熊本県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 141

    子どもの笑顔があふれる職場で、あなたの保育士資格を活かしませんか?

    熊本県合志市のあいあい保育園で、子どもたちと共に成長する保育士を募集しています。時給950円から1,200円、昇給や賞与もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。完全週休2日制でプライベートも充実。日曜日と祝日が休みで、土曜の出勤は年間2〜3回の園行事のみ。雇用期間は2025年3月31日までですが、更新の可能性も。子どもの未来を一緒に育む、やりがいある仕事を始めてみませんか?

    あいあい保育園
      所在地
      熊本県合志市野々島5678-6
      給与
      給与
      月給196,000円 ~ 306,000円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)8時30分〜17時30分 ※(4)6:45〜15:45 (5)7:00〜16:00 (6)7:30〜16:30 (7)10:00〜19:00 ※7種類の時間帯があります(シフト制) ※休憩60分(法定通り) 原則残業なし ※ 突発的な欠勤・退職等により人手不足の場合、 1箇月6回以内、80時間までとする。
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制。*基本土曜日はお休みですが、園行事がある場合は土曜 日は勤務(土曜日の園行事は年間2〜3回) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 142

      子どもたちと共に未来を創る、あなたの情熱を津久礼ヶ丘保育園で!

      熊本県菊池郡の津久礼ヶ丘保育園で、子どもたちの成長を支える幼稚園教諭を募集しています。社会福祉法人共生会が運営する当園は、手厚い給与改善手当や年2回の賞与計4.40ヶ月分など、充実した待遇が魅力です。完全週休2日制で、日曜日と月〜金曜日の間の1日が休みです。子どもたちと共に成長し、未来を築くやりがいのある職場で、あなたのスキルを活かしませんか?ご応募お待ちしております!

      津久礼ヶ丘保育園
        所在地
        熊本県菊池郡菊陽町津久礼2-4
        給与
        給与
        月給197,849円 ~ 217,849円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)10時00分〜19時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ※シフト制(就業時間は相談に応じます) ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 ・月〜金曜日の間の1日と日曜日 ・年末年始休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 143

        残業ナシ!家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができる職場ですよ。

        熊本市東区にある「ぎんなん保育園」は、定員90名の認可保育園です。お店屋さん・お遊戯会などの行事を通して豊かな表現力を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。

        ぎんなん保育園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 社会福祉法人

        所在地
        熊本県熊本市東区京塚本町65-31
        アクセス
        JR豊肥本線「水前寺駅」より徒歩31分
        給与
        給与
        月給170,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        8:30~17:00 週40時間勤務 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他 有給休暇
      • 144

        施設情報 光の森武蔵ケ丘保育園

        社会福祉法人福芳会

        キープ

        菊陽町で60年以上の歴史を誇る、コーナー遊びが楽しめる保育園です。

        光の森武蔵ヶ丘保育園は、2019年に2つの園が統合して新たにスタートした、1959年4月に設置された公設民営の保育園で、70名の園児が在籍しています。園は、最寄り駅から徒歩で19分ほどの住宅地に位置し、近くに公園や町立中学校があります。”子どもたちに笑顔と安らぎを、個々の成長や育ちあいを大切にし、安心できる環境のもとで育成します。基本的な身の回りのことができ、将来、日本の伝統、文化を大切にする心を育む保育をめざします。""(菊陽町公式HPより引用)子どもたちが健康に育つために、コーナー遊びを多く取り入れたデイリープログラムに沿った保育を実践しているようです。地域ふれあいサロンや卒園児、近隣の小学校との交流の機会を設け、園児以外のさまざまな年齢層との交流を楽しんでいるそうです。※2019年7月8日時点

        光の森武蔵ケ丘保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘1-13-1
        アクセス
        阿蘇高原線武蔵塚駅徒歩18分
        施設形態
        認可保育園
      • 145

        施設情報 光台寺保育園

        社会福祉法人光台寺福祉会

        キープ

        手作り給食を提供している、多良木町で40年以上の歴史を誇る保育園です。

        光台寺保育園は、1969年4月に創立した40年以上の歴史がある保育園です。最寄駅からは徒歩13分の距離にあり、田園風景が広がる自然豊かな住宅街の中に立地しています。オレンジ色の屋根の園舎に、さまざまな遊具を配置した園庭を有します。""安全で快適な環境を整え、思いっきり体を動かす遊びと、興味関心を活かし、ワクワクして活動ができるように援助する""(光台寺保育園公式HPより引用)食育を重視しており、安全かつ栄養豊富な手作り給食の提供に取り組んでいるそうです。個人差や体調、好き嫌いなどを把握した上で、量の加減や盛り付けにも配慮し、楽しい雰囲気の中で正しい食事習慣を身につけられるよう工夫しているとのことです。※2019年6月29日時点

