三重県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士 就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年4月6日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 211

    施設情報 下之郷保育所

    志摩市教育委員会

    キープ

    下之郷保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県志摩市磯部町下之郷83
    施設形態
    保育園
  • 212

    施設情報 河曲保育所

    鈴鹿市教育委員会

    キープ

    河曲保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市十宮町283
    施設形態
    保育園
  • 213

    施設情報 東員保育園

    東員町教育委員会

    キープ

    基本的信頼感・自己肯定感・自己有能感の「三感」を育て、小学生の学習へつなげます。

    東員保育園は、三重県員弁郡東員町立の認可保育園です。東員町では保育園と幼稚園が併設されており、神田幼稚園と同じ建物の中で保育を行っているそうです。町立神田小学校と隣接しており、三岐鉄道北勢線「東員駅」からは徒歩で約9分の距離です。保育目標は""笑顔・元気・やさしさいっぱいの子ども""(東員町公式HPより引用)。基本的信頼感・自己肯定感・自己有能感の「三感」を基盤として、子どもたちの豊かな心と学びを育て、児童期へとつなぐことを目指しているそうです。子どもが主体的にやりたいと思う遊びの中で、自分の思いを十分に表現して、じっくりと遊びを継続し、最後までやり抜く力を育てることを重視しているようです。※2018年8月27日時点

    東員保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県員弁郡東員町六把野新田111
    アクセス
    三岐鉄道北勢線東員駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 214

    施設情報 くす北保育園

    四日市市教育委員会

    キープ

    こどもの幸福や権利を求め、充実した生活が送れるように努める保育園です。

    くす北保育園は、1956年に認可を受けた公立の保育園です。三重県四日市市の楠町北五味塚にあり、最寄り駅の近鉄名古屋線北楠駅からは、歩いて7分ほどの場所に位置します。保育園から歩いて5分圏内の場所には、楠北幼稚園や楠小学校、楠中学校といった教育施設、市民センター、交番、公園などがあります。園舎はピンク色に塗られた壁と青い屋根の建物で、園庭にはブランコやすべり台、鉄棒、木製の遊具などが設置されているようです。くす北保育園では、こどもの幸福や権利を守り、より良い生活が過ごせるように環境を整えることを保育理念としているそうです。また、わらべ唄による遊びを大切にしているようで、保育内容にも取り入れているそうです。”向かい合ってゆっくり語りかけられる時間は、愛されている事を感じ心が満たされ安定していきます。”(四日市市公式HPより引用)2019年9月22日時点

    くす北保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市楠町大字北五味塚43
    アクセス
    近畿日本鉄道名古屋線北楠駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 215

    施設情報 板屋保育所

    熊野市教育委員会

    キープ

    板屋保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県熊野市紀和町板屋75
    施設形態
    保育園
  • 216

    施設情報 玉垣保育所

    鈴鹿市教育委員会

    キープ

    玉垣保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市東玉垣町1386-1
    施設形態
    保育園
  • 217

    施設情報 あがたが丘保育園

    社会福祉法人あがた福祉会

    キープ

    あがたが丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市あがたが丘1-18-4
    施設形態
    保育園
  • 218

    施設情報 安濃保育園

    津市教育委員会

    キープ

    安濃保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市安濃町曽根710-2
    施設形態
    保育園
  • 219

    施設情報 片田保育園

    社会福祉法人鈴の木会

    キープ

    「共同的な学び」や「森の保育」など独自のカリキュラムで子どもたちを育てます。

    片田保育園は、津市の認可保育所です。社会福祉法人鈴の木会が運営しています。山に面した住宅街の一角にあり、近くに志袋公園と坂本山古墳公園があるほか、市立片田小学校があります。伊勢自動車道「津IC」から車で9分の距離です。言葉を用いた体験カリキュラムである「協同的な学び」を重視して活動しているそうです。自分たちの言葉の力を駆使して、友達と問題を相談し、話し合いで問題を処理できる子どもを目指しているそうです。また、園舎裏の森と山を利用して「森の保育」を行っているようです。森の保育を通じて、自然を体験することで、森の動植物を尊重したり、四季を感じたりする心・感性・観察力を身に付けているようです。さらに、子どもたちの運動力・感覚・言葉・想像力・主体性・協調性を育てているそうです。※2018年7月16日時点

