三重県の保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 246
- 247
施設情報 北部保育園
津市教育委員会キープ
一人一人を大切にした保育を行い、心身共に健やかでよく遊ぶ子どもを育てています。
北部保育園は、津市が運営している1976年に設立された保育園です。最寄り駅の近鉄名古屋線久居駅から、徒歩約15分のところにあります。津市立久居児童センターが隣接し、園の周辺には津市立成美小学校や三重県津南警察署などがあります。定員は70名で、19:00まで延長保育を行っています。""一人一人を大切に子どもや保護者の思いに寄り添い保育を進めています。""(津市公式HPより引用)地域のお年寄りとの世代間交流を大切にし、優しさや思いやりの心を育んでいるようです。年間行事には、春・秋の遠足や夕涼み会、運動会などがあるそうです。運動会では、かけっこやダンスをしたり親子のふれあいを楽しんだりしているようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市久居北口町859-3
- アクセス
- 近鉄名古屋線久居駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 248
- 249
施設情報 上野保育園
津市教育委員会キープ
一人一人の発達段階に合わせた保育を行っている、津市にある保育園です。
上野保育園は、1971年に設置認可を受けた市立保育園です。65名の認可定員に対し、常勤・非常勤合わせて18名の職員が在籍しています。うち、主任保育士を含めた常勤保育士は11名です。最寄駅から徒歩10分の距離にあって農村部と街道沿いの住宅地の中間地域に園舎を構えています。道路の向かい側には市立幼稚園があります。""一人一人を大切にしながら、子どもたちの豊かな感性を育み、意欲的に活動できる環境を整え、心もからだも健やかな子どもを育てます。""(津市公式HPより引用)リズム遊びや制作活動などを取り入れた日常の保育に加え、地域行事への参加や異年齢交流などを通じて多様な人間関係の形成にも取り組むなど、さまざまな保育プログラムを計画・実行しているようです。※2019年8月13日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市河芸町上野3130
- アクセス
- 伊勢鉄道伊勢線伊勢上野駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 250
- 251
施設情報 千種保育園
菰野町教育委員会キープ
乳児保育・延長保育も行っている、菰野町東部地区の公立保育園です。
千種保育園は、三重県の北西部に位置する滋賀県沿いの自治体・菰野町の公立保育園です。三重郡菰野町の中の東部地区に位置しており、千種幼稚園という公立幼稚園が同じ敷地内に併設されています。生後3か月から5歳までの子供を受け入れていて、通常保育以外に乳児保育・延長保育にも取り組んでいるそうです。園の周辺環境については、田畑や住宅・森林に囲まれた地域となっており、地形的には平地続きです。また、園の東側を県道762号線が通り、約300m東を国道306号線が縦断しています。四日市市内の近鉄四日市駅から菰野町の湯の山温泉駅までを結ぶ近鉄湯の山線の「中菰野駅」が最寄り駅で、この駅の約2.5km北に位置しています。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県三重郡菰野町大字音羽2240
- アクセス
- 近鉄湯の山線中菰野駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 252
- 253
- 254
施設情報 みどり保育所
明和町キープ
園児の異なる発達を大切にする、明和町で45年以上の歴史がある保育所です。
みどり保育所は、1972年に三重県多気郡明和町に設立された、45年以上の歴史がある公立保育所です。受け入れ定員は150名で、0歳児から小学校就学前までの乳幼児が在籍しています。また保育士のほかにも幼稚園教諭がいて特別支援や障がい児を担当し、自園給食のための調理師なども在籍しています。最寄駅からは徒歩24分の距離で、園の北側には公園があり、園の南方には田園や森が広がっています。""一人ひとりの子どもが健やかに安心して育つことができる""(三重県公式HPより引用)園では、子ども達一人ひとりの異なる発達を個性としてとらえ、それを伸ばすことで長所にすると共に、園生活を通してさまざまな感動を経験し豊かな心を育めるように、環境づくりにも取り組んでいるようです。※2019年6月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県多気郡明和町大字上村103
- アクセス
- 近鉄山田線斎宮駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 255
施設情報 大世古保育所
伊勢市教育委員会キープ
生後3ヶ月以降の子供を受け入れている、伊勢市北部の公立保育園です。
