大分県の保育士求人一覧

大分県の保育事情について

大分県では2021年6月時点で大分市の認可保育所が77園、地域型保育事業所が27園、2021年4月時点で大分市以外の認可保育所が148園、認定こども園が168園あります。2021年度、大分県全体の保育士有効求人倍率は2.05倍と全国平均をやや下回る数字です。2020年4月のデータによると、大分県の待機児童数は前年度の「25人」から「10人」へとやや減少の傾向にありますが完全な解消には至っていません。保育所等利用定員数(指定都市・中核市は含まず)が増加した市区町村での累計は「210人」、減少した市区町村での累計は130人と計80人増加しており、今後も保育のニーズは高まることが予想され、保育士さんが求められる地域であるといえるでしょう。

大分県の保育士待遇改善策

2020年度、大分県全体における保育士の月の平均給与は、男性は19万7300円、女性は22万4100円で、全国平均を下回っています。大分県では、保育士資格の取得を目指す方を対象にした「保育士試験合格のための講座受講の助成」制度を行っています。また保育士養成施設に通う学生を対象に、「保育士修学資金の貸付」制度も展開しています。この貸付制度は、2年間で最大160万円の貸付を行い、県内の保育施設で原則5年間勤務すれば、返還は免除される仕組みになっています。さらに潜在保育士さんや長期間保育現場を離れたブランクのある保育士さんに向けて「再就職にかかる就職準備金の貸付」が示されるなど、県をあげて保育士さんの確保に力を入れているといえるでしょう。

「子育て満足度日本一」を目指す大分県

大分県では、「子育て満足度日本一」を目指して、子ども自身の健やかな育ちを支援する取り組みを市町村と協力して進めています。県内には、主に乳幼児を持つ親子が気軽に集える場所として「子育てひろば」を設置しています。ここでは子育て家庭に対する各種相談に応じながら、地域の子育てに関する情報提供などを行っています。また地域の社会福祉協議会や公民館等が中心となり「子育てサロン」を開催しており、子育て中の親子が気軽につどい、楽しい活動を通して仲間づくりを行える場を提供しています。このように、子育てをしながら保育士さんとして働ける場所の選択肢の幅が広がりそうですね。

大分県は日本一の「おんせん県」

大分県は九州の北東部、瀬戸内海を臨む場所に位置し、緑豊かな山々と青い海、川といった豊かな自然に恵まれた地勢を有しています。古くから貿易や産業が発展したエリアで、東九州の要衝としても重要な役割を担ってきました。県指定の有形文化財の数をはじめ、源泉数・湧出量が日本一で、全国的に名湯として有名な温泉地が多数あり、おんせん県とも呼ばれています。その他にも豊富なパワースポットやグルメなどが大分県の魅力であり、プライベートのお出かけも充実した時間を過ごすことができるといえるでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 281

    施設情報 明野台保育園

    社会福祉法人日吉会

    キープ

    「身体性、社会性、文化性、子どもごころ」を育てる保育園です。

    明野台保育園は、1974年に創設されましたが、その当初は大分市西明野にて一戸建ての借家で「あけのベビールーム」として開園し(当時の定員は20名)、86年にて現在の名前に至りますが、2018年にて明野台こども園に改名されました。“土と水と太陽の保育園”や、“緑の木立のなかで、さんさんと降りそそぐ太陽の下”(明野台こども園公式HPより)と書かれていることから、主に自然に戯れて育てる保育園のようです。公式HPでは苦情受付フォームが設けられており、親御さんにとっても安心出来るような姿勢が見られるようです。MAPを見ると自然が多く、住宅街に囲まれているのが特徴的で、最寄駅から徒歩では時間がかかってしまいますが、浜田入口バス停経由ならば、徒歩5分で着きます。2019年7月15日時点

    明野台保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字猪野463-1
    アクセス
    島原鉄道本諫早駅徒歩12分
    施設形態
    認定こども園
  • 282

    施設情報 敷戸幼稚園

    大分市教育委員会

    キープ

    「心豊かでたくましい子どもの育成」を教育目標としている園です。

    敷戸幼稚園は、大分市の公立幼稚園です。住宅街の中にありますが、徒歩数分の場所にはみどり公園や南公園、敷戸団地公園などがあり、自然に触れられる環境にあります。敷戸南保育所に隣接しており、プール遊びやごっこ遊びなどをして、交流を行っているようです。""子どもを主体においた遊びの中で、園児一人ひとりに即した望ましい指導をする・小学校、保育所との連携をいかした保育活動や教師自身研修に努める(敷戸幼稚園公式HPより引用)などを保育方針としています。春は遠足、夏はプール遊び、秋は芋掘り、冬は餅つきなど、季節ごとの様々な活動を行っているようです。また、リトミックや人形劇、科学遊び、絵本の読み聞かせなどを特色として行っているそうです。※2018年7月27日時点

