徳島県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    家庭的な雰囲気で子どもたちの成長を見守る。主体性と創造性を育む!

    認定こども園めばえは、家庭的であたたかな雰囲気の中で、一人ひとりの成長を親の心で見守り、規則正しい生活リズムを身につけさせる認定保育園です。また、主体的に行動できる子ども、豊かな感受性や創造性を持つ子どもを育てることを目指しています。当園では、パートの保育士として、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方を募集しています。時給は900円で、交通費は実費支給します。昇給や賞与(前年度実績年3回)であなたの頑張りを支えます。

    認定こども園めばえ
      所在地
      徳島県板野郡北島町中村字前田道添11-6
      アクセス
      吉成 JR高徳線 23 分 勝瑞 JR高徳線 23 分
      給与
      給与
      時給900円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      9:30〜15:30 週4日程度 ・休憩30分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
    • 37

      子どもたちと未来を育む、やりがい溢れる環境で!

      徳島県鳴門市にある認定こども園さらで、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?社会福祉法人桜里音福祉会が運営する当園では、月給171,000円から206,000円と安定した給与に加え、昇給や年2回の賞与(計3.00カ月分)も魅力です。休日は日曜・祝日を含む週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に子どもたちの未来を育んでいきましょう!

      認定こども園さら
        所在地
        徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前西92-1
        給与
        給与
        月給171,000円 ~ 206,000円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)7時20分〜16時20分 (3)9時40分〜18時40分 ※(1)〜(3)交替制 交替勤務は応相談可 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 週休2日制 土曜は交替で休み、月1〜2回程度平日休み 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 38

        多彩な教育プログラムで子どもたちの可能性を一緒に広げませんか?

        エクセレント羽ノ浦こども園は、乳幼児期にふさわしい生活を展開し、多様な体験を通じて子どもたちの豊かな感性と創造性を育む認定こども園です。当園では、英語・音楽・体育・絵画・茶道・食育など、子どもたちが楽しく学びながら、しなやかな体と豊かな感性を育んでいます。正社員の保育教諭として、子どもたちの「生きる力」を育むお手伝いをしてくれる方を募集しています。給与は資格と経験に応じて、月給206,000円からスタートし、処遇改善手当や資格手当など、充実した手当が支給されます。

        エクセレント羽ノ浦こども園
          所在地
          徳島県阿南市羽ノ浦町中庄やたけ1-1
          アクセス
          羽ノ浦 JR牟岐線 6 分 西原(徳島) JR牟岐線 20 分
          給与
          給与
          月給201,000円 ~ 206,000円
          勤務時間
          勤務時間
          7:30 ~ 19:30の間で8時間勤務(休憩60分)
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制、慶弔
        • 39

          遊びを通して成長を支える!子どもたちの明るい未来を一緒に育てましょう!

          こやす認定こども園は、乳幼児期の教育及び保育を重視した認定こども園です。当園では、遊びを中心とした生活を通して、子どもたちが必要な体験をし、生きる力を育むことに努めています。契約社員の保育教諭として、子どもたちの健やかな成長を支え、義務教育の基礎を培うお手伝いをしていただける方を募集中です。月給は150,000円から165,000円、賞与あり( 年2回・計2.50月分)で、あなたの頑張りをしっかり評価します。

          こやす認定こども園
            所在地
            徳島県小松島市田浦町子安73
            アクセス
            中田(徳島) JR牟岐線 18 分
            給与
            給与
            月給150,000円 ~ 165,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形 1ヶ月単位 1)07:45~16:45 2)08:00~17:00 3)08:30~17:30 休憩: 60分 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均4時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 有給休暇 ・年間休日107日
          • 40

            賞与は4.2カ月分支給!こどものあそびを支える楽しい環境があります。

            はのうら幼稚園は、徳島県阿南市にある0歳~5歳児を対象とした認定こども園です。定員は150名。活気あふれる園内には、子どもたちの遊びを支えるプールや網ネット遊具があり、毎日行きたくなる、遊びたくなる、そんな楽しい空間づくりをしています。当園では、子どもたちの毎日にあたたかく寄り添ってくださる正社員の保育士を募集中です。土日休みで賞与は年4.2カ月分を支給。まずはぜひ見学にいらしてください!