    片田保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市片田志袋町384
    アクセス
    近鉄名古屋線津新町駅車で16分
    施設形態
    保育園
  • 220

    「感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる子ども」を目指しています。

    あさま保育所は、伊勢市が運営している保育所で、しごうこども園内にあります。定員95名のあさま保育所と定員30名の四郷幼稚園が統合して「しごうこども園」となっています。あさま保育所は、生後3ケ月~の子どもを受け入れの対象としています。子育て支援室「なないろ」を併設しており、すべての子育て家庭が安心して子育てができるよう、親子が気軽につどい、交流できる「親子つどいの場」としての役割を担っているほか、子育て講座や子育て相談などを行っているそうです。園では、生命、自然や社会の事象に、興味や関心を持つ子どもを目指しており、自分の思いを言葉で伝え、友達の話を聞けるような見守る保育を実践しているようです。※2018年11月5日時点

    あさま保育所(しごうこども園内)
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市一宇田町891-1
    アクセス
    近鉄鳥羽線朝熊駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 221

    施設情報 法輪保育園

    社会福祉法人法輪会

    キープ

    法輪保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市北長太町4119
    施設形態
    保育園
  • 222

    施設情報 第一愛護園

    亀山市教育委員会

    キープ

    第一愛護園
    • 施設情報

    所在地
    三重県亀山市南崎町751
    施設形態
    保育園
  • 223

    施設情報 あおぞら保育所

    鳥羽市教育委員会

    キープ

    心も体も健康に成長できるような保育を目指す、鳥羽市の認可保育所です。

    あおぞら保育所は、2005年に認可された公立の保育所です。三重県鳥羽市の池上町にあり、最寄り駅は近鉄鳥羽線の池の浦駅です。駅から保育所までは、歩いて15分ほどの距離にあり、駅の方向には鳥羽市立鳥羽小学校があります。保育所周辺には、裏萩山公園や中央公民館池上分館、鳥羽商船高等専門学校などがあり、北東から南西にかけて伊勢志摩スカイラインが通っています。”生きる喜びをわかち合い、心身共に健やかにのびる子どもたちを育む。”(三重県公式HPより引用)あおぞら保育所では、家庭で保育を受けるのが難しい子どもたちを保育していて、定員は0歳児が10名、1~2歳児が50名、3~5歳児が90名の150名までの子どもを保育しているようです。保育標準時間は8:30~16:30までですが、朝は7:30~8:30まで、夕方は16:30~19:00まで延長保育が可能だそうです。2019年9月23日時点

    あおぞら保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県鳥羽市池上町9-24
    アクセス
    近畿日本鉄道鳥羽線池の浦駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 224

    施設情報 曙保育園

    社会福祉法人伊賀市社会事業協会

    キープ

    様々な特別保育に取り組んでいる、1931年発祥の私立保育園です。

    曙保育園は、1931年に託児所として開設された事を発祥とする三重県伊賀市内の私立保育園です。特別保育は・休日保育・一時預かり保育・延長保育・乳児保育に取り組んでいるほか、子育て支援事業も行っているそうです。食育活動に力を入れていて様々な野菜の栽培・育成を行っているほか、クッキングの機会も作っているようです。伊賀上野駅から伊賀神戸駅を結ぶ伊賀線の西大手駅が最寄り駅で、駅の北口にある出入り口からの所要時間は徒歩6分です。約200m西を国道25号線が通っています。""様々な保育サービスを提供し、地域の子育てを支えています""(曙保育園公式HPより引用)園と家庭が協力しながら、心身ともに健康で明るい子供へと育てていく事が目標であるようです。※2018年8月15日時点

    曙保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市上野徳居町3272-2
    アクセス
    伊賀鉄道伊賀線   西大手駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 225

