神奈川県横浜市の保育士求人一覧

他都市より手厚い保育士の配置基準

横浜市は保育士の配置基準を国の基準より厳しくし、保育現場に手厚い人員を確保できるよう努めています。国の基準では3歳児保育で保育士1人に対して20人の園児のところ、横浜市では保育士1人に対して15人。ほかに1歳児6人→4人、2歳児6人→5人、4・5歳児を30人→24人と、全年齢で保育士が担当する園児の数を少なくすることにより、余裕のある保育を実現し、子ども一人ひとりに関わる時間が多くなるようにしています。 横浜市では、保育士支援だけでなく保育自体にも力を入れている自治体です。横浜市では「幼保小連携」の取り組みを実施。これは幼稚園や保育園の園児と小学生、幼稚園教諭や保育士と小学校の先生との交流を通して、小学校への移行をスムーズにするもの。園児が小学生との交流の中で小学校という場に慣れたり、小学生のお兄さん・お姉さん意識が芽生える機会となっています。

横浜市の宿舎借り上げ制度(家賃補助)について

横浜市では保育士向けの宿舎借り上げ制度を実施しています。保育士向けの社宅として、賃貸住宅等を保育園法人が借り上げることにより、保育士の家賃を月額最大6万1000円まで補助します(敷金・礼金・更新料は対象外)。対象は、市内の認可保育所、認定こども園、認可園へ移行中の横浜保育室、小規模保育などに勤める保育士です。おおむね勤務10年目までこちらの補助を受けることができます。横浜市の借り上げ制度は、他市に比べて世帯主や扶養などの制限が少なく、保育士にとって使い勝手のよい制度といえるでしょう。なお、借り上げ制度は、法人によってローカルルールを別途定めているところもありますので、就業前によく確認するようにしてくださいね。

人口が集中し転職しやすい環境!2018年度からはさらに4万円の給与アップも

横浜市は、人口約370万人。神奈川県の中でも人口が集中している自治体の一つです。2017年度時点の横浜市内の認可保育所の数は758か所。その中で675か所が私立保育所となっています。転職先となる私立の保育施設が多いため、保育士にとって転職しやすい環境が整っています。また、横浜市では2018年度から経験年数7年以上の全保育士に対し、月額4万円の上乗せ施策を実施する予定です。これは国が進める「副主任制度」を横浜市が独自に拡充するもの。通常だと7年目以上の保育士のうち、1/3程度しか対象になりませんが、横浜市では7年目以上は全員を対象に範囲を拡大しています。保育士向けの住宅借り上げ制度も整備されており、しっかりとした待遇で長く働きたい保育士さんにとって、今後横浜市はますます魅力的な地域となるでしょう。

公共交通機関が充実し、住みやすいエリアが多い横浜市

横浜市には、住みやすい街に関する民間のランキングで、上位にランクインするエリアが数多くあります。とくに都心部へのアクセスの良さが人気です。東急東横線や東急目黒線を利用すれば1時間以内に都心部へ移動することもできます。市内には大型デパート、ショッピングセンター、ドラッグストアなどのショッピング施設も充実。日々の買い物にも不便しません。臨海部にはレジャー施設、公園など、休日にお出かけできるスポットも多くプライベートも充実させることができます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 1786

    昇給アリ・賞与年3.3カ月分!給与面のサポート体制が整っています。

    社会福祉法人清正会が運営する「まきが原愛児園」は、定員137名の認可保育園です。七夕集会や餅つき大会・ひなまつり集会など四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心を育んでいます。当園では、生活面のサポートをしていただける正社員の保育士を募集中です。昇給アリ・賞与は年3.3カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。

    まきが原愛児園
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    所在地
    神奈川県横浜市旭区万騎が原3
    アクセス
    相模鉄道線「二俣川駅」徒歩10分
    給与
    給与
    月給216,697円 ~ 223,368円
    勤務時間
    勤務時間
    1)07:00~21:00 2)07:00~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    完全週休2日制(日、祝、他:シフト制) ※土曜日出勤した場合は平日1日休み 夏季休暇(6日) 年末年始(6日) 有給休暇 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数130日
  • 1787

    温かい仲間と一緒に、子どもたちの未来を育む園で働きませんか?

