岡山県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 71

    あたたかい心で子どもたちの成長を支える、新田保育園で一緒に働きませんか

    新田保育園は心をこめた気配りのある保育を目指す園です。保護者と手を取り合い、共に子育てを行なっており、一人一人の子どもを大切にすることを大切にしています。園の周りは自然に恵まれ、季節の移り変わりを感じながらの散歩や、3歳以上の子どもたちには外国人講師による英会話の機会を提供。5歳児には硬筆指導や野外活動を通じて、幅広い経験をさせています。当園では、子どもたちの成長を支える正社員の保育士(一般)を募集中。新田保育園で、あたたかく、豊かな保育を一緒に行ないませんか?

    新田保育園
      所在地
      岡山県倉敷市新田2386-6
      アクセス
      駅情報はありません。
      給与
      給与
      月給184,300円 ~ 192,100円
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 8時15分~17時00分 7時00分~16時00分 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)7:45〜17:30、その他シフトあり。 上記就業時間でシフト制。 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制、年末年始
    • 72

      あなたの笑顔が、子どもたちの未来を輝かせる!

      社会福祉法人旭東愛児会が運営するめぐみ第二保育園で、保育士として新しい一歩を踏み出しませんか。岡山県岡山市東区に位置する当園では、時給1,600円からの魅力的な給与体系に加え、昇給制度も充実。日曜・祝日が休みの完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格を活かして、子どもたちの成長をサポートし、安心して働ける環境を提供します。あなたのご応募をお待ちしています!

      めぐみ第二保育園
        所在地
        岡山県岡山市東区久保411-1
        給与
        給与
        時給1,600円 ~ 1,600円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)18時00分〜22時00分 (2)18時30分〜22時00分 (3)19時00分〜22時00分 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 73

        施設情報 長船東保育園

        瀬戸内市教育委員会

        キープ

        のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしています。

        長船東保育園は、瀬戸内市が運営している保育園です。定員は105名、6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。開所時間は7:30から18:30、延長保育は19:00までおこなっています。また、障害児保育や1歳からの一時保育もおこなっています。園は、長船中学校、牛文茶臼山古墳の東に位置し、保育園のまわりは田畑に囲まれ、自然豊かな場所です。緑豊かな環境の中で、子どもがのびやかに過ごせる環境や活動を大切にしているようです。""ゆき届いた安全でくつろいだ環境の中で、基本的な習慣や態度を養い、健康で明るく思いやりのある自主的なたくましい子どもの育成を目指します。""(瀬戸内市公式HPより引用)を保育目標としています。きまりを守り元気に遊べる、身の回りのことが自分でできる子どもなどを目指しているそうです。※2018年8月8日時点

        長船東保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県瀬戸内市長船町牛文729-1
        アクセス
        JR赤穂線長船駅車で8分
        施設形態
        保育園
      • 74

        施設情報 連島保育園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        子どもたちの発達段階にあわせた遊び環境が整っている保育園です。

        保育園では、子どもたちの発達段階にあわせた遊びの環境が整えられています。園庭には、運動場があるほか遊具も設置されています。その遊びの中で友だちと関わり、人に対して愛情や信頼感そして人権を大切にする心を育てる保育を実施しているので、無理に教え込むのではなく自然と成長することが期待できます。また、豊かな心情や思考力を育てるために、生命や自然社会についての興味や関心が持てるようにと工夫しています。

        連島保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市連島中央5-1-36
        アクセス
        水島臨海本線弥生駅徒歩35分
        施設形態
        保育園
      • 75

        施設情報 白菊保育園

        社会福祉法人操陽会

        キープ

        外部講師を招いて体操やリズム、絵画などの指導に力を入れている施設です。

        保育園から北側には操山が望め、近くには倉安川という小川が流れています。また、南側は広大な水田が広がりとても豊かな自然に囲まれた立地です。年間を通して積極的に園外散歩に出かけており新緑や紅葉、黄金色の稲穂など四季折々の自然の風景を楽しめます。敷地内には畑があり、さつま芋やピーナッツ、ピーマンやトマトなど各季節ごとに植えた野菜の世話を園児たちが楽しみながら行っています。また、岡山幼児マーチング大会や岡山幼児音楽フェスティバルなどに参加することで、協調性を身につけやり遂げる事の大切さを学ぶ場を作っています。他にも園の行事に地域の方々や保護者を招待し、触れ合いの場を設けるなど様々な体験活動を通して、豊かな感性や創造性の芽生えを培うことを目標としています。周辺5km圏内には、岡山県庁や岡山城、岡山市中区役所や岡山県立博物館、岡山市立オリエント美術館など岡山市の中心部があります。徒歩30分程度の距離には湊茶臼山古墳や八畳岩古墳という史跡もあり、百聞川や旭川といった大きな川や東山公園や奥市公園、操山公園など整備された公園も多く自然とふれあう機会の多い環境です。

