都城市(宮崎県)の認定こども園の保育士求人一覧







- 01
子どもたちの健康を支える調理師募集!
社会福祉法人みのり福祉会が運営するみやこのじょう児童学園で、あなたの調理のスキルを活かしませんか?時給900円から始められ、昇給や賞与も充実。勤務は日曜・祝日休みで、週休2日制を採用。年末年始やお盆の休暇も確保されています。調理師資格をお持ちの方、経験者は特に優遇!子どもたちの笑顔と健康を支えるやりがいのある職場で、あなたの力を発揮してください。
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- 給与
- 時給900円 ~ 900円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時00分〜13時00分 ※月〜金曜日勤務、土曜日はシフト制勤務 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 月に1回程度土曜日の出勤が有り(の土曜日と第4土曜日は 休み)。年末年始:12/29〜1/3、盆:8/13〜8/15 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 02
あなたの笑顔が子どもたちの未来を輝かせる!
宮崎県都城市に位置するアソカ幼稚園では、保育士として子どもたちの成長をサポートする仲間を募集しています!月給は20万円から25万円、昇給や賞与も充実しています。日曜・祝日はお休み、4週に1回の土曜勤務でプライベートもしっかり確保。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方で、子どもたちの未来を一緒に育んでいきませんか?学びと成長が詰まった職場で、あなたの力を発揮してください!
- 03
愛情深い保育をとおして、子どもたちの豊かな好奇心を育みましょう!
五十市認定こども園分園は、子どもたちが情緒の安定を図り、楽しい日常を過ごせるようサポートする認定こども園です。日々、四季折々の自然と触れ合いながら、子どもたちの好奇心を育む保育を実践しています。給食は「安心・安全で美味しい給食」を目標に、心を込めて作っており、子どもたちの健やかな成長を支えています。当園では、このような環境で一緒に働くパート・アルバイトの保育士を募集しています。時給は1,000円です。
- 所在地
- 宮崎県都城市久保原町28-15
- アクセス
- 五十市 JR日豊本線 6 分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- (1) 8:00~17:00 *週30時間未満の就業 週3日~週4日 *1ヶ月の労働時間110時間程度の予定です。 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制
- 04
おとなと子どもと地域と、あなたが、一緒に成長していく保育園です。
幼少期は一生の基盤をつくる大切な時期で、子どもの頃の「元気」が重要な要素になります。幼保連携型いそいち認定こども園は、子どもたちが主体となり、自分らしさを表現することで、心の底から楽しいと思えるような園づくりを目指しています。遊びや経験を通して、心情や心身の豊かな発達を、園内での日常の中で基本的なルールや態度を養い、四季折々の自然と触れ合い、好奇心を育んでいます。現在、契約職員の保育士を募集中です。豊かな自然環境と私たちの愛情で、子どもたちの安定した情緒を育て、楽しい園生活をサポートしましょう。
- 所在地
- 宮崎県都城市久保原町29-4
- アクセス
- 五十市 JR日豊本線 7 分
- 給与
- 月給190,000円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)10:00~19:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均5時間
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 ・年間休日113日
- 05
残業少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
都城市にある「宮丸認定こども園」は、0歳~5歳児を対象とした園です。野菜の栽培やクッキング活動を通して食への興味や関心を高めています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける契約社員の保育教諭を募集中です。残業は月平均2時間と少なめ!仕事の後の予定が立てやすいので、家庭との両立を目指す方も無理なく働けますよ。資格を活かして、素敵なお仕事始めませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 宮崎県都城市宮丸町2856-1
- アクセス
- きりしま線「西都城駅」より徒歩16分 ■マイカー通勤可
- 給与
- 月給200,000円 ~ 212,000円
- 勤務時間
- 7:00~18:15の間でシフト制(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制(単位:1週間・1カ月・1年) ※フルタイムの勤務で、週40時間です <シフト例> 7:00〜15:45 8:30〜17:15 9:30〜18:15 ■残業月平均3時間
- 休日休暇
- 週休2日制(日曜日、祝日、その他) 有給休暇(6カ月経過後の年次有給休暇日数10日) 育児休業 ※年間休日105日(有休は別途付与)
