三重県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士 就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年4月6日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 141

    施設情報 たけのこ保育園

    社会福祉法人山際福祉会

    キープ

    家庭的な保育を行い、心身ともに健やかな子を育んでいる園です。

    たけのこ保育園は、社会福祉法人山際福祉会が運営しています。産休明けから小学校就学前の子どもを対象としており、定員は100名です。園の周辺には、「中島小学校」や「伊勢宮川中学校」また、歴史や文化を感じられそうな「度会国御神社」、「山末神社」、「田上大水神社」などがあります。""たけのこ保育園はしなやかな心体とみずみずしい感性を育てます""(たけのこ保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。協調性や自立性を育み、心身ともに元気な子を育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、七夕祭、運動会、クリスマスなど季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

    たけのこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市常磐町74-5
    アクセス
    JR参宮線山田上口駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 142

    施設情報 養泉寺保育園

    宗教法人養泉寺

    キープ

    園庭に桜の木がある、宗教法人養泉寺が運営している保育園です。

    養泉寺保育園は、住宅街の中にある保育園です。最寄り駅からは徒歩約5分の距離にあります。園から徒歩約9分のところには市立桑名高等学校、さらに徒歩約10分のところには、市立光風中学校があります。また、園の東側には複数の川が流れています。親鸞聖人の教えに基づいて、""いのちを大切にする子ども、思いやりの心をもつ子ども、感謝の心を持つ子ども、たくましい心と身体を持つ子ども""(桑名市公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色は、「智慧を磨き、慈悲の心を持つ」を中核とし、心豊かに未来社会を生きる子ども達の育成を図ることのようです。年間行事は、宗祖降誕会、親子遠足、観劇会、仏参おたのしみ会を行なうそうです。※2018年7月18日時点

    養泉寺保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県桑名市大字矢田180
    アクセス
    三岐鉄道北勢線馬道駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 143

    施設情報 くす南保育園

    四日市市教育委員会

    キープ

    生き生きと遊べる子どもを育てる、木製の遊具のある保育園です。

    くす南保育園は、三重県四日市市の楠町南五味塚にある公立の保育園です。最寄り駅である近鉄名古屋線の楠駅からは、歩いて12分ほどの場所に位置し、園舎の側には鈴鹿川派川が流れています。保育園から歩いて10分圏内には、楠南幼稚園や楠郵便局、歯科医院、そしていくつかの公園があります。保育園の園舎は2階建てで、園庭には花壇や畑、ブランコ、木製の遊具、ログハウスなどがあるようです。”保育目標「心も体も健やかで、生き生きとあそぶ子」”。(三重県公式HPより引用)年間行事の中には園外に出かける行事もあり、3歳児から遠足に出掛けるそうで、5歳児のクラスになると、プラネタリウムを見学したり、東山動物園を見学したり、地区の文化祭に参加したりといったこともあるようです。2019年9月21日時点

    くす南保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市楠町大字南五味塚752
    アクセス
    近畿日本鉄道名古屋線楠駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 144

    施設情報 大山田北保育園

    社会福祉法人町屋福祉会

    キープ

    3歳以上に対しては様々な専門教育が施される、桑名市中央部の保育園です。

    大山田北保育園は、1990年春に開設された愛知県・岐阜県と接する三重県北東部の自治体・桑名市内にある市立保育園です。0歳児(満8か月以降)から5歳児までを受け入れているそうです。2歳までは遊びが中心の生活ながら、3歳以上は園内での様々な専門教育を受けるほか、園外で様々な園外活動を行うようです。桑名市中央部の住宅街の中にあり、桑名市の南部を横断する三岐鉄道北勢線の星川駅が最寄り駅です。""心身ともに健全な子ども。自分で考えて努力する子ども。みんなから信頼される子ども""(大山田北保育園公式HPより引用)養護と教育が一体となった保育を行うことにより、小学校に上がるまでに子供達の自立心や協調性を向上させることを大事にしているようです。※2018年7月14日時点

    大山田北保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県桑名市大山田6-7-204
    アクセス
    三岐鉄道北勢線星川駅徒歩36分
    施設形態
    保育園
  • 145