            認定こども園 はのうら幼稚園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • 車通勤可

            所在地
            徳島県阿南市羽ノ浦町 宮倉太田40-3
            アクセス
            牟岐線「羽ノ浦駅」から徒歩17分 ■マイカー通勤可能(園に無料駐車場あり)
            給与
            給与
            月給145,000円 ~ 190,000円
            勤務時間
            勤務時間
            7:30~18:30の間の実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制
            休日休暇
            休日休暇
            ■土曜・日曜 ■祝日 ■お盆休み(8/11〜8/15) ■年末年始(12/29〜1/4) ■有休休暇(6カ月経過後10日付与) ※年間休日105日
          • 41

            残業が少ない職場なので、家庭との両立を目指す方にぴったりです!

            徳島市にある「みつぼしこどもえん」は、社会福祉法人あさがお福祉会が運営する定員90名の認定こども園です。阿波踊りや藍染めなど、地域の伝統文化を大切にしながら、子どもたちの個性や特性を引き出す保育を行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。残業が少ない職場なので、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができますよ。

            みつぼしこどもえん
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 社会福祉法人

            所在地
            徳島県徳島市沖浜東2-46
            アクセス
            牟岐線「二軒屋駅」より徒歩16分
            給与
            給与
            月給175,000円 ~ 229,000円
            勤務時間
            勤務時間
            7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) 交替制(シフト制) <シフト例> 7:00〜16:00 8:30〜17:30 9:00〜18:00 10:00~19:00 残業月平均1時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他 有給休暇 ※年間休日数107日
          • 42

            あたたかい笑顔あふれる、島田おひさま認定こども園で一緒に働きませんか

            島田おひさま認定こども園では、子どもたちの一人ひとりの成長を大切にしています。自ら学び、成長する環境を提供することを理念とし、日々の保育を通じて子どもたちの健やかな成長を支え、豊かな心を育むことに努めています。当園では、この理念に共感し、子どもたちの成長を支えてくれる保育士をパートで募集しています。子どもたちと共に成長し、彼らの成長の瞬間を支えるやりがいのある仕事です。あなたの経験と情熱を島田おひさま認定こども園で活かしませんか?

            島田おひさま認定こども園
              所在地
              徳島県徳島市国府町日開字東387-1
              アクセス
              府中(徳島) JR徳島線 11 分 鮎喰 JR徳島線 29 分
              給与
              給与
              時給900円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              8:30~17:00 ※土曜日はローテーションで休み ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝 有給休暇
            • 43

              出会いを大切にし、生きる力を育む認定こども園で一緒に働きましょう!

              認定こども園 さらは、一つひとつの出会いを大切にすることや、子どもたちの自己成長を尊重する認定こども園です。当園では、唯一無二の「生命」が輝いて生きることを願い、子どもたち一人ひとりとの絆を大切にしています。現在、パートの保育教諭として子どもたちの生育を支えてくれる仲間を募集中です。時給は940円から1,000円、その他に処遇改善費や交通費の支給、昇給のチャンスもあります。一緒に子どもたちの輝く未来を支えましょう。

              認定こども園さら
                所在地
                徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前西92-1
                アクセス
                金比羅前 JR鳴門線 8 分 撫養 JR鳴門線 10 分 教会前 JR鳴門線 18 分 鳴門 JR鳴門線 21 分
                給与
                給与
                時給940円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                07:20 ~ 10:20 13:00 ~ 17:00 14:00 ~ 18:00 勤務時間は目安です。 あなたのご希望の時間で まずはご相談ください♪ ・休憩45分
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 44

                子どもの個性を大切に!共に成長する保育の場を私たちと提供しませんか?

                認定こども園 みつぼしこどもえんは、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、保育教諭も共に成長する「共育」を目指す認定こども園です。当園では、日本人としての品格を育む「おもいやり」や「おもてなし」の精神を重んじ、子どもたちが社会で活躍できる人材へと成長するよう支援しています。また、保育教諭は子どもたちそれぞれの才能や特性を見出し、多様な経験を提供しています。正社員の保育教諭として一緒に働く仲間を募集しています。月給は166,000円から220,000円、交通費の支給もあります。

                みつぼしこどもえん
                  所在地
                  徳島県徳島市沖浜東2-46
                  アクセス
                  二軒屋 JR牟岐線 10 分 阿波富田 JR牟岐線 16 分 文化の森 JR牟岐線 17 分
                  給与
                  給与
                  月給175,000円 ~ 229,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  交替制(シフト制) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)9:00~18:00 4)10:00~19:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:平均1時間/月
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他シフト制 有給休暇
                • 45

                  残業ナシ!プライベートの時間を大切にした働き方ができる職場ですよ。

                  名西郡石井町にある「さくら認定こども園」は、社会福祉法人石井福祉会が運営する定員80名の園です。専門指導者によるリトミックや英語・絵画協室などを行ない、子どもたちの可能性を広げています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業ナシ!家庭との両立もしやすく、ワークライフバランスを大切にした働き方をしたい方にぴったりです。

