宮崎県の保育園の保育士求人一覧







- 71
自然豊かな宮崎で、子どもたちと未来を育む仕事をしませんか?
内海保育園では、元気いっぱいの子どもたちと共に成長する幼稚園教諭を募集しています。時給1,050円から1,350円で、日曜・祝日はお休み、完全週休2日制でプライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、宮崎市の自然に囲まれた環境で、子どもたちの笑顔に囲まれる日々を一緒に楽しみませんか?普通自動車運転免許をお持ちなら尚歓迎です。あなたのご応募をお待ちしています。
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大字内海1224-1
- 給与
- 時給1,050円 ~ 1,350円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 ※就業時間や勤務日数は要相談 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 事業所カレンダーによる 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 72
未来を育む、心温まる保育の現場であなたの力を活かしませんか?
社会福祉法人和会が運営する中央保育園では、心温まる保育の現場で一緒に働いてくださる保育士を募集しています。時給は900円~1,025円、昇給もあり、あなたの成長をしっかりサポート。勤務地は宮崎県西臼杵郡高千穂町で、自然豊かな環境です。休日は日曜・祝日、完全週休2日制でプライベートも充実。勤務日は相談に応じますので、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。ぜひ、子どもたちとともに未来を育む素晴らしい時間を過ごしませんか?
- 73
子どもたちの笑顔あふれる場所で、一緒に成長しませんか?南今泉保育園で待っています
南今泉保育園では、子どもたちの成長をサポートしています。「元気な子」「優しい子」「あいさつのできる子」を育成目標に、おでかけ保育や保育参観、保護者会役員会などを通じて社会性や協調性を育んでいます。エコ製作や安全点検、清掃活動により環境意識も高め、絵本の読み聞かせや英語教室で知的好奇心を刺激しています。現在、この環境で働くパートの保育士を募集中です。子どもたちの可能性を広げる仕事に関心がある方、私たちと共に子どもたちの明るい未来を創り上げましょう。
- 所在地
- 宮崎県宮崎市清武町岡1-20-2
- アクセス
- 清武 JR日豊本線 14 分
- 給与
- 時給897円 ~
- 勤務時間
- 交替制あり 08:30~17:00の間の5時間程度 週4日~5日程度 休憩:法定通り ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 74
宮崎で笑顔を育む!あなたの保育士デビューを応援します!
社会福祉法人陽翠会が運営する平和ケ丘保育園で、子どもたちの成長を見守りながら、自分自身も成長しませんか?宮崎市池内町に位置する当園では、保育士としてのスキルを活かし、輝く未来を創るお手伝いをしていただける方を募集しています。時給1,000円、完全週休2日制で、日曜日と祝日はしっかりお休み。契約更新の可能性もあり、安定した環境で働けます。保育士資格を活かし、新しい一歩を踏み出しましょう!
- 75
子どもたちと笑顔あふれる未来を共に創る
宮崎県都城市にあるルンビニもちお保育園で、あなたの保育士資格を活かしませんか?時給900円〜1,000円、昇給や年2回の賞与もあり、頑張りをしっかり評価します。日曜・祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。6カ月後には有給休暇も取得可能です。雇用期間は無期で、安心して長く働ける環境です。子どもたちの成長を見守り、共に笑顔あふれる毎日を過ごしましょう!
- 所在地
- 宮崎県都城市南横市町8312
- 給与
- 時給900円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 8時00分〜17時30分の時間の間の6時間程度 ※8時〜17時半の間の実働5時間で相談に応じます。 ※曜日や1日の勤務時間について、相談可能です。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 会社カレンダーによる 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 76
地域の子どもたちの未来を支える、栄養士としての一歩を!