    敷戸幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市敷戸南町9-1
    アクセス
    JR豊肥本線敷戸駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 283

    施設情報 野津南保育園

    社会福祉法人野津福祉会

    キープ

    自然豊かな環境の中、遊びを通して友達関係を広げることを大切にしている園です。

    野津南保育園は、1970年4月に社会福祉法人野津福祉会が設立した認可保育園です。最寄り駅であるJR豊肥本線「犬飼駅」から車で11分の場所にあります。福祉系の高校や中学校、農協、病院に囲まれ、園から北東約130メートルには、野津川が流れるなど自然豊かな環境です。定員は60名となっています。町の子育てサークルとして園を開放し、園児との交流や、保育士との育児相談、遊び方の指導などが行われているようです。保育園に町の高齢者を招き、交流を深め、ゆったりと過ごしてもらう時間をつくっているようです。保育園の行事に近隣の小学生を招き、交流をしているようです。地域の人々とふれ合うことで地域性や文化などを発信しているようです。※2019年6月7日時点

    野津南保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県臼杵市野津町野津市字津留563-1
    アクセス
    JR豊肥本線「犬飼駅」より車で11分
    施設形態
    認可保育園
  • 284

    キープ

    広い施設内を活用して基本的な保育を適切に提供する保育所です。

    国東市立安岐保育所は、国東市の住宅街の中にある保育所です。戸建て住宅と田畑が点在する中に立地している保育所で、安芸小学校と国東市民病院がすぐ隣に位置しています。周辺に点在する田畑に空き地の緑、植栽などが豊富で、自然環境も豊かです。駐車場も敷地内にあります。青いドーム型の屋根と大きな淡いオレンジ色をした柱が特徴的な建物を使用しており、敷地面積が広いです。2階建ての頑丈な建物で、採光性もよく、広々としています。遊具の設置された運動場もあれば、プールも設置されており、子どもの保育に適した環境がそろっているようです。地域交流にも盛んで、子どもを対象としたボランティアの受け入れも行っているようです。※2019年7月7日時点

    国東市立安岐保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県国東市安岐町下原1273-1
    アクセス
    JR日豊本線杵築駅車22分
    施設形態
    認可保育園
  • 285

    キープ

    仏教保育を取り入れ、慈愛豊かな雰囲気の中で保育を行っている幼稚園です。

    明照幼稚園は、学校法人によって運営されています。最寄り駅の日豊本線西大分駅から徒歩約9分のところにあります。園の周辺には、王子西町公園や西大分公園、王子表児童公園などがあります。""新しい友達に出会い、仲良く遊ぶことが出来る。""(明照幼稚園公式HPより引用)などを教育方針として掲げています。また、年齢ごとに年間目標を掲げ、5歳児は「創造」、4歳児は「環境」、3歳児は「伝達」としています。保護者を対象とした、ミニバレーボールを月2回練習を実施しているようで、市民大会などに参加しているようです。年間行事には、園外保育やうたごえ発表会、フルーツヨーグルト作りなどを行っているようです。※2018年7月19日時点

    明照幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市王子西町8-27
    アクセス
    JR日豊本線西大分駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 286

    施設情報 真愛幼稚園

    別府真愛学園

    キープ

    少人数によるキリスト教保育を基調とし、丈夫な身体と豊かな心を育みます。

    真愛幼稚園は1913年に別府市で設立された、歴史あるキリスト教系の幼児教育施設です。運営母体は学校法人別府真愛学園で、職員数は7名。3歳から小学校就学前の幼児を受け入れており、定員は70名です。なお園舎へは最寄り駅から歩いて、約5分でアクセス可能です。ほぼ隣接して別府市公会堂がある他、約300m西には市立山の手小学校もあります。またそこから約200m北には、別府公園が広がります。“教師一人ひとりが、祈りをもって毎日を迎え、神と人とに愛される子どもに育ってほしいとと願いつつ、日々の保育方針を立てています”(真愛幼稚園公式HPより引用)。年間行事では、花の日礼拝や収穫感謝礼拝など、キリスト教と関連するイベントが数多くあるようです。※2018年7月21日時点

    真愛幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市上田の湯町7-4
    アクセス
    JR日豊本線別府駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園
  • 287

    施設情報 寒田幼稚園

    大分市教育委員会

    キープ

    寒田幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市寒田624-1
    施設形態
    幼稚園
  • 288