    施設情報 島ヶ原保育所

    伊賀市教育委員会

    キープ

    山や川や田畑に囲まれた豊かな自然環境で、子どもたちの感性を育む保育所です。

    島ヶ原保育所は、伊賀市にある公立の保育所です。伊賀市島ヶ原支所から北北東へ約800mほどの場所に位置しています。周辺には、木津川が流れ、島ヶ原子育て支援センターや伊賀市立島ヶ原中学校があります。関西本線島ヶ原駅から、徒歩10分です。定員は60名で、0歳児から就学前の子どもを受け入れています。通常保育の他に、一時預かりや、入園前の親子が保育所に慣れたり、保護者同士の交流を目的とした、「ピヨピヨひろば」を行っています。四季に応じた行事や制作を行っているようで、子どもたちの好奇心や創造力、表現力を育んでいるようです。子ども同士の関わり合いを通して、思いやりの心や協調性を培っているそうです。※2018年8月27日時点

    島ヶ原保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市島ヶ原4736
    アクセス
    JR関西本線島ヶ原駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 146

    キープ

    開園から50年以上の歴史がある、山間に立地する町立の保育所です。

    保育所は、山間部を流れる川沿いにある集落に立地しています。保育所の周辺には茶畑があり、近くには工場と商店、飲食店やカフェがあります。最寄駅からは車で11分の距離で、駅周辺には警察署や郵便局、商店や飲食店などがあり、コンビニエンスストアもあります。保育所の利用定員は、1歳児と2歳児が16名2学級と、3歳児から5歳児が59名3学級です。職員数は、常勤の主任保育士1名、常勤保育士1名と非常勤保育士が3名の合計6名が在籍しています。""<保育目標>活きることを喜び、友達とのつながりを大切にし、心身共に、健全な子どもをはぐくむ。""(度会町公式HPより引用)地域の特性や立地環境を活かした保育が行われているようです。※2019年8月1日時点

    長原保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県度会郡度会町長原365
    アクセス
    JR紀勢本線栃原駅車11分
    施設形態
    保育園
  • 147

    施設情報 志子保育所

    紀北町教育委員会

    キープ

    志子保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区島原965
    施設形態
    保育園
  • 148

    施設情報 大津保育園

    松阪市教育委員会

    キープ

    戸外遊びを主体とし、異年齢交流が活発で小中学校との交流があります。

    大津保育園は最寄り駅の東松阪駅から徒歩3分の場所にある市立保育園です。0歳から5歳までの子どもを受け入れており、園の周辺には大津町公園や田原町部田公園などの公園があります。""地域の人たちに温かく見守られ、地域・家庭・保育園が手をとりあって一人ひとりを大切にした保育に取り組んでいます""(大津保育園公式HPより引用)年間行事には、夕涼み会や芋ほり、生活発表会やクリスマス会などがあるようです。日々の生活では戸外遊びを主体として、絵本の読み聞かせやリズム遊び、散歩などを実施しているようです。クラスの行き来が頻繁なので自然と異年齢交流ができ、近隣の小中学校との交流もあるようです。※2018年7月15日時点

    大津保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市大津町380-1
    アクセス
    近鉄山田線東松阪駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 149

    施設情報 三郷保育園

    松阪市教育委員会

    キープ

    三郷保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市若葉町163-26
    施設形態
    保育園
  • 150

    施設情報 石榑保育園

    社会福祉法人いなべ市社会福祉協議会

    キープ

    園庭に様々な果樹が植えられている、いなべ市南部の私立保育園です。

    石榑保育園は、三重県の北端に位置する自治体・いなべ市にある社会福祉法人運営の私立保育園です。三岐鉄道三岐線の三里駅が最寄り駅となります。園庭には金柑をはじめとして様々な果樹が植えられており、園児たちはもぎたての果実を食べる事が出来るそうです。また、園庭開放や子育て相談も行っているようです。いなべ市南部の「大安町石榑南」という地区にあり、約100m西を国道306号線が通っています。""自然を愛し、自分の生まれ育ったところを大切に思い、心も体もたくましい人間像をめざします""(石榑保育園公式HPより引用)職員たちは、異年齢児や周辺の住民との交流の場を作る事、歩みを止めることなく自己研鑽に努めることを特に大事にしているようです。※2018年7月15日時点