- 06
ボーナス年6.0カ月!モチベーション高くお仕事に取りくめますよ。
みやこのじょう児童学園は、定員100名の認定こども園です。モンテッソーリ教育と知能算数教室を保育に取り入れ、一人ひとりの個性を大切に、心身のバランスがとれた子どもの育成を目指しています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年6.0カ月!がんばった分だけ、やりがいを感じられる職場ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
初心者歓迎
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- アクセス
- JR日豊本線「都城駅」車で5分
- 給与
- 月給178,100円 ~ 332,900円
- 勤務時間
- 変形労働時間制の単位 1年単位又は7:30〜18:30の間の8時間 週40時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均4時間
- 休日休暇
- 週休2日:日、祝、その他(シフト制) 有給休暇 6カ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり 年間休日数105日
- 07
賞与アリ!一人ひとりの個性を大切に考えた保育を実践しています。
社会福祉法人みのり福祉会が運営する「みやこのじょう児童学園」は、0~5歳までの子どもを対象とした、幼保連携型認定こども園です。モンテッソーリ教育を取り入れ、子ども自身が伸びようとする力を育んでいます。当園では、約100名の子どもたちをサポートしていただける、パートの保育士を募集中!パートでも賞与が支給され、年1回の昇給がある、好待遇の職場ですよ。
ボーナスあり
昇給昇進あり
社会福祉法人
モンテソーリ
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- アクセス
- 日豊本線「都城駅」から徒歩24分
- 給与
- 時給930円 ~
- 勤務時間
- お問い合わせください
- 休日休暇
- お問い合わせください
- 08
宮丸認定こども園で私たちと一緒に子どもたちの夢を育みましょう
宮丸認定こども園は、幼保連携型認定こども園で、子どもたちの「はじめのいっぽ」を大切にしています。私たちは、教育・保育要領に沿った活動を通じて、子どもたち一人ひとりの成長を支援し、保護者が安心して仕事を続けられる環境を提供しています。自然の恵みに感謝し、子どもたちと「ありがとう」の気持ちを分かち合いながら、元気に過ごすことを重視しています。現在、子どもたちの成長を支える保育士をパートタイムで募集中です。
- 所在地
- 宮崎県都城市宮丸町2856-1
- アクセス
- 西都城 JR日豊本線 11 分 都城 JR吉都線 22 分 都城 JR日豊本線 22 分
- 給与
- 時給900円 ~ 950円
- 勤務時間
- 8:30~17:30(週3日で8時間の勤務) 8:30~14:00(週5日で5時間30分の勤務など) ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
- 09
残業ナシ!プライベートの時間を大切にしながら働ける職場ですよ。
川東さくらんぼこども園は、社会福祉法人さくら福祉会が運営する認定こども園です。朝のお集りの時間にカードゲームを取り入れ、楽しみながら学習への興味につなげています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業ナシ!ワークライフバランスを大切にして働きたい方にぴったりの職場ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
複数園あり
- 所在地
- 宮崎県都城市下川東2-3351
- アクセス
- 日豊本線「都城駅」より徒歩18分
- 給与
- 月給196,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間で実働8時間 入職後1カ月間は8:30~17:30 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、祝) シフトに準ずる 有給休暇(法定通り)
- 10
子どもたちの未来を育む、アソカ幼稚園で一緒に働きませんか?
宮崎県都城市に位置するアソカ幼稚園では、保育士として子どもたちの成長をサポートしてくださる方を募集しています。時給1,200円で、昇給のチャンスもあります。週休2日制で土日祝日がお休みなので、プライベートも充実。契約は2025年3月31日までですが、勤務態度に応じて更新の可能性もあります。保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください。
- 11
子どもたちの未来を育む、あなたの情熱を求めています!
宮崎県都城市にある認定こども園アソカ幼稚園で、あなたの保育スキルを活かしませんか?給与は月給200,000円から250,000円、昇給や賞与も充実しています。日曜日と祝日が休日の週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士または幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しており、保育経験のある方は特に歓迎します。子どもたちと共に成長できる環境で新たなキャリアをスタートしませんか?