    キープ

    3つの子育て支援拠点施設からなる多機能型複合施設内にある保育所です。

    保育所は、山の裾野に広がる、海に面した市街地に立地し、海岸までは約3キロメートルの距離です。保育所は、西部地域の子育て支援拠点施設として、子育て支援センター、児童館、保育所の3つの施設からなる多機能型の複合施設内にあります。周辺には公園や総合病院があり、カフェや商店などもあります。保育所の利用定員は90名で、6ヶ月から5歳児までです。保育所では、延長保育、障害児保育、一時預かり保育、園庭開放などに取り組んでいるそうです。""子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛され、安心して子育てできる保育所を目指します。""(別府市公式HPより引用)立地の特性を活かした保育が行われているようです。※2019年8月1日時点

    鶴見保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市荘園6組-5
    アクセス
    JR日豊本線別府駅徒歩49分
    施設形態
    認可保育園
  • 289

    キープ

    おみこしを担ぐ伝統行事にも参加している、大分市新川西にある保育園です。

    浜町保育所は、大分県大分市新川西にある保育園です。生後3ヶ月から就学前までの子どもを受け入れており、定員は103名です。保育時間は7:00~18:00までで、18:00~19:00まで延長保育が可能とのことです。地域の親子を対象に月に2回園庭開放を行っていて、保育園の子どもたちと一緒に遊べる「はまっこ広場」や、子育て相談が開催されているそうです。毎年夏には恵比寿神社ちきりん保存会の方々の指導を受け、5才児がおみこしを担ぐ伝統行事が行われるそうです。保育園の隣には「ディスカウントドラッグコスモス大分新川店」があり、北へ徒歩2分のところには「大分朝日放送株式会社」、南東へ徒歩4分のところには「大分念法寺」があります。西へ徒歩17分の場所に「弁天島公園」があり、すぐそばには「大分川」が流れています。2019年6月19日時点

    浜町保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市新川西6組
    アクセス
    JR飯山線北飯山駅徒歩33分
    施設形態
    保育園
  • 290

    施設情報 野口保育所

    社会福祉法人栄光園

    キープ

    子どもと保護者にとって安心で楽しい毎日を目指す認可保育所です。

    社会福祉法人栄光園野口保育所は、大分県別府市にある認可保育園です。子供達の発達を""育てるのではなく、育つのを助ける保育""(社会福祉法人栄光園野口保育所HPより引用)を行っているそうです。子供にとって楽しい毎日を目指し、芋やトマトなどの「苗植え」から「収穫」「調理」そして「食べる」という一連の繋がりを通した食育、地域の小学校や幼稚園、老人会との年間を通した世代間交流など、児童の経験と関心を育てるイベントを実施しているようです。対象年齢はおおむね6か月からで、定員は60名です。保育所から徒歩10分圏内に総合運動場である野口原総合運動場や、別府公園などの施設があります。保育所の側には境川が流れています。2019年6月13日時点

    野口保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市上野口町27-45
    アクセス
    JR日豊本線宇佐駅から車で28分
    施設形態
    認可保育園
  • 291

    施設情報 大分明星幼稚園

    別府サレジオ学園

    キープ

    感性を鍛えることに注力する、大分市で60年以上の歴史がある幼稚園です。

    大分明星幼稚園は、1953年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。保育の種類には一時保育や午前保育、なかよし保育(預かり保育)があります。一時保育は9:30から13:45まで、午前保育は9:30から11:30まで、なかよし保育は14:30から18:00までです。また、「JOY JOYクラス」という未就園児体験保育もあります。最寄駅からは徒歩11分のところに位置し、近くにはスーパーマーケットや愛媛街道があります。""感じる心・感動する心・感じたことを素直に表現できる心を育てていきます""(大分明星幼稚園公式HPより引用)人との触れ合いや小動物の飼育を通して感性を磨かせているそうです。※2018年7月14日時点

    大分明星幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市大字城原2600-9
    アクセス
    JR日豊本線大在駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 292

    施設情報 三芳昭和園

    社会福祉法人三芳福祉会

    キープ

    一時預かりをひと月最大14日まで利用できる、日田市の認可保育園です。

    三芳昭和園は、大分県西部の自治体・日田市内の私立保育施設です。1934年に幼児保育施設として開設され、1976年に社会福祉法人運営の認可保育園へと移行しました。南東の方角に位置する最寄り駅からの距離は450mで、所要時間は徒歩6分です。施設の周囲には関連する幼稚園や民家・田畑などがあります。また、約600m南西を川が流れています。生後4カ月を経過した乳児から小学校就学前までの子供を受け入れており、一時預かり保育サービスはひと月あたり最大で14日まで利用できるそうです。""自主性のある子に育てる。独立心のある子に育てる。社会性のある子に育てる""(三芳昭和園公式HPより引用)年間を通じ園内外にて様々な挑戦をさせる事により、自主性・独立心などを芽生えさせる方針のようです。※2019年7月1日時点