    施設情報 成川保育所

    紀宝町教育委員会

    キープ

    遊びを主体としながら、子どもの視点を大切にした保育を実践します。

    成川保育所は1952年に三重県の紀宝町で開設された、公立の保育施設です。受入対象は1歳から5歳までの乳幼児で、定員は90名。内訳は1歳児と2歳児が合わせて30名、3歳から5歳までが60名です。場所は最寄り駅から車で約10分の距離に位置し、すぐそばには新宮川が流れます。また約300m東には町立成川小学校がある他、そのまま約600m進むと町立矢渕中学校も所在します。“運営方針は、心身ともに、すこやかで、明るく、よく遊ぶ子ども”(成川保育所公式HPより引用)。保育所の周辺は山々や川に囲まれており、恵まれた自然環境を活かし、日頃からお散歩や遠足など野外へ積極的に出かけるようです。※2018年7月25日時点

    成川保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県南牟婁郡紀宝町成川791-1
    アクセス
    JR紀勢本線新宮駅徒歩28分
    施設形態
    保育園
  • 226

    施設情報 こっこ保育園

    社会福祉法人ひよこ会

    キープ

    こっこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市東日野町986-1
    施設形態
    保育園
  • 227

    施設情報 白子保育所

    鈴鹿市教育委員会

    キープ

    子ども同士の触れ合いを通して、認め合い尊重し合える心を育てています。

    白子保育所は、鈴鹿市の公立保育所です。定員は113名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:30までです。また、調理室が設置してあり、自園調理の完全給食を実施しています。旧伊勢街道から1本入った場所に位置しており、保育所から徒歩約7分のところには愛宕公園や愛宕神社があります。""子どもの人権を大切に、一人ひとりが健康で安心して生活し、意欲的に活動できるようにしています。""(鈴鹿市公式HPより引用)子どもたちの発達過程を大事にして、個性に応じてのびのびと育つように日々の保育を行っているそうです。また、一人ひとりが落ち着いた楽しい雰囲気の中でいきいきと遊べる環境を作り、きめ細やかな保育を行っているそうです。※2018年8月21日時点

    白子保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市北江島町5-30
    アクセス
    近鉄名古屋線白子駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 228

    施設情報 駅部田保育園

    松阪市教育委員会

    キープ

    駅部田保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市駅部田町1569-2
    施設形態
    保育園
  • 229

    施設情報 西保育園

    松阪市教育委員会

    キープ

    早朝及び放課後に延長保育を実施している、松阪市にある保育園です。

    西保育園は1953年に認可を受けて以降、市によって運営されている公立保育園です。常勤・非常勤合わせて35名の職員が在籍しており、うち保育士は主任保育士を含めて33名です。約4100平方メートルの敷地を有する園は最寄駅から徒歩11分の距離にあり、道路の向かい側が公園になっているほか、100メートルほど南東にも公園があります。""温かい家庭的な雰囲気を大切にして、一人ひとりの個性を大切にしながら保育をしています""(松阪市公式HPより引用)室内や戸外での遊びを主体とした日々の保育に加え、各種健診を含むさまざまな年間行事を実践することで、心身の健全な発達や生活習慣の確立などの保育目標に取り組んでいるようです。※2018年7月25日時点

    西保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市船江町2717
    アクセス
    近鉄山田線松ヶ崎駅徒歩11分
    施設形態
    保育園
  • 230

    施設情報 みどり保育園

    社会福祉法人伊賀市社会事業協会

    キープ

    社会性を身につけ、将来を生きていく力の基礎を育んでいる園です。

    みどり保育園は、社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。1968年に開園した、定員200名の保育園です。園の周辺には、上野東小学校や緑ヶ丘中学校また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「くれは水辺公園」、「上野公園」などがあります。""共に生き、共に育つ子どもを育む保育園""(みどり保育園公式HPより引用)を保育目標の1つとして掲げています。心身ともに健康で、友達を大切にできる思いやりのある子を育んでいるようです。年間行事として、子どもの日の集い、七夕参観、秋の運動会、生活発表会など季節の行事を取り入れているようです。子育て支援事業として、育児相談、親子教室なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

    みどり保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市上野車坂町655-4
    アクセス
    伊賀鉄道広小路駅徒歩17分
    施設形態
    保育園
  • 231