                  さくら認定こども園
                  • ボーナスあり

                  • 住宅補助あり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  • 社会福祉法人

                  • 複数園あり

                  所在地
                  徳島県名西郡石井町高川原字高川原1254-1
                  アクセス
                  徳島線「石井駅」より徒歩10分
                  給与
                  給与
                  月給169,400円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  7:15~16:00 10:00~18:45 (土曜日)8:30~12:30 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝 有給休暇(法定通り)
                • 46

                  残業少なめ!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか?

                  徳島市にある「めだかのこころ」は、定員120名の認定こども園です。3歳児からは絵画造形・リトミックなどを取り入れ、表現することを楽しみ想像力を養う活動を行なっています。当園で、正社員の保育士として一緒に喜びや驚きを共有していただける方を募集中。残業は月平均1時間と少なめで、仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりですよ。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?

                  幼保連携型認定こども園めだかのこころ
                  • ボーナスあり

                  • 社会保険完備

                  • 退職金制度

                  • 残業少なめ

                  • 産休育休制度

                  • 社会福祉法人

                  • 車通勤可

                  • 初心者歓迎

                  所在地
                  徳島県徳島市新浜本町2-2-23
                  アクセス
                  牟岐線「文化の森駅」より徒歩30分 ※マイカー通勤可
                  給与
                  給与
                  月給160,056円 ~ 190,840円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形労働時間制:1年単位 1)7:00~15:45 2)8:00~16:45 3)09:00~17:45 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均1時間
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他 年末年始 夏季休暇(3日) 育児休業取得実績あり 年間休日数100日
                • 47

                  好奇心を刺激する環境の認定こども園!子どもたちの未来を豊かに育みませんか?

                  認定こども園 めだかのこころは、家庭的な雰囲気で子どもたちの心とからだを豊かに育てる認定こども園です。当園では、さまざまなことに好奇心を持つ子どもたちを支える正社員の保育教諭を募集しています。月給は172,016円から193,336円で、賞与年3回合計3.83月分の支給があります。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかり評価する環境です。一緒に「明日も行きたい」と思えるこども園をつくっていきましょう。

                  幼保連携型認定こども園めだかのこころ
                    所在地
                    徳島県徳島市新浜本町2-2-23
                    アクセス
                    駅情報はありません。
                    給与
                    給与
                    月給172,016円 ~ 193,336円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    07:00 ~ 15:45 09:15 ~ 18:00 10:15 ~ 19:00 ・休憩60分
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制
                  • 48

                    昇給あり。生きる力を育む活動豊富!子どもたちの可能性を広げましょう。

                    さくら認定こども園は、生活や遊びを通じて子どもたちの「生きる力」を育てる認定こども園です。当園では、リトミックや英語教室、絵画教室など、専門の指導者による多彩な活動を提供しています。3歳からは「学研」、4・5歳児では希望者による「YMCA」の体育教室も行なっており、子どもたちの興味や能力に合わせた教育を実践しています。時給896円からのスタートで、交通費も法人の規定に準じて支給されます。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。

                    さくら認定こども園
                      所在地
                      徳島県名西郡石井町高川原字高川原1254-1
                      アクセス
                      石井(徳島) JR徳島線 10 分
                      給与
                      給与
                      時給896円 ~
                      勤務時間
                      勤務時間
                      7:15~18:45の内、実働8時間のシフト制 ・休憩45分
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他シフト制 有給休暇
                    • 49

                      子どもたちの「生きる力」を育てる!やりがいある職場で活躍しませんか?

                      さくら認定こども園は、生活や遊びを通じて子どもたちの将来に繋がる「生きる力」を育てていく認定こども園です。当園では、リトミックや英語教室、絵画教室など専門の指導者による様々な活動を行っています。子どもたち一人ひとりの可能性を大切にし、働くことそのものが幸せと感じられるような職場環境を目指しています。現在、私たちと一緒に一緒に子どもたちの成長を支えてくれるパート・アルバイトの保育士を募集しています。時給896円からスタートで、交通費も支給されます。

                      さくら認定こども園
                        所在地
                        徳島県名西郡石井町高川原字高川原1254-1
                        アクセス
                        石井(徳島) JR徳島線 10 分
                        給与
                        給与
                        時給896円 ~
                        勤務時間
                        勤務時間
                        7:00~19:00 上記時間内でご相談ください 休憩:勤務時間によって異なる
                        休日休暇
                        休日休暇
                        日、祝、他シフト制
                      • 50

                        おもいやりとおもてなしの精神を育む、子どもたちの明るい未来へ!