宮崎県高千穂町にある中央保育園と押方保育園で、子どもたちの健康をサポートする栄養士を募集しています。時給900円から始まり、昇給もあり!完全週休2日制で、日曜・祝日はお休み。年末年始の休暇も確保されています。栄養士または調理師の資格をお持ちで、調理業務経験があれば尚可。あなたのスキルと情熱で、地域の未来を一緒に育てませんか?応募をお待ちしています。
- 77
心温まる環境で、子どもたちと共に成長する職場
社会福祉法人ひばり会が運営するひばり保育園で、幼稚園教諭として新しい一歩を踏み出しませんか?宮崎県都城市にある当園は、心温まる環境で働くことができる職場です。時給1,050円からスタートし、昇給もあり安心して長く働けます。日曜と祝日は完全週休2日制、年末年始もお休みなのでプライベートも充実。契約更新の可能性があるため、安定した職場です。保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。
- 所在地
- 宮崎県都城市大王町25-17
- 給与
- 時給1,050円 ~ 1,050円
- 勤務時間
- 8時30分〜17時30分の時間の間の7時間以上 ※実働6〜8時間で相談可能です。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 *年末年始休みあり *有給休暇は、勤務日数等に応じて法定通り付与します。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 78
あたたかい心で子どもたちの成長を支える、ぎんなん保育園で一緒に働きませんか
ぎんなん保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの好奇心を育み、豊かな感性を養うことを大切にしています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士を募集します。雇用形態は契約社員です。ぎんなん保育園で、子どもたちと共に成長し、彼らの輝く未来のために貢献してみませんか。
- 所在地
- 宮崎県宮崎市田野町乙3226
- アクセス
- 田野(宮崎) JR日豊本線 26 分
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 79
子どもたちと一緒に未来を育む、ふたば保育園での新しい一歩!
宮崎県宮崎市にあるふたば保育園では、あなたの保育スキルを活かせるパート・アルバイトの保育士を募集しています。時給1,100円から1,200円、さらに年1回の賞与もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価。日曜と祝日はお休みで、完全週休2日制を確保。土曜日勤務が可能な方は大歓迎です。明るく子どもたちと向き合うあなたを、私たちは心からお待ちしています。
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大塚町大迫詰4341-1
- 給与
- 時給1,100円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)9時00分〜18時00分 (3)14時00分〜18時00分 14時00分〜17時30分の時間の間の3時間以上 ※(3)、「 」は休憩なし 週所定労働時間を30時間未満でシフト表を組みます。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 *勤務表による ※土曜日出勤できる方大歓迎。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
- 80
契約社員の保育士募集中!福利厚生が充実した職場で、働きませんか?
社会福祉法人吉野福祉会が運営する檍保育園は、体力づくりの目的で、「リズム運動」を積極的に取り入れた保育を行っています。当園では、約110名の子どもたちを、約27名のスタッフと共にサポートをしてくださる、契約社員の保育士を募集中。退職金共済がある、福利厚生が魅力の職場です!私たちといっしょに、子どもたちの成長にワクワクしながら働きませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
退職金制度
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 宮崎県宮崎市吉村町江田原266
- アクセス
- 日豊本線「宮崎駅」車10分
- 給与
- 月給160,378円 ~
- 勤務時間
- 07:15~13:15 08:00~17:00 09:45~18:45 休憩:60分 ■時間外勤務:あり 月平均3時間
- 休日休暇
- 日 祝 他 週休2日:その他 年末年始 育児休業取得実績:あり 年間休日数85日
- 81
子どもたちの笑顔と未来を育む、あなたの次のステージへ
社会福祉法人もえぎ福祉会が運営する上新田保育園で、子どもたちの成長を見守る保育士として働きませんか?時給1,150円から始まり、昇給や年2回の賞与(計2.25カ月分)もある魅力的な職場です。完全週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始の休暇も充実しており、プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。保育士資格をお持ちの方なら、経験を問わず応募可能。契約更新の可能性もあり、長く働けるチャンスが広がっています。あなたの力で、子どもたちの未来を明るく照らしましょう!
- 所在地
- 宮崎県児湯郡新富町大字新田16419
- 給与
- 月給240,800円 ~ 292,400円
- 勤務時間
- シフト例 (1)7時30分〜16時30分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時30分〜18時30分 ※勤務時間帯はご相談に応じます。 ※40分〜60分/件 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均10時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 夏季休暇3日、年末年始(12/29〜1/3) ◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
- 82
子どもたちの未来を育む、あなたの力を求めています
宮崎県門川町の認定こども園にじのねで、保育士として未来を拓く子どもたちを育みませんか?月給206,750円~213,750円、昇給や賞与(年2回、計4ヶ月分)も充実。心温まる職場で、週休2日制や年末年始の休暇もあり、プライベートも大切にできます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちのあなたのご応募をお待ちしております!