- 12
残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
川東さくらんぼこども園は、都城市にある定員95名の幼保連携型認定こども園です。子どもたちのやりたい遊びをする中で、時にはけんかしつつ様々な経験を重ねることで、自主性や思いやりの心を育んでいます。当園では、28名ほどのスタッフと力を合わせて保育業務を行なってくださる、契約社員の保育教諭を募集中!残業がない職場なので、仕事と家庭の両立がしやすいですよ。
ボーナスあり
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 宮崎県都城市下川東2-3351
- アクセス
- 日豊本線「都城駅」車5分
- 給与
- 月給162,000円 ~ 172,000円
- 勤務時間
- 変形 1年単位 1)07:00~15:30 2)08:30~17:00 3)10:30~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
- 休日休暇
- 日、祝、他 週休2日:その他 ローテーション 指定休日年間24日有り 有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数91日
- 13
心温まる食事で子どもたちの笑顔を引き出す!
宮崎県都城市にあるみやこのじょう児童学園で、子どもたちの笑顔を引き出す調理師として働きませんか?社会福祉法人みのり福祉会が運営するこの施設では、経験者優遇の環境で心温まる食事を提供することができます。月給151,880円から、賞与や昇給もあり、安定した職場です。休日は日祝日、さらに週休2日制でプライベートも充実。応募条件を満たす方、ぜひ一緒に働きましょう!
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- 給与
- 月給151,880円 ~ 151,880円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時30分〜16時30分 ※月〜金曜日勤務、土曜日はシフト制勤務 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 月に1回程度土曜日の出勤が有り(の土曜日と第4土曜日は 休み)。年末年始:12/29〜1/3、盆:8/13〜8/15 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 14
笑顔あふれる未来を、ここで育もう!
宮崎県都城市の認定こども園志和池さくらんぼこども園で、子どもたちの成長を一緒に支えませんか?時給1,090円で、日曜と祝日はお休み。完全週休2日制で自分の時間もしっかり確保できます。保育士や幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。子どもたちの笑顔が溢れる職場で、あなたの経験と情熱を活かしてみませんか?
- 所在地
- 宮崎県都城市下水流町2964-3
- 給与
- 時給1,090円 ~ 1,090円
- 勤務時間
- シフト例 (1)9時00分〜13時00分 (2)10時00分〜14時00分 11時00分〜15時00分の時間の間の4時間程度 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 勤務表による(曜日については相談可です) 有給休暇日数は法定通り付与します。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 15
未来を育む現場で、あなたの看護スキルを活かしませんか?
都城市に位置するみやこのじょう児童学園で、看護師としての新たなステージをスタートしませんか?月給177,200円から180,464円の安定した給与に加え、昇給や年1回の賞与も魅力です。週休2日制によりプライベートも充実。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成が可能です。子どもたちの成長を見守り、未来を創造するこの職場で、あなたの経験とスキルを活かしてください。社会福祉法人みのり福祉会があなたのご応募をお待ちしております。
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- 給与
- 月給177,200円 ~ 180,464円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時00分〜18時00分 ※シフト制勤務 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 月に1回程度土曜日の出勤が有り(の土曜日と第4土曜日は 休み)。年末年始:12/29〜1/3、盆:8/13〜8/15 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 16
子どもたちの自分らしさを大切に!豊かな心を育む園で、活躍しませんか?
五十市認定こども園は、子どもたちが主体となり、自分らしさを表現できるような環境を提供する認定こども園です。当園では、子ども一人ひとりの発達に合わせた保育・教育を心がけ、遊びや様々な体験を通して、子どもたちの豊かな心情やたくましい心身の発達を図っています。パート・アルバイトの保育士として、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?時給は1,000円です。あなたが安心して働ける環境を整えています。
