桐原駅(長野県長野市)の保育士求人一覧
桐原駅から保育士の求人を探す
桐原駅のある長野県長野市の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 36
施設情報 秋葉保育園
社会福祉法人長野市私立保育協会キープ
異年齢保育を積極的に取り入れている長野市東部の公立保育園です。
秋葉保育園は長野県北部の自治体・長野市内の保育園で、市内では東部に位置しています。長野市の長野駅から山ノ内町の湯田中駅までを結ぶ長野電鉄長野線の市役所前駅が最寄り駅で、この駅の北側の出入り口から徒歩3分です。特別保育については、延長保育・土曜保育・乳児保育を行っているそうです。また子育て支援事業にも取り組んでいて、子育て相談・園開放などを実施しているようです。""健康で明るい元気な子。人とのかかわりの中で、自分で考え感じる心をもてる子。誰とでもあそべる思いやりをもった子""(秋葉保育園公式HPより引用)異年齢児や周辺住民との交流の場を積極的に作る事が特色であるほか、保護者に信頼される園にしていく事を目指して日々の保育にあたっているようです。※2018年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大字鶴賀緑町1594
- アクセス
- 長野電鉄長野線市役所前駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 若槻保育園
長野市教育委員会キープ
様々な食育活動を行っている事が特徴である1972年開園の保育園です。
若槻保育園は、1972年に開園した長野県長野市内の保育園です。1972年に公立保育園として開園したのち2017年より公設民営保育園となり、現在は学校法人が運営しています。特別保育は延長保育を行っているほか、一時預かりも応相談であるそうです。また、子育て支援事業として園開放・子育て相談も行っているようです。南北幅・東西幅共に40km以上ある長野市の中では東部地区に位置し、長野電鉄長野線の桐原駅が最寄り駅となります。""みんななかよしたのしいほいくえん""(若槻保育園公式HPより引用)様々な食育活動によって好き嫌いなく何でもよく食べる子供、友達と仲良く元気に遊ぶ事が出来る子供へと育てていく方針のようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市若槻団地1-509
- アクセス
- 長野電鉄長野線桐原駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 三輪保育園
社会福祉法人ミツワ会キープ
全室冷暖房完備の最寄り駅の本郷駅から徒歩5分の保育園です。
三輪保育園は2階建の全室冷暖房完備の保育園です。入園は生後4ヶ月から可能になっています。年間行事にはバス遠足、運動会、焼きいも会、観劇、保育参加、クリスマス会などがあるようです。毎月19日には食育の日を開催しており、食に関するお話をしているようです。またじゃがいもやとうもろこしなどを畑で栽培し、収穫もしているようです。”生きる力をはぐくむ”。(三輪保育園公式HPより引用)5月から2月まで毎週火曜日の9:30~11:00に就学前の児童を対象に園を開放しているようで、各部屋や、ホール、園庭で遊べ、園の行事に参加できる日もあるそうです。園の周辺には長野市立三輪小学校、長野県信濃美術館、城山公園、城山動物公園、長野県立大学などがあります。2019年9月27日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市三輪8-6-31
- アクセス
- 長野電鉄長野線本郷駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 山王保育園
長野市教育委員会キープ
長野駅から徒歩10分ほどにある、市街地ならではの経験ができる園です。
山王保育園は、JR長野駅から徒歩10分ほどに位置する市街地の中にある園です。西側には裾花川が流れており、周辺には地域に根付いた商店街や、夏目ケ原親水公園や若里公園など複数の公園があり、散歩コースとして利用しているようです。また交番や消防署、市役所などに出掛け、さまざまな職業の方々と交流し、いろいろな体験をしているとのことです。年間行事としては、バス遠足やこいのぼり祭り、観劇会やクリスマス会などたくさんのイベントをが企画されているそうです。”笑顔いっぱい元気いっぱい”(長野市HPより引用)を保育目標に掲げており、子ども支援センターが併設されています。定員は125名で、生後4カ月から受け入れ可能とのことです。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市北石堂町1024-2
- アクセス
- JR信越本線長野駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 40
- 41
施設情報 長野北幼稚園
信学会キープ
恵まれた環境を生かし、自然の中で経験や体力づくりに力を入れています。
長野北幼稚園は、信学会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、長野電鉄長野線信濃吉田駅から徒歩約24分のところにあります。園の周辺には、若槻児童公園や若槻団地東公園、長野市立北部中学校などがあります。定員は220名で、3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""よく遊び、よく食べる丈夫な子・友だちとなかよくできるやさしい子・好奇心いっぱいに生活し、気づき、考え、表現する子""(長野北幼稚園公式HPより引用)を目標としています。友だちとの関わりを通して、人の気持ちに気づける心優しい子どもに育ってほしいと願い保育を行っているようです。年間行事には、交通安全教室やもちつき大会、ひなまつり会などを行っているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市若槻団地1-385
- アクセス
- 長野電鉄長野線信濃吉田駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 42
施設情報 後町保育園
長野市教育委員会キープ
園外保育を積極的に取り入れた、定員45名の家庭的な保育園です。