大世古保育所は、三重県東部に位置する伊勢湾沿いの自治体・伊勢市内にある保育園です。定員は150名で、0歳児(生後3ヶ月以降)から5歳児までを受け入れ対象としているようです。市内での位置については、JR参宮線・近鉄山田線の線路の周囲に広がる「大世古」という地区内に位置しています。保育所の周辺環境については、住宅街の中にあるものの、西隣には大世古公園という公園があります。最寄り駅は、近鉄山田線において伊勢駅の一つ西の駅となる宮町という駅で、この宮町駅東口からの距離は約500mになります。周辺の道路環境は、宮町駅の西側を県道748号線が縦断しているほか、約1km北を国道23号線が通っています。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊勢市大世古4-2-13
- アクセス
- 近鉄山田線宮町駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 256
施設情報 川崎南保育園
亀山市教育委員会キープ
四季の移り変わりを感じながら、ゆったりと過ごせる保育園です。
川崎南保育園は、1978年5月に設置された職員25名と0歳児から5歳児までの子どもたち85名が在籍している、亀山市が運営している認可保育園です。園の周辺にはさくら公園や中央公園、長明寺があり、安楽川が流れています。”一人一人を大切に深い愛情を持って保育を行い、明るく楽しい園生活が送れるようにする。基本的な生活習慣を身につけると共にさまざまな遊びの中で健康な身体を育てるようにする。”(川崎南保育園亀山市公式HPより引用)自然との触れ合いのために、周辺への散歩にでかけ、年齢の異なる子どもとの交流のために小学生を招待する夏祭りなどを行なっているそうです。そのほかにも、遠足や芋ほり、お楽しみ会などの数多くの年行事も実施しているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県亀山市長明寺町250-2
- アクセス
- JR関西本線井田川駅徒歩38分
- 施設形態
- 保育園
- 257
施設情報 大安中央保育園
社会福祉法人竜岳福祉会キープ
自然が豊かな環境を生かし、子供達の個性を育んでいる保育園です。
大安中央保育園は、いなべ市で35年以上の歴史がある私立保育園です。定員は120名で、3歳児から5歳児までの子供達を受け入れています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園の隣には、ゆめのみ保育園があります。また、南へ500メートル程進むと両ヶ池公園があり、いなべ市立三里小学校や大安中学校も徒歩圏内の場所に設置されています。""安心して過ごすことが出来る環境作りを心がけ、個々の個性や発達を尊重しつつ、日々の保育を行っていきます""(大安中央保育園公式HPより引用)園では毎月お誕生会を実施しているだけでなく、5月の親子遠足や12月のクリスマス会など、年間を通して様々な行事を実施しているようです。※2018年7月12日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県いなべ市大安町石榑東1856-10
- アクセス
- 三岐鉄道三岐線三里駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 258
- 259
施設情報 川合保育園
津市教育委員会キープ
子供を大切にし、地域との交流を深めて育ちを支援する保育園です。
川合保育園は、1976年に創設された40年以上の歴史がある保育園です。31名の保育士が在籍しており、他にも保健師又は看護師が在籍しています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、子育て支援センターも併設して近隣の幼稚園や小学校との交流を行っています。""子供一人一人を大切にし、保護者から信頼され地域に愛される保育園を目指しています。""(川合保育園公式HPより引用)近隣との交流を深めつつ、地域の文化祭にも参加しているそうです。防災についても、毎月1回の避難訓練に加え、消防署と連携した合同避難訓練を年に一度行っていて、防犯システムも導入しています。家庭や地域との連携を図りながら、子供の成長に合わせた教育を支援しているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市一志町八太1017-1
- アクセス
- JR東海名松線伊勢八太駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 260
施設情報 八郷西保育園
四日市市教育委員会キープ
一人ひとりに寄り添い、子ども達の人権を尊重した保育を行っている園です。
八郷西保育園は、四日市市にある市立の保育園です。0歳から小学校就学前の子どもを対象としています。徒歩18分ほどの場所に三岐鉄道三岐線の「暁学園前駅」があります。園の周辺には、「八郷西小学校」や「四日市大学」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「あかつき台3号公園」、「あかつき台1号公園」などがあります。""子ども一人ひとりを大切にし、子どもの最善の利益を図るように努めます""(四日市市公式HPより引用)を保育理念の1つとして掲げています。柔軟な考えをもち、自分で行動できる自主性のある子を育んでいるようです。特別保育として、延長保育、障がい児保育なども実施しているようです。※2018年8月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市あかつき台1-2-89
- アクセス