- 所在地
- 宮崎県都城市久保原町29-4
- アクセス
- 五十市 JR日豊本線 7 分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 8時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 *週30時間未満の就業 週3日~週4日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 17
モンテッソーリ教育を軸に一人ひとりの個性・可能性を育んでいます。
みやこのじょう児童学園は、0~5歳までの子どもを対象とした定員100名の幼保連携型認定こども園です。モンテッソーリ教育・知能算数教室を取り入れ、子ども一人ひとりの可能性を伸ばす教育を行っています。当園では、契約社員の保育士を募集中!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?年休120日で、土日祝日休み。プライベートの時間も大切にしながら働けますよ。
ボーナスあり
年休120日超
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
- 所在地
- 宮崎県都城市祝吉2-7-4
- アクセス
- 日豊本線「都城駅」から徒歩24分
- 給与
- 月給151,776円 ~
- 勤務時間
- 8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00 たまに変動、対応できると嬉しい。 ※休憩60分 ※時間外勤務なし
- 休日休暇
- 土 日 祝 他 週休2日:毎週 月1回土曜日の出勤あり(ほとんどなし) 年間休日数:120日 育児休業取得実績:あり
- 18
おとなと子どもと地域と、あなたが、一緒に成長していく保育園です。
幼少期は一生の基盤をつくる大切な時期で、子どもの頃の「元気」が重要な要素になります。幼保連携型いそいち認定こども園は、子どもたちが主体となり、自分らしさを表現することで、心の底から楽しいと思えるような園づくりを目指しています。遊びや経験を通して、心情や心身の豊かな発達を、園内での日常の中で基本的なルールや態度を養い、四季折々の自然と触れ合い、好奇心を育んでいます。現在、正職員の保育士を募集中です。豊かな自然環境と私たちの愛情で、子どもたちの安定した情緒を育て、楽しい園生活をサポートしましょう。
- 所在地
- 宮崎県都城市久保原町29-4
- アクセス
- 五十市 JR日豊本線 7 分
- 給与
- 月給190,000円 ~ 220,000円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 10時00分~19時00分 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 19
残業なし!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
都城市にある「認定こども園アソカ幼稚園」は、仏教の教えに基づく園です。体操・音楽・英語など多彩な教育活動を実践し、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業なしの職場なので、ライフワークバランスを大切にしながら働きたい方にもぴったりですよ。一緒に素敵な園をつくりましょう。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 20
元気いっぱいの宮丸認定こども園で一緒に子どもたちの夢を育む仲間を募集中!
宮丸認定こども園は、幼保連携型認定こども園です。子どもたちが毎日を元気に過ごせるよう、自然の恵みに感謝し、「ありがとう」の気持ちを大切にしています。保護者の皆様が安心して仕事を続けられるよう、子ども一人ひとりを大切に育て、支援していきます。現在当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える契約社員の保育士を募集中です。私たちと一緒に、教育・保育要領に沿った質の高い保育を行なうため、子どもたちの「はじめのいっぽ」を支えていきましょう。
- 所在地
- 宮崎県都城市宮丸町2856-1
- アクセス
- 西都城 JR日豊本線 11 分 都城 JR吉都線 22 分 都城 JR日豊本線 22 分
- 給与
- 月給200,000円 ~ 212,000円
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働 7:00~15:45 8:30~17:15 9:30~18:15 就業時間に関する特記事項 *シフト制 *フルタイムの勤務で、週40時間です ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
- 21
施設情報 認定こども園ひばり保育園
社会福祉法人ひばり会キープ
主体性のある子に育てていく事を目指している保育園型認定こども園です。