        白菊保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市中区湊296-1
        施設形態
        保育園
      • 76

        施設情報 御津南保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        自然が豊かな環境で、明るく健康な子供たちを理想として育てています。

        御津南保育園では、日々の生活を通して、健康で明るく、友達と仲良く遊ぶ子供達に成長することを目指しています。また、秋には芋掘り、冬にはとんど焼きなど季節のイベントも企画されています。5月に企画されている親子遠足では、保育園生活に慣れていない子供たちも親と一緒に参加できて安心です。なお、保育園には、嘱託医として小児科と歯科の先生がいるため、何かあった際にも的確に対応してもらえます。

        御津南保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区御津国ヶ原1024
        アクセス
        津山線野々口駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 77

        施設情報 日生保育園

        備前市教育委員会

        キープ

        幼稚園と隣接し、年齢を越えた交流のなかで思いやりを育てます。

        日生保育園は、備前市の公立保育園です。定員は90名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育や一時保育を行っています。JR赤穂線寒河駅より徒歩約16分の場所にあり、近隣には日生運動公園があります。""健康な子を育てる・よく見、よく聞き、よく考える子を育てる・自分の思いを表現する子を育てる・仲良くする子を育てる""(備前市公式HPより引用)ことを保育目標としています。温かい雰囲気の中で信頼し合って生活することにより、心情豊かな子どもを育んでいるそうです。また、子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育をしているそうです。※2018年8月20日時点

        日生保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県備前市日生町寒河380-36
        アクセス
        JR赤穂線寒河駅徒歩16分
        施設形態
        保育園
      • 78

        施設情報 江見保育園

        美作市教育委員会

        キープ

        江見保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県美作市藤生19-1
        施設形態
        保育園
      • 79

        施設情報 しろばら保育園

        社会福祉法人岡山愛児園

        キープ

        子どもが豊かに過ごせる環境と保護者へのサポートが充実した施設です。

        しろばら保育園は岡山市の中心部に近い位置の住宅街にあり、県道174号線から50mほど入った場所にあります。園庭には遊具が多数あり、常に遊んでいる子どもに目を配れるように配置され、年齢の異なる子ども達が一緒に遊んでいる姿が見られます。近隣には下中野木村中央公園や新保観音堂公園、東古松南町公園など自然を感じられる場所が多くあります。北東方面は岡山市役所や岡山大学、岡山城や岡山駅などの岡山市の中心部で駅前は大型店舗やショッピングセンターが多く集まっている繁華街です。駅から北西方向に進むと池田動物園があり、保育園や幼稚園、小学校などの遠足で訪れる子どもが多い場所になっています。しろばら保育園から南側に3kmほど進むと桃太郎の桃が流れてきた川のモデルと言われる笹ヶ瀬川に行けます。周辺には県職員官舎や市営住宅が集中しており、対岸には保健福祉局錦児童館や笹ヶ瀬川河川敷公園などが整備されている地域です。さらに南に進むと付近は市街地とは一変してのどかな田畑が広がっています。しろばら保育園は市街地としての利便性と農業地帯としての豊かな環境を併せ持つ立地になっています。

        しろばら保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市南区新保417-1
        施設形態
        保育園
      • 80

        施設情報 のぞみ保育園

        社会福祉法人愛育会

        キープ

        くつろいだ雰囲気の中で、情緒を安定させ、心身の調和ある発達を目指します

        「今日も楽しかった」と子どもたちが言ってくれるような、子どもの最善の利益を優先した保育を目指します。のびのびした遊びを中心にしており、おひさまのようにニコニコ笑顔が溢れる、心身共に健やかで、最後まで頑張れる強い子を家庭的な保育体制で育みます。保護者の就労に合わせた延長保育として19時まで対応する他、土曜保育も行います。また共働き世帯などや就労形態を考慮して、保護者参加の行事も少なめの施設です。

