をサポートしてみませんか?

    ここわ保育園
      所在地
      東京都大田区北千束1丁目1-6
      アクセス
      洗足 東急目黒線 4 分 大岡山 東急大井町線 7 分 大岡山 東急目黒線 7 分 北千束 東急大井町線 7 分 西小山 東急目黒線 11 分
      給与
      給与
      月給190,000円 ~ 265,000円
      勤務時間
      勤務時間
      開所時間 7時30分 〜 20時30分 ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日120日
    • 282

      駅チカ!子どもたちと英語に親しむことで、スキルアップに繋がります。

      キッズアイランド目黒校は、2歳から4歳のお子さまをお預かりするプリスクールです。子どもたちは、外国人講師とバイリンガル保育士がペア体制で担任をするクラスの中で過ごし、英語に親しみながら基本的生活習慣を身に付け、社会性を育んでいます。当校では、正社員の保育士を募集中です。目黒線・不動前駅から徒歩9分!駅チカなので、毎日の通勤にも便利な職場ですよ。

      キッズアイランド目黒校
      • 社会保険完備

      • 有給

      • 英語が使える

      所在地
      東京都品川区西五反田4-19-18 2F
      アクセス
      目黒線「武蔵小山駅」徒歩10分
      給与
      給与
      月給200,000円 ~ 270,000円
      勤務時間
      勤務時間
      9:00~18:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 有給休暇
    • 283

      子どもの笑顔が溢れる職場で、心温まる保育を一緒に築きませんか?

      ナーサリールーム ベリーベアー久が原は、充実した設備と豊かな自然環境が自慢の保育園です。東京都認証保育所であり、企業主導型保育所としても運営されていますので、子どもを安心して預けられます。当園では、子どもの成長と健やかな発育を第一に考え、保育士やスタッフが一丸となってサポートしています。現在、正社員の栄養士として子どもたちの食事を支えていただける方を募集しています。あなたの経験と知識を生かして、一緒に働きませんか?

      ナーサリールームベリーベアー久が原
        所在地
        東京都大田区久が原3丁目36-13 2F
        アクセス
        久が原 東急池上線 1 分 御嶽山 東急池上線 8 分 鵜の木 東急多摩川線 9 分 千鳥町 東急池上線 11 分 下丸子 東急多摩川線 12 分
        給与
        給与
        月給245,800円 ~ 297,800円
        勤務時間
        勤務時間
        7:00〜21:30の間で実働8hのシフト ※調理の場合はほぼ7:30〜18:00の間でのシフト勤務になります。 ※土曜日はシフトに従う ※振休がとれなかった分は残業代として支給 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり(月平均時間外労働時間10時間)
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、慶弔 ※有休支給要件:法定通り ※入社6ヶ月後10日付与 ・年間休日124日
      • 284

        残業少なめ!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。

        キンダーキッズインターナショナルスクール東京本校は、1歳から5歳のお子さまをお預かりする認可外保育施設です。年中から音楽クラスで歌・楽器演奏の指導を行ない、一人ひとりのリズム感や豊かな発想・表現力を育んでいます。当スクールでは、正社員の保育士を募集中です。残業少なめ!勤務後の予定が立てやすく、仕事と家庭の両立を目指す方にもぴったりの職場ですよ。

        キンダーキッズインターナショナルスクール東京本校
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 通勤便利

        • 複数園あり

        所在地
        東京都大田区東嶺町41-20
        アクセス
        東急池上線「御嶽山駅」より徒歩5分
        給与
        給与
        月給210,000円 ~ 220,000円
        勤務時間
        勤務時間
        7:30~19:00の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均10時間)
        休日休暇
        休日休暇
        週休2日制(日、祝、他) GW 夏期休暇:1週間程度 冬期休暇:2週間程度 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休暇(取得実績あり)
      • 285

        子どもたちと一緒に遊び、学び、成長できる職場。温かい仲間と共に未来を育む保育園。

        中目黒どろんこ保育園は地域とのつながりを大切にした温かい環境を提供しています。保育園では地域子育て支援カフェ「ちきんえっぐ」を通じて、料理教室や自然食堂など、多彩なイベントを開催しています。今回は、子どもたちの健康と成長を支える栄養士を募集しています。食育や保健に関する活動を通じて、一緒に働きませんか?地域に根ざした保育を実現するためのサポートを期待しています。興味のある方をお待ちしております。

        中目黒どろんこ保育園
          所在地
          東京都目黒区中目黒5-7-4
          アクセス
          祐天寺 東急東横線 11 分 中目黒 東京メトロ日比谷線 11 分 中目黒 東急東横線 11 分 目黒 都営三田線 16 分 目黒 東京メトロ南北線 16 分
          給与
          給与
          月給190,000円 ~ 250,000円
          勤務時間
          勤務時間
          原則8:00〜17:00の固定勤務 *開園時間(7-20時)の中で、前後する場合あり ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          他シフト制 有給休暇
        • 286

          温かい絆と笑顔を大切にする、心に寄り添う保育園。地域と共に成長しませんか?

