三重県の保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 211
施設情報 千里ヶ丘保育園
津市教育委員会キープ
砂場のある園庭で思いっきり遊べる、40年以上の歴史を持つ保育園です。
千里ヶ丘保育園は、1978年9月に設置された津市の保育園で、0歳児から5歳児80名が在籍しています。伊勢上野駅から徒歩で12分ほどの住宅地に立地し、市立千里ヶ丘小学校と幼稚園、千里ヶ丘中央公園と隣接しています。”友だちとの関わりの中で自己を十分に発揮し、様々な経験を通して生きる力の基礎を培います。様々な国につながる子が入所しており、乳幼児期からお互いの違いや良さを自然と認め合える仲間作りを進めています。”(千里ヶ丘保育園津市公式HPより引用)地域とのつながりを大切にし、地域の老人会をはじめ、幼稚園や小学校と交流、老人施設への訪問などを行なっているそうです。親子で一緒に遊べる保育参観や盆踊りを楽しめる夕涼み会などさまざまな行事も開催しているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市河芸町千里ケ丘15-1
- アクセス
- 伊勢鉄道線伊勢上野駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 212
施設情報 水沢保育園
社会福祉法人微笑会キープ
園庭に花壇や菜園・クライミング器具もある四日市市西部の私立保育園です。
水沢保育園は、三重県北部の自治体・四日市市内の私立保育園です。園がある水沢地区は四日市市の西端に広がるエリアで、三須沢の西部は山岳エリアですが、水沢東部の園周囲には平地が広がります。乳児保育(産休明け以降)・延長保育・一時預かり保育のほか、未就園児を対象にした園庭開放も実施しているそうです。また、園庭には花壇や菜園やクライミング器具もあるようです。北隣の菰野町内にある近鉄湯の山線の大羽根園駅が最寄り駅になります。""心も身体もたくましく強く伸びる子ども。一人ひとりの子どもの思いを大切に""(水沢保育園公式HPより引用)小学校就学前までに、社会で生きていくために必要となる様々な能力を備えた子供へと育て上げる事を目標にしているようです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市水沢町2103-5
- アクセス
- 近鉄湯の山線大羽根園駅車14分
- 施設形態
- 保育園
- 213
施設情報 あおぞら保育所
鳥羽市教育委員会キープ
心も体も健康に成長できるような保育を目指す、鳥羽市の認可保育所です。
あおぞら保育所は、2005年に認可された公立の保育所です。三重県鳥羽市の池上町にあり、最寄り駅は近鉄鳥羽線の池の浦駅です。駅から保育所までは、歩いて15分ほどの距離にあり、駅の方向には鳥羽市立鳥羽小学校があります。保育所周辺には、裏萩山公園や中央公民館池上分館、鳥羽商船高等専門学校などがあり、北東から南西にかけて伊勢志摩スカイラインが通っています。”生きる喜びをわかち合い、心身共に健やかにのびる子どもたちを育む。”(三重県公式HPより引用)あおぞら保育所では、家庭で保育を受けるのが難しい子どもたちを保育していて、定員は0歳児が10名、1~2歳児が50名、3~5歳児が90名の150名までの子どもを保育しているようです。保育標準時間は8:30~16:30までですが、朝は7:30~8:30まで、夕方は16:30~19:00まで延長保育が可能だそうです。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県鳥羽市池上町9-24
- アクセス
- 近畿日本鉄道鳥羽線池の浦駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 214
- 215
施設情報 北口保育園
津市教育委員会キープ
生後57日目からの子どもを受け入れている、津市久居北口町の保育園です。
北口保育園は、津市久居北口町にあります。定員は150名で、生後57日目からの子どもを受け入れています。保育時間は7時半から18時までを標準時間保育とし、18時から19時までを延長保育時間としています。また一時預かり保育については、保育園の利用定員に余裕のある場合に限り実施しているようです。近くに、津市立成美小学校や密柑山幼稚園をはじめとする教育機関が点在する住宅地にあります。寺院や教会、公園も徒歩約5分の距離にあるようです。交通機関としては近くに国道165号線が通っています。また近鉄名古屋線・久居駅が最寄の駅になるようです。保育者が仕事等のため家庭で保育できない子どもを、保護者に代わって保育する子育てのための施設のようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市久居北口町554
- アクセス
- 近鉄名古屋線久居駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 216
- 217
施設情報 養泉寺保育園
宗教法人養泉寺キープ
園庭に桜の木がある、宗教法人養泉寺が運営している保育園です。