    わかさと保育園は温かい環境のもとで子ども達の成長を支えている保育園です。日吉本町駅、綱島駅から徒歩圏内のアクセスしやすく落ち着いた環境のもと、子どもたちの感性を磨き可能性を伸ばす保育を提供しています。現在、当園では栄養士として働いてくださるパート・アルバイトを募集しています。日々のメニュー作成や調理業務を通じて、子どもたちの健康を支える大切なお仕事です。子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる方、情熱を持って働ける方を歓迎いたします。

    わかさと保育園
      所在地
      神奈川県横浜市港北区綱島西6-3-13
      アクセス
      日吉本町 横浜市営地下鉄グリーンライン 7 分 綱島 東急東横線 10 分 新綱島 東急新横浜線 12 分 日吉(神奈川) 横浜市営地下鉄グリーンライン 17 分 日吉(神奈川) 東急新横浜線 17 分
      給与
      給与
      時給1,050円 ~ 1,210円
      勤務時間
      勤務時間
      平日7:00〜20:30 土曜日7:00〜19:30 休憩:勤務時間に準ずる
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 有給休暇
    • 1788

      子育て中の方も安心の託児アリ!育児との両立を目指しませんか?

      横浜市中区にある「えみりお横浜保育園」は、定員30名の企業主導型保育園です。夏祭りやクリスマス会、もちつき大会など四季折々の行事を通して、豊かな心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中!ご自身のお子さまを当園に預けながら働くことも可能なので、子育て中の方も安心してお仕事がスタートできますよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

      えみりお横浜保育園
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 産休育休制度

      所在地
      神奈川県横浜市中区翁町1-5-5関内スクエアビル2F
      アクセス
      根岸線「関内駅」より徒歩2分
      給与
      給与
      月給220,000円 ~ 245,000円
      勤務時間
      勤務時間
      1)7:00〜16:00 2)9:00〜18:00 または、7:00〜20:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均10時間)
      休日休暇
      休日休暇
      完全週休2日制(日曜日、祝日、その他:シフト制) ※土曜日はローテーションシフトのため、 月1~2回の出勤です。(平日代休) 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数115日
    • 1789

      残業が無いので、仕事もプライベートも大切にしたい方にオススメです!

      マイ・ハート紅葉ヶ丘保育園は、横浜市西区にある定員39名の認可保育園です。食育に力を入れており、誕生日や行事に合わせた給食に加え、外国のメニューなども用意することで食の楽しさを伝えています。当園では、子どもたちの生活面のサポートをしていただける、パートの保育士を募集しています。時間外勤務ナシ!オンオフの切り替えがしやすいので、メリハリ付けて働けますよ。

      マイ・ハート紅葉ヶ丘保育園
      • 社会保険完備

      • 残業少なめ

      • 車通勤可

      • 初心者歓迎

      所在地
      神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘53
      アクセス
      JR「桜木町駅」徒歩10分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      平日7:00~20:00 土曜7:00~18:00 のうちシフト制 時間外勤務:無し
      休日休暇
      休日休暇
      夏季、冬季、年末年始、日
    • 1790

      マイカー通勤OK。毎日の通勤も無理なく通勤していただけます。

      認定こども園ふじづかようちえん・ふじづかほいくえんは、1~5歳児を対象とした定員217名の園です。専任講師による体操指導・英語指導などを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。マイカー通勤が可能で駐車場も完備!遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。

      認定こども園ふじづかようちえん・ふじづかほいくえん
      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 車通勤可

      所在地
      神奈川県横浜市泉区下飯田町892
      アクセス
      ブルーライン「下飯田駅」より徒歩3分
      給与
      給与
      時給1,100円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      14:00~18:30 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:なし ※休憩は法定通り付与します
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 有給休暇
    • 1791

      あなたの愛情で子どもたちの未来を照らす、やりがいある保育の仕事です

      SANDA KID保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの小さな成功を積み重ね、自信を育んでいきます。現在、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士をパートタイムで募集しています。子どもたちの成長の瞬間を大切にし、一緒に喜びを分かち合いたい方のご応募をお待ちしています。