    三芳昭和園
    • 施設情報

    所在地
    大分県日田市刃連町585
    アクセス
    JR久大本線豊後三芳駅徒歩6分
    施設形態
    認可保育園
  • 293

    施設情報 北山田幼稚園

    玖珠町教育委員会

    キープ

    子供たちの感性を育むため、自然との触れ合いを大切にする施設です。

    杉ノ子こども園は「童話の里」として知られる玖珠町の北西部にある施設です。田園と木立に囲まれた豊かな自然を保育教育に活かし、園外活動で四季の移り変わりや生き物との触れ合いを体感し子供たちが感性を磨き命の大切さを学べるよう取り組んでいるそうです。保育方針は“子ども一人ひとりの人格を認め、集団生活のルールの中で自由にのびのびと過ごせるようにする。”(杉ノ子こども園公式HPより引用)とあります。健康な心と体を育むために、一年を通して裸足で過ごす生活をしているとのこと。夏休みには近隣の小学校から生徒を招待し、異年齢の子ども達と交流したり、老人クラブの方々と芋掘りや豆まき、敬老の日のお祝いをするなどの地域活動も行っているそうです。2019年9月20日時点

    北山田幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県玖珠郡玖珠町戸畑2861
    アクセス
    JR久大本線北山田駅徒歩20分
    施設形態
    幼稚園
  • 294

    施設情報 ひまわり認定こども園

    社会福祉法人龍馬の森

    キープ

    家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりを大切にしている保育を行っています。

    ひまわり認定こども園は、2015年4月1日より幼保連携型認定こども園となりました。社会福祉法人龍馬の森が運営しています。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は88名です。住宅と木々が織り交ざった環境の中に位置し、周辺には、藤蔭高等学校・若八幡社・日田市役所などがあります。""人と人とのつながりの中で「こころ」を育てる。毎日の生活の中で良い習慣と礼節を育てる。「やる気」「からだ」「こころ」を育てる。""(ひまわり認定こども園公式HPより引用)ことを教育・保育目標に掲げています。俊敏な身体と集中力を育てる体操教室・音や動きの中で表現力を育てるリトミックなどを行っているそうです。※2019年6月4日時点

    ひまわり認定こども園
    • 施設情報

    所在地
    日田市
    アクセス
    JR久大本線「日田駅」より徒歩11分
    施設形態
    認定こども園
  • 295

    施設情報 白毫こども園

    社会福祉法人大鶴福祉会

    キープ

    大分県の日田市にて70年近い歴史を誇っている認定こども園です。

    白毫こども園は、1950年に大分県日田市に設立された認定こども園です。最寄りの日田駅から徒歩7分の距離で、空楽寺の境内に設立されています。周囲には大鶴公民館やクリーニング店などがある環境です。""共に生き、共に育ちあう""(白毫こども園公式HPより引用)音楽に合わせて一緒に踊ったり、リズムに合わせて歌ったりするリトミック教室を頻繁に開催することで、子どもたちの集中力や表現、創造力を養っているのだそうです。さらに、他者に対して思いやりの心やコミュニケーション能力を育む目的で、地域の高齢者の方々と一緒にゲームをしたり、お菓子を食べながらお喋りをしたりと積極的に触れ合う機会を持っているようです。※2019年8月19日時点

    白毫こども園
    • 施設情報

    所在地
    大分県日田市大鶴本町861-1
    アクセス
    九州旅客鉄道久大本線日田駅徒歩約7分
    施設形態
    認定こども園
  • 296

    施設情報 はさま保育園

    社会福祉法人産土会

    キープ

    安全に保育し、子どものこころの発達に合わせた教育を実施しています。

    はさま保育園は、社会福祉法人産土会により運営されている、園児定員90名の私立の保育園です。最寄駅は歩いて10分ほどのところに向之原駅があり、JR久大本線を利用可能です。この保育園の近くには初瀬井路という小川が流れています。南側には、はさま未来館があり、西側には由布市立挾間中学校があります。”ただ預かって安全に保護するだけでなく、子供の個々の発達に即した教育を行う場でもあります。”(はさま保育園公式HPより引用)この保育園では、「よい子、つよい子、元気な子」をモットーとしているようで、遊びの時間を大切にし、心身ともに元気な子どもを育てているそうです。また、毎年もちつき大会や芋掘り会などいろいろなイベントを開催していて、子ども達は様々な体験を積むようです。※2019年6月8日時点