養泉寺保育園は、住宅街の中にある保育園です。最寄り駅からは徒歩約5分の距離にあります。園から徒歩約9分のところには市立桑名高等学校、さらに徒歩約10分のところには、市立光風中学校があります。また、園の東側には複数の川が流れています。親鸞聖人の教えに基づいて、""いのちを大切にする子ども、思いやりの心をもつ子ども、感謝の心を持つ子ども、たくましい心と身体を持つ子ども""(桑名市公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色は、「智慧を磨き、慈悲の心を持つ」を中核とし、心豊かに未来社会を生きる子ども達の育成を図ることのようです。年間行事は、宗祖降誕会、親子遠足、観劇会、仏参おたのしみ会を行なうそうです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名市大字矢田180
- アクセス
- 三岐鉄道北勢線馬道駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 218
施設情報 西外城田保育園
多気町キープ
虫や草花を観察することで、四季の変化を感じる豊かな心を育てます。
西外城田保育園周辺は田んぼが多く残る農村地帯で、近くに川が流れています。園児数は60名で、小学校や公民館と隣接します。徒歩10分圏内には小学校や高齢者施設が建ち、里山が点在します。""子ども達が園生活を通じ、人間として生きていく大切な力を獲得できるように日々の生活と遊びをもっとも大切な行動と考え、子どもが見通しのできる環境を作る""(西外城田保育園公式HPより引用)保育園では、子どもたちが好きな遊びに集中できるように温かく見守っているそうで、子どもの自主性や好奇心を育んでいるそうです。また、自然の中で季節ごとの草花や虫などをよく観察することで、四季の移り変わりを感じる豊かな心を育んでいるのだそうです。※2019年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県多気郡多気町森荘266
- アクセス
- JR参宮線外城田駅徒歩29分
- 施設形態
- 保育園
- 219
施設情報 津愛児園
社会福祉法人白蓮福祉会キープ
地域の人々との交流を大切にし、心豊かな人間性を育んでいます。
津愛児園は、社会福祉法人白蓮福祉会が運営する私立保育園です。0歳から5歳までの子どもを対象に受け入れています。定員は130名です。通常保育時間は7:00~18:00までで、最大19:00まで延長保育を実施しています。""「心身の健康」「生命の尊重」を育む仏教保育・感謝の気持ちを持ち、よく考え遊び友だちと仲良くできる子どもを育てる""(津市公式HPより引用)を保育方針としています。リトミックを通し心身の芸術感覚を養い、歌・カードなどを使って楽しみながら言葉や数に触れ合っているそうです。地域の人々に参加を呼びかけ、夏まつり・運動会などの行事を開催しており、交流を図っているそうです。※2018年9月7日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市桜橋3-45-1
- アクセス
- 近鉄名古屋線江戸橋駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 220
- 221
- 222
施設情報 尾鷲第三保育園
社会福祉法人尾鷲民生事業協会キープ
歴史や文化に触れられる環境で、思いやりのある子を育てています。
尾鷲第三保育園は、社会福祉法人尾鷲民生事業協会が運営する私立保育園です。定員は40名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から17:30までです。子育て支援事業の一貫として、障がい児保育を行っています。JR紀勢本線尾鷲駅より徒歩約17分の場所にあります。園から北へ徒歩約3分に常聲寺があり、北へ徒歩約7分に念仏寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。子どもの最善の利益を考え、保育を通してその福祉を積極的に増進し、地域とのつながりの中で、子育てに安心できる環境づくりに努めているそうです。また、のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしているそうです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県尾鷲市瀬木山町11-62
- アクセス
- JR紀勢本線尾鷲駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 223
施設情報 たまたき保育所
伊賀市教育委員会キープ
外で遊ぶ時間を大切にし、子どもたちは体を動かして遊ぶ楽しさを感じています。
たまたき保育所は、伊賀市が運営している保育所です。土曜保育は、7:30~12:30までです。その他、未就園児子育て支援事業「わかばちゃん」を開催しているそうです。2015年8月に伊賀市が作成した、""「伊賀市版幼児の体力向上実践プログラムにんにんタイム」に基づき、市内全ての保育所、保育園で毎日一定時間、身体を動かしています。""(伊賀市公式HPより引用)プログラムでは、幼児期に習得しておくことが望ましい基本的な動作を身につけることをねらいとしているそうです。体を動かすことで、運動に親しむ資質や能力の育成だけでなく、対人関係などのコミュニケーション能力や生活における意欲や気力を育むきっかけとなっているようです。※2018年11月2日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市玉滝9530-1