    石榑保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県いなべ市大安町石榑南335
    アクセス
    三岐鉄道三岐線三里駅徒歩43分
    施設形態
    保育園
  • 151

    施設情報 南輪内保育園

    社会福祉法人尾鷲民生事業協会

    キープ

    遊びを通して子どもの豊かな感性と表現力を育めるよう努めています。

    南輪内保育園は、社会福祉法人尾鷲民生事業協会が運営する私立保育園です。定員は20名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:30から17:30までです。JR紀勢本線賀田駅より徒歩約10分の場所にあります。近隣には東禅寺や賀田小学校があります。友だちとなかよく遊ぶ子ども・思いやりのある子ども・自分で考え表現する子ども・最後まで頑張る子どもの育成を目指し、子どもの利益を優先し、生きる力を持った子どもが育つよう努めているそうです。また、子ども達が様々な体験をしていく中で、心身共にたくましく成長していけるよう、一人ひとりの子どもの心を大切に気持ちに寄り添った保育を目指しているそうです。※2018年8月23日時点

    南輪内保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県尾鷲市賀田町313-5
    アクセス
    JR紀勢本線賀田駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 152

    施設情報 中須保育園

    社会福祉法人南勢福祉会

    キープ

    共に喜び、悲しみ、失敗した時には気持ちを切り替えることを大切にしています。

    中須保育園は社会福祉法人南勢福祉会が運営しています。定員は100名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。""保育園は、子どもと保育士が集団で生活する小さな社会です。ゆったりした空間と時間を提供し、負担にならない言葉がけにより、遊びが発展できることを願っています。""(中須保育園公式HPより引用)子どもにとってかけがえのない一日一日を大切にする保育を、保護者にとってはホッとできる保育園を心がけているそうです。また、園内は全館冷暖房完備で衛生的な調理室で調理された手づくり給食(一週間完全給食)や、専門講師による算数・国語教室、英会話教室、体操教室等を積極的にカリキュラムに取り入れた情操教育が特徴のようです。※2018年9月11日時点

    中須保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市中須町416-43
    アクセス
    JR参宮線山田上口駅徒歩26分
    施設形態
    保育園
  • 153

    施設情報 芸濃保育園

    津市教育委員会

    キープ

    芸濃保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市芸濃町椋本5132
    施設形態
    保育園
  • 154

    施設情報 矢浜保育園

    社会福祉法人尾鷲民生事業協会

    キープ

    園の東側には尾鷲湾が広がり、南側には山がそびえる、自然豊かな環境の保育園です。

    矢浜保育園は、1974年に設立した保育園です。園から徒歩約4分のところには、矢の浜公園と市立尾鷲中学校があります。園の西側には熊野街道が通っています。定員は50名で、遊戯室が設置されています。1、2歳児が1学級、3・4・5歳児が2学級で編成されています。職員は11名で、調理員が在籍しています。原則、開所日は給食を実施し、アレルギーを持つ子どもにも対応しています。""子ども同士のふれあいの中で自主的に活動できる子どもを目指して保育しています""(三重県公式HPより引用)園の特色として、すこやかな心と体を作ることを目標にしているようです。また、障がい児保育、延長保育を行なっているようです。※2018年7月20日時点

    矢浜保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県尾鷲市矢浜1-22-8
    アクセス
    JR紀勢本線尾鷲駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 155

    施設情報 内部保育園

    四日市市教育委員会

    キープ

    家庭・地域社会と連携し、共に子育てを行う姿勢を大切にしている保育園です。

    内部保育園は、四日市市が運営する公立保育園です。1歳~5歳の子どもを対象としており、定員は150名です。田畑が広がる自然豊かな場所に位置し、周辺には、内部ハートピア保育園・内部幼稚園・四日市市立内部小学校・成満寺などがあります。""健康で豊かな生活をするために必要な生活習慣を身につける。人とのかかわりの中で愛情と信頼感を持ち、たがいに認め合い大切にする心を育てる。身近な自然や社会の事象に触れ、様々な体験を通して、豊かな感性と思考力、創造性を育てる""(四日市公式HPより引用)ことを保育方針としています。また、栽培活動・いもほり・焼き芋・凧作りなどを、地域の方との交流を通して行っているそうです。※2018年8月28日時点