                        認定こども園 みつぼしこどもえんは、「知力・体力・創造力がピカッとひかる子どもを育てる」をコンセプトにした認定こども園です。当園では、日本人の個性や文化を大切にし、品格のある人間へと成長するよう支援しています。また、2台のバスを使って、子どもたちが自然や公共施設に出かけ、本物を体験する機会を多く提供。パートの保育教諭を募集中で、時給は896円から、交通費支給や賞与の支給もあります。私たちと一緒に、子どもたちの「共育」に参加しませんか?

                        みつぼしこどもえん
                          所在地
                          徳島県徳島市沖浜東2-46
                          アクセス
                          二軒屋 JR牟岐線 10 分 阿波富田 JR牟岐線 16 分 文化の森 JR牟岐線 17 分
                          給与
                          給与
                          時給896円 ~
                          勤務時間
                          勤務時間
                          交替制(シフト制) 9:00~13:00または14:00~18:00 ・休憩0分
                          休日休暇
                          休日休暇
                          土、日、祝 有給休暇
                        • 51

                          川や山々に囲まれた自然豊かな地域にある、教育保育一体型のこども園です。

                          保育所型認定こども園ひらだにこども園は、徳島県那賀郡那賀町の自然豊かな場所に建っています。園舎は、四方を様々な山に囲まれていて、近くには那賀川に合流している丈ケ谷川という川も流れています。また、その川をはさんだ位置に建っている那賀町立平谷小学校とは、連携をとりながら、地域一体となって保育に取り組んでいるそうです。那賀町では2015年に町内の保育所、幼稚園を認定こども園へと移行したそうで、この施設では幼児教育と保育を一緒に行いながら、子育てに関する相談や親子交流の場を提供するなどの子育て支援も行っているそうです。満1歳児から5歳児までを受け入れしていて、平日7:30~18:15までのほか、土曜日も7:30~13:00まで開園している施設です。園内には園庭や遊具もあるようです。2019年6月14日時点

                          保育所型認定こども園ひらだにこども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県那賀郡那賀町大殿中北14
                          アクセス
                          平谷中学前バス停より徒歩1分 平谷西バス停より徒歩4分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 52

                          グランドピアノが設置されている、阿南市にある保育所型認定こども園です。

                          認定こども園平島こどもセンターは2008年4月に開設された徳島県阿南市にある保育園型の認定こども園です。入所児童年齢は0歳から5歳です。定員は270名で、その内訳は幼稚園部が20名、保育園部が250名です。開所時間は平日、土曜日共に午前7時30分から午後6時30分までとなっています。4、5歳児クラスは午前8時30分から午後2時までの短時間保育も実施されています。園舎の周辺は農地が広がっています。中学校が隣接していて、近くには市の図書館があります。最寄り駅からの所要時間は徒歩で16分です。こども園にはグランドピアノが設置されているようです。地域の子育て支援センター事業を実施していて、地域の乳幼児の在宅親子を対象に園庭を開放したり、育児相談が行われていたりするそうです。※2019年8月12日時点

                          認定こども園平島こどもセンター
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県阿南市那賀川町苅屋370-5
                          アクセス
                          JR牟岐線阿波中島駅徒歩16分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 53

                          施設情報 阿波国慈恵院こども園

                          社会福祉法人阿波国慈恵院

                          キープ

                          見守る保育に注力し、自分の考えで行動できる子どもを育成しています。

                          1968年に開園した阿波国慈恵院こども園は、2019年に保育園からこども園へ移行しました。海に流れ込む何本もの川に囲まれた市街地にあり、大通りに面して建っています。""一人一人の子どもの情緒が安定し、様々な事に興味・関心を持ち、自ら意欲的に活動できるよう環境(人的環境、物的環境、空間環境)を整えます。""(徳島市公表PDFデータより引用)心身ともに健康で、他人への思いやりを持ち、自分の考えを基に行動できる子どもの育成を目標に、0~2歳児クラスでは年齢別保育を、3~5歳児クラスでは異年齢保育を行っているようです。人との関係を結ぶことを大切に、幅広い経験や体験ができるようにサポートすることで自尊感情や共生する力を培っているそうです。※2019年6月8日時点

                          阿波国慈恵院こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県徳島市福島1-6-62
                          アクセス
                          JR牟岐線徳島駅徒歩25分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 54