    はさま保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県由布市挾間町挾間114
    アクセス
    JR久大本線向之原駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 297

    施設情報 安岐中央幼稚園

    国東市教育委員会

    キープ

    大分県国東市教育委員会が運営する、3年保育の公立幼稚園です。

    安岐中央幼稚園は、大分県の国東半島南部にある公立幼稚園です。国東市教育委員会が運営しており、入園対象は3歳児、4歳児、5歳児で、3年保育を実施しています。園舎は、国東市立安岐中央小学校や放課後児童クラブと併設しています。隣接して、国東市立安岐中学校があります。帽子や園服、体操服などは園指定の物があるようです。安岐中央幼稚園から安岐市役所安岐総合支所までは徒歩7分で、市役所の手前には安岐コミュニティ広場があります。園舎のすぐ南側には小川が流れており、北側に徒歩8分の場所には安岐川が流れています。安岐中央幼稚園は、大分空港から5.6kmの場所にあり、最寄り駅であるJR日豊本線の杵築駅からは約15kmの場所にあります。最寄りのバス停は、徒歩7分の市役所前にある大分空港行きのリムジンバスのバス停です。2019年9月22日時点

    安岐中央幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県国東市安岐町中園210-1
    アクセス
    JR日豊本線杵築駅車で20分
    施設形態
    幼稚園
  • 298

    施設情報 谷幼稚園

    由布市教育委員会

    キープ

    「自分のイメージや思いを言葉で表現する子ども」を目指し保育を行っています。

    谷幼稚園は、由布市が運営する由布市立谷小学校に併設した幼稚園です。周辺は、田畑や山に囲まれていて、自然を感じられる環境です。""よく遊び、心やさしく粘り強い谷幼稚園児の育成""(由布市公式HPより引用)を教育目標としています。園の特色として、月に1回の「読み聞かせの会]や「英語遊びの会」が実施されているようです。また、小学校との交流活動を行い、秋季大運動会や努力遠足、6年生を送る会などを行っているようです。子ども一人ひとりが、意欲的に遊びを深く追求できるように日々保育を行っているようです。年間行事には、プール開きやお餅つき大会、クリスマス会があり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年9月25日時点

    谷幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県由布市挾間町谷699
    アクセス
    JR久大本線鬼瀬駅車で10分
    施設形態
    幼稚園
  • 299

    施設情報 たけのこ保育園

    有限会社たけのこ保育園

    キープ

    緑豊かな環境のもと、子どもたちが心身ともに健やかに成長できるようサポートします。

    たけのこ保育園は、有限会社たけのこ保育園が運営する定員40名の保育園です。0歳(6カ月)から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は7時から18時までです。以降19時まで延長保育を行っています。緑豊かな森林を有する小亀塚古墳の近くにあり、自然に恵まれた周辺環境です。""子どもの最善の利益を考慮し、積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するように努めます。""(たけのこ保育園園公式HPより引用)子どもたち一人ひとりの状況や発達過程を踏まえ、一体的な教育や保育を行っているようです。季節に応じて、夕涼み会やクリスマス会、節分など多彩な行事に取り組んでいるそうです。※2019年5月8日時点

    たけのこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分市
    アクセス
    JR日豊本線大在駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 300

    キープ

    自然にふれる環境の中で、健康で明るくたくましく育つことを目標にしています。

    和順幼稚園は、津久見市にある市立幼稚園です。津久見市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します。""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。2010年4月に津久見市千怒の「津久見市とぎ倶楽部」に開設した、津久見市地域子育て支援センター「じゃん・けん・ぽん」では、地域全体で子育てを支援する基盤の形成を図っているそうです。また、子育て家庭等に対する育児不安等についての相談・指導、子育てサークル等への支援などを通して、子育て家庭に対する育児支援を行うことを目的としているそうです。開所日は毎週火・水・木曜日(祝日除く)です。※2018年7月25日時点

    和順幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県津久見市上宮本町18-10
    アクセス
    JR日豊本線津久見駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 301