        のぞみ保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市神田1-20-23
        アクセス
        水島臨海本線常磐駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 81

        施設情報 親和保育園

        社会福祉法人親栄会

        キープ

        サッカーや硬筆、銭太鼓など多くの体験から協調性や集中力を養います。

        親和保育園は倉敷市の南部に位置しています。保育園から国道430号線を挟んだ南側は瀬戸内海沿いに工業地帯となっており、水島変電所や火力発電所などもあります。西側は水玉ブリッジラインを通って高梁川を渡り、5kmほど進むと山陽新幹線と山陽本線の新倉敷駅に出るので交通の便は良い立地です。北側には太平山が望め亀島山花と緑の丘公園や広大な田畑などの豊かな自然を楽しめる環境にあります。北東方面に2kmほど進むと水島中央公園があり、その周辺には倉敷市役所水島支所や倉敷市立水島図書館、水島体育館や水島警察署などの公共施設が密集しています。水島中央病院や水島第一病院、水島協同病院などの総合病院を始め歯科や耳鼻咽喉科など医療機関も多数あり、水島臨海本線の栄駅に近いため利便性の良い地域です。更に東側には鴨ケ辻山や石鉄山、大山や龍王山などの山々が連なっており雄大な自然を楽しめます。種松山公園や種松山山頂公園、水島緑地福田公園など自然に触れ合える場所が多いのが特徴です。また、付近には瀬戸中央自動車道の水島インターが通っているので倉敷市の中心部へのアクセスも良好だと言えます。

        親和保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市水島南亀島町24-1
        施設形態
        保育園
      • 82

        施設情報 金岡保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        ゆったり流れる吉井川の辺りで、心豊かで意欲ある子どもたちを育みます。

        元気よく挨拶する、心豊かで思いやりを持つ、見て聞いて話し考える、友だちと意欲を持って遊び、生活習慣文態度を身につける保育を目指します。家庭的な雰囲気の中で過ごせるよう、一人ひとりの子どもたちを受け入れ情緒の安定につなげており、食事や排泄の習慣や自分のことは自分でできるよう粘り強く取り組んでいます。月曜日から金曜にかけて延長保育を19時まで対応する他、未就園児と保護者向けに毎日園庭開放しています。

        金岡保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市東区金岡東町1-7-19
        アクセス
        赤穂線西大寺駅徒歩23分
        施設形態
        保育園
      • 83

        施設情報 都保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        固定遊具のある広い園庭で、子ども達はのびのびと遊んでいます。

        都保育園は、岡山市が運営する南区藤田にある公立の保育園です。6ヶ月から就学前の子どもを対象としており、定員は100名です。開所時間は、7:30から18:00で、送迎用駐車場があります。周辺には田畑があり、自然を感じられる環境です。また近くには、第一藤田小学校いちふじみのりクラブや第一藤田小学校があります。""豊かな人間性を身につけ、自分を高め、共に生きることのできる「自立する子ども」""(岡山市公式HPより引用)を目指し就学前教育や保育を行っています。子ども達は日々、ジャングルジムやブランコ滑り台がある園庭や、木のぬくもりが感じられる園舎でのびのびと体を動かして遊んでいるようです。※2018年8月24日時点

        都保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市南区藤田349-7
        アクセス
        JR宇野線妹尾駅車で10分
        施設形態
        保育園
      • 84

        キープ

        勝北風の子こども園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県津山市新野東600-1
        施設形態
        保育園
      • 85

        施設情報 軽部保育園

        赤磐市教育委員会

        キープ

        軽部保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県赤磐市今井117
        施設形態
        保育園
      • 86