      SANDAKID保育園
        所在地
        神奈川県横浜市鶴見区駒岡3-4-41
        アクセス
        新綱島 東急新横浜線 23 分 綱島 東急東横線 25 分 大倉山(神奈川) 東急東横線 26 分
        給与
        給与
        時給1,112円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:00~20:00の間で応相談 ※勤務時間に応じた休憩あり 休憩:シフトによる
        休日休暇
        休日休暇
        他シフト制 有給休暇
      • 1792

        瀬谷愛児園で一緒に子どもたちの成長を支えながら、輝く未来を育みましょう

        瀬谷愛児園は、子どもたちの健やかな成長を支える園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、温かい家庭のような環境でのびのびと育てることを理念としています。現在、私たちと一緒に子どもたちの「食」の大切さを伝え、健康的な食事を提供する調理師を募集中です。雇用形態はパートで、子どもたちの笑顔を見守れるやりがいのある仕事です。調理の経験がある方、子どもたちの毎日の成長に関わってみませんか?

        瀬谷愛児園
          所在地
          神奈川県横浜市瀬谷区相沢7-23-1
          アクセス
          瀬谷 相鉄本線 10 分 三ツ境 相鉄本線 18 分
          給与
          給与
          時給1,200円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          8時~17時(前後30分の相談は可能)/週4日以上 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制 有給休暇
        • 1793

          笑顔いっぱい!海辺の保育園で楽しい保育にチャレンジしませんか?

          わらべシーサイド保育園は、神奈川県横浜市にあります。海に近く、海風が心地よい環境です。広々とした屋外遊び場があり、子どもたちは自然とふれあいながらのびのびと遊べます。当園では、正社員として働く保育士を募集中です。保育士資格をお持ちの方を対象としています。複数の駅が徒歩圏内にあり、通勤に便利な立地です。子どもたちと丁寧に関わることができる方、保育に熱意のある方をお待ちしています。

          わらべシーサイド保育園
            所在地
            神奈川県横浜市金沢区富岡東4-13-4
            アクセス
            並木中央 金沢シーサイドライン 7 分 京急富岡 京浜急行本線 7 分 並木北 金沢シーサイドライン 9 分 能見台 京浜急行本線 11 分 幸浦 金沢シーサイドライン 14 分
            給与
            給与
            月給215,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            1)7:00〜16:00 2)8:00〜17:00 3)8:30〜17:30 4)9:00〜18:00 5)11:00〜20:00 シフト制 ※ 土曜日出勤あり:2回程度/月 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 有給休暇 ・年間休日116日
          • 1794

            1日2時間~勤務OK!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか

            こすもす幼稚園は、横浜市金沢区にある定員240名の園です。七夕まつりやいも堀り・もちつきなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心や協調性を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、パートの幼稚園教諭を募集中です。1日2時間~勤務OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。

            こすもす幼稚園
            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 有給

            • 車通勤可

            所在地
            神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-45
            アクセス
            京浜急行「京急富岡駅」より徒歩12分
            給与
            給与
            時給1,200円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            7:00~18:30の間で2時間以上のシフト制 1)7:00~9:00 2)14:00~18:30 3)11:30~18:30 ※水曜日は11:30~18:30 ※土曜日は15:30まで 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:あり ※休憩は法定通り付与します
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他 年末年始 有給休暇
          • 1795

            経験不問!子どもたちの成長を近くで感じられる、素敵なお仕事です。

            鶴見なのはな園は、0歳から2歳のお子さまをお預かりする小規模保育園です。植物や生き物の世話を通して、身近な環境に親しむ時間を大切にしています。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける、正社員の保育士を募集中。未経験者、歓迎!分からないことも先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。一緒に素敵な園を作りましょう。

            鶴見なのはな園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 車通勤可

            • 乳児保育のみ

            所在地
            神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目27-8 グレイス鶴見第3 1F
            アクセス
            鶴見線「国道駅」より徒歩1分
            給与
            給与
            月給180,000円 ~ 220,000円
            勤務時間
            勤務時間
            7:00〜19:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(日、祝、他) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 夏季 年末年始 慶弔 育児休業取得実績あり
          • 1796

            子どもたちの笑顔と共に成長する温かな保育園で、あなたの笑顔をお待ちしています。

            くるみ保育園は、広々とした園庭と明るい園舎が魅力で、子どもたちにとって楽しい場所の提供を目指しています。当園では、感性を育てるために、お話や絵本、紙芝居、俳句作りやお絵描きなど、さまざまな活動を行なっています。当園では現在、正社員として働いてくれる栄養士を募集中です。子どもたちの健康を支える食事を提供する仕事には、創意工夫と熱意が求められます。明るく元気な職員たちのもとで、一緒に働きませんか?