    施設情報 戸次幼稚園

    大分市教育委員会

    キープ

    大分市教育委員会が運営する、最寄り駅から車で9分の所にある幼稚園です。

    戸次幼稚園では園での生活や遊びを通して、生活習慣や道徳性、社会性などを身につけるよう保育をしているそうです。また豊かな心を育たるために人と自然にかかわる体験をしたり、スムーズに学校教育に入っていけるように隣の戸次小学校と交流や連携を図っているといいます。受入れは5歳児のみで、保育時間は8時からですが月によって降園時間が異なっているようです。ただし水曜日に限って13時終了なのは1年中変わらないそうです。竹中駅から車で9分かかり、途中で大野川にかかる橋を渡ります。大野川と山の間の開けたところにあります。周辺には戸次門前公園や若宮公園のほか、天心堂へつぎ病院、大南公民館、戸次中学校などの施設があります。2019年9月18日時点

    戸次幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市中戸次本町4250
    アクセス
    豊肥本線竹中駅車で9分
    施設形態
    幼稚園
  • 302

    施設情報 犬飼幼稚園

    宗教法人日本基督教団犬飼教会

    キープ

    1956年に創立した、犬飼協会が運営する豊後大野市で唯一の私立幼稚園。

    犬飼幼稚園は、日本基督教団犬飼教会付属の民間の幼稚園です。受け入れ年齢は満3歳から5歳まで、定員は15名です。開所時間は、月曜から金曜の7:00~14:00ですが、14:00~18:00で預かり保育を実施しています。外国人の先生が教えてくれる英会話が週2回あるほか、ヒップホップダンスや剣道、デッサンや硬筆などの取り組みをしているようです。犬飼幼稚園の最寄駅は、JR豊肥本線の犬飼駅です。駅から線路に沿って南に15分ほど歩いた辺りです。国道326号と豊肥本線が交わる付近の、川と森と田んぼに囲まれた住宅街の一画に位置しています。周辺には、大野川河川公園があるほか、大野川を渡ってすぐの所には豊後大野市立犬飼小学校と犬飼中学校があります。2019年9月19日時点

    犬飼幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県豊後大野市犬飼町犬飼8-3
    アクセス
    JR豊肥本線犬飼駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 303

    施設情報 富来こども園

    社会福祉法人海雲福祉会

    キープ

    浄土真宗の教えに基づいた情操教育を行っている、認定こども園です。

    国東市の富来港そばに立地する富来こども園は、創立から75年以上の歴史を持つ認定こども園です。教育・保育目標に""あたたかい家庭的環境の中で安心して過ごし、心身共に健康で基本的生活習慣の身についた子どもを育てます。豊かな感性や思いやり・優しさ・譲り合いの真心を育てます。""(社会福祉法人海雲福祉会富来こども園公式HPより引用)とあり、浄土真宗の教えにもとづいた情操教育を行っているようです。園が子どもにとっての第2の家となるような家庭的な雰囲気づくりや、子どもにとって幸せな環境で保育できるように努めている様子です。また、毎月の給食だよりによる情報提供や花まつりなどの行事食などで、積極的に食育促進プログラムを推進している施設です。 2019年6月16日時点

    富来こども園
    • 施設情報

    所在地
    大分県国東市国東町富来浦1549
    アクセス
    天神大牟田線西鉄柳川徒歩33分
    施設形態
    認定こども園
  • 304

    施設情報 日出幼稚園

    日出町教育委員会

    キープ

    小学校や高齢者、地域の方との交流を行い地域に根差した幼稚園を目指しています。

    日出幼稚園は、日出町の公立幼稚園です。在園児は46名で、5歳児を対象とした1年保育の幼稚園です。開所時間は、8:00から18:00までです。子育て支援事業の一環として預かり保育を行っています。JR日豊本線暘谷駅より徒歩約8分の場所にあり近隣には、城下公園や日出小学校があります。""心身ともに健康で、明るく個性豊かで、創造力に富む子どもの育成""(日出幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。また、年間を通して小学校の集会活動に参加し、幼少一環した教育を目指しているそうです。※2018年8月20日時点

    日出幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県速見郡日出町2674
    アクセス
    JR日豊本線暘谷駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 305

    施設情報 本匠幼稚園

    佐伯市教育委員会

    キープ

    本匠幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市本匠大字笠掛1415
    施設形態
    幼稚園
  • 306

    施設情報 泉光こども園

    社会福祉法人玉林会

    キープ

    様々な教室と自主的な遊びによって、感性豊かな子どもを育てます。

    泉光こども園は、1952年に保育園として開園し、2015年に幼保連携型認定こども園へ移行した施設です。最寄り駅からは徒歩21分、海が園のそばに広がっています。""人を愛し人から愛される、社会性をもった感性豊かな子ども達を育てることを保育の最大の目標としています""(泉光こども園公式HPより引用)職員が用意した遊びではなく、子どもが自分で選択した遊びをすることで自主性を育み、同時に片付けなどの責任感を身につけることを目指しているそうです。近隣の海岸での浜遊びや毎年8月に行うデイキャンプなどを通し、自然に触れることで豊かな感性を育てているそうです。書き方教室や英会話教室、造形教室などの様々な保育を行い、子どもに楽しめる体験を与えることに取り組んでいるそうです。※2019年7月16日時点