    施設情報 しらとり園

    伊勢市教育委員会

    キープ

    グランドのある公園と隣接しており、自然にふれながらのびのびと過ごせる環境です。

    しらとり園は、伊勢市が運営している保育所です。定員は60名で、2歳~の子どもを受け入れの対象としています。開所時間は7:30~18:00です。「湯田農村公園」と隣接しており、自然に恵まれた環境です。園児の家庭や地域との様々な社会資源と連携を図りながら、園児の保護者に対する支援や地域の子育て家庭に対する支援を行うことを、運営方針の一つとしているようです。伊勢市では、2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年11月5日時点

    しらとり園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市小俣町湯田359
    アクセス
    JR参宮線宮川駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 232

    施設情報 大世古保育所

    伊勢市教育委員会

    キープ

    生後3ヶ月以降の子供を受け入れている、伊勢市北部の公立保育園です。

    大世古保育所は、三重県東部に位置する伊勢湾沿いの自治体・伊勢市内にある保育園です。定員は150名で、0歳児(生後3ヶ月以降)から5歳児までを受け入れ対象としているようです。市内での位置については、JR参宮線・近鉄山田線の線路の周囲に広がる「大世古」という地区内に位置しています。保育所の周辺環境については、住宅街の中にあるものの、西隣には大世古公園という公園があります。最寄り駅は、近鉄山田線において伊勢駅の一つ西の駅となる宮町という駅で、この宮町駅東口からの距離は約500mになります。周辺の道路環境は、宮町駅の西側を県道748号線が縦断しているほか、約1km北を国道23号線が通っています。※2018年7月14日時点

    大世古保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市大世古4-2-13
    アクセス
    近鉄山田線宮町駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 233

    施設情報 八知保育園

    津市教育委員会

    キープ

    家庭的な雰囲気の中で、自然に触れながら伸び伸びとした保育を行っている園です。

    八知保育園は、津市にある市立の保育園です。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は45名です。徒歩4分ほどの場所にJR名松線の「伊勢八知駅」があります。緑豊かな山々に囲まれ、園の周辺には「美杉中学校」や「長楽寺」などがあります。""一人一人の子どもに寄り添い、心身ともに健やかでよく遊ぶ子どもが育つ保育をします""(津市公式HPより引用)を保育方針として掲げています。人との触れ合いや地域との交流を大切にし、保育を行っているようです。特別保育として、一時保育、一時預かり、園庭開放なども実施しているようです。年間行事として、園外保育(遠足)、たなばた会、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月21日時点

    八知保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市美杉町八知5516-1
    アクセス
    JR名松線伊勢八知駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 234

    施設情報 七和保育園

    社会福祉法人七和福祉会

    キープ

    毎週木曜日に英語教室を開催している桑名市西部の私立保育園です。

    七和保育園は、愛知県・岐阜県と接する三重県北東部の桑名市内にある私立保育園です。夕方の時間帯における延長保育を行っているそうです。また、AETを招いた3歳児から5歳児までを対象とする英語教室も毎週木曜日に開催されているようです。桑名市の中では西部地区にあり、桑名市からいなべ市までを結ぶ三岐鉄道北勢線の七和駅が最寄り駅です。""子どもたちの素直な気持ちを尊重し、笑顔が絶えない保育を目指し、子ども・保護者・地域からも愛される保育園を目指します""(七和保育園公式HPより引用)礼儀正しくて挨拶ができ、困っている仲間がいたら助けてあげられるような思いやりの心を持った子供に育てていく事を目指しているようです。※2018年8月16日時点

    七和保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県桑名市大字五反田1604-1
    アクセス
    三岐鉄道北勢線七和駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 235

    施設情報 第一保育園

    松阪市教育委員会

    キープ

    第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市殿町1563
    施設形態
    保育園
  • 236

    施設情報 鵜方保育所

    志摩市教育委員会

    キープ

    鵜方保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県志摩市阿児町鵜方3285-2
    施設形態
    保育園
  • 237

    施設情報 笹川西保育園

    四日市市教育委員会

    キープ

    笹川西保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市笹川9-16-3
    施設形態
    保育園
  • 238