認定こども園ひばり保育園は、宮崎県の南端に広がる自治体・都城市内の児童福祉施設です。1974年秋に3歳未満児向け保育園として開園し、2011年春には新園舎が完成しました。その後、2016年春に保育園型認定こども園に移行したという歴史があります。利用定員は1号認定が15名、2号・3号認定が80名です。敷地面積は約1000平方mで、敷地北側にはRC造の園舎が建っています。道路を挟んで西隣を鉄道が通っています。この路線の最寄り駅からは徒歩16分です。""保護者の力となり、子どもの未来を考えた保育を行っていく""(認定こども園ひばり保育園公式HPより引用)主体性があり、自分の夢や希望に向かって意欲的に行動できる子を育成していく方針のようです。また、感謝の心や思いやりの心も合わせ持った子を作っていく事にも注力しているようです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市大王町25街区17
- アクセス
- JR日豊本線都城駅徒歩16分
- 施設形態
- 認定こども園
- 22
施設情報 ししのこ幼稚園
学校法人知勇学園キープ
知育や徳育等の保育活動を通じて、子供達の生きる力を育成する幼稚園です。
ししのこ幼稚園は、1990年に開設された都城市の認定こども園です。2歳未満児組から5歳児年長組まで、合計7クラスが運営されています。園の南側では大淀川が流れており、徒歩圏内の場所には市立志和池小学校があります。""幼児期に基本的な人格形成を築くために、発達段階や特性・個性を尊重し、一人一人の持っている無限の可能性を秘めた心の扉をひらく教育をめざします""(ししのこ幼稚園公式HPより引用)園では正課授業としてスイミング教室や英会話教室を取り入れているだけでなく、サッカークラブ等の課外授業も行っているそうです。また、いもほり体験学習やししのこフェスタなど、年間を通して様々な行事も実施しているようです。※2019年6月2日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市上水流町1758
- アクセス
- JR吉都線万ヶ塚駅徒歩35分
- 施設形態
- 認定こども園
- 23
施設情報 天竜祝吉幼稚園
学校法人天竜学園キープ
1967年に設立された私立の幼稚園で、知能教育を取り入れています。
天竜祝吉幼稚園は宮崎県にある私立の認定こども園で、学校法人天竜学園が運営しています。1967年に設立された50年以上の歴史がある幼稚園です。対象年齢は1歳から就学前まで、定員は140名です。27名の職員が在籍しており、保育従事者以外に調理員も在籍しています。最寄駅はJR九州日豊本線の都城駅で、徒歩11分ほどの距離にあります。""学園の保育内容は、決して派手ではありませんが、ほんとうに幼児期に大切なものは何かをよく考えて、人格形成の重要な基礎づくりを、大切に保育しています""(天竜祝吉幼稚園公式HPより引用)SIあそびという知能教育を実施しているらしく、年齢に応じた教材を使って楽しみながら考える力や創造力を育てているそうです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市千町5276-10
- アクセス
- JR九州日豊本線都城駅徒歩11分
- 施設形態
- 認定こども園
- 24
施設情報 幼保連携型五十市認定こども園
社会福祉法人五十市保育園キープ
図書館やプール、ランチルームなどの設備の整った認定保育園です。
五十市認定こども園は2015年4月に幼保連携型認定こども園として新たなスタートを切った施設です。広い園庭には大小の樹木が植えられており、ブランコ、滑り台、砂場、回転遊具などが設置されているほか、サッカー場、プール&ドッヂボール場、虫とり&焼き芋コーナーまでも揃っているようです。さらに季節を通した保育活動として、春には春の遠足、夏は昆虫採集やプール、秋に運動会と秋の遠足、冬になるともちつき、お遊戯会、そしてお別れ遠足などを行うそうです。職員は総勢35名で、そのうち保育教諭は19名です。子どもたちは職員の愛情のもと、この豊かな環境や様々なイベントを通して楽しく保育生活を送りながら、基本的な生活習慣を身につけると同時に、心を豊かに体をたくましく育てることが期待できるようです。2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市久保原町29-4
- アクセス
- 地下鉄桜通線徳重駅徒歩24分
- 施設形態
- 認定こども園
- 25
施設情報 幼保連携型さかえこども園
社会福祉法人さかえ福祉会キープ
都城市にある、土曜日も保育を受け入れてもらえる認定こども園です。
さかえこども園は、JR日豊本線山之口駅から徒歩54分の場所にある認定こども園です。定員は105名で、24名の職員が保育に対応してくれているようです。一時預かりにも対応してくれます。0歳から就学前までの子供の保育を受け入れてくれます。「たくましく優しい子どもに育てる」という子育て方針の基で、保育を行っているそうです。園内には5つの保育室、多目的ホールやランチルーム、調理室、ほふく室などの部屋があり、遊具も設置されているようです。また、夏季はプールで遊ぶこともできます。標準保育時間は、7時から18時までですが、18時から19時までの間は延長保育に対応してくれるようです。土曜日も平日同様、保育を受け入れてくれます。2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市高城町穂満坊2553-51
- アクセス
- JR鹿児島本線荒木駅徒歩24分
- 施設形態
- 認定こども園
- 26
施設情報 幼保連携型認定こども園にし幼稚園
学校法人山下学園キープ