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡門川町栄ヶ丘1-1-5
- 給与
- 月給206,750円 ~ 213,750円
- 勤務時間
- ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)10時00分〜19時00分 ※開園時間/月〜土 7時〜19時 (保育標準時間は7:30〜18:30です) (1)が基本勤務となり、個人の事情に配慮しながらシフトを組ん でいきます ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 事業所カレンダー シフト勤務 盆・年末年始6日(12/29〜1/3)慶弔、特別、看護休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 83
施設情報 番野地保育所
川南町キープ
宮崎県児湯郡川南町の自然に囲まれ、公園の近くにある保育園です。
番野地保育所は、宮崎県児湯郡川南町大字川南にある保育園です。最寄り駅はJR日豊本線の川南駅で、車で約8分の場所にあります。保育園の周辺には住宅や畑が広かっており、山や海が近く、徒歩3分のところには「番野地郵便局」、徒歩6分のところには「川南町立国光原中学校」があります。保育園のすぐ近くを国道10号線が通っていて、その東側には「宮崎県農業科学公園ルピナスパーク」があり、同じ敷地内には「宮崎県立農業大学校農業総合研修センター」があります。南に行くと「切原川」や「小丸川」が流れ、その近くには「持田古墳群」があります。保育園の西側には東九州自動車道が通っており、約5kmの距離には「高鍋IC」があります。2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県児湯郡川南町川南23512
- アクセス
- 篠井線聖高原駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 84
施設情報 ふたば保育園
社会福祉法人道志福祉会キープ
子ども達一人ひとりの心身の健康を育む、胎内市にある公立保育園です。
ふたば保育園は、新潟県胎内市新和町に設立された公立の保育園です。定員は120名で、生後6ヵ月の乳児から小学校就学前までの幼児が在籍しています。また園長以下、保育士たちの他にも、育児不安などについての相談や指導も行える担当指導員が在籍しています。最寄駅からは徒歩24分の距離で、園の南西すぐの所には市役所があり、その南側には新潟県道が東西に走っています。""一人一人の子どもの心豊かな成長を育む環境づくり""(胎内市公式HPより引用)園では、0歳児から小学校就学前までの異年齢の子ども達が生活する中で、一人ひとり心と体が共に健康的に成長できるように、家庭や地域とも連携し合いながら環境づくりに取り組んでいるようです。※2019年6月19日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大塚町大迫詰4341-1
- アクセス
- JR羽越本線中条駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 85
施設情報 永久津保育園
社会福祉法人浄信会キープ
自然に触れ合い地域と繋がることで、心優しい子どもの育成が行われます。
永久津保育園は、宮崎県小林市にある園児数30名の保育園で、社会福祉法人浄信会が運営を行います。開所時間は、7時から18時になっています。最寄りの駅はJR吉都線小林駅で、車で12分の所要時間です。保育園は山の麓の農村地帯に立地し、周辺は田畑が多い農村地帯です。中学校と隣接し、歩いて3分圏内には小学校や郵便局・体育館などがあります。""一人一人の輝きを大切に生きる力を育みます""(永久津保育園公式HPより引用)保育園では、近くの川や里山に積極的に出かけ、たくさんの自然と触れ合いながら子どもたちの豊かな情操を育んでいるそうです。また、伝統芸能を練習しているそうで、地域の人たちから親しまれているようです。※2019年7月5日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県小林市北西方4556-1
- アクセス
- JR吉都線小林駅車12分
- 施設形態
- 保育園
- 86
施設情報 みつばち乳児保育園
社会福祉法人千草福祉会キープ
南延岡駅から車で7分の場所にある、宮崎県延岡市にある保育園です。