                          幼保連携型の特性が活かされた、地域の子育て拠点として機能する施設です。

                          八幡認定こども園は、2015年に阿波市によって設立された、幼保連携型の施設です。生後8ヶ月から5歳までの乳幼児を受け入れており、定員は全部で160名。内訳は保育園部が115名、幼稚園部が45名です。場所は最寄り駅から徒歩50分ほどの距離に位置し、すぐ隣には市立小学校があります。また園舎の目の前には小川が流れ、川沿いを約700m南下すると、さらに大きな河川にぶつかります。”幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う”(阿波市公式HPより引用)この認定こども園では、子育て支援センター「にこにこルーム」を併設しており、主に3歳までの乳幼児やその保護者を対象に交流の場を提供したり、子育てについての相談や情報提供なども行っているそうです。※2019年6月18日時点

                          阿波市立幼保連携型八幡認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県阿波市市場町大野島稲荷179
                          アクセス
                          JR徳島線阿波川島駅徒歩54分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 55

                          家庭的な保育と自然を活かした教育に重点を置いている、認定こども園です。

                          徳島県にある美馬市立認定こども園岩倉保育所は、幼稚園教育と保育の両方を提供する施設で、定員は0歳11ヶ月から4歳児までの60名です。""現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う""(美馬市立認定こども園岩倉保育所公式HPより引用)をモットーに掲げており、年中行事が盛んに行われている様子が園の公式ホームページに掲載されています。周辺の自然環境を活かした園内外での保育を実施していて、遊びも学びも園児全員で一生懸命に取り組めるようにと、職員の配慮がよく行き届いているようです。園の約半数が2歳児以下のこともあって、家庭的な保育にも重点がおかれている様子がうかがえます。園は北と南を山に囲まれた中を流れる川沿いにあり、最寄駅からは徒歩23分の場所に位置しています。2019年6月11日時点

                          美馬市立認定こども園岩倉保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県美馬市脇町岩倉2426-4
                          アクセス
                          JR信越本線押切駅から車で10分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 56

                          様々な遊びを通した体験を重ね、健康な体と豊かな心を育成します。

                          阿波市立幼保連携型一条認定こども園は、2015年4月に開園した公立の認定こども園です。園児定員数は180名で、生後8ヶ月から5歳児までの子どもを受け入れています。JR徳島線の牛島駅から園までの距離は徒歩48分です。近くに小学校などの公共施設があり、川も流れています。“子どもの育ちを第一に考えた教育・保育をさらに推進します。”(阿波市公式資料より引用)子どもが自ら取り組める活動や、友達同士で様々な体験活動ができる環境を用意し、意欲と自分で考えて行動できる力を伸ばし、思いやりの気持ちを育めるように促すそうです。園庭や園外保育で自然に触れ、多くの遊びを体験することにより、五感を刺激して感性を育むようです。※2019年6月8日時点

                          阿波市立幼保連携型一条認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県阿波市吉野町西条岡ノ川原 134-1
                          アクセス
                          JR徳島線牛島駅徒歩48分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 57

                          キープ

                          山と畑と川に囲まれた美波町赤松にある、自然の中の家庭的な保育園です。

                          赤松こども園は徳島県の南東部、美波町にあるこども園です。最寄り駅からは県道を北へ7kmほど進んだ山間の集落、赤松地区にあります。周囲は山に囲まれ、町を流れる川に沿って田畑が広がっています。園の向かいには寺院があります。2015年に認可されたこども園で、定員は30名、保育時間は午前7時30分から午後6時までです。""田園や野山、川に囲まれていて、日当たりの良い家庭的な保育園であり、自然の中で充実した実体験ができる""(美波町公式HPより引用)地元の運動会、芋掘り、もちつきといった行事を通して、小学生や町内の他のこども園、老人クラブなどとの交流があるそうです。子育て相談事業や一時保育、延長保育も行われているそうです。※2019年7月19日時点

                          赤松こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県海部郡美波町赤松野田138
                          アクセス
                          JR牟岐線北河内駅車12分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 58

                          地域の住民との交流を活発に行う、美波町にある認定こども園です。

                          日和佐こども園は、2015年に認可されて設立された歴史が浅い認定こども園です。園の前に青い海が広がり、緑豊かな山々や川など自然に囲まれています。最寄駅から徒歩5分の距離、園の隣には保健所があります。地域に住む人々から様々な支援を受けて交流を活発に行い、1日の流れを決めてふれあいを強化しているようです。子どもの保育は散歩をして住民との交流を深め、漁港が近く自然豊かな場所にあり体験をしながら好奇心を持てるように力を入れているそうです。0歳から5歳まで年齢に応じて保育の内容を決め、健康で元気な子どもになるよう取り組んでいるようです。地域に根付いた園であり、住民との会話を通して人と話す大切さを理解させているそうです。※2019年8月7日時点