        施設情報 昭和保育園

        社会福祉法人倉敷福祉事業会

        キープ

        季節の移り変わりや人との関わりを大切にしている魅力あふれる保育園です。

        昭和保育園は倉敷駅が近い街並みの美しいエリアにある保育園です。周辺の道路がきれいに整備されており、子どもたちも安全に保育園に通ったり遠足に出かけることができる環境なので、安全面もしっかりとしています。昭和保育園の周辺は大きな病院が多く、万が一怪我をしてしまったり病気になってしまってもすぐに病院に連れて行けるので、不安な要素を感じることがありません。それから歩いてすぐの場所に倉敷美観地区があり、ドラマに登場するような美しい景観を眺めることができます。また近くには美術館や芸文館、博物館などの遠足スポットとしても使える場所がたくさんあり、子どもたちと楽しく見学することができます。見所満載のエリアであり、観光を目当てに全国から多くの観光客が集まるエリアとしても知られています。周辺を散策してみるだけでも歴史を感じたり、様々な文化と触れ合いるので子どもたちの成長にも役立つでしょう。海に行くのもそこまで遠い場所ではないので、夏場になれば保育園のプール以外でも水遊びや砂浜遊びを楽しむことができます。豊かな自然環境や住民の生活環境、さらには観光スポットなど郷土愛が深まるような環境の整ったエリアです

        昭和保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市昭和2-2-18
        施設形態
        保育園
      • 87

        施設情報 新郷保育所

        新見市教育委員会

        キープ

        自然豊かな野山に囲まれ、子どもたちがのびのび育つ公立保育所です。

        「新郷保育所」は、岡山県新見市が運営する公立の保育所です。1歳から5歳までの子どもを30名定員で預かっています。一時保育事業では、通常保育を行う日の8時30分から17時の間で、一時的に保育が必要になった1歳3か月から就学前の子どもを定員3名まで保育しています。延長保育は通常保育を行う日の18時30分から19時まで行っています。最寄の「新郷駅」からは徒歩13分の距離、園の隣には介護福祉施設や郵便局、消防署の分署があります。東へ5分ほど歩くと公立小学校があります。園の南には川が流れ、西にはJR西日本伯備線の線路が通っています。園の北側には神社があり、周囲に民家が立ち並んでいる環境です。※2018年8月1日時点

        新郷保育所
        • 施設情報

        所在地
        岡山県新見市神郷釜村1184-1
        アクセス
        JR西日本伯備線新郷駅徒歩13分
        施設形態
        保育園
      • 88

        施設情報 建部保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        家庭や地域、学校との連携を深め、意欲的な子どもの育成に努めています。

        建部保育園は2017年04月より建部認定こども園に移行しました。幼保連携型のこども園として幼児教育と保育両方の機能を果たす施設です。家庭や地域の人たちと積極的に交流を行い、自主性や協調性の育成を目指し、近隣の学校を避難訓練に使わせてもらうなど連携を深める活動も取り入れています。また、園内外のすべての子育て家庭を対象にした電話や面談での相談活動や、親子の集いの場の提供などの支援も行っています。

        建部保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区建部町市場330
        アクセス
        津山線建部駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 89

        施設情報 順正保育園

        社会福祉法人順正福祉会

        キープ

        土曜保育・一時預かり保育などを行っている1980年開園の保育園です。

        順正保育園は、1980年春に開園した岡山県岡山市北区内の私立認可保育園です。通常保育のほかに土曜保育、月曜日から金曜日までの延長保育、周辺住民向けの一時預かり保育に取り組んでいるそうです。ネイティブスピーカーを招いた4歳児・5歳児向けの英語教室も定期的に開催されているようです。南北幅が約40kmある北区の中では南東部に位置し、道路を挟んで北側には公園があります。JR津山線の法界院駅が最寄り駅で、この駅から徒歩21分です。""一人一人の可能性を引き出し、心身ともに健康で豊かな人間性を持った子どもの育成を目指します""(順正保育園公式HPより引用)明るく元気なだけでなく、仲間を思いやる心や礼儀正しさも持ち併せた子供へと育てていく方針であるようです。※2018年8月15日時点

        順正保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区半田町8-2
        アクセス
        JR津山線法界院駅徒歩21分
        施設形態
        保育園
      • 90

        施設情報 羽島保育園

        社会福祉法人宝和会

        キープ

        好き嫌いを少なくし食事のマナーを身につけることができる保育園です。

        集団生活を通じて、基本的生活習慣の自立を目指している保育を実施しています。子どもの可能性と豊かな人間性を育むために、一人ひとりの発達に応じた働きかけをしてもらえるのも特徴的な部分です。そして、毎日の給食の時間には年齢に応じた食事のマナーを身につけて、苦手な食べ物が少なくなるようにと工夫しています。また、おやつは手作りおやつが提供されるので、栄養バランスも考えられていて良いです。

        羽島保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市羽島233-1
        アクセス
        山陽本線倉敷駅徒歩30分
        施設形態
        保育園
      • 91