- 三岐鉄道三岐線暁学園前駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 261
施設情報 中瀬城東保育園
社会福祉法人伊賀市社会事業協会キープ
仲間を大切にしあえる集団の中で、心身ともに健康な子どもを育てています。
中瀬城東保育園は社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。北には服部川が流れ、北東には南宮山を仰ぎ、豊かな自然に囲まれた保育園です。""共に育ち合う仲間づくりを目指して、人権保育を大切にしています。""(中瀬城東保育園公式HPより引用)地域の運動会、小学校やお年寄りとの交流会に参加するなど、地域との密接なつながりが特徴的のようです。また、保育士や地域の方に見守られる環境の中で、人を思いやるやさしい心を育んでいるそうです。その他、年に5回未就園児を持つ家族を対象にした交流の場「にこにこひろば」を開催するなど、地域の子育て支援、コミュニティづくりに力を入れているようです。※2018年9月11日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市西明寺118
- アクセス
- 伊賀鉄道広小路駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 262
- 263
施設情報 阿田和保育園
御浜町キープ
延長保育や土曜保育に取り組んでいる、1953年開園の公立保育所です。
阿田和保育園は、1953年春に開園してから南牟婁郡御浜町内で65年以上の歴史をもつ公立保育所です。御浜町が施設の管理・運営などを行っています。東西幅が約10km・南北幅が約13kmある町内では南東部に位置しており、園の約100m東を国道が通っています。そして、この国道の東側には海が広がります。最寄り駅東口からは400mの場所にあり、こちらからの所要時間は徒歩5分です。1歳児から5歳児までを受け入れ対象としており、利用定員は110名であるようです。朝と夕方に延長保育を行っているほか土曜日に関しても一日保育を実施しているそうです。""子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培うことを保育目標とし、家庭との連携を図りながら、保育を実施します""(御浜町公式HPより引用)周囲の自然環境を活かした保育を行う事や、心身がバランスよく発達した子供へと育てていく事を目標としているそうです。※2019年6月19日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和4722
- アクセス
- JR紀勢本線阿田和駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 264
施設情報 宮川保育園
大台町キープ
異年齢保育が実施され、心が優しく芯が強い子どもを育成しています。
宮川保育園は、大台町が運営する保育施設です。大台町には認定こども園が1施設・保育所が宮川保育園を含めて3施設あります。園児数は75名で、11名の職員が在籍します。開園は1996年で、23年の歴史があります。三重県多気郡大台町に位置し、最寄りのJR紀勢本線阿曽駅から車で23分の距離です。8:00から19:00が開所時間で、日曜日・国民の祝日・12月29日から翌年の1月3日までの日などが休園日になっています。山間に位置する保育園で、すぐ裏には里山が広がります。周辺は田畑が多い農業地帯で、近くに小川が流れます。保育園から1分ほど歩くと、県道が通っています。徒歩5分圏内には、町役場や高齢者福祉施設・高校が建っています。※2019年7月10日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県多気郡大台町江馬700
- アクセス
- JR紀勢本線阿曽駅車23分
- 施設形態
- 保育園
- 265
施設情報 しろなみ保育所
伊賀市教育委員会キープ
いろいろな国の文化を知り、互いを認め合い、共に育ちあう仲間づくりを目指します。
しろなみ保育所は、伊賀市が運営している保育所です。通常保育ほのかに、未就園児を対象とした「よちよちひろば」を開催しています。""ともだちといっしょに遊んだり協力したりする楽しさを知り、優しく思いやりのある豊かな人間性を身につける。""(しろなみ保育所公式HPより引用)ことを保育目標の一つとしています。落ち着いたおだやかな雰囲気のなかで、健康・安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけているそうです。いろいろな経験をするなかで達成感を味わい、自分への自身と友だちへの信頼県警を深めているそうです。そのほか、季節のうつりかわりや食文化、伝統行事や遊びなど地域の文化にふれ、ふるさとを愛する心を育てているそうです。※2018年11月2日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市久米町103-1
- アクセス
- 伊賀鉄道桑町駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 266
施設情報 神戸保育所
伊賀市教育委員会キープ
運動会等を通じて地域との交流を図っている、伊賀市にある保育所です。