- アクセス
- JR草津線甲賀駅車で14分
- 施設形態
- 保育園
- 224
施設情報 西川第二保育園
社会福祉法人愛育福祉会キープ
子どもたちの気持ちに寄り添い、社会性を育てる保育を行っています。
西川第二保育園、社会福祉法人愛育福祉会が運営する保育園です。定員は60名で、開所時間は7:00から18:30です。周辺には、北姫御前公園や姫御前公園、木曽川があり自然を感じられる環境です。""「やればできる」と自信を持ち、最後までやりぬく力のある子ども""(西川保育園公式HPより引用)を保育目標としています。日々の保育で、友だちと関わり合うことで「思いやりの心」を育んいるようです。また、ひとり一人の子どもを大切にしながら、子どもたちの「やりたい」「挑戦したい」という意欲を伸ばすように日々保育を行っているようです。年間行事には、夏祭りやカレーライス、お別れ遠足作りやなどがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月8日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名市長島町東殿名1024
- アクセス
- 近鉄名古屋線近鉄長島駅徒歩21分
- 施設形態
- 保育園
- 225
- 226
施設情報 古山保育園
社会福祉法人伊賀市社会事業協会キープ
ゆったりとした雰囲気の中で、豊かな感性と思いやりの心を育んでいます。
古山保育園は、社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。1957年に開園した、定員40名の保育園です。園の周辺には、歴史や文化を感じられそうな「田守神社」、「妙覚寺」、「東谷観音寺」などがあります。""健康で明るい元気な子ども""(古山保育園公式HPより引用)を保育目標の1つとして掲げています。豊かな感性をもった、創意工夫できる子どもを育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、七夕まつり、運動会、おはなしの会など季節の行事を取り入れ楽しく活動しているようです。特別保育事業として、「乳児保育」、「一時預かり」や子育て支援事業としては「育児相談」、「親子教室」なども実施しているようです。※2018年11月6日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市蔵縄手425
- アクセス
- 近鉄大阪線美旗駅車で9分
- 施設形態
- 保育園
- 227
施設情報 くす南保育園
四日市市教育委員会キープ
生き生きと遊べる子どもを育てる、木製の遊具のある保育園です。
くす南保育園は、三重県四日市市の楠町南五味塚にある公立の保育園です。最寄り駅である近鉄名古屋線の楠駅からは、歩いて12分ほどの場所に位置し、園舎の側には鈴鹿川派川が流れています。保育園から歩いて10分圏内には、楠南幼稚園や楠郵便局、歯科医院、そしていくつかの公園があります。保育園の園舎は2階建てで、園庭には花壇や畑、ブランコ、木製の遊具、ログハウスなどがあるようです。”保育目標「心も体も健やかで、生き生きとあそぶ子」”。(三重県公式HPより引用)年間行事の中には園外に出かける行事もあり、3歳児から遠足に出掛けるそうで、5歳児のクラスになると、プラネタリウムを見学したり、東山動物園を見学したり、地区の文化祭に参加したりといったこともあるようです。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市楠町大字南五味塚752
- アクセス
- 近畿日本鉄道名古屋線楠駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 228
施設情報 村松保育園
社会福祉法人徳風会キープ
社会性や協調性を身に付け、自立を促す保育を行っている園です。
村松保育園は、社会福祉法人徳風会が運営しています。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は150名です。園の周辺には、北浜小学校や北浜中学校、村松神社などがあります。""家庭や地域社会とのつながりを大切にし、保護者の協力の下に、子どもの最善の利益を第一に考え、健全な心身の発達を支援する""(村松保育園公式HPより引用)を保育理念として掲げています。心身ともに逞しく、何事も最後まで頑張れる子を育んでいるようです。年間行事として、保育参加、七夕まつり、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育として、延長保育、障害児保育なども実施しているようです。※2018年11月9日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊勢市村松町143
- アクセス
- 近鉄山田線明野駅車で9分
- 施設形態
- 保育園
- 229
施設情報 しろなみ保育所
伊賀市教育委員会キープ
いろいろな国の文化を知り、互いを認め合い、共に育ちあう仲間づくりを目指します。