        施設情報 みかど貴ッズ保育園

        社会福祉法人岡山愛育会

        キープ

        課外保育として体操教室や英会話、リトミックなどをしている保育園です。

        みかど貴ッズ保育園は、たくましい身体と情緒豊かな心を育て、社会で生きる力の基礎を養うことが目標の認可保育園です。生活習慣の基礎やルールを学びながら、さまざまな課外学習を取り入れています。0歳から2歳児はわらべ歌、3歳からはリトミックなどをして表現力や感性を育んでいることが特徴です。4歳児からは英会話の授業があり、専門講師による体操教室も開催しています。2歳児から絵画授業をしている保育園です。

        みかど貴ッズ保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区三門西町7-8
        アクセス
        吉備線備前三門駅徒歩3分
        施設形態
        保育園
      • 92

        施設情報 敬親保育園

        社会福祉法人明光会

        キープ

        敬親保育園の「親(しん)」は、もともと至極の愛という意味です。保育士一同、子供達を敬い、愛おしむという方針の表われです。

        敬親保育園では、このような子どもに育ってほしいという3つの理念を掲げています。""友達と仲良く遊べ、思いやりのある子(思いやり)夢中で遊べ、最後までがんばれる子(集中力・がんばり)自分からなんでもやろうとする子(自主性・創造性)""(敬親保育園公式ホームページより引用)敬親保育園にとっての保育は、『一人一人の子どもたちが、その子にとってよりよく育つよう手助けする』ことです。一人一人の子どもたちがその子らしくいられるような、家庭的な保育園を目指しています。※2018年4月26日時点

        敬親保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県浅口市金光町佐方1581
        アクセス
        JR山陽本線浅口駅徒歩30分
        施設形態
        保育園
      • 93

        施設情報 中洲保育園

        社会福祉法人倉敷福祉事業会

        キープ

        子どもの興味・関心を大切に、主体的に活動できる子どもの育成を目指しています。

        中洲保育園は、社会福祉法人倉敷福祉事業会が運営する私立認可保育園です。0歳児(生後57日以降)から就学前の5歳児を対象に受け入れています。定員は130名です。通常の保育時間は7:00から18:00までとなっています。延長保育は、以降18:00から19:00までです。通常の保育のほか、地域の0歳から3歳までの子どもとその保護者を対象とした子育て支援活動を行っています。""生活経験の場を広げ、全面的に発達できるよう工夫し、豊かな心を育てる""(中洲保育園公式HPより引用)を保育方針としています。緑に囲まれた園舎には果樹が植えられており、子どもたちは四季の移り変わりや、収穫の喜びを味わっているそうです。※2018年9月12日時点

        中洲保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市安江550-63
        アクセス
        水島臨海鉄道球場前駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 94

        施設情報 竜南保育園

        浅口市教育委員会

        キープ

        子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしいと願い保育を行っている保育園です。

        竜南保育園は、寄島町にある2006年に開園した公立の保育園です。3ヶ月から就学前の子どもを対象としており、定員は45名です。開所時間は、平日は7:00から18:00で、土曜日は7:00から18:00です。延長保育を行っています。休所日は、日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)です。住宅街に位置しており、近くには竜王山があり自然を感じられる環境です。園の近くに県道284号線が通っています。""保護者が安心して預けられる保育園をめざし、家庭的な雰囲気の中で一人ひとりのかかわりを大切に保育します。""(朝口市公式HPより引用)また通常保育以外に、地域の親子向けに園開放が行われているようです。※2018年7月23日時点

        竜南保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県浅口市寄島町3203-1
        アクセス
        JR山陽本線鴨方駅車で11分
        施設形態
        保育園
      • 95

        施設情報 藤野保育園

        和気町教育委員会

        キープ

        家庭と連携を図りながら保育を行い、子ども達の笑顔が溢れている園です。

        藤野保育園は、和気町にある認可保育園です。生後6ケ月から2歳までの子どもを対象としています。車で8分ほどの場所にJR山陽本線の「和気駅」があります。豊かな緑に囲まれた住宅地にあり、園の周辺には「和気中学校」や「和気町役場」、「和気神社」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「藤公園」などがあります。何事にも一生懸命取り組めて、最後まで諦めないでやり遂げる子を育んでいるようです。園外保育や散歩などを行い、四季折々の自然に触れて子ども達の感性や表現力を豊かに育んでいるようです。特別保育事業として、延長保育なども実施しているようです。家庭や地域と連携して保育を行い、子ども達が安全に活動できる環境作りに努めているようです。※2018年8月28日時点