            くるみ保育園
              所在地
              神奈川県横浜市泉区下和泉5-18-15
              アクセス
              下飯田 横浜市営地下鉄ブルーライン 12 分 ゆめが丘 相鉄いずみ野線 15 分 いずみ中央 相鉄いずみ野線 25 分 立場 横浜市営地下鉄ブルーライン 25 分 湘南台 相鉄いずみ野線 28 分
              給与
              給与
              月給185,900円 ~ 211,255円
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) (1)8:20〜16:50 (2)7:30〜16:00 ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
            • 1797

              あなたの手で未来を育む。子どもたちの笑顔あふれるつどいの森もみの木こども園

              つどいの森もみの木こども園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。自然豊かな環境で健やかに育つことを願い、日々保育を行なっています。私たちの理念は「自然とのふれあいを通して心身ともに健康な子どもを育てる」です。この理念のもと、子どもたちの健やかな成長を支えています。当園では、正社員の保育士を募集中です。子どもたちの成長を見守り、可能性を広げる仕事に興味のある方をお待ちしています。

              つどいの森もみの木こども園
                所在地
                神奈川県横浜市青葉区もみの木台16-13
                アクセス
                駅情報はありません。
                給与
                給与
                月給225,000円 ~ 255,000円
                勤務時間
                勤務時間
                変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 11時00分~20時00分 又は 7時00分~20時00分の時間の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 1798

                賞与年4カ月!「おいしい」の言葉に、やりがいを感じられるお仕事です。

                市が尾こどものいえ保育園は、0~5歳までのお子さまをお預かりする、定員60名の保育園です。興味や関心に合わせた経験をくり返すことで、粘り強さや強い心を育んでいます。当園では、給食作り・栄養計算・給食便りの作成などを行ってくれる、正社員の栄養士を募集中です。賞与年4カ月分!住宅手当や家族手当の支給があり、福利厚生が充実しているので、生活が安定しやすいですよ。

                市が尾こどものいえ保育園
                • ボーナスあり

                • 住宅補助あり

                • 社会保険完備

                • 土日休み

                • 有給

                • 退職金制度

                • 産休育休制度

                • 社会福祉法人

                所在地
                神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町498-8
                アクセス
                グリーンライン「川和町駅」から車5分
                給与
                給与
                月給183,800円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                変形 1年単位 1)08:30~17:30 2)08:15~17:15 又は08:30~18:00の間の6時間 休憩:60分 ■時間外勤務:あり 月平均5時間
                休日休暇
                休日休暇
                日 祝 他 週休2日:その他 土曜日月1~2回出勤あり 年末年始(12/29-1/3) 時間単位の年次有給休暇取得可 育児休業取得実績:あり 年間休日数108日
              • 1799

                自然の中で元気いっぱい!馬場どろんこ保育園で子どもたちと笑顔の毎日を作りましょう

                馬場どろんこ保育園は、地域と共に子育てを支える温かい保育環境が特長です。通勤にも便利な場所に位置し、1人ひとりの個性を大切にした保育を行なっています。また、地域子育て支援カフェ「ちきんえっぐ」では、料理教室や自然食堂などさまざまなイベントを通じて、地域の方々と交流を深めています。正社員として、共に子どもたちの未来を輝かせる仲間を求めています。子どもたちの成長を身近に感じられるやりがいのあるお仕事です。ぜひ、あなたの力を貸してください。

                馬場どろんこ保育園
                  所在地
                  神奈川県横浜市鶴見区馬場1-11-5
                  アクセス
                  菊名 JR横浜線 18 分 菊名 東急東横線 18 分 妙蓮寺 東急東横線 18 分 大口 JR横浜線 19 分 生麦 京浜急行本線 27 分
                  給与
                  給与
                  月給200,000円 ~ 230,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間に関する特記事項 1か月変形労働時間制により 7:00〜20:00の間の8時間程度 記載の時間帯の間で1日あたり6〜10時間勤務 (週40時間シフト制) ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日125日
                • 1800