                          日和佐こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県海部郡美波町奥河内字弁才天7-9
                          アクセス
                          JR牟岐線日和佐駅徒歩5分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 59

                          キープ

                          子供の遊具にも安全性を求める、徳島市に開設された認可保育園です。

                          島田おひさま保育園は、徳島市で2015年に開設された認可保育園です。対象は0歳から小学校就学前までの乳幼児で、定員が90名で平日は7時から18時、土曜は7時30分から18時の通常保育で、このほかにも保育短時間と19時までの延長保育も行っています。園は最寄駅から北へ徒歩16分の距離で、園の周囲には田畑が多く斜め向かいにはコーヒーショップがあり、西方には神社があって東方には県道が南北に走っています。""子どもひとりひとりの幸せを願い、乳幼児期にふさわしい生活の場を保障し、保護者から信頼され、地域に愛される保育園を目指す。""(島田おひさま保育園公式HPより引用)園では子ども達が安全に元気よく遊べるようにヨーロッパ製の遊具などを選定し、心身ともに健康に成長するよう保育に取り組んでいるようです。また英語や知育などの専門講師も配置し、子どもの能力が適切に発達するように力を入れているようです。※2019年8月6日時点

                          島田おひさま認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県徳島市国府町日開字東387-1
                          アクセス
                          JR徳島線府中駅徒歩16分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 60

                          キープ

                          自然体験や地域交流を大切にし、子供の健全な成長を見守るこども園です。

                          阿部こども園は、美波町が運営する公立の認定こども園で、25名の子どもが入園できます。JR牟岐線の由岐駅からこども園までの距離は車で23分程に位置し、周辺には森林や海があります。""地域に根づいた小さな海辺のアットホームな保育園""(美波町公式HPより引用)仲間と遊びや自然体験、運動会などの行事を通して、共同作業を重ねながら意欲を高め、一緒に物事をやり遂げようとする気持ちと考えながら行動する力を養うそうです。異年齢のお友だちやお年寄りの方との世代間交流では、人との関わりを深めることで、物事の決まりやルールを学び、思いやりの気持ちを育むそうです。夕涼み会やお祭りなど、季節に合わせたイベント行事・地域交流にも参加するようです。※2019年6月8日時点

                          阿部こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県海部郡美波町阿部212-2
                          アクセス
                          JR牟岐線由岐駅車23分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 61

                          キープ

                          保育に木育活動を取り入れている、牟岐町内の保育所型認定こども園です。

                          徳島県牟岐町の認定こども園牟岐保育園は、2013年4月に開設されました。設置・経営主体は牟岐町で、公立の保育所型認定こども園になります。園舎内には、保育室や職員室だけでなく、リズム室・子育て支援室・あづかり保育室なども設けられています。生後8カ月以降から5歳児までを受け入れており、定員は130名です。敷地の南隣を県道が通っています。その県道を西に向けて650m進んだ先にある最寄り駅からは徒歩8分です。""木と触れふいながら子供を育てよう""(牟岐町公式HPより引用)県内産のヒノキや杉の木を使用した木造平屋建ての園舎内で、木育活動に取り組んでいるそうです。年間を通じて地域のお年寄りや小中学生と交流する日が設けられているようです。※2019年8月20日時点

                          牟岐保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県海部郡牟岐町川長市宇谷2‐1
                          アクセス
                          JR牟岐線牟岐駅徒歩9分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 62

                          幼保連携型の特徴を十分に考慮し、子どもの多彩な感性を育む園です。

                          あいおいこども園は、2015年に前身の延野幼稚園から移行した、幼保連携型認定こども園です。那賀町が運営しており、定員は97名。生後6ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れています。定員の内訳は、1号認定児が15名、2号認定児が45名、そして3号認定児が37名です。なお職員については、常勤13名、非常勤1名の構成です。””基本的生活習慣の身についた子ども。自分で考え意欲的に取り組み、最後まで頑張る子ども。自分も友達も大切にし、協力し合ってのびのび遊べる子ども。””(徳島県公式HPより引用)あいおいこども園では、地域で子育てをする保護者を対象に、育児に関する相談事業を実施しており、家庭訪問にも対応しているようです。※2019年7月10日時点