    施設情報 ひまわり保育園

    社会福祉法人徳和福祉会

    キープ

    家庭的な、ぬくもりのあふれる環境をつくりあげている保育園です。

    ひまわり保育園は、徳和福祉会が運営する保育園です。八柱神社をはじめとする寺社や、松坂市立徳和小学校などの教育機関の点在する住宅地にあります。近くには、松坂多気バイパスや、近鉄山田線、紀勢本線が通り、東松坂駅と徳和駅が最寄の駅になるようです。比較的のどかな環境の中で、広々とした園庭があるようです。園児の体力づくりと、園児と自然とのふれあいに着目した保育に取り組んでいるようです。家庭的で、ぬくもりのあふれる園を目指しているようです。

    ひまわり保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市上川町1570-1
    アクセス
    JR紀勢本線「徳和駅」徒歩11分
    施設形態
    保育園
  • 239

    施設情報 長太の浦保育園

    社会福祉法人長冨会

    キープ

    仏教の教えを元に子供たちの健康で健全な育成を目指している保育園です。

    長太の浦保育園は、1950年に創立された市内の私立保育園の中では最も古い歴史を持っている保育園です。2018年5月時点での児童数は56名、0歳児から就学前までの子どもを受け入れています。開所時間は、平日は7:00から19:00、土曜日は18:00までとなっています。園は寺院の境内や裏庭でのびのびと遊べる環境にあります。""「ありがとう」「すみません」の気持ちを大切にし豊かな心情を育てる。""(長太の浦保育園公式HPより引用)。一人ひとりの個性をみつめ、日常生活の基礎となる「しつけ」を身につけているようです。健康な心身の発達をうながすために、乾布まさつや薄着を励行しているそうです。※2018年8月9日時点

    長太の浦保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市長太栄町3-4-34
    アクセス
    近鉄名古屋線長太ノ浦駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 240

    施設情報 御薗第一保育園

    伊勢市教育委員会

    キープ

    小学校と隣接しており、近隣の学校や地域との繋がりを大切にしている園です。

    御薗第一保育園は、伊勢市が運営している保育所です。定員は150名で、生後6ケ月~の子どもを受け入れの対象としています。伊勢市立御薗小学校が隣接しています。""保育に関する専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下に園児の状況や発達過程をふまえ保育を行う。""(伊勢市公式HPより引用)ことを保育目標の一つとしています。保育者は、子ども一人ひとりを尊重し命を守りながら、情緒の安定を図りつつ乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していくことを大切にしているそうです。また、地域の様々な人や場所と連携を図りながら地域に開かれた保育園を目指し、地域の子育て力の向上に貢献できる園作りを行っているそうです。※2018年11月5日時点

    御薗第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市御薗町長屋416-1
    アクセス
    近鉄山田線宮町駅徒歩24分
    施設形態
    保育園
  • 241

    施設情報 中央保育園

    四日市市教育委員会

    キープ

    「よく見、よく聞き、よく考え行動できる子ども」を目指す子ども像としています。

    中央保育園は、四日市市立保育園です。定員は140名で、開所時間は7:30~18:00です。""自分を大事にし、人とのかかわりが心地よいと感じられ、仲間と関わっていく子ども""(中央保育園公式HPより引用)をめざす子ども像の一つとしています。自分の気持ちが出せるように、自己肯定の感情(自尊感情)がもてる子どもを育んでいるそうです。また、お互いを認め合い、差別をなくしていくために、差別に気付き、決め付けをしない子どもを目指しているそうです。園では毎年6月に5歳児を対象にした「プラネタリウム見学」を行い、周りの自然や社会とのかかわりの中で思考力や創造性を育てているようです。その他、在宅の親子を対象に毎週木曜9:30~11:30に「あそぼう会」を開催し、遊びの場・保護者同士の情報交換や、悩みの相談・交流の場としての役割を担っているそうです。※2018年9月14日時点

    中央保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市元新町2-17
    アクセス
    JR関西本線四日市駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 242

