川奈駅(静岡県伊東市)の保育士求人一覧
川奈駅から保育士の求人を探す
川奈駅のある静岡県伊東市の保育士求人はこちら
- 01
川奈愛育クラブで子どもたちの未来を輝かせる。あなたの手で次世代を育てる喜びを。
川奈愛育クラブは、子どもたちの成長を一人ひとり大切にする園です。自ら学び、成長する環境を提供することを理念に、子どもたちの好奇心を育み、豊かな感性を養う保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集しています。当園の理念に共感し、子どもたちの成長を共に支えてくれる仲間を求めています。保育士の資格を活かせる、やりがいのある仕事です。子どもたちの成長の瞬間を大切にし、一緒に成長していきませんか?
- 所在地
- 静岡県伊東市川奈1267
- アクセス
- 川奈 伊豆急行線 7 分
- 給与
- 月給185,000円 ~ 259,000円
- 勤務時間
- 7:00~18:00の間でシフト勤務 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 02
川奈愛育クラブで子どもたちの未来を輝かせる。あなたの手で次世代を育てる喜びを。
川奈愛育クラブは、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの小さな成功を積み重ね、自信とやる気を育んでいます。現在、保育士をパートタイムで募集しています。当園の理念に共感し、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくれる方を求めています。保育士の資格と経験を活かせる、やりがいのある仕事です。
- 所在地
- 静岡県伊東市川奈1267
- アクセス
- 川奈 伊豆急行線 7 分
- 給与
- 時給1,100円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分 7時00分~16時00分 10時00分~19時00分 7時00分~19時00分の時間の間の4時間以上 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 03
施設情報 伊東幼稚園
伊東市教育委員会キープ
人との関わりを通して、笑顔いっぱいの子どもたちを育てることを目指しています。
伊東幼稚園は伊東市が運営する、創立92年の歴史ある幼稚園です。伊豆急行線「伊東駅」から徒歩13分の距離にあり、生涯学習センター「ひぐらし会館」の1階を園舎としています。3歳から5歳までの子どもを対象としており、約40名が通っています。開所時間は8:30から14:00と第2・第4・第5水曜日の8:30から11:30です。重点目標を""自分からやってみよう、一緒にやってみよう""(伊東市公式HPより引用)とし、教材や素材の工夫により教育内容を充実させているようです。また、元気で明るく思いやりがある、心豊かな子どもの育成を目指しているようです。その他、保護者が参加する参観会などが行われているようです。※2018年11月15日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市桜木町1-1-17
- アクセス
- 伊豆急行線伊東駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 04
施設情報 南幼稚園
伊東市教育委員会キープ
身近な自然を遊びに取り入れ、心身共にたくましい子どもを育んでいます。
南幼稚園は伊東市にある市立幼稚園です。市内在住の満3歳、満4歳、満5歳の幼児を対象としています。開園時間は8時半から14時まで、第2・4・5水曜日は8時半から11時半までとなっています。""にこにこ元気なみなみっ子""(南幼稚園公式HPより引用)を教育目標としており、あいさつや、遊び、友だちと仲良く遊ぶことを通して、心も体も元気でたくましい子どもを育むことを目標としているようです。父親参観日やお父さん先生など、父親が子どもと関わることで遊びの充実につなげています。またそういった楽しい遊びから、意欲的に活動する子どもも育まれているようです。集団で生活する中で、基本的なルールがあることを学び、道徳性や社会性を育むことも大切しているようです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市川奈1190-3
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 05
施設情報 川奈愛育クラブ
社会福祉法人子ども未来計画キープ
野菜の栽培やクッキング体験を通して食への興味関心を育む食育を行っています。
川奈愛育クラブは、社会福祉法人子ども未来計画が運営している認可保育園です。在園児は77名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。28名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から20:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・休日保育・一時保育を行っています。""一人ひとりを大切にする保育・異年齢保育による育ちあい保育""(川奈愛育クラブ公式HPより引用)を保育方針としています。就学前児童の自立的な体験を通した自己の確立と積極的な自立支援を行っているそうです。また、病児保育を行い、忙しい保護者の仕事と家庭の両立を支援しているそうです。※2018年11月15日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市川奈1267
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 06
施設情報 伊東聖母幼稚園
静岡聖母学園キープ
自分で考え判断し、行動して自分自身を獲得できる子どもになるよう見守っています。
伊東聖母幼稚園は、静岡聖母学園が運営するモンテッソーリ教育法を実施している幼稚園です。伊豆急行線「伊東駅」から徒歩15分の距離にあります。園の近くには松川が流れ、四季折々の自然を感じられる環境にあります。3歳から5歳までの子どもを対象としており、入園準備期間として2歳児が通えるクラスがあるようです。水曜日は給食の日となっており、降園時間は13:30です。取り組みとしては、縦割りのクラス編成で子ども同士が助け合い、学びあいながら過ごしているようです。また、園庭では野菜や草花を育てることを通して、命の大切さを感じ取れる教育を行っているそうです。その他、自然を利用したアスレチック遊具を設置し、丈夫な身体づくりに力を入れているようです。※2018年11月16日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市桜木町1-7-2
- アクセス
- 伊豆急行線伊東駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 07
施設情報 川奈幼稚園
伊東市教育委員会キープ
友達との関わりあいを大切にしながら、園生活をおくっています。
川奈幼稚園は、伊東市が運営する幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は8:30から14:00です。周辺には、龍隠山や御岩屋祖師堂、三島神社があり歴史を感じられる環境です。""みんななかよし""(川奈幼稚園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特徴として、子ども一人ひとりの良さを認めることを大切にしながら日々保育を行っているようです。また、広い園庭で、自然と触れあう体験を保育に取り入れているようです。園庭には、ブランコやトンネル、アスレチックなどがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。年間行事には、七夕や節分などがあり、四季折々の活動を行なっているそうです。※2018年11月14日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市川奈878-1