神戸保育所は、1987年に認可を受けた市立の保育所です。主任保育士及び非常勤保育士を含む7名の保育士が在籍しており、他に調理員がいます。最寄駅から徒歩19分の地に建築面積約540平方メートルの園舎を構え、遊戯室や調理室などを備えています。100メートルほど東方を川が流れており、対岸には市立小学校や市の住民センターなどがあります。""少人数の保育所で、異年齢児が一緒に過ごす時間が多く、アットホームな雰囲気を大切にしています""(三重県公式HPより引用)通常保育の他に延長保育を実施し、また地区の運動会や文化祭等に参加するなど、地域全体と関わりながら子どもたちの成長発達を促す保育に取り組んでいるようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市上神戸764-3
- アクセス
- 伊賀鉄道伊賀線上林駅徒歩19分
- 施設形態
- 保育園
- 267
- 268
施設情報 富洲原保育園
四日市市教育委員会キープ
同年齢や異年齢の関わりを大切にしている保育を行っている保育園です。
富洲原保育園は、四日市市が運営している公立の保育園です。最寄り駅である、近鉄名古屋線川越富洲原駅から徒歩約11分のところにあります。園は、四日市市立富洲原小学校と隣接しており、周辺には、富州園公園や天カ須賀公園などがあります。定員は140名で、生後4カ月から5歳までの子どもを受け入れています。""ひとりひとりの思いを受け止め、自分が愛されていることを感じ、子どもが心も体もほぐれる関わりをし信頼関係をつけるようにする""(四日市市公式HPより引用)などを保育方針としています。年間行事には、子どもの日のつどいや運動会、クリスマス会などを行っているようです。毎月、誕生会や避難訓練などを行っているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市富州原町31-35
- アクセス
- 近鉄名古屋線川越富洲原駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 269
施設情報 マリア保育園
社会福祉法人カトリック三重カリタス会キープ
幼・保合わせて120名の定員を受け入れている、伊勢市にある連携型の認定こども園です。
マリアこども園は、1974年に保育園として創設され、2017年に幼保連携型の認定こども園に移行した施設です。園舎は最寄駅からは徒歩9分の距離にあるカトリック教会の敷地内に設置されています。400メートルほど東には公園があり、その前を川が流れています。""神さまからの大切な預かりものである子ども達にカトリックの精神をもってすべてを愛し信じる心と健全な身体の育成に努める""(マリアこども園公式HPより引用)ヒップホップダンスやリトミックなども取り入れつつ、心身の健全な成長とともに自律性や正しい生活習慣を身につける保育に取り組んでいるようです。※2018年4月28日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊勢市岡本1-2-33
- アクセス
- 近鉄鳥羽線宇治山田駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 270
施設情報 深谷北保育所
桑名市教育委員会キープ
家庭的な雰囲気の中、異年齢の子どもたちや地域の方々との交流を行っています。
深谷北保育所は、桑名市の公立保育所です。養老鉄道下野代駅より徒歩約22分の場所にあります。近隣には、深谷小学校があります。定員は45名で生後57日から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:00までとなっています。""生きる力を持ち、仲間を大切に出来る子ども""(深谷北保育所公式HPより引用)を保育目標としています。違いを認め、仲間と一緒に考え、行動していける子どもや豊かな体験を共感する中で、自ら考え行動し、見通しを持って最後までがんばる子どもの育成を目指しているそうです。また、野菜の苗植えや収穫を行い体験を通して食への興味関心を育んでいるそうです。※2018年11月8日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名市大字上深谷部396-2
- アクセス
- 養老鉄道下野代駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 271
施設情報 多度保育所
桑名市教育委員会キープ
恵まれた自然が近くにある、40年以上の歴史のある保育園です。
多度保育所は1977年に設立された、40年以上の歴史がある保育所です。主任保育士1名を含む24名の保育士が在籍しています。他にも嘱託医・学校医、そして学校歯科医がいます。近くには多度川が流れており、多度大社や多度プールがあります。""生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかに伸びる子。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てる。豊かな感情や表現力を育み、創造性の芽生えを培う。""(桑名市公式HPより引用)隣接する多度幼稚園と交流を行いながら、豊かな自然に恵まれた環境の中で、いもほりや運動会、秋の遠足など、様々な行事に取り組みながら保育を行っているようです。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名市多度町北猪飼300-1
- アクセス
- 養老鉄道養老線多度駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 272