          Gakkenほいくえん旗の台は、静かな住宅街に位置しながらも、子どもたちの元気な声が響き渡る温かみのある園です。園庭はなくても、1階の広いテラスと奥行きのある施設内部が魅力で、保育環境は落ち着いた雰囲気に包まれています。現在、正社員の栄養士を募集しています。栄養バランスに工夫を凝らし、食べやすい給食を内部調理室で手作りしています。アレルギー対応の食事や食育活動も行ない、子どもたちの健やかな成長を支える重要なポジションです。目標を共有し、のびのびと働ける環境で一緒に子どもたちの笑顔を支えましょう。

          Gakkenほいくえん 旗の台
            所在地
            東京都品川区旗の台3-3-20
            アクセス
            荏原町 東急大井町線 2 分 旗の台 東急大井町線 5 分 旗の台 東急池上線 5 分 中延 都営浅草線 5 分 中延 東急大井町線 5 分
            給与
            給与
            月給224,600円 ~ 240,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形 1ヶ月単位 1)08:00〜17:00 2)08:30〜17:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均10時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日113日
          • 287

            残業少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。

            石川台らる保育園は、0歳から2歳のお子さまをお預かりする定員22名の認証保育園です。モンテッソーリ教育に基づいた教具を導入し、子どもの自主性をサポートすることで知能や感覚を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長を見守っていただける契約社員の保育士を募集中!残業が少ない職場なので、仕事もプライベートも大切にしたい方にぴったりですよ。

            石川台らる保育園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 乳児保育のみ

            • アットホーム

            所在地
            東京都大田区石川町2-3-16プレステ-ト石川台2階
            アクセス
            東急池上線「石川台駅」より徒歩6分
            給与
            給与
            月給207,450円 ~ 238,500円
            勤務時間
            勤務時間
            1カ月単位の変形労働時間制 1)7:00~20:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均10時間)
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他 ※勤務先シフトによる(休暇は希望を考慮致します) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり 年間休日数105日
          • 288

            遊びを学びに変える保育方針が魅力的!荏原町駅より徒歩2分の好立地。

            Gakkenほいくえん 旗の台の保育理念は「あそびが学びに、学びがあそびに。」です。住宅街の中ですが園の前には文教大学付属高校・幼稚園があり、子ども達の声が元気に響く環境で、近隣には緑道や公園もあります。当園でパート・アルバイトの重要インとして勤務してくださる方を募集中です。東急大井町線「荏原町駅」より徒歩2分の好立地!労災保険にもご加入いただけるため、万一のトラブルを想定しても安心できる職場です。

            Gakkenほいくえん 旗の台
              所在地
              東京都品川区旗の台3-3-20
              アクセス
              荏原町 東急大井町線 2 分 旗の台 東急大井町線 5 分 旗の台 東急池上線 5 分 中延 都営浅草線 5 分 中延 東急大井町線 5 分
              給与
              給与
              時給1,113円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              1)8:00〜12:00 2)9:00〜14:00 3)13:00〜18:00 又は 8:00〜18:30の間の4時間 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可能。
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 289

              子どもたちの笑顔と成長を見守る、やりがいと温かさに満ちた保育園で働きませんか

              駒沢どろんこ保育園は、地域に根ざした温かい保育環境で知られています。発達支援つむぎ駒沢ルームと併設され、インクルーシブ保育を採用しています。地域子育て支援カフェちきんえっぐや、TSUMUGI CAFEなどの交流の場もあり、イベントを通じて地域とのつながりを築いています。現在、駒沢どろんこ保育園では栄養士を募集しており、子どもたちの健やかな成長を助け、食育活動を行なう役割です。保育料については自治体にお問い合わせください。