    内部保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市采女町1576-1
    アクセス
    四日市あすなろう鉄道内部線内部駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 156

    施設情報 山崎乳児保育所

    桑名市教育委員会

    キープ

    のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行います。

    山崎乳児保育所は、桑名市が運営しています。近鉄名古屋線益生駅より徒歩約22分の場所にあり、近隣には日進小学校があります。定員は150名で、生後57日から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""自分の思いを出したり、相手の思いに気づき考えることができる子ども""(山崎乳児保育所公式HPより引用)を保育目標としています。いろいろな事に興味を持ち、挑戦したり工夫したりして遊びを楽しむ子どもの育成を目指しているそうです。また、異年齢児保育を取り入れ、思いやりの心や社会性を育んでいるそうです。※2018年11月8日時点

    山崎乳児保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県桑名市大字江場111-5
    アクセス
    近鉄名古屋線益生駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 157

    施設情報 二見浦保育園

    伊勢市教育委員会

    キープ

    遊びを通して子どもの豊かな感性と表現力を育めるよう努めている保育園です。

    二見浦保育園は、伊勢市の公立保育園です。定員は200名で、生後3カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から18:00までです。子育て支援事業の一環として、子育て支援センターを併設しています。JR参宮線二見浦駅より徒歩約15分の場所にあります。近隣には、明星寺や慶春寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。友だちとなかよく遊ぶ子ども・思いやりのある子ども・自分で考え表現する子ども・最後まで頑張る子どもの育成を目指しているそうです。また、のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。※2018年8月23日時点

    二見浦保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市二見町荘2068-1
    アクセス
    JR参宮線二見浦駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 158

    施設情報 金山保育所

    熊野市教育委員会

    キープ

    豊かな自然環境の中で、心身共に健康な子どもの育成を目指します。

    金山保育所は、熊野市の公立保育所です。JR紀勢本線有井駅より車で約7分の場所にあり、金山小学校に隣接しています。1962年に認可されました。定員は180名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。33名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:50から18:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、障がい児保育を行っています。""安全で情緒の安定した生活が出来る環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る""(金山保育所公式HPより引用)ことを保育方針としています。また、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成することを目指しています。※2018年11月7日時点

    金山保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県熊野市金山町2483-1
    アクセス
    JR紀勢本線有井駅車で7分
    施設形態
    保育園
  • 159

    施設情報 三里保育園

    社会福祉法人いなべ市社会福祉協議会

    キープ

    動植物とのふれあいや飼育、観察、栽培などを通して、思いやりの心を育みます。

    三里保育園は、社会福祉法人いなべ市社会福祉協議会が運営している私立保育園です。最寄り駅である三岐鉄道三岐線三里駅より徒歩約3分とアクセスが良好な場所にあります。近隣には、三里小学校や大安中学校があります。定員は90名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。""友だちと楽しく遊べる元気な子""(三里保育園公式HPより引用)を保育目標としています。からだを使って友だちとよく遊ぶ・身の回りの始末をきちんとする・集団のきまりを守り、友だちと一緒に遊ぶ子どもの育成を目指しているそうです。また、地域の高齢者の方々と定期的にふれあうことで大切にされる喜びを味わったり、思いやりの心を育んだり社会性を育てているそうです。※2018年11月7日時点

    三里保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県いなべ市大安町平塚535
    アクセス
    三岐鉄道三岐線三里駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 160

    施設情報 なかよし保育所

    社会福祉法人こころ

    キープ

    なかよし保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊勢市勢田町642-3
    施設形態
    保育園
  • 161

    施設情報 多度保育所

    桑名市教育委員会

    キープ

    恵まれた自然が近くにある、40年以上の歴史のある保育園です。

    多度保育所は1977年に設立された、40年以上の歴史がある保育所です。主任保育士1名を含む24名の保育士が在籍しています。他にも嘱託医・学校医、そして学校歯科医がいます。近くには多度川が流れており、多度大社や多度プールがあります。""生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかに伸びる子。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てる。豊かな感情や表現力を育み、創造性の芽生えを培う。""(桑名市公式HPより引用)隣接する多度幼稚園と交流を行いながら、豊かな自然に恵まれた環境の中で、いもほりや運動会、秋の遠足など、様々な行事に取り組みながら保育を行っているようです。※2018年7月16日時点