施設情報 つつじが丘保育園
社会福祉法人つつじ会キープ
2017年に開園した、三重県名張市の住宅街の中に位置する保育園です。
つつじが丘保育園は2017年4月に開園した保育園です。住宅街の中にあり、周辺には公園もあります。定員30人で、職員は18名在籍しています。朝登園後は家族から子供の様子をヒアリングしているそうです。午前中は手あそび、わらべ歌あそび、絵本の読み聞かせ、天気のいい日は散歩へ出かけているそうです。”家庭的で安心感のある環境の中で豊かな感性や情緒の安定を図り愛情を持って育てる。生活の中で言葉への興味や関心を育て自分で話す言葉、人の話に耳を傾け相手の思いを悟るなど豊かな言葉の発達を促す。さまざまな生活経験を通じて豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培うとともに相手を思う思いやりのある心を育てる。”(つつじが丘保育園公式HPより)子供たちの自立する心を育み、安心できる環境のもと工夫されているようです。友達とのコミュニケーションも大事にし、一緒に遊べる楽しさを共有しているようです。※2019年6月5日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県名張市つつじが丘北7ー207
- アクセス
- 近鉄大阪線名張駅車11分
- 施設形態
- 保育園
- 273
- 274
施設情報 中部保育園
木曽岬町教育委員会キープ
指先を使った遊びや、体験活動で、子どもたちの想像力や探究心を育む保育園です。
中部保育園は、三重県桑名郡木曽岬町にある定員60名の公立保育園です。満1歳児から5歳児までの保育を行っています。開園時間は、7時30分から19時までです。木曽岬町役場から、北北東へ約1kmほどの場所に位置しています。周辺は田畑に囲まれ、近くには常在院や現盛院があります。""夢に向かってチャレンジする幼児""(木曽岬町公式HPより引用)を園目標としています。あそびを中心とした保育で、学びに向かう力を育んでいるそうです。芋ほりやもちつき、潮干狩りなどの体験活動を行い、子どもたちの食への興味関心を育成しているようです。運動あそびを取り入れ、体力向上を図っているそうです。地域との連携も大切にしており、木曽岬音頭・小唄保存会から踊りを教えてもらったり、老人クラブとの交流、小中学校との連携を行ったりしているようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名郡木曽岬町大字和泉431-1
- アクセス
- 近鉄名古屋線近鉄弥富駅車で12分
- 施設形態
- 保育園
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
施設情報 大王保育所
志摩市教育委員会キープ
0歳児から3歳児までを受け入れている、志摩市南東部の公立保育所です。
大王保育所は、三重県東部の熊野灘に面した自治体・志摩市内の公立保育所です。0歳児(生後10か月以降)から3歳児までの受け入れに対応している保育所であるようです。志摩市内における位置については、市の南東部に位置しており、約800m南には海が広がっています。鳥羽市の鳥羽駅から志摩市中央部の賢島駅までを結ぶ近鉄志摩線の志摩神明駅がこの保育所の最寄り駅となりますが、駅から約9km離れていて車で17分かかります。続いて、保育所がある大王町波切という地区の環境としては、全域が丘陵地帯となっています。保育所の周囲には交番や市役所関連施設・社会福祉協議会などの建物があり、約100m東を県道515号線が通っています。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県志摩市大王町波切3243-1
- アクセス
- 近鉄志摩線志摩神明駅車17分
- 施設形態
- 保育園
- 280
施設情報 日永中央保育園
四日市市教育委員会キープ
お互いを認め合い、差別をなくしていく子どもの育成を目指します。
日永中央保育園は、四日市市の公立保育園です。定員は140名で、生後4カ月から就学前の子どもを対象としています。26名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から18:00までです。近隣には、西唱寺や実蓮寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。""周りの自然や社会とのかかわりの中で思考力や創造性を育てる""(四日市市公式HPより引用)ことを保育目標としています。集団生活を軸にして基本的生活習慣の育成を図り、*仲間とのかかわりの中で豊かな感性を育んでいるそうです。また、プラネタリウム見学や運動会生活発表会などの年間行事を行っているそうです。※2018年8月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市日永西4-1-29
- アクセス
- 四日市あすなろう鉄道内部線南日永駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
三重県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
三重県で転職された保育士の体験談
転職者の声(三重県)
20代
三重県
30代
三重県
30代
三重県
保育士バンク!利用満足度(三重県)