        光台寺保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県球磨郡多良木町多良木字地蔵堂3326-1
        アクセス
        くま川鉄道湯前線多良木駅徒歩13分
        施設形態
        認可保育園
      • 146

        キープ

        玉名市にある、菊池川近くの田んぼの中にある公立の保育所です。

        豊水保育所は、鹿児島県玉名市にある利用定員が40名の公立保育所です。平日の保育時間は7時30分から18時30分、土曜日は14時までとなっており、延長保育や休日保育は行っていません。保育所は菊池川近くの田んぼが広がる地域にあり、東は機械工場が複数ある工業地帯で、となりには玉名市立豊水小学校があります。園のすぐ北を通る県道113号を東へ行くと、県道1号熊本玉名線と交差していて、北へは菊池川沿いに国道208号線へ、南は菊池川の河口方面へ続いています。園から菊池川を越えた先に最寄り駅の玉名駅があり、徒歩で30分ほどかかります。駅周辺は商業地となっているのに加え、西南戦争の史跡が多く残るエリアとなっています。2019年6月19日時点

        豊水保育所
        • 施設情報

        所在地
        熊本県玉名市川島629-2
        アクセス
        阪急宝塚線三国駅徒歩9分
        施設形態
        認可保育園
      • 147

        施設情報 川尻保育園

        社会福祉法人立正福祉会

        キープ

        思っている事や、考えが表現できる子どもを、育んでいる園です。

        川尻保育園は、社会福祉法人立正福祉会が運営している、認可保育園です。生後6カ月~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は99名です。延長保育・一時預かりを実施しています。""個々の子どもは豊かにのびゆくための大きな可能性をその身体のうちに秘めています。その子ども達が現在を最も充実して生き、かつ心身共に豊かな未来を""(川尻保育園公式HPより引用)作り上げるためのサポートをしています。異年齢のクラスで生活する中で、お互いを尊重し、助け合い思いやりとやさしさを育てているそうです。戸外で遊ぶことを大切にしており、園庭では花壇に咲く花をながめたり、山桃・みかん・きんかん・レモンなど実のなる木々を見ることで、春夏秋冬を感じながら過ごしているようです。※2019年6月4日時点

        川尻保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本市南区
        アクセス
        JR鹿児島本線「川尻駅」より徒歩14分
        施設形態
        認可保育園
      • 148

        施設情報 一町田保育園

        社会福祉法人元気会

        キープ

        地域の歴史・文化を学ぶことや英語教育を取り入れた保育園です。

        一町田保育園は、2017年4月に事業開始した保育園です。生後2ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れ、園の定員は30名です。延長保育時間を含む、保育時間は7:00から19:00までです。園は島の中にあり、近隣には川が流れています。""私たち一町田保育園が大切にしていること。それは、子どもたちが自ら進んで学べる場を用意することです。子どもたちが他の人と触れ合い自分の気持ち、他人の気持ちがわかってあげられるようになってくれると私たちもうれしくなります""(一町田保育園公式HPより引用)地域の歴史・文化を絵本を用いて学ぶことや、外国人講師を招いて英語に触れる機会を設けるなど、特色ある学びを保育に取り入れているそうです。また、一時預かりや小学生を対象にした児童クラブ、子育て支援事業など様々なニーズに応える事業を行っているようです。※2019年7月8日時点

        一町田保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県天草市河浦町河浦4850
        アクセス
        河浦支所徒歩5分
        施設形態
        認可保育園
      • 149

        キープ

        山や海に囲まれた環境で、保護者との交流を積極的に行っている保育園です。

        ※こちらの園はすでに閉園しております大道保育園は、大道港より車で4分の場所に立地している保育園です。山や海に囲まれていて、園の周辺には緑が広がっており、近くには御所浦の島があります。""素直で思いやりのある子供明るく心豊かな子供感性豊かで創造性のある子供""(上天草市公式HPより引用)職員が力を合わせて、子供一人一人のニーズに合った保育を行っているようです。また、健康な心身を育めるよう、子供を尊重して整った環境を提供しているそうです。特別事業としては、保護者への育児講座を実施して交流を深めているようです。季節の行事の他にも避難訓練や交通訓練などを実施し、健やかな成長のために子供との共感を大切にする保育を行っているそうです。※2019年7月31日時点

        大道保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県上天草市龍ヶ岳町大道1921-1
        アクセス
        大道港車4分
        施設形態
        認可保育園
      • 150