        藤野保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県和気郡和気町藤野452
        アクセス
        JR山陽本線和気駅車で8分
        施設形態
        保育園
      • 96

        施設情報 真言保育園

        社会福祉法人千手会

        キープ

        家庭的な雰囲気の中で、のびのびと過ごすことができる幼稚園です。

        1965年に開園した真言保育園は、園児の定員数60名の保育園です。園には14名の職員が在籍しており、その内の9名が保育士です。生後6ヶ月から小学校入学前までの子ども達を受け入れています。""基本的な生活習慣の確立を図りながらひとりひとりの個性を尊重し、おおらかに活動させます。家庭的な雰囲気の中で異年齢の子どもを楽しくのびのびと育み、情緒の安定を図っています""(真言幼稚園公式HPより引用)家庭的な雰囲気の中で、子ども達はのびのびと過ごすことができるようです。親子遠足やプール参観、生活発表会など保護者が参加できる行事も多くあるようです。春と秋には専門講師によるサッカー指導を実施しているようです。※2018年7月23日時点

        真言保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市呼松2-4-1
        アクセス
        水島臨海鉄道水島駅徒歩40分
        施設形態
        保育園
      • 97

        施設情報 大内保育園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        子どもの気持ちをきちんと受け止めて人との関わりを大切にする保育園です。

        大内保育園の周辺環境ですが、大きなショッピングモールがあることや、交通の便が良いため新興住宅が増えてきたエリアです。街並みや道路環境も非常に良く、園児たちを連れて楽しく安全にお散歩や遠足に出かけることができます。地域の人々との交流を大切にしているため、一緒に畑作りや飾り作りを行うなど、地域に根付いて保育園として愛されてきました。そのため、周辺の近隣住民の方々は子供たちが登園帰宅するときには優しく見守ってくれるので、危険な目に遭う心配もありません。アパートや住宅が多い中で、様々な年代の人と挨拶を交わしたり触れ合うことができるため、街の中でのコミュニティーもしっかりしています。高梁川や酒津公園を始めとする美しい自然が堪能できるエリアも充実しており、これらは全て徒歩圏内にあるので、長い移動時間をかけずに雄大な自然と触れ合うことができます。四季折々の美しい自然や動植物と触れ合えるため、公園の中や保育園の庭だけではない外の世界を知り、命の大切さについて学べます。八幡山も近い場所にあるので、ハイキングに出かけたり森林浴に出かけることができます。体力づくりができる環境で、楽しい日々が送れます。

        大内保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市大内1048-1
        施設形態
        保育園
      • 98

        施設情報 乳児親和保育園

        社会福祉法人親栄会

        キープ

        生活や遊びの中での子どもの主体的な活動を大切にし、個々の自発性や意欲を育てます。

        乳児親和保育園は、社会福祉法人親栄会が1970年に開園した私立保育園です。定員は50名で、生後8週から2歳までの子どもを対象としています。開所時間は、7:00から20:00までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育を行っています。水島臨海鉄道三菱自工前駅より徒歩約20分の場所にあります。""より多くの気付きを経験出来る為の遊びの環境を準備し、その中から子ども自身がさらに遊びを発展させ深めていく中で、保育目標にある子ども像を獲得出来る様にします。""(乳児親和保育園公式HPより引用)一人ひとりの心を温かく愛情を持って受け止めることで、人に対する愛情や信頼感、心の繋がりの大切さを養っているそうです。※2018年8月9日時点

        乳児親和保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市水島南亀島町16-18
        アクセス
        水島臨海鉄道三菱自工前駅徒歩20分
        施設形態
        保育園
      • 99

        施設情報 甲南保育園

        井原市教育委員会

        キープ

        甲南保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県井原市西江原町1414
        施設形態
        保育園
      • 100