みつばち乳児保育園は宮崎県延岡市にある、0歳から3歳までの保育園です。南延岡駅から徒歩27分の位置にあります。社会福祉法人千草会が運営に携わっています。定員は90名、開園時間は7:00、閉園時間は21:00です。通常保育のほかに、特別保育事業として乳児保育、延長保育、休日保育、一時保育を行っているようです。年間行事は保育参観をはじめ、歯科検診、内科検診、親子遠足、ひなまつり、豆まき、運動会、卒園式などを実施しているそうです。""豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため知識の修得と技術の向上に努める。""(みつばち乳児保育園公式HPより引用)子供たちが安心して園を過ごせるように努力しているそうです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市新小路1-7-9
- アクセス
- JR日豊本線南延岡駅徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 87
施設情報 山田保育所
西都市キープ
園庭にプールが設置されている、西都市南東部の公立保育所です。
山田保育所は公立保育施設で、宮崎県南東部の自治体・西都市内にあります。西都市によって2号・3号認定された子育て世帯の子供を受け入れている施設で、利用定員は45名です。西都市内では、約7割の面積を丘陵地帯が占める山田地区内に存在します。敷地の東側には田畑や民家・商店などがあり、西側は山林エリアです。園舎南側に広がる30m四方の園庭には、様々な遊具のほかプールが設置されています。出入り口の前には駐車場スペースがあります。東の方角に位置する最寄り駅からの距離は15kmで、この駅からは車で22分です。道路環境に関しては、敷地の東側を県道が縦断しています。標準保育時間の前後に延長保育を行っているそうです。※2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西都市山田3237
- アクセス
- JR日豊本線佐土原駅車22分
- 施設形態
- 保育園
- 88
施設情報 光寿保育園
社会福祉法人安養福祉会キープ
自然豊かな環境の中、モンテッソーリ教育で子どもの成長を育みます。
光寿保育園は、社会福祉法人安養福祉会が運営する園児数60名の保育園です。JR日豊本線延岡駅から車で56分の場所に立地します。山間部にあり、棚田の景観が広がります。すぐ近くを小川が流れ、周辺には公民館やお寺があります。""先生一人ひとりが子どもたちを援助し、個々の自立・責任感・思いやりを育て、社会性や協調性を促します""(光寿保育園公式HPより引用)園では、モンテッソーリ教育を柱とした保育が実践されており、子どもの精神的・身体的発達を促すことで、物事を自ら選び進んでいける子どもを育成しているそうです。また、農業体験では、田んぼで植え付けから収穫まで行っており、プロセスを楽しみながら食への感謝の心や関心を育んでいるのだそうです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町下野699-4
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅車56分
- 施設形態
- 保育園
- 89
施設情報 石井記念ひかり保育園
社会福祉法人石井記念友愛社キープ
敷地の北側に園庭から続く山林が存在する、西都市内の私立保育園です。
石井記念ひかり保育園は、宮崎県西都市内の私立保育施設です。市内北東部の丘陵地帯にある保育園で、周囲には坂道が点在します。園舎の東側には東西幅約60mの園庭が広がり、敷地内には桜など様々な樹木が植えられています。敷地の南側は田園地帯である一方、北側には園庭から続く山林が広がります。""自然の中で過ごすことにより生命に対する尊さや共存する意味を知り、身も心も逞しく心豊かな人格の形成""(石井記念ひかり保育園公式HPより引用)周囲の自然の中での経験を通じて子供達の五感を刺激し、想像力や行動力・協調性や仲間・家族など周囲の人を愛する心をもった子へと育てていく方針のようです。また、一時預かりサービスを月14日まで利用する事ができるそうです。※2019年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西都市大字穂北5248-9
- アクセス
- JR日豊本線高鍋駅車19分
- 施設形態
- 保育園
- 90
施設情報 国富東保育園
社会福祉法人国富東福祉会キープ
英会話やスポーツ教室などを取り入れている自然に囲まれた保育園です。