              駒沢どろんこ保育園
                所在地
                東京都世田谷区深沢2-19-14 サンライズ会館2F
                アクセス
                駒沢大学 東急田園都市線 14 分 都立大学 東急東横線 19 分 桜新町 東急田園都市線 21 分 尾山台 東急大井町線 23 分 自由が丘(東京) 東急大井町線 23 分
                給与
                給与
                月給190,000円 ~ 250,000円
                勤務時間
                勤務時間
                原則8:00〜17:00 *週40時間・1ヶ月単位の 変形労働時間制(シフト制) ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇 ・年間休日120日
              • 290

                子どもたちと笑顔の日々を一緒に作りませんか?あたたかい仲間が待っています。

                保育ルームすまいる 目黒自由が丘園は、「愛情たっぷり保育 もうひとつのおうち」という温かい環境を提供する園です。子どもの自己肯定感を育む保育方針のもと、一人ひとりが愛されていると感じられるよう日々の活動を行なっています。当園では、栄養士として働く正社員を募集しています。子どもたちの心と体の健康をサポートする食事作りを通して、成長を見守る大切な役割を担います。あなたの経験を生かし、一緒に子どもたちの笑顔を支えませんか?

                保育ルームすまいる目黒自由が丘園
                  所在地
                  東京都目黒区自由が丘3-10-7PAN自由が丘1階店舗
                  アクセス
                  自由が丘(東京) 東急大井町線 5 分 自由が丘(東京) 東急東横線 5 分 九品仏 東急大井町線 6 分 奥沢 東急目黒線 11 分 尾山台 東急大井町線 12 分
                  給与
                  給与
                  月給190,000円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  8:00〜19:00の間でシフト制(休憩1時間) ※残業ほぼなし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、日、祝 ・年間休日120日
                • 291

                  幼稚園での経験を活かせます!資格をお持ちでない方も大歓迎です!

                  これまでの経験を活かしながら、当園であなたらしく働けます!TOEアカデミー恵比寿校は、恵比寿駅や広尾駅から徒歩圏内にあります。私たちは、全国展開中の幼児教室「ベビーパーク」の育児ノウハウとレッスンプログラムを実践する、幼児教育と英語カリキュラムが特徴の保育園です。恵比寿校、高輪校、中目黒校など続々と展開!育児や教育理論を広く深く学ぶことができ、保育士としての特別なキャリアも積むことができます。

                  TOEアカデミー恵比寿校
                  • ボーナスあり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  • 産休育休制度

                  • 低離職率

                  • 初心者歓迎

                  所在地
                  東京都渋谷区恵比寿2-5-8
                  アクセス
                  JR・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩8分 地下鉄日比谷線「広尾駅」から徒歩8分
                  給与
                  給与
                  月給220,000円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  7:45~19:15の間で実働8時間のシフト制 ※勤務時間、休み希望は柔軟に対応します
                  休日休暇
                  休日休暇
                  週休2日制(月8日以上) 年末年始休暇 有給休暇(法規通り) 産休育休制度
                • 292

                  施設情報 不動保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  子どもたちの自主心と社会性を育てていく家庭的で温かい保育園です。

                  不動保育園は1982年4月に開園された定員人数68名の保育園です。保育園の最寄駅からは徒歩15分で到着します。保育園の周辺には、林試の森公園や尾山台公園があります。少人数制であることから子どもたちが欲求を伝えやすい環境作りに努めているようです。""家庭的なあたたかい雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、子どもの自立心と社会性が身につくよう援助しています。""(不動保育園公式HPより引用)幼稚園では四季折々の様々な行事を取り入れているそうです。また子どもたちが保育生活の中で基礎的な習慣がみにつけられるように、保育士たち一人ひとりに目をかけるなど、保育に力を注いでいるそうです。※2017年12月13日時点

                  不動保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区下目黒6-11-20
                  アクセス
                  東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分
                  施設形態
                  保育園
                • 293

                  キープ

                  協調性を養う目的で、遊びや一斉活動が積極的に取り入れられています。

                  目黒幼稚園は、首都高速中央環状線から少し入った静かな住宅地の中にあります。周辺にはジブチ共和国大使館や目黒寄生虫館などがある落ち着いた環境で、5分ほど歩いた場所には目黒不動尊に隣接した不動公園があります。園の屋根はシマウマを連想させるユニークなペイントが施され、広々としたエントランスは園児たちが集合するのに十分な広さがあります。保育室はそれぞれ八角形の形をしていて、子どもたちがどの部屋にも楽しんで行けるようにスキップフロア状に繋げられています。その他にも、屋内プールや絵本の部屋・転んでもケガをしないように工夫された運動場など、快適に毎日の生活が送れるような工夫が見られます。幼稚園の敷地内には多摩大学 目黒中学・高等学校があり、さまざまな年齢の子どもたちが触れ合える環境です。幼稚園では健康な体作りを目的に、一年を通して専任のコーチによる水泳のカリキュラムがあり、楽しみながら泳ぎを身に着ける指導が行われます。その他にも、運動能力を高めていけるような体操のプログラムや外国人の講師を招いての英語遊びなど、幼児期にさまざまな経験をすることで、子どもたちの豊かな成長が育まれます。