        施設情報 こうしおんがく保育園

        社会福祉法人不二学園

        キープ

        音楽を通して子どもたちの成長をサポートしている、音楽保育園です。

        こうしおんがく保育園は2012年に設立された認可保育園で、社会福祉法人不二学園が運営しています。定員は90名で、保育対象は生後2カ月~小学校入学前の子どもたちです。住宅街に位置し、周辺には元気の森公園や泉ヶ丘体育館、商店などがあります。""「仁」思いやりのある優しい心、「義」正しくきれいな心、「礼」挨拶ができ、感謝する心、「智」よく考え学ぶ心、「信」自分を信じる強い心""(こうしおんがく保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。音楽を通じて心の安定を図り、創造性豊かな子どもたちの育成を目指しているようです。わくわくNightや運動会、音楽会など年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。食育にも取り組み、野菜収穫やクッキングなどを行っているようです。※2019年6月26日時点

        こうしおんがく保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県合志市幾久富1906-7
        アクセス
        JR豊肥本線「光の森駅」より車で9分
        施設形態
        認可保育園
      • 151

        施設情報 玉名くすのき保育園

        社会福祉法人緑風会

        キープ

        バランスのとれたおいしい食事を提供し、子どもの発育・体力づくりを行う園です。

        玉名くすのき保育園は、社会福祉法人緑風会が運営している、認可保育園です。生後3カ月~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は100名です。住宅と緑が織り交ざった環境の中に位置し、周辺には、亀甲児童公園・公立玉名中央病院・熊本県立玉名高等学校附属中学校などがあります。""「たくさん遊んで、モリモリ食べて、ぐっすり眠れる環境づくり」をモットーに、家庭や地域とのつながりを大切にし、人との出会いを楽しめる""(玉名くすのき保育園公式HPより引用)園を目指しています。園庭には、シンボルツリーの大きなクスノキがあり、子どもたちの成長を見守っているそうです。リトミック・絵画・散歩・ゲーム・文字あそびなどの活動を行っているようです。※2019年6月4日時点

        玉名くすのき保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県玉名市中1908-1
        アクセス
        JR鹿児島本線「玉名駅」より徒歩15分
        施設形態
        認可保育園
      • 152

        キープ

        木のぬくもりに包まれた園舎で、子供達がすくすくと成長できる保育園です。

        色見保育園は、高森町が運営を行っている町立の保育園であり、2015年の4月に、現在の木造平屋建ての園舎が建てられました。公共建物として県内で初となる、耐震及び耐火性能に優れたKES構法を採用した園舎となっており、隣接して建てられている色見総合センターと共に、色見地区の防災拠点としての役割も果たしています。地域でブランド化を推進している南郷檜を中央柱に据え、多くの木材を使用したぬくもりのある造りになっており、これを子供達がすくすくと成長する環境作りの一環としているようです。最寄駅である、南阿蘇鉄道高森線の高森駅からはおよそ3.2kmの場所に構えています。徒歩で42分ほどの距離であり、車を利用した際には7分ほどとなっています。※2019年7月20日時点

        色見保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県阿蘇郡高森町大字色見1135
        アクセス
        南阿蘇鉄道高森線高森駅徒歩42分
        施設形態
        認可保育園
      • 153

        施設情報 阿蘇こうのとり保育園

        社会福祉法人福芳会

        キープ

        躾は一生の宝として礼儀作法を身につける保育に力を入れた私立保育園です。

        阿蘇こうのとり保育園は、社会福祉法人福芳会が運営している私立保育園です。定員は70名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。18名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は7:00から19:00までとなっており、通常保育のほか延長保育を実施しています。""キラキラした人見で物事をしっかり見つめる目を育てよう・水のように清らかで優しい心を育てよう・土に親しみ自然の恵みを感じる心を育てよう""(西原村公式HPより引用)を保育目標としています。布おむつを使用し、布おむつによる排泄のしつけを行っているそうです。日常の保育で安田式体育遊びを取り入れ、身体能力の高い子どもを育んでいるそうです。※2019年6月6日時点

        阿蘇こうのとり保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県阿蘇郡西原村布田1004-7
        アクセス
        JR豊肥本線「肥後大津駅」より車で13分
        施設形態
        認可保育園
      • 154