保育園は海と山の間に広がる平野部に位置し、近くを高速道路が通っています。周囲は田畑と森林が広がる中にあり、道路に面していて立地し、隣には地区の農業センターがあります。田畑を挟んだ郊外地には住宅や、郵便局や病院、飲食店や工場などがあります。最寄り駅前は、高層の集合住宅や住宅が建ち並び、川が流れる周辺にはコンビニエンスストアや飲食店があります。保育園ではスポーツ教室や英会話教室などを取り入れているようです。""本園では、健康で明るく自主性と思いやりのある保育園づくりを目指し、温かい人間関係の中で、のびのびとして、たくましく、心豊かな人間性を育む保育を行う。""(国富町公式HPより引用)語学や運動などバランスの良い保育を行っているようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県東諸県郡国富町木脇3077
- アクセス
- JR日豊本線蓮ヶ池駅車17分
- 施設形態
- 保育園
- 91
施設情報 一の宮保育園
社会福祉法人日向福徳会キープ
生後5か月以降の乳児を受け入れている、都農町東部の保育所です。
一の宮保育園は、宮崎県東部の児湯郡都農町にある私立保育施設です。東西幅が約15kmある町内では東部エリアに位置しており、半径500m以内には平地が広がっています。保育園の周囲には田畑や民家・公園などが存在します。約3km南東にある最寄り駅から所要時間は徒歩39分・車で8分です。また、南西の方角にある高速道路の最寄りインターチェンジからは車で9分になります。その他、周辺の道路環境に関しては約800m東を国道が通ってます。仕事などの事情で両親ともに日中の保育を行えない家庭環境の児童を対象としており、定員は70名で0歳児(生後5か月以降)から5歳児までを受け入れています。特別保育事業に関しては、延長保育に取り組んでいます。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県児湯郡都農町川北13294
- アクセス
- JR日豊本線都農駅徒歩39分
- 施設形態
- 保育園
- 92
施設情報 星空の都ポピー保育園
社会福祉法人常緑会キープ
春から秋にかけての時期に様々な野菜を育てられる私立保育園です。
星空の都ポピー保育園は、宮崎県南部の都城市内にある私立保育施設です。2002年にチャイルドセンターポピー園として開設されたのち、2012年に星空の都ポピー保育園へと施設名を改称しました。都城市全体の中では南部に位置する保育園で、半径4km以内は平地続きです。北側は住宅街ながら、南側には田園地帯が広がっています。敷地の周囲には戸建て住宅や複数の美容室などがあります。北西の方角に位置する最寄り駅からは徒歩25分・車で7分です。""認めて、褒めて、言い聞かせて、考えさせて""(星空の都ポピー保育園公式HPより引用)園内外で様々な体験をさせたり春から秋まで野菜の生育活動をさせる中で、子供達の生きる力を育んでいく方針のようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市早鈴町1550‐1
- アクセス
- JR日豊本線西都城駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 93
施設情報 めばえ保育園
木城町キープ
幼児期に身につけさせたい就学能力を系統的に育てている保育園です。
めばえ保育園は、1978年4月1日に創設された40年以上の歴史のある保育園です。開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は90名で、保育士の他に看護師や調理師を含む24名の職員が在籍しています。最寄駅である首里駅からは車で23分の距離にあります。園から徒歩9分の場所に児童館が、徒歩10分の場所に公園があります。""本当に必要な就学前教育をします""(めばえ保育園の公式HPより引用)学童期になる前の幼児期に身につけるべき基礎的な運動能力・話し言葉の能力・社会性の能力・概念を形成する能力を系統的に育てる取り組みを行っているようです。また、子育て相談事業や子育て支援事業といった親が安心して働けるための努力もしているようです。※2019年6月9日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県児湯郡木城町椎木4246
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線首里駅車23分
- 施設形態
- 保育園
- 94
施設情報 高岡中央保育園
社会福祉法人健育福祉会キープ
音楽に力を入れている保育園で、集中力や協調性を育んでいます。