                  目黒幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区下目黒4-10-24
                  施設形態
                  幼稚園
                • 294

                  施設情報 白菊幼稚園

                  宗教法人大音寺

                  キープ

                  明るく・正しく・仲よくを主幹とした教育・保育を実施している幼稚園です。

                  白菊幼稚園は、宗教法人大音寺が運営する私立幼稚園です。3歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、約113名の園児が通園しています。保育時間は、9:00~14:00までで、延長保育が14:00~17:00までとなっています。住宅街の中に位置しており、周辺には世田谷区立奥沢中学校や奥沢公園などがあります。""本園では健康で、明るく・正しく・仲よくを主幹とし、素直でのびのびと、しかも規律を守れる円満な人格形成を目指して日々の保育にあたります。""(白菊幼稚園公式HPより引用)仏教の教えを基に「礼拝」や「生き物の命を大切にする」ことを教え、保育に努めているようです。また、運動会や発表会などの行事を通して、がんばる心や強調する心を養っているようです。※2018年8月23日時点

                  白菊幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都世田谷区奥沢1-18-9
                  アクセス
                  東急大井町線緑が丘駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 295

                  施設情報 善隣幼稚園

                  日本同盟基督教団等々力教会

                  キープ

                  自由遊びを主体としリトミックや体育などの指導がある幼稚園です。

                  善隣幼稚園は、1951年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。10名の教諭が在籍しており、他にも体育講師が在籍しています。園児の定員数は80名で、各クラス25名程度です。最寄駅からは徒歩5分の距離、周辺には幹線道路が走っています。""この時期の子ども達にとっては、他の技術的なあるいは能力的な何ができるようになること以上に、「生きる力」としての「関わる力」の形成が、最重要課題であると私達は考えます""(善隣幼稚園公式HPより引用)自由遊びを重視した保育を実践しているとともに、リトミックや体育などの専任講師による指導を行っているようです。カレーパーティーやクリスマス会などの行事もあるようです。※2017年12月14日時点

                  善隣幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都世田谷区等々力2-6-19
                  アクセス
                  東急大井町線等々力駅徒歩5分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 296

                  施設情報 中町保育園

                  世田谷区教育委員会

                  キープ

                  人々の温かい地域環境の下で、心身共にバランスのとれた保育を実践します。

                  保育園は緑が多く残る、閑静な住宅街の中にあります。周辺には子育て世帯も多く、小学校や中学校なども集まり、保育や教育の仕事をしやすい環境があります。小学校や中学校とは行事や保育体験などを通じて、異年齢での交流を図っています。また地域のお年寄りや子育て世帯との交流事業も、月に1回のペースで行っています。近隣エリアには公園や緑地帯も目立ち、お散歩コースに不自由することはありません。保育園から少し歩けば、上野毛自然公園があります。公園内には樹々が豊かに生い茂り、四季折々の自然にふれることができる貴重なスポットです。夏場でも涼しいので、お散歩コースの休憩地点にも最適です。公園の目の前には、長きにわたり地域を見守り続けてきた、上野毛稲荷神社もあるので、こちらも併せて立ち寄るといいかもしれません。もう少し目を拡げれば、広大な玉川野毛町公園にぶつかります。この公園で注目すべきは、東京都史跡指定の古墳があることです。子どもたちは珍しい形をした古墳を見ながら、地域の歴史や文化を学ぶことができます。なお、この古墳から出土した貴重な品々は、区内の郷土資料館に保管されているので、こちらも見学するといいでしょう。

                  中町保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都世田谷区中町3-27-2
                  施設形態
                  保育園
                • 297

                  施設情報 広尾保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  人、物、自然、文化を通し暖かい心でしなやかに考え、自立をめざします。

                  渋谷区で一番最初にできた区立保育園で、歴史があります。教育目標には、自分でできることは自分でするこども、よく考えて進んで行動するこども、元気でともだちとよく遊ぶこども、心豊かなこどもの4つを掲げています。小学校へのなめらかな接続をめざしており、運動会やコンサート、避難訓練を小学校と連携して行ったり、発達をふまえた小学校との研究活動も行っています。本の読みきかせやお話し会を通して、本と触れ合います。