        施設情報 みのり保育園

        社会福祉法人みのり保育園

        キープ

        約500m南に海が広がっている、土佐市南部エリアの公立保育所です。

        みのり保育園は、高知県全体の中では中央部に位置する土佐市内の公立保育所です。管理・運営は土佐市によって行われています。東西幅約15km・南北幅約10kmの市内においては南東部に位置し、約500m南には海が広がります。半径100m以内は平地続きながら、その西側は山岳地帯です。約1km北東を2つの川が流れています。保育園の北側は田園地帯である一方、南側は住宅街です。最寄り駅は約12km北に存在し、こちらの駅からの所要時間は車で20分になります。また、約8km北西には高速道路の最寄りインターチェンジがあり、こちらからは車で12分です。園周囲の道路環境に関しては、まず約50m西を県道282号線が縦断しています。その他、約600m南を県道23号線が通ります。※2019年6月25日時点

        みのり保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県熊本市中央区本荘3-6-19
        アクセス
        JR土讃線波川駅車20分
        施設形態
        認可保育園
      • 155

        キープ

        温もりのある木をふんだんに使った遊戯室で、たくさん遊べる保育所です。

        湯山保育所は、45名の乳幼児を受け入れている2010年2月1日に移転開園した、水上村が設置および運営している認可保育所です。最寄りの駅から車を利用して15分ほどの距離に位置し、周辺には公園や村立の小学校のほか、温泉や寺があり川も流れています。”楽しく遊ぼう・仲良く遊ぼう・元気よく遊ぼう""(水上村公式HPより引用)少人数制のメリットを活用し、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの発達や状況をしっかりと把握しながら、それぞれに合った丁寧な保育を実践しているようです。また、普段の生活の中で同年齢だけでなく異年齢の子どもと関わり合えるので、一人っ子家庭ではなかなか味わえない兄弟や姉妹関係が体験しながら、自然に思いやりや憧れの気持ちを培っているそうです。※2019年7月21日時点

        湯山保育所
        • 施設情報

        所在地
        熊本県球磨郡水上村湯山1558
        アクセス
        くま川鉄道湯前駅車15分
        施設形態
        認可保育園
      • 156

        施設情報 大空保育園

        社会福祉法人小川大空会

        キープ

        遊びや体験を大切にし、外部講師による授業も取り入れている保育園です。

        大空保育園は、熊本県宇城市にある定員130名の保育園です。平日も土曜日も7:00から18:30まで開所しています。最寄り駅から徒歩42分の場所にあり、近くには小学校や郵便局があります。周辺には田畑が広がっており、山も近いです。""人・自然とのふれあいの中で、いろいろな体験を通して感性豊かな心を育む""(宇城市公式HPより引用)緑豊かな田園地帯の中で、自然や人とのふれあいを大切にし、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけているそうです。また、リズム遊びを取り入れて楽しみながら身体能力の向上を図ったり、外部講師による英語教室やマーチング指導を取り入れたりしている他、高齢者のデイサービスやグループホームとの交流会などの活動も行っているようです。※2019年7月30日時点

        大空保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県宇城市小川町南小野1166
        アクセス
        JR鹿児島本線小川駅徒歩42分
        施設形態
        認可保育園
      • 157

        施設情報 こがね保育園

        社会福祉法人智雲山福祉会

        キープ

        様々な専門教育が行われている、1943年開園の私立認可保育園です。

        こがね保育園は、1943年4月に開園して1948年に認可された球磨村内の私立保育園です。施設内では看護師や調理員・事務員なども勤務しています。延長保育や土曜保育を実施しているそうです。また、年間スケジュールの中には体育指導・音楽始動・英語教室が行われる日も設けられているようです。約100m東を鹿目川・約300m北を球磨川が流れています。園の西側には山岳地帯が広がります。最寄り駅である一勝地駅からの距離は約700mです。""子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指します""(こがね保育園公式HPより引用)仲間やこの世に存在するすべての命を大切にする心を育む事、規則正しい生活習慣を身につけさせる事を目指しているそうです。※2019年6月10日時点

        こがね保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県球磨郡球磨村一勝地丙90‐1
        アクセス
        JR肥薩線一勝地駅徒歩10分
        施設形態
        認可保育園
      • 158

        施設情報 友愛会保育園

        社会福祉法人同胞友愛会

        キープ

        体育教室や美術教室など様々な保育活動や地域との交流を行う保育園です。

        友愛会保育園は、創立77年の歴史ある保育園で24名の職員が在籍しています。クッキングや野菜づくりなどの食育活動、考える力を養うピアジェ保育、剣道教室や体育教室での体づくりや英語や書きかた教室など、専門の外部講師を招き、成長に必要な様々な保育活動に取り組んでいる保育園です。また一時保育や定期的な園解放を行うことで地域の子育て支援にも取り組んでいるようです。主な年間行事としては、お見知り遠足、交通安全教室、田植え、稲刈り、運動会、発表会、餅つき、ひな祭り会などがあり、年間行事の他、毎月の活動として誕生会や身体測定、災害防犯訓練なども行われているそうです。最寄駅はJR鹿児島本線の上熊本駅で徒歩13分の距離にあり、住宅街に立地しています。2019年6月12日時点