    泉光こども園
    • 施設情報

    所在地
    大分県宇佐市大字下庄955
    アクセス
    JR日豊本線天津駅徒歩21分
    施設形態
    認定こども園
  • 307

    キープ

    下郡保育所
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市下郡北2-2-17
    アクセス
    JR日豊本線牧駅徒歩19分
    施設形態
    認可保育園
  • 308

    施設情報 カトリック明野幼稚園

    大分カトリック学園

    キープ

    カトリックの教えとモンテッソーリの教育理念を取り入れている幼稚園です。

    認定こども園カトリック名野幼稚園は、1972年「子どもの家」として開設し、2009年にカトリック名野幼稚園として認可され、2019年4月に認定こども園に移行したそうです。どの時代でも変わらないカトリックの教えと、モンテッソーリの教育理念である感覚を発達させた理念を保育に取り入れているそうです。園での一日は、登園してからお仕事・集まり・学年活動・遊びで編成されているようです。年間行事では春には歓迎会・面談、夏はお泊り会・奉仕活動、秋は運動会っとちびっこアート展を企画しているようです。冬はクリスマスお祝い会・餅つき・耐寒訓練等などを予定しているそうです。年間目標は”自立・心を育てる・気持ち良いあいさつ”(認定こども園カトリック名野幼稚園HPより引用)なそうです。2019年9月23日時点

    カトリック明野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市明野北2-8-16
    アクセス
    日豊本線高城駅徒歩25分
    施設形態
    幼稚園
  • 309

    キープ

    60年以上の歴史があり、多様な保育カリキュラムを行う幼稚園です。

    カトリック海の星幼稚園は、定員175名の1952年に設立され60年以上の歴史がある幼稚園です。”自ら歩むたくましい心、喜びにあふれた明るい心、共に生きる思いやりある優しい心”。(カトリック海の星幼稚園公式HPより引用)年間行事として、ファミリー遠足や聖母祭、海の星まつりやミュージック・フェスティバルなどが予定されているようです。保育カリキュラムにて体操教室や英語教室などがを実施することにより幼児の可能性を広げる活動をしているそう。延長保育は14:00~18:00までで、長期休暇にも預かり保育を行っているようです。最寄り駅である別府駅からは徒歩9分で、周辺には松原公園や南部交番、浜町出張所や内田病院などがあります。また園の東側には別府湾があります。2019年9月20日時点

    カトリック海の星幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県別府市末広町1-14
    アクセス
    日豊本線別府駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 310

    施設情報 直川幼稚園

    佐伯市教育委員会

    キープ

    幼稚園・小学校・中学校がすべて隣接している、佐伯市の幼稚園です。

    直川幼稚園は、「直川駅」より徒歩7分の場所に位置します。周囲はたくさんの緑に囲まれており、市立直川小学校と隣接しており、小学校の隣には市立直川中学校があります。自然の中で心身共にたくましく、のびのびと過ごすことを大切にしているようです。また、直川市では児童クラブを設置しており、昼間保護者のいない家庭の、主に小学校低学年児童等を対象に、健全育成や安全確保、遊びによる発達のサポートを行っているようです。また、""実際に子育てされている皆様の声を大切にしながら、「いつも子どもがまんなか」を柱に""(佐伯市公式HPより引用)より暮らしやすく、子育てしやすい支援施策を行っているようです。※2018年9月7日時点

    直川幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市直川大字上直見500
    アクセス
    JR日豊本線直川駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 311

    施設情報 北部幼稚園

    中津市教育委員会

    キープ

    家庭や地域と連携を図りながら、笑顔あふれる環境づくりに取り組んでいます。

    北部幼稚園は、中津市が運営している公立の幼稚園です。近くに中津川が流れる、住宅街の中に位置しています。中津市では""子どもの明るい声がひびきあう中津市""(中津市公式HPより引用)を基本理念として、「なかつ子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。「子どもが明るく健やかに育つことができるまちづくり」を基本目標の1つとして、基本的な生活習慣を身につけることや、さまざまな活動や体験ができる環境づくりを行っているようです。また集団での遊びを通じて、人間関係を学んでいくことなどにも取り組んでいるそうです。他にも、地域の伝統文化や地域行事などを、子どもたちに伝えていくことを大切にしているそうです。※2018年7月26日時点