                  広尾保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区広尾5-7-1
                  施設形態
                  保育園
                • 298

                  施設情報 広尾幼稚園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  1972年創立の、渋谷区で最初に開設された公立の幼稚園です。

                  広尾幼稚園は、1972年創立で45年の歴史のある渋谷区で最初に開設された公立幼稚園です。最寄り駅は、山手線の恵比寿駅で徒歩8分ほどです。この幼稚園の近くには「氷川つるかめ公園」や「氷川みかん公園」、「氷川の杜公園」などがあり、小川も流れています。”幼稚園の友達や先生に親しみ、喜んで登園する。幼稚園での生活の仕方を知る。”(広尾幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、夏にはプール遊びを行うそうで、七夕の会やひな祭りの会など日本の伝統文化のイベントも開催するそうです。また、遠足では動物村を訪れ動物とのふれあいを行うそうです。なお、毎月お誕生日会が開催されているそうです。※2017年12月14日時点

                  広尾幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区東3-3-3
                  アクセス
                  JR山手線恵比寿駅徒歩8分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 299

                  施設情報 八雲保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  静かな環境で、隣接する小学校と交流し共に育ち合う保育園です。

                  八雲保育園は、1965年に創立した50年以上の歴史と保育実績を持つ公立保育園です。職員は、保育士や看護師、栄養士などを含めて30名が在籍し、園児の定員は133名です。最寄駅は東急東横線の都立大学駅で徒歩12分です。この保育園の近くには「呑川本流緑道」や「呑川駒沢支流緑道」、「宮前公園」などがあります。”区の西部に位置し、宮前小学校の隣で住宅街の中にあり、静かな環境です。”(目黒区公式HPより引用)なお、この保育園では、餅つき大会やひな祭り、節分などの季節のイベントを豊富に開催するそうです。また、毎年10月には「親子で遊ぼう運動会」も開催されているようです。さらに、秋には芋掘り遠足を行い芋汁作りにも挑戦しているようです。※2017年12月16日時点

                  八雲保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区八雲3-10-18
                  アクセス
                  東急東横線都立大学駅徒歩12分
                  施設形態
                  保育園
                • 300

                  施設情報 中町保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  自然豊かな園庭で、お友だちといっしょに豊かな心と身体を育む保育園です。

                  中町保育園は、1968年に設立された約50年の歴史ある保育園です。目黒区の中心に位置した住宅街の中にあり、近隣にはたくさんの公園があります。また、最寄り駅の祐天寺駅からは徒歩7分の距離です。""園庭は、サクラの樹に囲まれています。春になると桜の花が子どもたちをやさしく包み込み、秋になると「くぬぎの大木」が大きなどんぐりの実をつけ、自然の恵みを豊富に与えてくれています""(目黒区HPより引用)広い園庭を活用して、運動会や納涼会、焼き芋会などの親子での参加もできる行事を楽しんでいるようです。園庭にあるくぬぎの木から落ちたどんぐりを拾ってさまざまな遊びや制作につなげているようです。※2017年12月8日時点

                  中町保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区中町2-37-15
                  アクセス
                  東急東横線祐天寺駅徒歩9分
                  施設形態
                  保育園
                • 301

                  施設情報 清水台保育園

                  品川区教育委員会

                  キープ

                  子ども一人ひとりに寄り添い、生涯にわたる「生きる力」を育てます。

                  清水台保育園では子ども一人ひとりの目線に立って、きめ細かい愛情のこもった保育を行っています。また保護者のニーズをしっかり受け止め、子育ての善きサポーターになることを目指します。そして安心して子どもを預けてもらえるように、安全で快適な保育環境の整備に努めます。保育カリキュラムについては、0歳児から定期的にリズム遊びを取り入れるなど、早い段階から健康な身体づくりには力を入れています。

                  清水台保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都品川区荏原7-8-3
                  施設形態
                  保育園
                • 302

                  キープ

                  9カ年一貫教育をおこなっている、大田区にある私立幼稚園です。

                  清明幼稚園は東京都大田区にあり、幼稚園、小学校、中学校の9ヶ年一貫教育をおこなっています。1933年に開園した歴史ある幼稚園で、各学年の子どもたちの発達に合わせたカリキュラムを組んで保育をおこなっているようです。最寄駅の雪が谷大塚駅からは徒歩6分の距離に位置しています。園の近くには流れる川やプール、野球場などがある東調布公園があります。”一人ひとりの子どもが持っている力の違いを認め、一人ひとりの子どもの成長を信じ、支援することが教育の基本であると考えています。”(清明幼稚園公式HPより引用)四季折々の行事だけでなく絵画や運動など様々な課外活動を通じて、個性を伸ばす保育に取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点