                  子どもたちの未来をサポート!あなたの経験を活かせる職場

                  社会福祉法人みどり会が運営するきらら子どもの家で、児童指導員として新たな一歩を踏み出しませんか?勤務地は横浜市金沢区、アクセスも良好です。時給1,112円〜1,300円、昇給のチャンスもあり、働きやすい環境が整っています。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。保育士や子育て支援員の資格をお持ちの方は大歓迎!子どもたちの成長を一緒に見守り、支えるやりがいのあるお仕事です。

                  きらら子どもの家
                    所在地
                    神奈川県横浜市金沢区能見台5-20-16
                    給与
                    給与
                    時給1,300円 ~ 1,520円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    シフト例 (1)15時45分〜19時15分 ※●就業時間の終了時刻は目安です● ※電車遅延等で終了時間が延びる場合がございます。 ※残業月平均1時間
                    休日休暇
                    休日休暇
                    土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
                  • 1801

                    発見力と発想力が身につく、横浜市で20年以上の歴史がある公立保育園です。

                    横浜市茅ケ崎保育園は、1998年に横浜市で設立された20年以上の歴史がある公立保育園です。定員は136名で、0歳から就学前までの140名の乳幼児と61名の職員が在籍しています。そのうち33名の保育士と28名の保育補助員で、通常保育と障がい児保育や特別支援教育を行っています。最寄駅からは徒歩12分の距離で、園の東隣には市立小学校があり、園の南側には公園が広がっています。""未来を担うこどもたちの健やかな成長のため、周りの人から愛され、多くの体験を積み重ねながら人格形成への基礎を作っていく援助をします。""(横浜市公式HPより引用)園では、子どもたちの思いやりの心と自立心を育むと共に、様々な体験から自分で発見する力と自由に発想する力を身につけられるように、家庭と協力しながら取り組んでいるようです。また市では市立保育所の民間移管を進めており、園は2021年度から民間に移管される予定のようです。※2019年7月1日時点

                    横浜市茅ケ崎保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1-12-1
                    アクセス
                    市営地下鉄ブルーラインセンター南駅徒歩12分
                    施設形態
                    保育園
                  • 1802

                    日当たり良好な園庭のある、家庭的で過ごしやすい雰囲気の保育園です。

                    鶴見保育園は、1979年に横浜市によって設置された、公立の保育施設です。定員は96名で、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。職員には保育士や調理員など、総勢32名が配属されています。場所は最寄り駅から歩いて約10分。目の前には小規模な公園がある他、約200m北には河川が流れます。また約600m南東には、市立小学校や中学校が所在します。”えがおいっぱい輝く子ども。自分の気持ちを素直に出すことができ、相手のこともわかる子ども。”(鶴見保育園公式HPより引用)この保育園では地域の子育て家庭に対して、園庭の開放や育児相談を実施しており、保護者の子育てと仕事との両立が図れるようにサポートしているそうです。※2019年6月27日時点

                    横浜市鶴見保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-10-7
                    アクセス
                    JR京浜東北線鶴見駅徒歩7分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1803

                    横浜市戸塚区深谷町の野鳥も飛来する幼保連携型認定こども園です。

                    幼保連携型認定こども園南幼稚園は、横浜市戸塚区にある幼稚園で、様々な草の花が季節ごとに咲き、園のプールにカモやシラサギなどの野鳥が飛来し、子どもたちが伸び伸び過ごせるような環境になっているようです。園庭での遊びなどで体力をつけていくことや、人と関わっていくことを通して心身の健やかな成長を培っているそうです。”私達はこの自然のなかでその素晴らしい面、厳しい面に接しながら子ども達が子ども同士の絆をしっかりと作り、自ら進んで遊べるよう全力を尽くしております。”(幼保連携型認定こども園南幼稚園HPより引用)最寄り駅の横浜市高速鉄道1号線踊場から徒歩39分のところにあり、周辺には横浜医療センター、富士見ヶ丘幼稚園、横浜市立大正中学校などがあります。2019年6月18日時点