後町保育園は長野市西後町にある公立の保育園です。長野電鉄長野線、権堂駅からは徒歩9分ほどの場所に位置しています。生後4カ月から受け入れ可能で、定員45名の異年齢保育を取り入れた、家庭的な雰囲気を大切にしている園のようです。園外保育を積極的に取り入れており、日々の屋外遊びの他、お正月には地域のお年寄りたちとの交流会を行っているとのことです。また子育て支援として、園開放や保育相談なども開かれているそうです。毎月、野菜の日や食育の日を設け、食べることの大切さについて伝えているようです。施設周辺には寺院や大学寮、飲食店が多く立ち並ぶ商店街が広がっており、社会経験が得られるような活動を保育の中に取り入れているとのことです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市西後町614-6
- アクセス
- 長野電鉄長野線権堂駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 つましな保育園
社会福祉法人つましな保育園キープ
裾花川が流れる長野市妻科の、延長保育にも対応している保育園です。
つましな保育園は、社会福祉法人が運営する長野市妻科にある保育園です。園児の定員は60名で、職員は17名で対応しています。園の年間行事には遠足、誕生会、運動会、スケート、保育参観などがあるようです。この園では仏教の精神を基にしている4つの誓いを保育に取り入れてるそうです。”心身の健康と共に、ゆたかで温かな心の成長を願い、乳幼児にかかせない「しつけ」を基本的なところから見直しています。”(つましな保育園公式HPより引用)また園は生後3ヶ月目から入園できるそうで、制服はなく、靴やカバンも自由なようです。その他には英語教室や、音楽教室、体操教室、避難訓練なども毎月行われているようです。園の隣には原立寺という寺院があり、国道406号線が通り、裾花川が流れています。周辺には長野県庁、長野地方裁判所、長野商業高等学校などがあります。2019年9月27日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市妻科294-4
- アクセス
- 長野電鉄長野線権堂駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 博愛保育園
社会福祉法人博愛会キープ
子どもたちが心身共に生き生きと活動することを願って保育しています。
博愛保育園は、社会福祉法人博愛会が運営している保育園です。定員は220名、0歳児から就学前までの子どもを受け入れています。朝、夕の長時間保育や障害児保育乳児保育(産休明けから)も行なっています。""1.健康で明るく元気な子ども2.創造力豊かな子ども""(博愛保育園公式HPより引用)を園目標としています。子どもたちが元気に明るく、心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育をしているようです。音楽に合わせて鼓笛や歌、合奏をしたり、絵画や造形などの表現活動をしたりして、子どもたちの心を育てているそうです。子育て支援として、医師、歯科医師、保健婦、栄養士による子育て講座を開き、育児に役立つ知識や情報を提供しているそうです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市七瀬中町202-1
- アクセス
- 長野電鉄長野線市役所前駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 45
施設情報 長野幼稚園
信学会キープ
集団活動を通して、友だちとの関わりを深め、豊かな人間関係を築いています。
長野幼稚園は、信学会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、長野電鉄長野線本郷駅から徒歩約18分のところにあります。園の周辺には、長野市立湯谷小学校や長野県立長野高等学校、美和公園などがあります。定員は420名で、満3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""明るく気持ちの良い挨拶ができる子ども・元気にたくさん遊べる子ども・情緒豊かな子ども""(長野幼稚園公式HPより引用)を目標としています。子どもたちは身体全体で自然と触れ合い、たくさんの友だちと好ましい関係をつくりながら豊かな感性や創造力、社会性を培っているようです。年間行事には、七夕まつりやクリスマス会、お楽しみ発表会などを行っているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市上松4-22-1
- アクセス
- 長野電鉄長野線本郷駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
長野市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長野市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、長野市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長野市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長野県の求人を市区町村で絞り込む
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 北佐久郡
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 小県郡
- 青木村
- 長和町
- 諏訪郡
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 上伊那郡
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 下伊那郡
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 木曽郡
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 東筑摩郡
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 北安曇郡
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 埴科郡
- 坂城町
- 上高井郡
- 小布施町
- 高山村
- 下高井郡
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 上水内郡
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 下水内郡
- 栄村