                  清明幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都大田区南雪谷3-17-19
                  アクセス
                  東京急行電鉄池上線雪が谷大塚駅徒歩6分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 303

                  施設情報 平塚幼稚園

                  品川区教育委員会

                  キープ

                  保育園と幼稚園を一体的に運営している幼保連携並列型の幼保一体施設です。

                  平塚幼稚園は、1979年に創立された38年の歴史のある幼稚園で、定員は70名です。幼稚園と併設されているのが特徴です。最寄り駅は目黒線の武蔵小山駅で、徒歩9分程度です。この幼稚園の近くには、「平塚公園」や「京陽公園」、「荏原南公園」などがあります。”0歳児から5歳児までの保育園と4歳児から5歳児までの幼稚園を一体的に運営する幼保連携並列型の幼保一体施設です。敷地内には、文化スポーツ施設が併設されています。”(平塚幼稚園公式HPより引用)この幼稚園は、荏原西第二保育園と併設されているため異年齢交流を実施しているようです。なお、文化スポーツ施設にて体育活動を行なっているようです。※2017年12月12日時点

                  平塚幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都品川区荏原4-5-22
                  アクセス
                  目黒線武蔵小山駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 304

                  施設情報 上目黒保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  恵まれた環境と日当たりの良い広いお庭。遊びと体験を大切にする保育園です

                  目黒区の運営する歴史のある保育園のため、安心してお子様を預けることができます。都心にもかかわらず広めの園庭が確保されており、お子様はのびのびと遊びを満喫することができます。プールなど、施設も充実しています。納涼会ややきいも会、運動会やお店屋さんごっこなど、年間行事も盛り沢山です。お子様の体験を重視するとともに、好奇心を刺激して主体的に参加できるような工夫をしたイベントが用意されています。

                  上目黒保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区上目黒3-39-20
                  施設形態
                  保育園
                • 305

                  施設情報 中央町保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  四季折々の花を楽しめる、日当たりの良い園庭のある保育園です。

                  中央町保育園は1975年に設立された、歴史ある公立保育園です。21名の保育士の他に、栄養士や看護師も在籍しています。保育園は住宅地の中にあり、すぐ隣には児童公園があります。また近隣には区立児童館や図書館をはじめ、小学校や稲荷神社もあります。保育園では""家庭的なあたたかい雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、子どもの自立心と社会性が身につくよう援助しています""(公益財団法人東京都福祉保健財団HPより引用)。また保護者が参加できる「納涼会」や「おおきくなったね会」などの年間行事を通じて、親子とのふれあいの場を設け、日頃の子どもの成長を確認できる機会を提供しているようです。※2017年12月11日時点

                  中央町保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区中央町2-30-7
                  アクセス
                  東急東横線学芸大学駅徒歩7分
                  施設形態
                  保育園
                • 306

                  施設情報 田園調布ルーテル幼稚園

                  宗教法人日本福音ルーテル田園調布教会

                  キープ

                  キリスト教保育を用いて、一人ひとりに健やかな成長に繋げています。

                  田園調布と都心でありながら、自然を適度に感じることが出来る環境に位置する幼稚園です。近くに数多くの生き物や草花が自生している「宝来公園」があり、いつも夕方まで時間を忘れて子供達が元気に走り回っています。ここでは、自然を生かした体験型イベントが数多く開催されていて、毎回地域の方々はもちろん各地から多くの人が足を運びます。そのため、イベントを通じて自然な形で地域と子供達とのコミュニケーションの場としても生かされていて、昨今核家族化と言われている現状にこの地域に限っては白羽の矢が立ったとも言える貴重な場所です。また、公園の少し先には「多摩川」が流れていて、穏やかな川の流れを眺めているだけで心が癒されます。いつも子供達が周辺にやってきては川魚や水鳥を見つけて大きな声で喜んでいて、その様子を見ると何とも微笑ましくもあり、昔懐かしい光景です。時には、近隣の方々が一緒になって子供達との生き物探しをしていたり、水面に向かって石を投げたりと無理のない関わりが持てていることに感動すら覚えます。このように日常的に地域と子供達と近い関係が保たれている事により保育活動の円滑化に繋がっています。