しろなみ保育所は、伊賀市が運営している保育所です。通常保育ほのかに、未就園児を対象とした「よちよちひろば」を開催しています。""ともだちといっしょに遊んだり協力したりする楽しさを知り、優しく思いやりのある豊かな人間性を身につける。""(しろなみ保育所公式HPより引用)ことを保育目標の一つとしています。落ち着いたおだやかな雰囲気のなかで、健康・安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけているそうです。いろいろな経験をするなかで達成感を味わい、自分への自身と友だちへの信頼県警を深めているそうです。そのほか、季節のうつりかわりや食文化、伝統行事や遊びなど地域の文化にふれ、ふるさとを愛する心を育てているそうです。※2018年11月2日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊賀市久米町103-1
- アクセス
- 伊賀鉄道桑町駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 230
施設情報 矢浜保育園
社会福祉法人尾鷲民生事業協会キープ
園の東側には尾鷲湾が広がり、南側には山がそびえる、自然豊かな環境の保育園です。
矢浜保育園は、1974年に設立した保育園です。園から徒歩約4分のところには、矢の浜公園と市立尾鷲中学校があります。園の西側には熊野街道が通っています。定員は50名で、遊戯室が設置されています。1、2歳児が1学級、3・4・5歳児が2学級で編成されています。職員は11名で、調理員が在籍しています。原則、開所日は給食を実施し、アレルギーを持つ子どもにも対応しています。""子ども同士のふれあいの中で自主的に活動できる子どもを目指して保育しています""(三重県公式HPより引用)園の特色として、すこやかな心と体を作ることを目標にしているようです。また、障がい児保育、延長保育を行なっているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県尾鷲市矢浜1-22-8
- アクセス
- JR紀勢本線尾鷲駅徒歩25分
- 施設形態
- 保育園
- 231
- 232
- 233
施設情報 上野保育園
津市教育委員会キープ
一人一人の発達段階に合わせた保育を行っている、津市にある保育園です。
上野保育園は、1971年に設置認可を受けた市立保育園です。65名の認可定員に対し、常勤・非常勤合わせて18名の職員が在籍しています。うち、主任保育士を含めた常勤保育士は11名です。最寄駅から徒歩10分の距離にあって農村部と街道沿いの住宅地の中間地域に園舎を構えています。道路の向かい側には市立幼稚園があります。""一人一人を大切にしながら、子どもたちの豊かな感性を育み、意欲的に活動できる環境を整え、心もからだも健やかな子どもを育てます。""(津市公式HPより引用)リズム遊びや制作活動などを取り入れた日常の保育に加え、地域行事への参加や異年齢交流などを通じて多様な人間関係の形成にも取り組むなど、さまざまな保育プログラムを計画・実行しているようです。※2019年8月13日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市河芸町上野3130
- アクセス
- 伊勢鉄道伊勢線伊勢上野駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 234
- 235
- 236
施設情報 みなみ保育園
東員町教育委員会キープ
いろいろな体験をする中で、自分の身体を使って遊び「豊かな心」を育んでいます。
みなみ保育園は、東員町が運営している保育園です。三和幼稚園と同じ敷地内にあります。開所時間は7:30から18:30で、0歳から就学前の子どもを対象としています。周辺には、三和小学校や東員町郷土資料館があります。特別保育として、一時預かり保育を行っています。""自ら動き、あたたかい心と、たくましく丈夫な体で、友だちと遊ぶ子ども""(みなみ保育園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、サッカー教室や運動プログラム、小学校との連携活動を行っているようです。また、日々の保育を通して、「温かい仲間集団づくり」「思いやりやいたわりの気持ちを持つ子ども」を育んでいるようです。※2018年11月7日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県員弁郡東員町大字長深661
- アクセス
- 三岐鉄道三岐線北勢中央公園口駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 237
- 238
- 239
- 240
施設情報 西浦保育園
社会福祉法人川島福祉会キープ
一時預かり保育、休日保育などを行っている四日市市東部の私立保育園です。
西浦保育園は、伊勢湾に面する三重県北東部の自治体・四日市市内の私立保育園です。乳児保育専門の保育園で、産休明けから2歳児までの乳幼児を受け入れているそうです。また、延長保育や週3回まで利用可能な一時預かり保育、休日保育を行っているようです。東西幅が約20kmある四日市市内の中では東部の平地エリアに位置し、園舎の北側を三滝川という川が流れています。近鉄四日市駅から湯の山温泉駅までを結ぶ近鉄湯の山線の中川原駅が最寄り駅となり、この駅から徒歩16分です。""ひとりひとりの子どもを大切にし、愛情の芽生えを培う""(西浦保育園公式HPより引用)子供の欲求を出来る限り満たしてあげる事、家庭と連携しながら保育をあたる事を心がけているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県四日市市久保田2-5-3
