三溝駅(長野県松本市)の保育士求人一覧
三溝駅から保育士の求人を探す
三溝駅のある長野県松本市の保育士求人はこちら
- 01
施設情報 梓川東保育園
松本市教育委員会キープ
郷土食や行事食などの手作り給食を提供している、梓川地区の保育園です。
梓川東保育園は、梓川の左岸に位置する松本市梓川地区にある公立保育園です。梓川アカデミア館や公園に隣接、まわりは田んぼや住宅などが混在している環境にあります。松本市の保育目標は”「やさしくあかるくたくましい子ども」”。(松本市公式HPより引用)自分も人も大切にし、豊かに表現する健康な子どもの姿を目標にしているようです。友達と工夫して楽しく遊びながら一緒に伸びあう、そんな力が育まれる、より良い保育環境作りを進めているそうです。また松本市の食育推進計画に基づき、保育園でも食育にも力を入れているようです。鉄火なすや七夕ほうとうなどの郷土食や行事食を取り入れた給食、さらにおはぎやお月見団子など手作りのおやつなど、豊かな食で健康な身体の土台づくりにつなげているそうです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市梓川倭566-1
- アクセス
- 松本電鉄上高地線新村駅徒歩32分
- 施設形態
- 保育園
- 02
施設情報 和田保育園
松本市教育委員会キープ
友だちとの生活や経験を通して、相手を思いやる気持ちを育む保育を行っています。
1978年に設立した和田保育園は、松本市が運営する公立保育園です。生後5カ月からの子どもを対象としており、定員は140名です。開園時間は7:30~17:00です。田畑が広がり自然を感じられる場所に位置しています。徒歩5分圏内には、和田グラウンドや松本市和田児童センターなどがあります。""仲間との育ち合いのなかで、遊びの経験を豊かに広げ、一人ひとりを大切にする保育をめざしています。""(松本市公式HPより引用)丈夫な身体を作るために、手作りの給食やおやつを作りに力を入れているようです。自分も人も大切にできる子どもを育むために、友だちとの生活の中で自己肯定感を育んでいるようです。また、家庭との連絡を密に取り、子どもの成長を確かめ合いや喜び合うことを大切にしているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字和田2240-30
- アクセス
- 松本電鉄上高地線新村駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 03
施設情報 みつば保育園
松本市教育委員会キープ
梓川が流れる田園地帯で遊ぶことができる、松本市の公立保育園です。
みつば保育園は、松本市の市街地から乗鞍岳の方向に約20㎞ほど先の波田地区に位置する松本市立の保育園です。松本市児童福祉施設波田こどもプラザに併設されており、近隣には松本市の波田保健福祉センターや養護老人ホームなどがあります。リズムの整った生活や豊かな遊びを通して、丈夫な体や自分も他の人も大切にする思いやりの気持ちなどが育まれているそうです。また波田地区の自然環境や、地域性を生かした取り組みなども行われているようです。松本市の食育推進計画「すこやか食プラン松本」に従い、バランスの良い食事だけでなく、地産地消の食材や地域の郷土料理、さらに季節に合わせた行事食なども給食に取り入れながら、食の経験が豊かになるようにしているそうです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市波田6861
- アクセス
- 松本電鉄上高地線波田駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 04
施設情報 新村保育園
松本市教育委員会キープ
満5か月以降の子供を受け入れている、松本市中央部の公立保育所です。
新村保育園は、長野県の中央部から西部にかけて広がる松本市内の公立保育園です。生後満5か月以降の子供を受け入れているそうです。駐車場の収容台数は6台で、園児の定員は100名であるようです。東西の幅が50kmを超える松本市内では中央部の盆地エリアに位置し、園の周囲には平地が広がっています。園がある新村という地区は松本駅から新島々駅までを結ぶ松本電鉄上高地線の南北に広がる地区で、その松本電鉄上高地線の北新・松本大学前駅が最寄り駅です。駅の北口からの距離は約500mで所要時間は徒歩6分となります。周囲には住宅や田畑・商店があるほか、約100m北を野麦街道(国道158号線)が通っています。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字新村2263-1
- アクセス
- 松本電鉄上高地線北新・松本大学前駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 05
施設情報 梓川西保育園
松本市教育委員会キープ
未来を創り出す力の基礎を養う、松本市梓川地区にある公立保育園です。
梓川西保育園は、松本市の西部の梓川地区に位置する松本市立の保育園です。田んぼと集落が混在するなか、近隣には松本市の梓川支所や松本市立梓川小学校などがあり、南側を梓川が流れています。乳幼児期は現在を生きるだけでなく、未来を創り出す力の基礎が培われる大切な時期として、健康な子どもや豊かに表現する子どもなどを目標に保育を行っているようです。さまざまな経験を通して、命の大切さや相手の気持ちを思いやる気持ちなども育っているそうです。24時間の生活リズムを整えたり、手作りの給食やおやつなど給食を工夫したりしながら、健康なからだ作りにつなげているそうです。さらに保育園の畑での栽培や収穫体験を通して、美味しく楽しく食べる取り組みなども行っているそうです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市梓川梓2348-7
- アクセス
- 松本電気鉄道下島駅徒歩29分
- 施設形態
- 保育園
- 06
施設情報 波田ひがし保育園
松本市教育委員会キープ
楽しい活動や経験を通して、「考える力」・「感性」を育てています。
波田ひがし保育園は、松本市にある公立保育園です。定員は115名で、満5カ月から受け入れています。開所時間は午前7時30分~午後7時で、休園日は日曜日・祝日及び年末年始となっています。松本電鉄上高地線「森口駅」より徒歩約10分の場所にあります。""よりよい環境の中で人間らしい習慣を身につけながら、友だちと楽しく工夫して遊べる力、自分の身のまわりの仕事ができる力、友だちとかかわり伸びあう力が一人ひとりに育まれることを願っています""(松本市公式HPより引用)。こいのぼり会・七夕・収穫祝い・餅つき会・生活発表会などの伝承・文化的な行事を取り入れ、日々の積み重ねによる子どもの成長を確かめ合っているようです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市波田8128-1
- アクセス
- 松本電鉄上高地線森口駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
6件中 1〜6件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
松本市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
松本市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、松本市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。松本市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長野県の求人を市区町村で絞り込む
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 北佐久郡
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 小県郡
- 青木村
- 長和町
- 諏訪郡
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 上伊那郡
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 下伊那郡
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 木曽郡
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 東筑摩郡
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 北安曇郡
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 埴科郡
- 坂城町
- 上高井郡
- 小布施町
- 高山村
- 下高井郡
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 上水内郡
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 下水内郡
- 栄村