                          あいおいこども園(旧・延野幼稚園)
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県那賀郡那賀町延野王子原93-1
                          アクセス
                          那賀町役場車12分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 63

                          施設情報 三野認定こども園

                          三好市教育委員会

                          キープ

                          様々な体験活動や遊びを実践し、心身共に豊かな子どもの成長を促します。

                          三野認定こども園は、2017年4月1日に開園した三好市が運営する公立の認定こども園です。0歳児から小学校に入学するまでの園児を利用対象に入園できます。園児定員は保育部が100名、幼稚園部は10名の合わせて110名の園児を預かります。JR徳島線・江口駅から認定こども園までは徒歩26分程、2.1キロメートルの距離に位置しています。周辺には川が流れており、近くには体育館やグラウンドが立地します。徒歩圏内に小学校や中学校の教育施設、病院や警察署の駐在所などの施設もあります。三野認定こども園では、子ども一人ひとりが充実して楽しく活動ができるような環境を用意し、運動あそびや造形あそびなどのさまざまな体験活動に取り組んでいるそうです。

                          三野認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県三好市三野町芝生1293-8
                          アクセス
                          JR徳島線江口駅徒歩26分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 64

                          施設情報 おおぎ認定こども園

                          社会福祉法人おおぎ福祉会

                          キープ

                          自然の豊かな立地を生かし、園外保育や園内では畑作りも行われています。

                          1980年に保育園として開園され、2018年4月には幼保連携型認定こども園となり、1号認定の幼稚園部門の受け入れも始まりました。幼児棟も増築され、定員が70名から105名へと増えました。産休明けからの乳児保育や、保護者の勤務時間に合わせた延長保育などの特別保育事業も行われています。""「健康でしなやかな体づくり」「基本的生活習慣の基礎を身につける」「創造性を豊かにする力を育てる」「豊かな感性を育てる」を目標に、4・5歳児は毎週体操教室を、3歳児以上は外国の先生と英語で遊ぶ時間を毎月1回行っています。""(おおぎ認定こども園公式HPより引用)徳島市の中心部から離れた自然の豊かな立地を生かした園外保育や園内菜園での食育、体操教室、英会話など、個性を伸ばす保育に取り組んでいるようです。※2019年6月1日時点

                          おおぎ認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島市上八万町広田461-1
                          アクセス
                          JR牟岐線文化の森駅徒歩40分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 65

                          キープ

                          由岐駅3分の利便性!英語遊びや食育を取り入れているこども園です。

                          由岐こども園は、JR牟岐線由岐駅から徒歩3分の距離にある施設です。幼稚園15名、保育園45名の計60名の受け入れ体制が整っています。保育時間は7:30〜18:00で、休日保育はありません。2015年に創立した新しい子ども園で、人にも環境にも配慮したバリアフリーの施設です。施設の南側には太平洋が広がる、徒歩圏内に海がある港町に位置する子ども園です。外国人の先生による英語遊びや食育指導を取り入れているので、子どもたちは楽しみながら身につけられるようです。地域活動として、近隣にある老人保健施設や由岐地区の保育園・小学校・中学校との交流やお祭りへの参加などを行なっています。そのほか、子育て相談にも対応しています。2019年6月13日時点

                          由岐こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県海部郡美波町西の地西地50
                          アクセス
                          地下鉄西神三ノ宮駅徒歩9分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 66

                          美馬市にある成長の基礎を築くことを重視している認定こども園です。

                          徳島県美馬市にある、認定こども園脇町保育所では、0歳10か月児から4歳児を150名受け入れています。""現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う""(美馬市立認定こども園脇町保育所公式HPより引用)をモットーに、園児がさまざまな活動をいきいきと行え、園内外でのびのびと遊べるよう、力を尽くされている様子です。1、2歳児は家庭的な環境での保育を心がけているといい、3、4歳児は絵画や体操などの幼児教育と、自然環境を活かした保育指導を重点においているようです。最寄り駅までは、園の南を流れる川を渡って徒歩36分。住宅街の中に立地していて、中学と高校がすぐ近くにあり、市内の主要な幹線道路からも、ほど近い場所にあります。2019年6月13日時点

                          美馬市立認定こども園脇町保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県美馬市脇町猪尻西ノ久保30
                          アクセス
                          名鉄常滑線名和駅徒歩19分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 67