    施設情報 神戸保育園

    社会福祉法人神戸福祉会

    キープ

    限りない未来を創る基礎を培い、福祉のこころを大切にする保育園です。

    神戸保育園は、徳和駅から徒歩3分の距離に位置する私立認可保育園です。定員は200名で、概ね生後4ヶ月から就学までの子ども達が生活しています。""毎日の遊びの中で情緒や体力が健やかに伸びていってくれればと思っています。たのしい行事やだいすきな給食、お年寄りとのふれあいの時間、たくさんの感動と経験をとおして社会性や協調性、自主性を学ぶきっかけを作っていきたいと思います。""(神戸保育園公式HPより引用)定期的に高齢者施設へ訪問し、高齢者との交流を行なっているようです。「心身ともに健全なこども」を保育方針とし、「こころの栄養、育てたい」のスローガンのもと、心も体も健やかでのびのびした子ども達を育むよう取り組んでいるようです。※2018年7月24日時点

    神戸保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市下村町338-1
    アクセス
    JR紀勢本線徳和駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 243

    施設情報 笹尾第二保育園

    東員町教育委員会

    キープ

    自分らしさを発揮し、心豊かで生き生きと遊ぶ子どもを目指しています。

    笹尾第二保育園は、東員町が運営している保育園です。笹尾東幼稚園と同じ敷地内にあります。開所時間は7:30から18:30で、0歳から就学前の子どもを対象としています。周辺は住宅地ですが、笹尾中央公園や山があり自然を感じられる環境です。また、近くには笹尾東小学校や東員第二中学校があります。""乳幼児の限りない可能性を伸ばす力となっていきます""(笹尾第二保育園公式HPより引用)を教育方針としています。一人ひとりに繰り返し丁寧に関わり、子どもたちが「自ら動こうとする意欲」が持てるような保育を行っているようです。年間行事には、プール開きやプール開き、ひなまつり会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月7日時点

    笹尾第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県員弁郡東員町笹尾東4-28
    アクセス
    三岐鉄道北勢線東員駅車で8分
    施設形態
    保育園
  • 244

    施設情報 有滝保育園

    社会福祉法人有滝福祉会

    キープ

    家庭的な雰囲気で、ありのままに「遊びで学び、考える子」に育てます。

    有滝保育園は、1979年に設立した保育園です。園は伊勢湾に面しており、徒歩約15分のところに、市立北浜小学校があります。定員は30名です。""相手の気持ちがわかる子どもに育てる、地域の豊かな自然環境に触れ、興味や関心をもつ子どもに育てる""(有滝保育園公式HPより引用)などを保育目標としています。園の特徴として、異年齢での生活を通して家庭的雰囲気の中で保育を行っているようです。また、自然に恵まれた環境の中で園庭遊びや散歩、野菜の栽培、たて干し・潮干狩りなどを行い、自然に親しんでいるそうです。年間行事は、敬老会で歌と踊りを披露したり、お店屋さんごっこ、親子鑑賞会を行なうようです。※2018年7月19日時点

    有滝保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市有滝町2102-55
    アクセス
    近鉄山田線小俣駅車で12分
    施設形態
    保育園
  • 245

    施設情報 睦保育園

    社会福祉法人伊賀市社会事業協会

    キープ

    地域との交流の中で、「思いやり」や「いたわり」の気持ちを育んでいます。

    睦保育園は、社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営する認可保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は100名です。開園時間は、平日7:30~19:00・土曜日7:30~18:00までとなっています。周辺には、伊賀市立久米小学校や小天狗清蔵坊顕彰碑などがあります。""園と家庭で連携して、乳幼児期に大切な「食べる・寝る・遊ぶ・排泄」の基本的な生活習慣をしっかり整えます。""(社会福祉法人伊賀市社会事業協会公式HPより引用)地域との交流を大切にしており、老人クラブや敬老会などに参加してお年寄りとふれあうことで、思いやりの心を育んでいるようです。また、七夕やクリスマス会など、四季を感じることのできる保育を大切にしているようです。※2018年7月24日時点

    睦保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市上野桑町2173
    アクセス
    伊賀鉄道茅町駅徒歩8分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    三重県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

三重県の求人を市区町村で絞り込む