        友愛会保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県熊本市中央区壺川2-1-57
        アクセス
        名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅徒歩24分
        施設形態
        認可保育園
      • 159

        施設情報 パール保育園

        社会福祉法人築添福祉会

        キープ

        お城の大型遊具などのある広い園庭で、体を思いっきり動かせる保育園です。

        パール保育園は、社会福祉法人築添福祉会運営の生後3ヶ月以上から就学前までの園児80名が定員の八代市の認可保育園です。八代駅から離れた住宅街にあり、周辺には松崎公園や八代城跡公園があります。”養護と教育を一体として取り上げた保育。子ども達が自発的、意欲的にかかわれるような環境の構成と、そこにおける子どもの主体的な活動を大切にし、乳幼児期にふさわしい体験が得られるように遊びを通して総合的に保育を行う。”(パール保育園公式HPより引用)体操や園庭遊びは合同で実施し、保育活動は年齢別に取り入れ、特に0歳児の乳児にはそれぞれの生活リズムに合った対応をしているそうです。また、運動会や七夕会などの一般的な行事に加え、カルタ会を1年間に数回取り入れているのが特徴のようです。※2019年6月5日時点

        パール保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県八代市築添町1625-1
        アクセス
        JR鹿児島本線八代駅徒歩53分
        施設形態
        認可保育園
      • 160

        施設情報 大野保育園

        社会福祉法人将友会

        キープ

        周辺にある公共施設との交流や食育に積極的に取り組んでいる保育園です。

        熊本県葦北郡芦北町にある大野保育園は、2015年に民営化に伴って新規開設した、定員20名の保育園です。8名の職員が在籍しています。保育園は最寄り駅から車で8分の場所に位置し、周囲を山に囲まれています。近くには郵便局があり、川も流れています。""『愛情』『尊敬』『信頼』を保育理念とし、「誰からも愛される子ども、誰でも愛することのできる子ども」を育てる。""(芦北町公式HPより引用)ボランティアの先生が行う茶道教室を通して行儀作法の習得を目指したり、自家栽培した野菜を給食に活用して積極的に食育を行ったりしているようです。また、周辺の小中学校や児童館、福祉施設などとの交流を大切にしているそうです。※2019年7月30日時点

        大野保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県葦北郡芦北町大字天月1215-3
        アクセス
        JR肥薩線白石駅車8分
        施設形態
        認可保育園
      • 161

        施設情報 わかみや保育園

        社会福祉法人若宮会

        キープ

        子ども一人ひとりの個性を尊重し、基本的生活習慣や豊かな情緒を養います。

        わかみや保育園は、社会福祉法人若宮会が運営する、定員90名の保育施設です。生後2ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。職員には園長や保育士の他にも、看護師や管理栄養士あるいは調理員など、総勢22名が所属します。場所は最寄り駅から約40分の距離に位置し、100mほど東には河川が流れています。また川沿いを約400m南下すると市立中学校、対岸には市立小学校も所在します。”家庭と地域社会の連携のもと、家庭教育の補完を行う。園児をとりまく環境を整え、個性を伸ばし心身の発達を図る。豊な感性を育み、調和のとれたこどもを育成する。”(わかみや保育園公式HPより引用)年間行事では、お店屋さんごっこや焼き芋パーティーなど、楽しいイベントが充実しているようです。※2019年6月17日時点

        わかみや保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県八代市古閑中町1356
        アクセス
        JR鹿児島本線新八代駅徒歩40分
        施設形態
        認可保育園
      • 162

        施設情報 二見中央保育園

        社会福祉法人二見中央福祉会

        キープ

        仏教保育を通じて、命の大切さや優しさ、感謝の気持ちを育む保育園です。

        二見中央保育園は、1963年に認可開設された50年以上の歴史ある保育園であり、社会福祉法人二見中央福祉会を運営母体としています。受け入れ対象年齢は0歳児から小学校就学前の乳幼児であり、定員は50名です。開所時間は7時から19時半までであり、18時からは延長保育の時間となっています。日曜日と祝祭日には必要に応じて、休日保育が実施されているようです。最寄駅である肥後二見駅からは3.3kmほどの距離があり、徒歩で43分、車で9分の場所に位置しています。""豊かに伸びていく可能性を秘めた子どもたちが、心身ともに健康で、現在をもっともよく生き、将来に向けて「意欲的」かつ「共感性」のある人格を育てる。""(二見中央保育園HPより引用)豊かな自然に囲まれた園の内外で、仏教保育を通じた保育が行われており、子どもの心身の成長を促しているようです。また地域行事なども積極的に参加することで、社会との交流も深めているようです。※2019年8月6日時点