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 08
施設情報 玖須美保育園
伊東市教育委員会キープ
寺院に囲まれた閑静な場所にある、市内で1番大きい保育園です。
玖須美保育園は、伊東市が運営している公立の保育園です。園の周辺には、東小学校や西小学校また、歴史や文化を感じられそうな「浄円寺」、「延壽山妙隆寺」、「海上山仏光寺」などがあります。""元気に遊ぶ子""(玖須美保育園公式HPより引用)を保育方針の1つとして掲げています。思いやりの優しい心をもった、感性豊かな子を育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、夏の夕べ、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れて楽しく活動しているようです。特別保育事業として、延長保育、休日保育、一時預かりなどを行っているようです。未就園児を対象に「あそぼう会」や園庭開放なども実施しているようです。※2018年11月15日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市和田2-1-23
- アクセス
- 伊豆急行線伊東駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 09
施設情報 南幼稚園富士見分園
伊東市教育委員会キープ
「わくわく感」のある園を目指し、子どもたちの夢や希望を育む幼稚園です。
南幼稚園富士見分園は、1975年に開園した伊東市の公立幼稚園です。定員は63名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、8:30から14:00までです。伊豆急行線川奈駅より徒歩約24分の場所にあります。近隣には、南小学校があり、南中学校に隣接しています。""にこにこ元気なみなみっ子""(伊東市公式HPより引用)を教育目標としています。心も体も元気でたくましい子を目標とし、身近な自然にふれながら、体験を大切にした保育を行い、段差があるという園庭の特徴を活かし、体力づくりに取り組んでいるそうです。また、七夕や運動会、ひな祭りなど季節を感じる行事を行っているそうです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市玖須美元和田729-1
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 10
施設情報 富士見保育園
伊東市教育委員会キープ
広い園庭や近くの市民グラウンドを使って、子どもたちがのびのび元気に遊んでいます。
富士見保育園は、静岡県伊東市立の認可保育園です。市内で一番最初にできた保育園だそうです。市民グラウンドのすぐ横にあり、周辺には市立南小・中学校、南幼稚園富士見分園、市民体育センターなどがあります。最寄駅は伊豆急行線「川奈駅」で、徒歩で約20分の距離にあります。保育方針は""のびのびと元気にあそぶ子""(伊東市公式HPより引用)。園庭が広く、敷地内も緑がいっぱいの環境で、隣に市民グラウンドもあるので、広い場所での遊びができるそうです。食育にも取り組んでおり、子どもたちのクッキング保育を行っているようです。また、市立の児童発達支援施設である「さくら園」が同じ敷地内にあり、交流を行っているそうです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市玖須美元和田716-129
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 11
施設情報 竹の台幼稚園
伊東市教育委員会キープ
のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をする幼稚園です。
竹の台幼稚園は、3歳児から5歳児の子どもを対象とした幼稚園です。伊東線・踊り子「伊東駅」まで車で約5分の、閑静な住宅街に位置しています。周辺には、「なぎさ公園」や「川口公園」、「松原公園」など公園が点在しています。""げんきなこ""(伊東市公式HP竹の台幼稚園より引用)を教育目標に掲げています。園の特徴として、地域の公園に出掛けて体を動かす機会を増やし、丈夫な身体づくりに努めているようです。異年齢児が関わって遊べる保育を心掛け、思いやりの心を育んでいるようです。また、保護者による読み聞かせがあるようです。年間行事として、七夕や運動会、ひなまつりなど季節に応じた行事があるようです。※2018年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市竹の台3-11
- アクセス
- 伊豆急行線伊東駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 12
施設情報 吉田幼稚園
伊東市教育委員会キープ
言葉を伝えあい、豊かな心と元気な身体を育む環境づくりを大切にしている幼稚園です。
吉田幼稚園は、伊東市が運営する公立の幼稚園です。対象は3歳から5歳までの児童で、約40名が通っています。伊豆急行線川奈駅から車で8分の自然豊かな場所にあり、神社や公園など地域環境に恵まれているようです。""にこにこげんきなよしだのこ""(伊東市公式HPより引用)を教育目標としています。取り組みとして、あいさつや感じたことを言葉で伝えること、先生や友だちの話を聞ける子どもの育成に力をいれているようです。また、遊びに関しては身体を十分に動かして遊び、繰り返し挑戦することに重点を置いた保育を取り入れているようです。その他、異年齢との関わりを大切にし、心も体も健やかに育ってほしいという思いで保育に取り組んでいるようです。※2018年11月15日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市吉田452
- アクセス
- 伊豆急行線川奈駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 13
施設情報 野間自由幼稚園
財野間文化財団キープ
四季の移ろいを体で感じることができる、恵まれた自然環境の幼稚園です。
野間自由幼稚園は、一般財団法人野間文化財団によって管理運営されている、1948年に設立された幼稚園です。最寄り駅の伊東駅からは徒歩約11分です。豊かな自然環境を有しています。子どもたちは毎日、広い芝生の園庭や緑の森を、自由にのびのびと飛びまわっているそうです。""「いつもにこにこありがとう」「良さの発見・誉め言葉」""(野間自由幼稚園公式HPより引用)をモットーにしているそうです。感謝と慈愛の心に満ちた、明るく楽しい幼稚園となることを目指しているようです。年中児から英語のカリキュラムが始まり、年長からは外国人による英語教室と専門家による剣道が始まるそうです。多様な園独自のカリキュラムにも力を入れているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県伊東市竹の内1-3-57
- アクセス
- 伊豆急行線伊東駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
13件中 1〜13件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
伊東市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
伊東市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、伊東市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。伊東市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。