- アクセス
- 近鉄湯の山線中川原駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 241
施設情報 白塚愛児園
社会福祉法人白蓮福祉会キープ
地域のお年寄りや小学校など、人との関わりを通して豊かな感性を育んでいます。
白塚愛児園は、社会福祉法人白蓮福祉会が運営する保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は200名です。開所時間は7:00~18:00までとなっています。伊勢湾の近くに位置しており、周辺には津市白塚公民館や津市立白塚小学校などがあります。""感謝の気持ちを持ち、よく考え遊び友だちと仲良くできる子どもを育てる""(白塚愛児園公式HPより引用)ことを保育方針としています。心身の健康や生命の尊重を育む仏教保育を主としており、家庭や地域と交流しながら心豊かな人間性を育んでいるようです。また、リトミックや歌・カード遊びなどを保育に取り入れ、芸術感覚・言葉の理解を養っているようです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市白塚町5334
- アクセス
- 近鉄名古屋線高田本山駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 242
施設情報 七和保育園
社会福祉法人七和福祉会キープ
毎週木曜日に英語教室を開催している桑名市西部の私立保育園です。
七和保育園は、愛知県・岐阜県と接する三重県北東部の桑名市内にある私立保育園です。夕方の時間帯における延長保育を行っているそうです。また、AETを招いた3歳児から5歳児までを対象とする英語教室も毎週木曜日に開催されているようです。桑名市の中では西部地区にあり、桑名市からいなべ市までを結ぶ三岐鉄道北勢線の七和駅が最寄り駅です。""子どもたちの素直な気持ちを尊重し、笑顔が絶えない保育を目指し、子ども・保護者・地域からも愛される保育園を目指します""(七和保育園公式HPより引用)礼儀正しくて挨拶ができ、困っている仲間がいたら助けてあげられるような思いやりの心を持った子供に育てていく事を目指しているようです。※2018年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県桑名市大字五反田1604-1
- アクセス
- 三岐鉄道北勢線七和駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 243
施設情報 有滝保育園
社会福祉法人有滝福祉会キープ
家庭的な雰囲気で、ありのままに「遊びで学び、考える子」に育てます。
有滝保育園は、1979年に設立した保育園です。園は伊勢湾に面しており、徒歩約15分のところに、市立北浜小学校があります。定員は30名です。""相手の気持ちがわかる子どもに育てる、地域の豊かな自然環境に触れ、興味や関心をもつ子どもに育てる""(有滝保育園公式HPより引用)などを保育目標としています。園の特徴として、異年齢での生活を通して家庭的雰囲気の中で保育を行っているようです。また、自然に恵まれた環境の中で園庭遊びや散歩、野菜の栽培、たて干し・潮干狩りなどを行い、自然に親しんでいるそうです。年間行事は、敬老会で歌と踊りを披露したり、お店屋さんごっこ、親子鑑賞会を行なうようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県伊勢市有滝町2102-55
- アクセス
- 近鉄山田線小俣駅車で12分
- 施設形態
- 保育園
- 244
- 245
施設情報 五郷保育所
熊野市教育委員会キープ
生きる喜びをわかちあい、心身ともにすこやかにのびる子どもの育成を目指します。
五郷保育所は、熊野市の公立保育所です。JR紀勢本線有井駅より車で26分の場所にあり、近隣には五郷小学校や五郷中学校があります。定員は30名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。6名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:50から17:00までとなっています。""くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし生命の保持と情緒の安定をはかる""(五郷保育所公式HPより引用)ことを保育方針としています。積極的に運動機能の発達をはかるなど心身の健康の基礎を培う保育に努めているそうです。また、自然に親しむ機会を多く持ち、豊かな心情を育んでいるそうです。※2018年11月7日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県熊野市五郷町寺谷1016
- アクセス
- JR紀勢本線有井駅車で26分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
三重県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
三重県で転職された保育士の体験談
転職者の声(三重県)
30代
三重県
20代
三重県
50代
三重県
保育士バンク!利用満足度(三重県)