                  田園調布ルーテル幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都大田区田園調布2-37-5
                  施設形態
                  幼稚園
                • 307

                  施設情報 原町保育園

                  目黒区教育委員会

                  キープ

                  子どもたちの自立心と社会性を育てる家庭的な保育が魅力的な保育園です。

                  原町保育園は目黒線に乗り、西小山駅を下車した後徒歩7分で到着する保育園です。保育園には139名の子どもたちが通っています。保育園の近くには立会川緑道や林試の森公園があります。1歳から5歳までのクラスは20人前後となっています。1クラスを少人数制にすることで、コミュニケーション力を見につけるようです。""家庭的なあたたかい雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、子どもの自立心と社会性が身につくよう援助しています。""(原町保育園公式HPより引用)地域の方々との交流や、異年齢の子どもたちとの交流も行われているようで、子供たちの感性を磨いたり、集団生活の中で協調性を学ぶなど、経験を通して子どもたちの成長をサポートする取り組みが行われているようです。※2017年12月14日時点

                  原町保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区原町1-20-16
                  アクセス
                  東急目黒線西小山駅徒歩6分
                  施設形態
                  保育園
                • 308

                  英語に親しむ機会がある、品川区で60年以上の歴史を持つ幼稚園です。

                  帝京にしき幼稚園は1955年に設立し、最寄り駅である洗足駅からは徒歩で9分の場所にあります。子どもたちの安全を守るため、常に警備員がいる幼稚園です。″「よくみる・よくきく・よくする」をモットーとし、自己を発揮できるよう、のびのびとできる環境のもと、礼儀正しく、思いやりのある心を持つ子どもの育成を目指しております。″(帝京にしき幼稚園HPより引用)園では、専門の先生による英語の活動を行なって、ゲームや歌を通して子どもたちが英語を身近に感じられるようにしているそうです。また、夏祭りやどうぶつ村、おもちつきなどのさまざまな行事があるようです。園外保育では、ピクニックやどんぐり拾いに出かけているそうです。※2017年12月12月時点

                  帝京にしき幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都品川区旗の台6-5-30
                  アクセス
                  東急目黒線洗足駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 309

                  施設情報 東光寺幼稚園

                  宗教法人東光寺

                  キープ

                  広い園庭を持ち日当たりの良い教室が特徴の仏教理念の幼稚園です。

                  東光寺幼稚園は、東京都の目黒区の八雲1丁目に立地し、宗教法人東光寺により運営されている幼稚園です。最寄駅は、東急東横線の「都立大学駅」が徒歩6分のところにあります。この幼稚園の近くには「呑川本流緑道」や「呑川駒沢支流緑道」などがあります。その他、「目黒区立八雲中央図書館」もあります。”曹洞宗の東光寺内にあり仏教を基本としているが、仏教色は強くなくクリスマス会なども開かれる。園庭は広く園舎も光がたくさん射し、明るくのびのびとしているのが特徴。”(東光寺幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、年長さんになると本格的な水彩画の学習を行うようです。そのための専用のアトリエもあるようです。※2017年12月12日時点

                  東光寺幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区八雲1-9-12
                  アクセス
                  東急東横線都立大学駅徒歩6分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 310

                  施設情報 とごしの杜保育園

                  社会福祉法人恵正福祉会

                  キープ

                  地域の子育て支援として、保育士が相談などに乗ってくれる保育園です。

                  とごしの杜保育園は、東急池上線の戸越銀座駅から西に歩いておよそ3分のところにあり、0歳児から預けることができます。保育園では、晴れたらできるだけ散歩に出かけるようにしているようです。また毎年10月になるとお芋畑に行って、収穫体験をするのだそうです。講師を招いて英語を学んだり、体操教室を開いているようです。保育園では地域の子育て支援を行っていて、保育園に通っていなくても親子で利用できるスペースが園内に作られているそうです。月曜日から金曜日まで利用することができて、保育士にさまざまなことを相談できるようです。保育園の南側には小学校があります。また南に2分ほど歩いていくと、広場があります。JR浅草線の戸越駅は、保育園から東に歩いておよそ5分のところにあります。2019年7月11日時点

                  とごしの杜保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都品川区平塚2-18-19
                  アクセス
                  東急池上線戸越銀座駅徒歩3分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 311