                    幼保連携型認定こども園南幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市戸塚区深谷町456-6
                    アクセス
                    JR内房線浜野駅徒歩1分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 1804

                    施設情報 白根幼稚園

                    学校法人田中学園

                    キープ

                    こどもたちが毎日ひとつでも新しい発見ができるよう心掛けています。

                    相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩の場合で20分、最寄りは鶴ヶ峰駅と中山駅から出ている相鉄バスの白根小学校前になります。白根幼稚園は、白根通りを少し入った場所で周囲は住宅街です。幼稚園の敷地のすぐ横に、横浜市立白根小学校があります。幼稚園の周辺道路は小学校の通学路にもなっていますので、小学生の登下校時などは目のいき届いた環境にあります。白根通りの反対側には、上白根第二公園もありのびのび子育てしやすい環境といえます。また小さな子供がお世話になりやすい小児病院、耳鼻科歯科医院、診療所などの医療機関も幼稚園の近くにあるため通園しながらの通院もしやすい幼稚園です。隣接する小学校には学童保育のはまっ子ふれあいスクールがあり、横浜市立小学校の教員OBや教員経験者、PTAの役員や主婦、学生などのボランティアが小学校と特別支援学校の児童の放課後の活動を支援しています。幼稚園の卒園者にとっては、小学校とはまっ子ふれあいスクールは馴染みのある位置関係にあるため、卒園後通学は子供に負担が少なく適応しやすい環境です。白根通り沿いには横浜市白根地区センターや旭図書館、白根公園など規模の大きい公共施設もあります。

                    白根幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市旭区中白根1-9-19
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1805

                    施設情報 新杉田のびのび保育園

                    社会福祉法人あらぐさ会

                    キープ

                    体を存分に動かし感性を豊かに刺激して子どもの発育を促す保育園です。

                    駅直結のビルの中に入っている保育園です。京急新杉田駅からも徒歩5分という場所で、大通りを挟んで住宅地が広がっており、お寺や小学校が近いです。近隣には複数の大きな公園もあります。”普段の生活の中で大人も子ども達と一緒に「おもしろいね」「なんだろうね」と発見したり気づくことを保育の中で大切にします”(新杉田のびのび保育園公式HPより引用)子どもたちの興味や好奇心を大切にしており、散歩に出かけては自然の中で様々な発見をしたり、また園内では絵本を自由に読めるスペースを作るなどして豊かな感性を育んでいるそうです。また丈夫な体作りにも取り組んでおり、子どもたちは運動遊びや雑巾がけで全身を動かし筋肉を鍛えているとのことです。※2019年7月16日時点

                    新杉田のびのび保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田4階
                    アクセス
                    JR京浜東北線新杉田駅徒歩1分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1806

                    施設情報 あたご幼稚園

                    学校法人愛宕学園

                    キープ

                    近くに公園が所在する幼稚園で、最寄り駅までは徒歩22分の距離です。

                    あたご幼稚園は、最寄り駅から徒歩22分の距離にあり、近隣には公園やプール場が立地しています。""ひとりひとりが主人公早く走ることよりも、大地を踏みしめしっかりと歩くことのできる健康な身体。人より多い知識よりも、それを使う知恵。表現の巧みさよりも、物事を受けとめ自分のものとする感性の豊かさ。そして、友達を思いやることのできるやさしく素直な心。""(あたご幼稚園公式HPより引用)あたご幼稚園は、地域の小学校の生徒さんと交流をするそうです。親子でゲームをしたりダンスをしたりするふれあいDayがあるようです。ピクニックや遠足、お泊り保育などの園外保育を実施するそうです。じゃがいも堀りやもちつき、ボディペインティングや運動会をするようです。お店屋さんごっこや生活発表会、盆踊り・花火大会などの季節の行事も行うそうです。※2018年1月20日時点

                    あたご幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市旭区白根2-34-7
                    アクセス
                    相模鉄道本線西谷駅徒歩22分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1807

                    施設情報 金剛保育園

                    社会福祉法人金剛保育園

                    キープ

                    健康と安全などの生活に必要な基本的な習慣や態度を養っています。

                    用事が安全に遊べるように整備された園庭があります。また、用事が情緒的に安定できる環境を作り、健全で豊かな人間性のある児童となることを主眼において保育活動中です。毎日の生活を通して、健康と安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身ともに健康な子供を育てています。なお、職員や友人との関わり合いの中で、人に対する鞍上や信頼感、そして人権を大切にする心をそ当てて、自主性や強調の態度を培います。