        施設情報 めばえ保育園

        社会福祉法人愛育福祉会

        キープ

        いろいろな生活体験を通し、豊かな感性や創造力、自主性を育みます。

        めばえ保育園では子どもの個性を大切にし、生活遊びの中で自分で考え工夫発展させる感性や相手を思いやるやさしい心を育てるような保育活動を行っています。音楽や描画を取り入れ感じたことや思ったことを言葉や音、絵などで表現出来るように取り組んでいます。また、保護者や地域との連携を密にする事で、相互理解に努めている施設です。様々な園の行事を通して交流を深め、地域に根ざした保育を行っています。

        めばえ保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市連島町鶴新田2235-3
        アクセス
        水島臨海鉄道水島駅徒歩43分
        施設形態
        保育園
      • 101

        施設情報 弓之町乳児保育園

        社会福祉法人ひまわり会

        キープ

        子ども一人ひとりの年齢発達に応じた活動をしている保育園です。

        子どもの24時間の生活リズムを考えて子ども一人ひとりの年齢発達に応じた保育を実施しているので伸び伸びと過ごすことができます。子どもが主体的になっているので、保育園での活動に子ども自身が興味をもって関わることができ、充実感や満足感などを得ることができます。また、基本的生活習慣を学びながら表現する力や感性などを育てる日本ならではの伝統文化や普段の遊びでも本物との出会いをとても大切にしている保育園です。

        弓之町乳児保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区弓之町8-2
        アクセス
        岡山電気軌道城下駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 102

        施設情報 宇垣保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        自然とふれあいながら、チャペル風の可愛い園舎で明るく楽しく過ごせます。

        宇垣保育園では地域の恵まれた自然環境を十分に活かして、健康で丈夫な肉体づくりや、豊かな感受性を持った子どもを育成します。日々の生活では仲間とのふれあいを通じて、助け合いながら目的へ進む力や、相手の気持ちを理解できる優しい心を育みます。また園内でのバラエティに富んだ数々の遊びを積み重ねることで、自分で考えて表現する力や、興味をもった対象を探求する心、さらには新しいものを生み出せる思考を引き出します。

        宇垣保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区御津宇垣1889
        アクセス
        津山線金川駅徒歩25分
        施設形態
        保育園
      • 103

        施設情報 鹿田保育園

        岡山市教育委員会

        キープ

        異年齢の子供たちを一緒に遊ばせることで、面倒みの良い子供が育ちます。

        岡山県岡山市に位置しています。保育園の運営を担っているのは岡山市です。最寄り駅となるのは山陽本線が走行する岡山駅となり、歩いて17分の距離となります。預かっているのは、周辺地域に住む0歳児から6歳児までの学校にあがる前の子供たちです。月曜日から土曜日までの運営を行っています。毎日の開所時間は、朝8時から夕方18時までとなります。月曜日から金曜日までは、希望することで20時までの延長保育も受けられます。""岡山県でナンバーワンの保育所を目指して毎日子供たちと向き合っています。遊びや学びを通して、強い身体と精神が身につくように努めていきたい""(鹿田保育園公式HPより引用)園庭では小動物を飼育するなど命の大切さも教えているようです。※2018年8月20日時点

        鹿田保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区大供表町8-29
        アクセス
        山陽本線岡山駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 104

        施設情報 月田保育園

        真庭市教育委員会

        キープ

        月田保育園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県真庭市月田6842-1
        施設形態
        保育園
      • 105

        施設情報 新山保育所

        笠岡市教育委員会

        キープ

        周囲に山をはじめ様々な自然環境がある、笠岡市北東部の公立保育所です。

        新山保育所は、岡山県南西部の端に位置する広島県に面した都市・笠岡市内の公立保育所です。定員は45名で、月曜日から金曜日まで1日保育を行っているそうです。水島灘・備後灘に面した離島まで含めて南北幅が約40kmある笠岡市の中では北東部にあり、地名としては山口という地区内に位置します。周囲には田畑や複数の池・森林・住宅が存在するほか、約100m北東に公立小学校があります。約3km北を横断する井原鉄道井原線の小田という駅が最寄り駅で、この駅から歩くと約1時間かかりますが駅から車に乗ると10分です。地形としては東西の山に挟まれた盆地区間にあるため、半径200m以内については平地が広がります。※2018年8月1日時点

        新山保育所
        • 施設情報

        所在地
        岡山県笠岡市山口3281
        アクセス
        井原鉄道井原線小田駅車10分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • 岡山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        岡山県の一覧ページからご確認ください。

      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、岡山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岡山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      岡山県の求人を市区町村で絞り込む