        二見中央保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県八代市二見下大野町131
        アクセス
        肥薩おれんじ鉄道線肥後二見駅徒歩43分
        施設形態
        認可保育園
      • 163

        施設情報 大津保育園

        大津町教育委員会

        キープ

        園児がのびのび遊べる環境を提供し、基本的な生活習慣を大切にしています。

        大津保育園は園児の定員数が120名の公立保育園です。職員数は38名で、小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩10分の距離で、園の周辺には小学校や町役場、神社や寺院などがあります。""◎ あいさつのできるこども◎ 人の話を聞くことのできるこども◎ 自分の気持ちを伝えられるこども◎ 自然を愛し、かわいがるこども◎ 物をたいせつにし、あとかたづけのできるこども◎ のびのびと遊べるこども""(大津町公式HPより引用)挨拶など、人として身につけておきたい基本的なマナーをしっかりと指導している保育園のようです。他にも人の話をしっかり聞くことの大切さやものを大切にする心などを保育の中で教えているようです。※2019年7月31日時点

        大津保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町大字室1084-3
        アクセス
        JR豊肥本線肥後大津駅徒歩10分
        施設形態
        認可保育園
      • 164

        キープ

        自然環境に恵まれ、様々な遊具を備えた広い園庭のある保育園です。

        熊本市北区にある田底保育園は、定員90名の公立の保育園です。3ヶ月から就学前までの乳幼児を預かっており、7時15分から19時15分まで開所しています。最寄り駅から車で19分の位置にあり、周囲には田畑が広がっています。近くには警察の駐在所や小学校、神社があり、川も流れています。""基本的な生活習慣の自立と豊かな人間性を持った子どもを育成します""(熊本市公式HPより引用)様々な種類の遊具を備えた広い園庭で、子どもたちが伸び伸びと遊べる環境があるようです。地域の小・中学校との連携が深く、世代間交流や異年齢交流などにも取り組んでいるそうです。また、七夕会や運動会、芋掘りなどの季節に合わせた行事の他に、誕生会や交通安全教育なども行っているようです。※2019年8月1日時点

        田底保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県熊本市北区植木町正清508
        アクセス
        熊本電鉄菊池線御代志駅車19分
        施設形態
        認可保育園
      • 165

        施設情報 杉水保育園

        社会福祉法人杉水福祉会

        キープ

        かけがえのない子供たちの「今」を安心安全に見守る保育園です。

        杉水保育園は、社会福祉法人杉水福祉会を運営母体として1979年05月に創設された保育園であり、27名の職員が在籍しています。受け入れ定員は160名であり、開所時間は延長保育の時間を含み、7時から19時までとなっています。最寄駅である肥後大津駅からは約4.2kmほどの距離があり徒歩で54分、車で11分ほどとなっています。""子ども一人ひとりの個性を大切に受けとめ、尊重する保育を行う。園外保育を通じて、実際に体験する保育を行い、豊かな感性を育てる。思いやりのある心をもって、協力し合いみんなで仲良く明るい集団をつくる""(大津町HP、杉水保育園ページより引用)様々な行事等を通して子どもの個性を育て、能力や可能性の発揮を促す保育が行われているようです。※2019年7月26日時点

        杉水保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町大字杉水3251
        アクセス
        豊肥本線肥後大津駅徒歩54分
        施設形態
        認可保育園
      • 166

        キープ

        遊びを主体とした集団生活を通じて、子どもの健全育成を目指す保育所です。

        益城町立第三保育所では、生後6ヶ月から就学前までの乳幼児を対象に保育します。定員については、3歳未満児が26名、3歳以上児が49名の計75名。場所は最寄り駅から車で20分程度の距離に位置し、目の前には河川が流れています。また園舎は公民館と隣接している他、すぐそばには町立小学校も所在します。さらに約400m南東には神社や農園があります。”子育てと就労の両立を支援します。乳幼児の健全育成をします。地域との連携をします。”(益城町役場公式HPより引用)保育所の生活では、リズムや歌あるいはグループ遊びなど、感性や協調性を養う遊びもたくさん取り入れているようです。また給食においても、食事の正しい知識や習慣が身につくように、様々な工夫をしているそうです。※2019年6月26日時点

        益城町立第三保育所
        • 施設情報

        所在地
        熊本県上益城郡益城町大字上陣361
        アクセス
        熊本市電健軍町駅車18分
        施設形態
        認可保育園
      • 167