                          様々な遊びの中で主体性を伸ばし、生きる力を培う環境を提供しています。

                          2015年4月に市が運営事業をおこなう阿波市立幼保連携型土成中央認定こども園は開園しました。園児の受入人数は250名(幼60名、保190名)です。最寄り駅はJR徳島線「鴨島駅」になり、こども園までは車で14分程の距離に位置します。周辺には山や池があり、川も流れています。""年齢の違う子どもたちが一緒に育っていきます""(とくしまはぐくみネット公式HPより引用)身近な自然の木や草花、生き物を観察して興味をもつことや、親しみを深める体験を実施するそうです。友だちと色んな遊びを展開することで、楽しむことや助け合うことに気づき合い、異年齢同士での活動では相手に合わせた関わり方を学び、優しい心情を育むようです。※2019年6月8日時点

                          阿波市立幼保連携型土成中央認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県阿波市土成町吉田山の神23-1
                          アクセス
                          JR徳島線鴨島駅車14分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 68

                          施設情報 鴨島かもめこども園

                          社会福祉法人かもめ福祉会

                          キープ

                          積極的かつ意欲的に活動できる子どもにするため多彩な経験を与えています。

                          鴨島かもめこども園は2014年に私立保育園として開設され、2018年にこども園となりました。畑が多い住宅地にあります。園舎は一部2階建ての平屋建て、外壁は赤や黄、青などの原色がポイントカラーになっています。""当保育園では、2歳児から体育あそび、3歳児からはスイミングなども取り入れ、「健康なカラダとココロ」の成長を促すような保育をおこなっています。""(社会福祉法人かもめ福祉会公式HPより引用)元気と勇気、根気の3つの気を養い、生きる力を付けるために個々に即した援助を行っているようです。体育遊びやリトミック、スイミングなどのカリキュラムを導入しながら何事にも自分から取り組めるように促しているそうです。※2019年6月30日時点

                          鴨島かもめこども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県吉野川市鴨島町西麻植字大東98-1
                          アクセス
                          JR徳島線鴨島駅徒歩20分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 69

                          施設情報 助任なかよし認定こども園

                          社会福祉法人助任福祉会

                          キープ

                          日常の保育の中で、園児たちのやる気を引き出すことを目指すこども園です。

                          助任なかよし認定こども園は、1978年3月に保育園として開設され、2015年4月に認定こども園へと移行されました。1歳から就学前までの乳幼児を受け入れ、園の定員は保育認定・教育認定合わせて135名です。開園時間は、延長保育時間も含め7:00から19:00までです。最寄駅からは徒歩25分の距離、園の近隣には川が流れ河川敷には運動公園と運動広場があります。""子どもの権利条約に謳われる児童の意見表明権を重視し、特に3-5歳児は保育計画にそいつつ、日常の保育の中で自分の「やってみよう」という気持ちを育めるように、遊びを選択できる「コーナー保育」を導入しています""(助任なかよし認定こども園公式HPより引用)楽しい遊びや保育を通して、園児たちのやる気を引きだすことを目指しているようです。また、育児相談や子育てサークル支援など、地域の子育て支援センターとしての役割も担っているそうです。※2019年7月16日時点

                          助任なかよし認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県徳島市中吉野町1-65
                          アクセス
                          JR高徳線徳島駅徒歩25分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 70

                          キープ

                          徳島県美馬市にある、子育ての中核施設となっている認定こども園です。

                          美馬市立美馬認定こども園は、徳島県にあり、北に山、南に川のある大自然に囲まれた住宅地に立地しています。園舎、園庭ともに2千平米以上の面積がある、美馬市内で2例目となる幼保連携型の認定こども園で、230名の園児を受け入れています。0歳11か月から5歳児までの期間において、一貫した保育と教育を行っているほか、地域子育て支援センターとしての役割も併せ持っていて、美馬市の子育て施策における中核施設となっているようです。園のとなりには美馬市立美馬中学校と美馬福祉センターがあり、すぐ東に鍋倉谷川が流れています。そして園の東と南を囲うように国道438号線と県道12号鳴門池田線が走っていて、北へ行くと徳島自動車道の美馬料金所があります。2019年6月13日時点

                          美馬市立美馬認定こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          徳島県美馬市美馬町字中東原70-1
                          アクセス
                          名鉄常滑線聚楽園駅徒歩13分
                          施設形態
                          認定こども園

                        気になる求人は見つかりましたか?
                        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                        キャリアアドバイザー
                        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                        よくある質問

                        • 徳島県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                          もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                          他にも様々な条件で絞り込みができます!
                          徳島県の一覧ページからご確認ください。

                        • 自分で職場を探すのは自信が無いので、徳島県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                          もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                          保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                          在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。徳島県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                        徳島県の求人を市区町村で絞り込む