いろいろな行事や体験活動を通して子どもたちが成長できる幼稚園です。
にし幼稚園は、1980年1月16日に設立された認定こども園です。19時まで延長保育に対応しており、幼稚園型一時預かり保育も行なっているそうです。和太鼓、音楽による表現遊びや、専門の講師による英語遊びなど、さまざまな活動を保育に取り入れているようです。また、朝の自由遊びの時間は、運動の部屋・読書の部屋・物作りの部屋の3つの部屋を開放することで、それぞれの子の得意なことや可能性を引き出せるようにしているそうです。園内にはビオトープがあり、メダカをはじめとした沢山の魚が生息しているそうです。夏は夕方になるとホタルを見ることができたり、季節ごとに色々な草花が咲き誇ったりと、子どもたちが自然からいろいろなことを学べる場となっています。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市南横市町4003-2
- アクセス
- 東京モノレール羽田空港第一ビル駅徒歩4分
- 施設形態
- 認定こども園
- 27
施設情報 今町保育園
社会福祉法人真光会キープ
園内で専従看護師も毎日働いている、1970年発祥の保育所型認定こども園です。
今町保育園は、宮崎県南部の都城市内にある私立保育施設です。1970年に保育園として開設されたのち、保育所型認定こども園へと移行しました。定員は70名で、園内では専従の看護師・栄養士も勤務しています。南北幅が約40kmある都城市内では南部の今町という地区内に位置します。東側には小学校や民家・西側には森林があります。北側にある最寄り駅からは徒歩45分・車で9分です。毎月第2水曜日には未就園児とその保護者を対象とする園開放を実施しているそうです。""遊びは学び~豊かな体験こそが、自ら学ぶ力へとつながっていきます""(今町保育園公式HPより引用)幼少期の体験が人格を形成していくという考え方のもと、園内外で子ども達の感性を育む体験をさせているようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市今町8917‐1
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅徒歩45分
- 施設形態
- 認定こども園
- 28
施設情報 幼保連携型とほく認定こども園
社会福祉法人都北保育園キープ
子どもたちの好奇心や意欲を引き出す体験を重視する子ども園です。
社会福祉法人都北保育園 幼保連携型とほく認定こども園は、1973年に設立された0歳から6歳児までが対象の認定こども園です。広い園庭の大きなシンボルツリーが日差しの強い日でも木陰を作り、優しい木漏れ日の中で遊ぶことができるそうです。また、ビオガーデンや畑では、たくさんの生き物や植物と触れ合うことができ、自然を感じることができます。こども論語教室や、食育指導、体操・英語教室など、様々なジャンルのカリキュラムを導入し、子どもたちの好奇心や意欲を引き出す保育を目指されています。あいさつや礼儀、感謝の心、人とのつながりの大切さを学ぶために、異年齢児との関わりや地域行事への参加交流を積極的に行っているそうです。2019年12月30日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市都北町1013
- アクセス
- 阪急京都本線西向日駅徒歩37分
- 施設形態
- 認定こども園
- 29
施設情報 谷頭こども園
社会福祉法人都城市社会福祉協議会キープ
広々とした園庭で自由に遊ばせる、都城市にある認定こども園です。
都城市にある谷頭こども園は、最寄駅から徒歩6分の距離にあり、園舎は平屋建てです。""子ども達が主体的に遊び、達成感や充実感を味わいその中で生まれてくる自己肯定感を育む保育""(都城市社会福祉協議会公式HPより引用)霧島山を望める広々とした園庭で、園児たち自らが遊びたい物を見つけて、好きな遊びを行わせているようです。遊びだけではなく外部から専任の講師を招いて、スポーツ教室や習字教室などに取り組んでいるそうです。餅つき大会や豆まきやひなまつりなどの行事を行い、伝統的な行事や文化を学ばせているとのことです。園児たちを育てる環境づくりに地域ぐるみで取り組んでいて、高齢者や小中学生などの世代間交流も積極的に行っているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市山田町中霧島3270-1
- アクセス
- JR吉都線谷頭駅徒歩6分
- 施設形態
- 認定こども園
- 30
施設情報 わかば保育園
社会福祉法人わかば保育園キープ
都城市高野町にある、恵まれた環境の中で自然と学ぶ認定こども園です。
わかば保育園は、都城市高野町にある認定こども園です。定員は10名で、0歳から就学前までの子ども達が通っています。最寄駅であるJR日豊本線大隅大川原駅より車で14分の距離に位置し、周辺には市民広場や公民館・市民センターがあります。""人間性豊かで、心身ともにたくましい児童を育成する""(都城市福祉部Webサイトより引用)豊かな自然に囲まれた環境の中、日課である朝の散歩では昆虫採集や植物採集をするなど、ここでしか出来ない経験を提供できるよう心がけているようです。講師を招き、藍染体験や陶芸体験などの行事に取り組んでいるようです。地域の人や姉妹園のこども達と交流を多く持ち、子ども達の協調性や豊かな感受性を育んでいるようです。※2019年6月20日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市高野町3090-2