    北部幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県中津市大塚23-1
    アクセス
    JR日豊本線中津駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 312

    キープ

    保護者の保育ニーズに応えながら、人間性豊かな子どもを育成する園です。

    高瀬こども園は、日田市が運営する保育所型の認定こども園です。定員は90名で、1号認定児10名と2号認定児38名、さらに3号認定児42名が受け入れ対象です。場所は最寄り駅から徒歩20分程度の距離に位置し、すぐそばには河川が流れています。また約200m南西に市立中学校、約800m南には市立小学校が所在します。”教育の基礎を培うとともに、子どもの最善の利益を考慮しつつ、その生活を保障し、保護者と共に園児を心身ともに健やかに育成します。”(日田市公式HPより引用)高瀬こども園では、保育所型の認定こども園のメリットを活かし、保護者の就労状況に関わらず、どの園児にも教育と保育を等しく一様に提供しているそうです。※2019年8月7日時点

    高瀬こども園
    • 施設情報

    所在地
    大分県日田市大字高瀬243-1
    アクセス
    JR久大本線日田駅徒歩18分
    施設形態
    認定こども園
  • 313

    施設情報 にじいろこども園

    社会福祉法人子ども未来ネット弥生

    キープ

    一人ひとりの発達を踏まえて、一人ひとりに平等な保育と教育を実施します。

    にじいろこども園は、2015年4月に開園した社会福祉法人子ども未来ネット弥生の運営する私立の認定こども園です。園児定員は50名です。最寄駅はJR日豊本線の佐伯駅が車で14分ほどのところにあります。このこども園の近くには井崎川が流れていて、少し歩くと佐伯市立明治小学校があります。”幼稚園と保育園の機能を併せ持ち小学校入学前の保育と教育を一体的に行う施設です。”(にじいろこども園公式HPより引用)このこども園には大きな滑り台があるそうで、子どもたちに大人気となっているようです。また、食育活動の一環として、園庭に畑を作って野菜を育てているそうで、その活動の中で命が育つ喜びと、収穫の喜びを感じているそうです。※2019年6月5日時点

    にじいろこども園
    • 施設情報

    所在地
    大分県佐伯市弥生大字大坂本1065-1
    アクセス
    JR日豊本線佐伯駅車14分
    施設形態
    認定こども園
  • 314

    施設情報 津留幼稚園

    大分市教育委員会

    キープ

    多彩な体験活動を通し、子どもたちの豊かな感性と学びの基盤を育んでいます。

    津留幼稚園は、大分市が運営する定員180名の市立幼稚園です。5歳児を対象とした1年保育を行っています。通常保育時間は8:10から14:00で、預かり保育は14:00から15:00までです。また、0歳から5歳までの子どもを保護者を対象に、読み聞かせやリズム遊びなどを行う子育て支援事業を実施しています。""明るく、心身ともに健康で、進んでものごとに取り組むたくましい子どもの育成""(津留幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。一人ひとりの自分らしさを大切に、自らで考え行動する力や自立心を育くんでいるそうです。隣接する津留小学校との交流や社会体験、遠足など多彩な行事を行っているようです。※2018年8月29日時点

    津留幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大分県大分市東津留1-4-1
    アクセス
    JR日豊本線牧駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 315

    施設情報 小野保育園

    社会福祉法人小野保育園

    キープ

    自然と触れ合いながら、自立した心豊かな人間になるよう保育をしています。

    小野保育園は最寄駅から車で13分の距離にある私立の保育園です。定員は20名で、開園日時は月曜日から土曜日の7時30分から18時30分、休園日は日曜、祝日、年末年始です。保育園の周囲には田畑や店舗、住宅があり、川も流れています。""保育の内容の質を高め、子どもの主体的な活動や遊びの場を整え、自然と触れ合いながら、のびのびと心豊かな人間性を持った子どもを育成します""(日田市公式HPより引用)緑豊かな環境の中で、自然と触れ合いながらゆったりと保育を行なっているようです。また、子どもの主体性を大切にしており、自分で考えて行動できる人間に成長できるよう支援しているようです。園庭開放や英語教室などを開催しているようで、地域の子育てや地域交流にも貢献しているようです。※2019年7月19日時点

    小野保育園
    • 施設情報

    所在地
    大分県日田市殿町3837-1
    アクセス
    JR九州日田彦山線筑前岩屋駅車13分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 大分県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    大分県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、大分県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大分県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

大分県の求人を市区町村で絞り込む