                    金剛保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市磯子区岡村5-3-20
                    アクセス
                    ブルーライン引明寺駅徒歩20分
                    施設形態
                    保育園
                  • 1808

                    キープ

                    遊びを中心とした生活で、個性を伸ばしその資質を十分に発揮させます。

                    園庭にはトランポリンやシーソーなど遊びながら体を鍛えられる施設がそろっています。また、園外保育として一クラス年に8回、円海山、舞岡公園、久里浜緑地公園、更には辻堂海浜公園まで出向きます。特に、辻堂海浜公園は幼児用の自転車や三輪車、足こぎゴーカードを借りて実際に信号のある交通公園にて遊びながら交通ルールが学べます。更に、社会科見学として科学博物館や野毛山動物公園、油壺マリンパークなどに出向き、最先端科学に触れ、動物や魚を観察し色々な経験を積むことで、子ども達の世界観を広げていきます。年長さんになると卒園遠足として円海山から由比ヶ浜までを徒歩にてお散歩します。由比ヶ浜の海に着くと浮き輪を片手に海にて大はしゃぎしながら遊びます。なお、年長さんはお別れ遠足として鵠沼海岸にて地引き網体験も行います。この幼稚園は、園庭開放日が設けられていて、地域の親子を招いて一緒に遊ぶこともあり、小さな子どもを思いやる気持ちを身につける良い機会となっています。課題授業ではリトミックを行いリズム感を養います。この保育園ではさまざまな経験を積むのが特色で、園児達も心身共に健全に育っていきます。

                    宝島幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市港南区港南台1-43-34
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1809

                    キープ

                    地域の育児支援を行っている、横浜市で40年以上の歴史のある保育園です。

                    横浜市天王町保育園は、1978年に開設された40年以上の歴史のある保育園です。27名の職員が在籍しており、中には調理員も含まれています。定員は101名で、受入年齢は6ヶ月からです。敷地面積は1,080.31平方メートルです。最寄り駅からは徒歩5分の距離で、園の周辺には川が流れており、区役所もあります。また、少し足を延ばせば海に行くことができます。""遊びを通して、人と人との関りや思いやり、考える力や生きる力を学べるような保育を心がけています。""(横浜市公式HPより引用)主な年間行事として、こどもの日の集いやおひさまフェスティバル、秋の遠足や新年おめでとう会などが行われているようです。地域の育児センターとして、地域の育児支援も行っているそうです。※2019年6月27日時点

                    天王町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-42-29
                    アクセス
                    相模鉄道天王町駅徒歩5分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1810

                    幼稚園教諭を教える専門学校が運営している神奈川県の幼稚園です。

                    聖ヶ丘教育福祉専門学校附属育和幼稚園は聖ヶ丘学園が運営している神奈川県にある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩20分の場所にあり幼稚園の近くには老人ホームがあります。""園の中だけでなく近隣の方々とのふれあいの中でたくさんのことを学んでいきます。""(幼稚園公式ホームページより引用)聖ヶ丘教育福祉専門学校で幼稚園教諭を目指して勉強している実習生や近くにある、特別養護老人ホームの交流を通して子供たちが幼稚園の中にとどまらない関係の構築を通して幼稚園の中では学ぶことができない様々なことについて学べる機会を作っているようです。またサッカーの課外授業を通して子供の基礎体力の向上、仲間づくりのサポートを行っているそうです。※2018年7月21日時点

                    聖ケ丘教育福祉専門学校附属育和幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台77-37
                    アクセス
                    ブルーライン三ッ沢上町駅徒歩20分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1811