- アクセス
- JR日豊本線大隅大川原駅車14分
- 施設形態
- 認定こども園
- 31
- 32
施設情報 幼保連携型認定こども園いなりこども園
社会福祉法人郡元福祉会キープ
カリキュラムが豊富で、就学前準備もバッチリ整うこども園です。
いなりこども園は、2015年に設立されたこども園です。日々、カリキュラムに沿った保育活動が行われており、その中には、専門講師による音楽指導や生演奏による音楽鑑賞の他、専門の講師による英語教室、南九州大学と連携した体操教室、子供用に開発されたエアロビクス、また、絵本の読み聞かせや文字の読み書き、数字の読み書きなどと行った勉学等も取り入れているそうです。""よりよい環境の中で、就学前の園児一人一人の特性や発達に応じた教育・保育を行い、園児の生活全体を豊かなものにするように努力する。""(いなりこども園公式HP引用)ということを目標として掲げているそうです。また、園負担で、内科検診、歯科検診、尿検査を年に1~2回行ってくださるようです。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市郡元4-23-16
- アクセス
- 山陽電気鉄道本線別府駅徒歩14分
- 施設形態
- 認定こども園
- 33
施設情報 高木保育園
社会福祉法人真光会キープ
看護師・栄養士も園内で働いている、1953年発祥の保育所型認定こども園です。
高木保育園は、宮崎県の南端に位置する自治体・都城市内にある定員110名の私立保育施設です。1953年に認可保育園として開設されたのち、保育所型認定こども園に移行しました。園内では看護師・栄養士・調理師なども働いています。都城市内全体の中では中央部の高木町エリア内に位置しており、半径500m以内は住宅街です。東の方角に位置する最寄り駅からの距離5.5kmで所要時間は車で19分になります。""「わあ、楽しそう」「自分でやってみたい」「できたよー!」の自分で考える体験を、多く経験させたい""(高木保育園公式HPより引用)主体性があり、仲間やスタッフ・周辺住民に対してきちんと挨拶をする事ができる子供へと育てていく事を目指しているようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市高木町4825
- アクセス
- JR日豊本線山之口駅車11分
- 施設形態
- 認定こども園
- 34
施設情報 おおむたこども園
社会福祉法人都城市社会福祉協議会キープ
元気な子供を育てる為に、年中を通して裸足での保育を行っています。
2016年に認可を受けたおおむたこども園は、生後8週目から就学前の乳幼児を対象とする中規模の幼保一体型施設です。所在地は最寄りの高崎新田駅から南東へ約2.4キロメートルの距離で、国道221号線から脇道を少し入った場所です。周辺は住宅街と田畑が共存するエリアで、園庭に設けている駐車場の隣りも田んぼがあります。""子ども達が心身ともに健康で情緒の安定した生活ができるよう、優れた保育緑を発揮し、子どもたちの豊かな育ちを支えます""(都城市社会福祉協議会公式HPより引用)身体を鍛える為に裸足で保育を行い、子供達は元気に園庭を駆け回っているそうです。子育て中の保護者の為に子育て教室も開催し、安定した子育てが出来る様に支援している様です。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市高崎町大牟田2093-25
- アクセス
- JR吉都線高田新田駅車6分
- 施設形態
- 認定こども園
- 35
施設情報 梅北保育園
社会福祉法人真光会キープ
恵まれた自然環境の中で豊かな心を育てる仏教系の認定こども園です。
都城市内に4つの認定こども園を持つ社会福祉法人が運営する園です。1972年に保育園として開園し、2017年に認定こども園に移行しました。大通りから少し離れた田園地帯に位置しており、周囲を農地に囲まれ、すぐ近くには小学校があります。”幼児期の大事な時間をのびのびと過ごせる安心・安全な環境を整え、知的好奇心を誘うようなワクワクできる活動を行い”(梅北保育園公式HPより引用)仏教の教えを取り入れた保育で感謝と思いやりの心を持つ明朗な子どもを育てることを目指しており、自然豊かな環境の中で子どもたちは四季の移ろいを肌で感じながら毎日を元気いっぱいに過ごしているとのことです。近隣の高齢者クラブや小学校との交流も活発に行い、地域に根差した園を目指しているそうです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市梅北町4699-1
- アクセス
- JR日豊本線五十市駅車12分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
都城市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
都城市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、都城市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。都城市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宮崎県都城市で転職された保育士の体験談
転職者の声(宮崎県都城市)
30代
宮崎県





30代
宮崎県





60代以上
鹿児島県