    多度保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県桑名市多度町北猪飼300-1
    アクセス
    養老鉄道養老線多度駅徒歩28分
    施設形態
    保育園
  • 162

    施設情報 高岡法輪保育園

    社会福祉法人法輪会

    キープ

    高岡法輪保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県鈴鹿市高岡町1843-7
    施設形態
    保育園
  • 163

    施設情報 大里保育園

    社会福祉法人津栄社会福祉事業協会

    キープ

    大里保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市大里睦合町609-1
    施設形態
    保育園
  • 164

    施設情報 昭和保育園

    社会福祉法人名張市社会福祉協議会

    キープ

    意欲的に活動できる環境の中で、子ども達の健やかな成長を目指します。

    昭和保育園は、社会福祉法人名張市社会福祉協議会が運営する名張市の保育園です。定員は150名で、0歳から5歳までの子どもたちが通っています。最寄駅は近畿日本鉄道大阪線名張駅で、徒歩約7分の距離になります。園の周辺は住宅街ですが、大型の商業施設などもある地域です。小学校がすぐ近くにあります。公園があり、川も流れています。""心身ともに健康な子どもよく寝て、よく食べ、よく遊ぶ子ども""(昭和保育園公式HPより引用)夏野菜を育てたり、田んぼの見学をするなど、食育に力を入れているようです。また、サッカー教室や英語、絵画教室などを実施しているそうです。地域の人や高齢者とのふれあい交流などを行っているようです。※2018年8月4日時点

    昭和保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県名張市丸之内67-10
    アクセス
    近畿日本鉄道大阪線名張駅徒歩約7分
    施設形態
    保育園
  • 165

    施設情報 第三愛護園

    社会福祉法人亀山市社会事業協会

    キープ

    第三愛護園
    • 施設情報

    所在地
    三重県亀山市南野町9-1
    施設形態
    保育園
  • 166

    施設情報 橋南保育園

    津市教育委員会

    キープ

    橋南保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県津市船頭町津興1691
    施設形態
    保育園
  • 167

    キープ

    三重県多気郡大台町上楠にある、大台町運営の公立の保育園です。

    川添保育園は、最寄り駅JR紀伊本線川添駅から徒歩4分の場所にあり、園の隣には田畑や住宅、小学校、寺院があります。園の北側は、寺院や池、国道や山々です。また、川や出張所、郵便局や図書館があります。園の南側は、鉄道や川、保育園や小学校です。ほかにも、警察署や神社、集会所、コンビニエンスストア、カフェ、食品店もあります。園の東側は、郵便局や電気屋、自動車、ラーメン屋、石油店、寺院のほか、山々、川といった自然が広がっています。園の西側は、自転車店や食品店、喫茶店、セレモニーホールがあります。そのほか、物流センターやアートギャラリー、寺院、複数の池があります。教会や鉄道、国道やパーキングエリアもあります。※2019年7月29日時点

    川添保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県多気郡大台町上楠409-1
    アクセス
    JR紀伊本線川添駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 168

    施設情報 府中保育園

    社会福祉法人伊賀市社会事業協会

    キープ

    豊富な自然体験を通して、のびのびと子どもたちが育つ保育園です。

    府中保育園は、1975年に設立した保育園です。""仲間を大切にし、仲良く遊ぶ子ども・創意工夫し、表現できる子ども・楽しく食べる子ども""(社会福祉法人伊賀市社会事業協会公式HPより引用)などを保育目標としています。生きる喜びをわかちあい、心身ともに健やかにのびるこどもを育てることを目指しているようです。園は、2018年に改築工事を行い、ウッドデッキ、絵本コーナー、ランチルームがあります。日々の保育では、春は片道30分のお散歩で花見、小川に入ってサワガニ獲り、じゃがいも畑で収穫体験など、四季折々の自然に触れる体験を大切にしているそうです。年間行事は、お花の会、親子遠足、手作りクッキング、祖父母参観を行なうようです。※2018年7月27日時点