                  施設情報 第一日野幼稚園

                  品川区教育委員会

                  キープ

                  保育園と幼稚園が同じ施設内にある品川区の初の幼保連携型幼稚園です。

                  第一日野幼稚園は、2010年に開園した幼保一体施設の第一日野すこやか園内にある定員数70名の幼稚園です。第一日野すこやか園は、小学校や五反田文化センター、図書館のある教育複合施設の中に立地しています。周辺には、西五反田公園や西霧ヶ谷公園、氷川神社があります。第一日野幼稚園では、”人間形成の基礎となる乳幼児期の子どもの発達段階に応じた保育、教育を幼稚園、保育園の専門性を活かして一体的に行います。”(第一日野幼稚園公式HPより引用)同一施設内にある五反田文化センターのプラネタリウムや音楽ホールなどを活用して、豊かな経験ができる保育を行ない、心が動かされる体験のために、図書館の絵本を見たりお話会への参加したりしているようです。※2017年12月15日時点

                  第一日野幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都品川区西五反田6-5-6
                  アクセス
                  東急目黒線不動前駅徒歩7分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 312

                  カトリック・サレジオ修道会が経営し、60年以上の歴史があります。

                  目黒サレジオ幼稚園は、1949年に設立された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。カトリック・サレジオ修道会が経営している幼稚園であり、近所にはサレジオ教会が存在します。最寄駅から幼稚園までは徒歩15分、周辺はマンションや一戸建て住宅があります。運営母体は1世紀以上に及ぶ教育経験を有し、伝統的精神のもとで教育しているそうです。""豊かな品性と国際的な教養を身につけ、誠実で明るい社会人に育つよう運営されています。""(目黒サレジオ幼稚園公式HPより引用)朝の活動ではお祈りや挨拶を行い、天気のよい日は積極的に外遊びを取り入れているようです。年間の多彩な行事を通じて、園児と教職員との心のふれ合いを大切にするようです。※2017年12月6日時点

                  目黒サレジオ幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都目黒区碑文谷1-26-24
                  アクセス
                  東急東横線学芸大学駅徒歩14分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 313

                  キープ

                  自然の多い環境で、泥んこ遊びや木登りをして遊ぶことができる幼稚園です。

                  白金幼稚園は、最寄りの目黒駅から徒歩5分の場所にあります。それぞれの学年が2つのクラスになっていて、クラスには2人の保育者を配置しています。園の周りには、緑に囲まれた公園があります。""開園以来掲げてきた「自然を子どもに」のもとで、子どもの体と心の健やかな発達をはぐくんでいきたいと思います""(白金幼稚園HPより引用)園はたくさんの自然があり園庭も広く、子ども達が裏山を探検したり、ドッジボールなどのボール遊びをしたりして遊べるようです。子どもの責任感や周りのお友だちとの連帯感を培うため、当番などの仕事を与えているそうです。また、絵画制作や音楽に合わせて体を動かすことで、表現することの大切さを学んでいるようです。※2017年12月6日時点

                  白金幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都港区白金台5-23-11
                  アクセス
                  JR山手線目黒駅徒歩6分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 314

                  施設情報 みつばち保育園

                  社会福祉法人みつばち会

                  キープ

                  緑豊かな環境の中で自然と触れ合いながらのびのびと生活します。

                  園庭は狭いながらも土と砂で覆われており、小さな斜面もあります。0歳から2歳までの乳児を対象として受け入れている保育園ですので、大きな遊具は必要ありません。小さな子供たちにとっては、小さな斜面もとても大きな山に見え、土や砂で真っ黒になりながらも元気いっぱいに走り回ることができます。少人数の子どもたちを優しく見守り「第二のおうち」のように感じられるアットホームな雰囲気な保育園です。

                  みつばち保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都港区白金4-7-2
                  施設形態
                  保育園
                • 315

                  施設情報 奥沢西保育園

                  世田谷区教育委員会

                  キープ

                  豊富な自然に囲まれ様々な年齢の友達と交流を深め、感性豊かに育てる保育

                  奥沢西保育園では同い年のクラスメイトの他にも異年齢のお友達との交流の機会を多く設けており年上を慕い憧れを抱く気持ちや、年下の面倒を見て責任感やおもいやりの心を育む取り組みを行っています。幼い頃から様々な年齢の人と関わる事で社会性の礎を築く事が出来るでしょう。広々とした園庭では職員が十分に安全管理を行った上で砂場を使った泥遊びや、遊具を使って体いっぱいに運動する事で健やかで逞しい体の発育を促します。

                  奥沢西保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都世田谷区奥沢8-4-14
                  施設形態
                  保育園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • 東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  東京都の一覧ページからご確認ください。

                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                東京都の求人を市区町村で絞り込む

                東京都の求人を最寄り駅で絞り込む