高岡中央保育園は、社会福祉法人健育福祉会が運営する園児数60名の保育園です。宮崎県宮崎市高岡町に位置し、JR日豊本線宮崎駅から車で24分の所要時間です。山に囲まれた集落の中にあり、小学校や市役所の支所・保健センターと同じ敷地内に立地します。すぐ近くを川が流れ、近くには神社や城跡公園・病院が建っています。""養護と教育を一体的に行うことを特性とし、環境を通じて子どもの保育を総合的に実施する役割を担うとともに、保護者に対する支援を行うことを目的とする""(高岡中央保育園公式HPより引用)保育園では、器楽合奏に力を入れており、音楽フェスティバルやマーチング大会に出場して、音楽を楽しむ心や集中力・協調性を養っているそうです。また、マット運動やリズム体操で、子どもたちの健やかな成長を促しているそうです。
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市高岡町内山2897
- アクセス
- JR日豊本線宮崎駅車24分
- 施設形態
- 保育園
- 95
施設情報 みやこ保育園
社会福祉法人幸輪福祉会キープ
一時保育や育児相談などに取り組んでいる、串間市南東部の私立保育園です。
みやこ保育園は、宮崎県南東部の端に位置する串間市内の私立保育園です。職員は園長・保育士・事務職員など10名で構成されます。串間市の中では南東部エリアに位置しており、約700m南には志布志湾の海が広がっています。盆地に位置しており周囲は田園地帯ですが、園の南側を通る国道沿いには民家もあります。特別保育については、一時保育・延長保育に対応しており、育児相談や地域交流事業も行っているそうです。園舎は鉄筋コンクリート平屋建てで、保育室・乳児室の他にほふく室・沐浴室・プールもあるようです。""豊かな人間性の育成を目指して""(みやこ保育園公式HPより引用)丈夫な体をもっているだけでなく、明るく思いやりの心があって一度始めた事は最後までやり抜く事ができるような子供へと育てていく事を目標としているようです。※2019年6月7日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県串間市都井2119
- アクセス
- JR日南線串間駅車18分
- 施設形態
- 保育園
- 96
施設情報 鞍岡保育所
五ヶ瀬町キープ
平日に一時預かり保育を実施している、五ヶ瀬町西部の町立保育所です。
鞍岡保育所は、宮崎県全体の中では北西部に位置する西臼杵郡五ヶ瀬町内の公立(町立)保育所です。五ヶ瀬町の中央部から南西部にかけて広がる鞍岡地区内に存在し、園舎・園庭の西隣を川が流れています。一方、保育所の東側は棚田エリアです。周囲の道路環境については、約100m西を国道が縦断しています。その国道を約30km北上した場所にある最寄り駅からの所要時間は、車で38分です。また、西北西の方角に存在する高速道路の最寄りインターチェンジからは車で46分になります。特別保育事業については、月曜日から金曜日まで周辺の子育て世帯を対象とした一時預かり保育を実施しており、緊急の保育を必要とする子供を夕方まで預かっています。※2019年6月26日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡5785‐2
- アクセス
- 南阿蘇鉄道高森駅車38分
- 施設形態
- 保育園
- 97
施設情報 綾保育園
社会福祉法人綾福祉会キープ
生後3か月以降の乳児を受け入れている、綾町南東部の私立保育園です。
綾保育園は、宮崎県の南部に位置する東諸県郡綾町内の私立保育施設です。社会福祉法人が管理・運営を行っています。南北幅が約20km・東西幅が約15kmある綾町の中では南東部の入野という地区内に存在します。周囲の地形は平地で、約800m東には2つの川の合流点があります。保育園の四方には田畑や介護施設などがあり、園庭の南側を7m幅の道路が通っています。約19km東の最寄り駅からの所要時間は、車で28分になります。就労などで日中の保育が行えない家庭内の生後3カ月以降の0歳児から5歳児までの児童が受け入れ対象です。朝と夕方の時間帯における延長保育を実施しているほか、平日だけでなく土曜日も開園していて夕方までの1日保育が行われています。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県東諸県郡綾町入野3298
- アクセス
- JR日豊本線宮崎神宮駅車28分
- 施設形態
- 保育園
- 98
施設情報 栄松保育園
社会福祉法人新芽福祉会キープ
様々な特別保育や子育て支援事業を行っている日南市南部の私立保育所です。
栄松保育園は、宮崎県の南東部に位置する日南市内の私立保育施設です。日南市内においては南部の南郷町エリアに存在し、約1km東には海が広がっています。保育園の北側・西側は田園地帯ながら南側は住宅街です。北側に位置する最寄駅からは徒歩17分になります。乳児保育や一時預かり保育・障害児保育に取り組んでおり、併設されている子育て支援センターでの育児講座・育児相談も行われています。その他、小学校低学年の児童を対象とする放課後児童クラブも運営されています。""正しい価値観を持った心身ともに強い子""(栄松保育園公式HPより引用)体力や活力があるだけでなく、主体性や協調性・奉仕の心をもった子供へと育てていく事を目指しているそうです。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県日南市南郷町中村乙7051‐7