    府中保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市土橋178-1
    アクセス
    JR関西本線佐那具駅車で5分
    施設形態
    保育園
  • 169

    施設情報 たいすい中央保育園

    社会福祉法人博秀会

    キープ

    たいすい中央保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市鵜の森1-10-18
    施設形態
    保育園
  • 170

    施設情報 若葉保育園

    社会福祉法人若葉福祉会

    キープ

    児童の個性を重視する松阪市にある社会福祉法人が運営する保育園です。

    若葉保育園は、松阪市にある社会福祉法人が運営する保育園です。最寄りの駅から17分ほどの距離にあり、近隣には工場や商店などが建ち並び、北側を河川が流れています。園の方針は“豊かな感性と個性を大切に、主体性を生かした創造的保育を行っている”そうです。(若葉保育園公式HPより引用)年に2回ほど祭りをしているようで夏のお祭りでは、みこしを担いでいるとのことです。キャンプや伝承遊びごっこという行事もあるようです。全保育室には冷暖房を完備しているようです。園庭には草花や木々を植えたり、園の農園では、花やさつまいもなどの野菜を育て、収穫しているとのことです。また、通園は園のバスを利用しているようです。※2018年8月15日時点

    若葉保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県松阪市松ケ島町1007-1
    アクセス
    近鉄山田線松ヶ崎駅徒歩17分
    施設形態
    保育園
  • 171

    施設情報 神戸保育所

    伊賀市教育委員会

    キープ

    運動会等を通じて地域との交流を図っている、伊賀市にある保育所です。

    神戸保育所は、1987年に認可を受けた市立の保育所です。主任保育士及び非常勤保育士を含む7名の保育士が在籍しており、他に調理員がいます。最寄駅から徒歩19分の地に建築面積約540平方メートルの園舎を構え、遊戯室や調理室などを備えています。100メートルほど東方を川が流れており、対岸には市立小学校や市の住民センターなどがあります。""少人数の保育所で、異年齢児が一緒に過ごす時間が多く、アットホームな雰囲気を大切にしています""(三重県公式HPより引用)通常保育の他に延長保育を実施し、また地区の運動会や文化祭等に参加するなど、地域全体と関わりながら子どもたちの成長発達を促す保育に取り組んでいるようです。※2018年7月25日時点

    神戸保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県伊賀市上神戸764-3
    アクセス
    伊賀鉄道伊賀線上林駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 172

    施設情報 菰野西保育園

    菰野町教育委員会

    キープ

    菰野西保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県三重郡菰野町大字菰野8870
    施設形態
    保育園
  • 173

    施設情報 尾鷲乳児保育園

    社会福祉法人尾鷲民生事業協会

    キープ

    子どもの年齢や発達に応じて保育し、異年齢の関わりを大切にしています。

    尾鷲乳児保育園は、社会福祉法人尾鷲民生事業協会が運営している尾鷲市にある園です。定員は60名で、生後4ヶ月~2歳までの子どもを対象としています。保育時間は午前7時30分~午後5時30分で、午後7時まで延長保育を行っています。""自然に親しみ思いやりのある子ども""(尾鷲民生事業協会公式HPより引用)を保育目標の一つに掲げています。生活や遊びを通して友だちや保育士との関わり方を学び、集団での経験から自主的に活動できる子どもをめざして保育を行っているようです。また、給食は自園での調理を基本とし、食べ物に対する「興味や感謝の気持ち」、なんでも食べる元気な子どもを育んでいるそうです。※2018年8月8日時点

    尾鷲乳児保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県尾鷲市小川西町14-8
    アクセス
    JR紀勢本線尾鷲駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 174

    施設情報 神川保育所

    熊野市教育委員会

    キープ

    神川保育所
    • 施設情報

    所在地
    三重県熊野市神川町神上4-1
    施設形態
    保育園
  • 175

    施設情報 ひよこ保育園

    社会福祉法人ひよこ会

    キープ

    ひよこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市東日野町1611
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    三重県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

三重県の求人を市区町村で絞り込む