        施設情報 めぐみ保育園

        社会福祉法人岳州会

        キープ

        看護師・調理師なども常勤している、2010年春開園の認可保育所です。

        めぐみ保育園は、2010年4月に開設された私立の認可保育所です。東京都豊島区北部の池袋本町というエリア内に位置しており、南側に位置する東武東上線・北池袋駅からの所要時間は徒歩3分になります。職員は園長・副園長と15名以上の保育士、そして看護師・調理師などで構成されています。年間行事にはお月見会・芋掘り遠足・お泊り保育の日などが盛り込まれているそうです。食事面については離乳食やアレルギー除去食に対応しているほか、延長保育の時間帯にも軽食を提供しているようです。""隣人愛の精神に基づく社会貢献""(めぐみ保育園公式HPより引用)協調性や思いやりの心があり、自然や命を大事に出来るような子供に育てていく事を目標としているようです。※2019年6月7日時点

        めぐみ保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県天草市南町6-9
        アクセス
        東武東上線北池袋駅徒歩3分
        施設形態
        認可保育園
      • 168

        施設情報 かえでの森こども園

        社会福祉法人佳徳会

        キープ

        ハンセン病棟の跡地に建てられた、偏見のない世の中を願うこども園です。

        かえでの森こども園は2012年2月、元ハンセン病の隔離病棟施設であった菊池恵楓園の敷地内に建てられました。かつて、地域社会と隔絶されていた場所に、これからは地域との架け橋となるよう願いを込めて誕生しました。“一人ひとりが輝く、あたたかな居場所の創出”(かえでの森こども園公式HPより引用)同じ敷地内の病院と共存しており、園内にも看護師が常勤しています。こどもの心身の発達を守るため、養護と教育両方の視点から、育ちを支えているようです。地域とのつながりを大切にしているので、行事の中に恵楓園長寿を祝う会などが組み込まれているとのことです。誰とでも偏見なく交流していけるように活動しているようです。※2019年6月2日時点

        かえでの森こども園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県合志市御代志1693-3
        アクセス
        熊本電鉄菊池線御代志駅徒歩4分
        施設形態
        認可保育園
      • 169

        施設情報 長洲こどもの海保育園

        社会福祉法人有明中央福祉会

        キープ

        「よく見て・よく聞き・よく考える」子どもを育んでいる園です。

        長洲こどもの海保育園は、社会福祉法人有明中央福祉会が運営している、認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は165名です。一時保育・延長保育を実施しています。""自ら伸びようとしている子ども達の成長の芽をしっかりと育て、いくつもの波を乗り越えることができる力、生きる力の基礎をしっかりと育みたいと願っています。""(長洲こどもの海保育園公式HPより引用)明るく元気な子ども・人の話をしっかり聞ける子ども・みんなと仲良く遊べる子どもを育んでいるそうです。旧園舎の「シーサイド」と、新しく建てられた新園舎の「サニーサイド」からなる園となっており、港をイメージしたつくりになっているようです。※2019年6月6日時点

        長洲こどもの海保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県玉名郡長洲町大字腹赤70
        アクセス
        JR鹿児島本線「長洲駅」より車で6分
        施設形態
        認可保育園
      • 170

        キープ

        包括的な育児支援の場として、地域に根差した活動を行っている保育園です。

        小島保育園は、2つの川に挟まれた土地に位置する市営の保育園です。最寄駅からは車で15分の距離で、住宅街の中に建てられた園舎の目の前には川が流れ、近隣には小学校や大きな公園があります。”安心できる環境の中で、様々な体験を通し生きる力や豊かな感性を育てます。”(熊本市HPより引用)家庭的な雰囲気の園の中で、近隣環境を活かした遊びや保育活動を取り入れ、子供が自分らしさを発揮し、生きる力を育んでいけるような保育を目指しているようです。また、小島保育園では子育て支援センターを併設しており、地域のニーズに応えながら、様々な活動を経て保護者が育児に喜びを感じられるような支援をする場として、社会的役割を果たしているようです。※2019年7月16日時点

        小島保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県熊本市西区小島7-6-7
        アクセス
        JR鹿児島本線熊本駅車15分
        施設形態
        認可保育園
      • 171