- アクセス
- JR日南線南郷駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 99
施設情報 本庄西部保育所
社会福祉法人かしのみ福祉会キープ
社会福祉法人かしのみ福祉会が設置する宮崎県東諸県郡国富町の保育所です。
本庄西部保育所は、宮崎県東諸県郡国富町にある保育所で、社会福祉法人かしのみ福祉会が運営しています。""『じょうぶなからだ やさしいこころ かんがえるこども』”を保育目標としています(本庄西部保育所HPより引用)。英会話レッスン、リトミック教室、体操教室、和太鼓などを教育に取り入れているようです。親子遠足、時の記念日、プール遊び、敬老の日、運動会、マラソン大会、節分など1年を通じてイベントが盛りだくさんのようです。開所時間は7時~18時で18時~19時で延長保育が可能のようです。最寄り駅はJR日豊本線蓮ヶ池駅で、県道9号と県道17号を経由するルートで車で24分かかります。保育所の周辺には国富町役場(徒歩12分)、国富町立本庄小学校(徒歩11分)などがあります。2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県東諸県郡国富町本庄3281-1
- アクセス
- JR桜井線長柄駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 100
施設情報 第2あけぼの保育園(あけぼの保育園分園)
社会福祉法人あけぼの福祉会キープ
幼稚園に併設した保育園で、長年の伝統に基づく乳幼児保育を行っています。
第2あけぼの保育園(あけぼの保育園分園)は、認定こども園大塚あけぼの幼稚園に併設する形で2011年に誕生した定員20名の保育園です。宮崎市南部に位置し、最寄り駅からは徒歩42分の場所にあります。園の周辺には複数の団地や大きな公園もあります。”(社)あけぼの保育園の分園としてあけぼの幼稚園に併設した新しいタイプの保育園です。長年のあけぼの保育園のすばらしい伝統を生かした、安心の子育て乳幼児の保育施設です”(第2あけぼの保育園公式HPより引用)。恵まれた環境、施設のなかで、0歳から就学前の子供の心身の発達を育てる充実の保育を行ってきたあけぼの保育園の伝統にもとづいて、乳幼児の保育に取り組んでいるようです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市福島町寺山3147-26
- アクセス
- JR日豊本線南宮崎駅徒歩42分
- 施設形態
- 保育園
- 101
施設情報 上三財保育所
西都市キープ
山の裾野に広がる田園地帯の農村地区にある、市立の保育所です。
保育所は、山の裾野に広がる田園地帯の、農村地区に立地しています。保育所の隣には製材所と郵便局があり、住宅が点在しています。近くには交番や商店のほか、旅館や飲食店などがあります。保育所は山に近い場所に位置していて、最寄駅は海に近い場所にあり、保育所からは車で29分の距離です。駅周辺は市街地で、ホテルや飲食店、弁当店や金融機関、書店などがあります。保育所の園児の定員は、2号(満3歳以上)と3号(満3歳未満)認定の45名です。開所時間は7時から18時45分までで、保育標準時間は7時15分から18時15分、短時間は8時30分から16時30分となっています。地域や自然の環境を取り入れた保育が行われているようです。※2019年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西都市上三財5446-1
- アクセス
- JR日豊本線佐土原駅車29分
- 施設形態
- 保育園
- 102
施設情報 加久藤乳児保育園
社会福祉法人えびの福祉会キープ
子ども達一人ひとりの個性を大事にする、えびの市にある乳児保育園です。
加久藤乳児保育園は、宮崎県えびの市に創設された乳児保育園です。定員は50名で、0歳から2歳児までの乳児が在籍し、通常の保育だけでなく、延長保育と学童保育や病児病後児保育も行っています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園のすぐ北側には幼稚園があって、北方には国道が東西に走り、園の東側には一級河川が流れています。""「子どもの育ち」と「子育て」をみんなで支え、「子どもの最善の利益」が実現できる""(宮崎県公式HPより引用)園では、県の子ども・子育て応援プランに基づき、就業の関係で子育てができない家庭に代わって保育をし、子どもたち一人ひとりの個性を大切にして健やかに成長と発達ができるように、気配りしながら環境づくりにも取り組んでいるようです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県えびの市栗下1608