        施設情報 敬愛保育園

        社会福祉法人敬愛福祉会

        キープ

        様々な特別保育に取り組んでいる、1950年開園の私立認可保育所です。

        敬愛保育園は、1950年春に開園した熊本県玉名市内の私立認可保育所です。職員は園長・主任保育士・保育士のほかに栄養士・調理師などで構成されます。玉名市の中では北西部の築地地区に位置し、南側には平地が広がる一方で北側は山岳地帯です。保育園の周囲を民家が囲んでいるほか、西側を川が流れています。障害児保育や一時預かり・延長保育に対応しているほか、学童保育事業・子育て支援事業にも取り組んでいるそうです。""それぞれの子どもが、それぞれの子どもになっていく。その子どもが、安心できる本来の自分になっていくというのが、目標の子ども像です""(敬愛保育園公式HPより引用)保育士による押しつけは行わず、子どものやりたい事をやらせる事により個性的で主体性がある子供に育てていく事を目指しているそうです。※2019年6月29日時点

        敬愛保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県玉名市築地2509
        アクセス
        JR鹿児島本線玉名駅徒歩30分
        施設形態
        認可保育園
      • 172

        施設情報 坂瀬川保育園

        社会福祉法人坂瀬川保育園

        キープ

        町役場から車で7分程度、へき地に園舎を構えている私立保育園です。

        坂瀬川保育園は、利用定員が50名です。離島の集落、公立小学校の南側に位置しています。園の裏側に小川が流れ、正面に一般道が整備されています。徒歩3分程度、シーサイドに足を運ぶと、最寄りの郵便局を利用可能です。郵便局の正面付近、国道沿いにはバス停留所があります。国道を南下した先に町役場が立地しています。園から町役場まで車で7分程度です。役場の周辺には小学校とホームセンターが建っています。""苓北町では、保護者が仕事などの理由により家庭で保育できない場合に、児童を保育所へ入所させることができます。""(苓北町公式HPより引用)子育て中の家庭が抱えている多種多様な事情と問題を考慮し、保護者と共に子どもの発達を促しているようです。※2019年7月7日時点

        坂瀬川保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県天草郡苓北町坂瀬川108-1
        アクセス
        天草空港車18分
        施設形態
        認可保育園
      • 173

        キープ

        山鹿市鹿本町にある、創立から40年以上の歴史がある公立保育園です。

        富慈園は、熊本県山鹿市鹿本町にある、創立から40年以上の歴史がある公立保育園です。0歳から就学前までの60名を受け入れていて、保育時間は平日の7時30分から18時30分です。東に菊池川、西に合志川が流れる中洲に位置していて、周辺一帯には田んぼが広がっています。園のすぐそばを東から南へ向かって県道138号辛川鹿本線が通っていて、東へ行くと国道325号線に交差し、南へは菊池川に沿って国道387号線に至ります。園のすぐ近くには山鹿市立中富小学校が、園の北にある国道325号線の周辺には、かもと乳児保育園と山鹿市立来民小学校、山鹿市立鹿本中学校があり、熊本県立鹿本商工高等学校と山鹿市役所鹿本市民センターもあります。2019年6月20日時点

        富慈園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県山鹿市鹿本町中川1130-19
        アクセス
        地下鉄名城線瑞穂運動場東駅徒歩13分
        施設形態
        認可保育園
      • 174

        施設情報 美心幼愛園

        社会福祉法人貴心会

        キープ

        美心幼愛園
        • 施設情報

        所在地
        熊本市西区
        施設形態
        認可保育園
      • 175

        施設情報 山鹿若葉保育園

        社会福祉法人大道福祉会

        キープ

        40年以上の歴史をもち、調和のとれた子どもを育成する認可保育園です。

        山鹿若葉保育園は、山鹿市で1978年に開園し、40年以上の歴史と実績をもつ認可保育園です。定員は70名で、0歳から就学前までの子どもたちが通っています。熊本電鉄の御代志駅より車で31分の距離に位置し、周辺には公園があり小川が流れています。""異年齢児同士のふれあいのなかで、やさしさ、思いやりの心を培い、家庭的な雰囲気を大切にしながら、横割り保育も取り入れ柔軟な保育を心がけています。""(山鹿若葉保育園公式HPより引用)園の前に畑があり、菜園活動や芋ほりなどの体験を通して自然に親しみ、恵みに感謝する心を育んでいるようです。ネイティブ講師による英会話教室や、年齢に応じたサーキット活動・柔軟体操などのカリキュラムに取り組んでいるようです。3歳以上児は縦割り保育を取り入れており、思いやりの心や協調性・道徳性の芽生えを培っているようです。※2019年7月1日時点

        山鹿若葉保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県山鹿市鹿校通1-22-28
        アクセス
        熊本電気鉄道菊池線御代志駅車31分
        施設形態
        認可保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • Q

        熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        A

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        熊本県の一覧ページからご確認ください。

      • Q

        自分で職場を探すのは自信が無いので、熊本県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        A

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。熊本県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      熊本県の求人を市区町村で絞り込む