- アクセス
- JR吉都線えびの駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 103
施設情報 大塚台西保育園
社会福祉法人慈恵会キープ
英語やリトミックが取り入れられている、40年以上の歴史がある保育園です。
1978年に創設された大塚台西保育園は40年以上の歴史を持つ施設です。児童センターの隣に位置しており、複数の街区公園に囲まれた環境にあります。また、近くにはコミュニティセンターや市立小学校、県立高校が存在します。最寄駅からは車で12分の距離です。""子どものことを知り尽くし、豊富な知識と数々の経験がある保育士がこれまでに多くのお子様をお預かりしてきた実績がございます""(大塚台西保育園公式HPより引用)豊かな感性や集中力を育むために、英語遊びや運動、リトミックを取り入れた保育が実施されているとのことです。親子遠足やもちつき大会、クレーシュコンサートなど季節ごとの行事も多く行われているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大塚台西3-22-2
- アクセス
- JR日豊本線、JR日南線南宮崎駅車12分
- 施設形態
- 保育園
- 104
施設情報 中央保育園
社会福祉法人宮崎福祉会キープ
園庭内にある池の中をメダカが泳ぐ、1947年開園の私立保育園です。
宮崎市清水地区の中央保育園は、1947年に開園しました。運営元は社会福祉法人です。1976年には宮崎市により旧園舎の改築が行われたほか、2007年秋には本館横の新館が完成したという歴史をもちます。園庭内には様々な樹木が植えられており、四季折々の花が咲きます。また、池の中をメダカが泳いでいます。宮崎市内では東部に位置する保育園で、東側の最寄り駅からは徒歩17分です。敷地の周囲には集合住宅や教会・飲食店などがあります。1.7km南を川が流れています。その他、100m東には公園が存在します。""キラキラかがやくひとみ""(中央保育園公式HPより引用)元気で明るいだけでなく、礼儀正しくて身の回りの事は何でも自分で出来る子へと育てていく方針のようです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市清水2‐8‐7
- アクセス
- JR日豊本線宮崎駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 105
施設情報 赤江保育園
社会福祉法人柑翔福祉会キープ
友達と様々な体験や遊びを通し、子供の協調性や自主性を伸ばす保育園です。
赤江保育園は、2012年10月1日に開園しました。0歳児から就学前までを年齢対象に、130名の子どもを受け入れています。JR日南線の田吉駅から保育園までの距離は徒歩18分程、近くに中学校や高等学校、幼稚園や警察署などの施設が立地しています。""家庭的な雰囲気の中で、人間の温かさを感じ、土と水と風と太陽とふれあい、豊かな心を養う""(赤江保育園公式HPより引用)赤江保育園では、国際交流の日を毎月2回開催しており、外国人講師による指導により、外国のゲームなどを楽しみ、異国文化や英語に親しむそうです。リズムや組体操、縄とびやマット運動など、強い心と身体を育成する体操クラブや、サッカーあそびなどに取り組むようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市恒久327-1
- アクセス
- JR日南線田吉駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
宮崎県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
宮崎県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、宮崎県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮崎県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宮崎県で転職された保育士の体験談
転職者の声(宮崎県)
40代
宮崎県
30代
宮崎県
40代
宮崎県
保育士バンク!利用満足度(宮崎県)