                    キープ

                    兄弟や姉妹のようにみんな仲良くたくさんの遊びが楽しめる保育園です。

                    市場ポケット保育園は、いくつかの保育園運営している有限会社が2018年4月に設置した、定員数56名の横浜市認可保育所です。最寄りの駅から歩いてわずか1分の駅チカに立地し、周辺には商店街のほか、いくつかの公園施設があり大きな川も流れています。”保護者、園職員、地域の方々ほか皆で見守る優しい環境作りを大切にし、まるでポケットの中のようなぬくもり溢れる暖かさと安心感を提供できるよう心掛け、地域に根付いた子育て支援を目指していく。""(市場ポケット保育園公式HPより引用)年齢ごとに設けられた保育目標を目指し、一人ひとりの個性を尊重しながら、それぞれの状況に合った保育を行なっているそうです。年齢の異なる子ども同士の自然なふれあいの中から、情緒豊かな人間関係を築いているようです。※2019年7月8日時点

                    市場ポケット保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市鶴見区市場大和町3-18
                    アクセス
                    京浜急行本線鶴見市場駅徒歩1分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1812

                    自然や文化に親しみ、子ども達一人ひとりの思いを大切にする保育園です。

                    1980年に開所した保育園で、最寄り駅から徒歩37分の距離にあり、周囲には住宅が建ち並んでいます。小学校、中学校といった教育機関や公園もあり、保育園までの道沿いには飲食店だけでなく、フットサルやテニスができる施設や医療機関もあります。駅の東側から車で5分ほど行ったところには国道があり、沿うように高速道路が通っています。”保育園のまわりは公園や緑が多く、晴天の日には散歩し四季の変化に親しんだり、季節の日本の文化(行事)を経験できるようカリキュラムを編成しています”(横浜市HPより引用)七夕の集いや芋掘りなどの年間行事を通して文化に触れたり、季節の移ろいを感じられるよう保育することで、子ども達がそれぞれに成長、発達できるように努めているようです。※2019年6月30日時点

                    横浜市すすき野保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市青葉区すすき野2-8-6
                    アクセス
                    東京急行電鉄田園都市線あざみ野駅徒歩37分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1813

                    横浜市で50年以上の歴史がある四季折々の自然を体で感じられる保育園です。

                    横浜市十日市場保育園は、1965年に横浜市によって設置されて以来50年以上の歴史を持つ、6ヶ月から5歳児まで122名が園生活を送っている認可保育園です。駅から程近い距離で、市立の中学校に隣接し周辺にはさまざまな公園施設が点在しています。”豊かな自然環境を存分に生かして,人間の土台を造る乳幼児期のお子さんを育てるためには,経験豊かな保育士から溌剌とした若い保育士がチームを組み,日々学び合いながら実践を高め,様々な保護者の方たちの悩みに応えたり,共に育ち合っています。""(横浜市公式HPより引用)好奇心と豊かな感性を育むために、周辺の自然環境を生かした、それぞれの年齢の力に応じた散歩を日々の保育に取り入れているようです。また、同年齢だけでなく異年齢の関わり合う生活も大切にし、相手への思いやりや優しさを身につけられるようにしているそうです。※2019年6月28日時点

                    横浜市十日市場保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市緑区十日市場町1296
                    アクセス
                    JR横浜線十日市場駅徒歩10分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1814

                    キープ

                    縦割保育と横割保育の両方を行う、65年以上の歴史がある幼稚園です。

                    冨士見幼稚園は年少から年長まで2クラスずつ運営している、1953年に設立された幼稚園です。担任の先生の他、体育指導や教育相談を行う職員も在籍しています。最寄駅からは徒歩1分の距離で、北東へ150メートル程進むと網島公園があります。また近隣では、鶴見川が流れています。""絵を描いたり、素材に親しみ物を造ったりして表現する喜びを味わい、美しいものに興味や関心を持ち、感じたことを工夫して表現する楽しさを味わいます""(冨士見幼稚園公式HPより引用)園では異なる年齢の子供たちが共に過ごす縦割保育と、同じ年齢の子供たちでクラス編成する横割保育の両方を取り入れているそうです。また、ふじみまつりや運動会など、年間を通しての行事も定期的に開催されているようです。※2018年1月22日時点

                    冨士見幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市港北区綱島西1-12-19
                    アクセス
                    東急東横線綱島駅徒歩1分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1815

                    キープ

                    40年以上の歴史があり、思いやりのある幼児教育に取り組む幼稚園です。

                    春日野幼稚園は1974年に創立した横浜市港南区の幼稚園で、年少組、年中組、年長組がそれぞれ2クラスずつ運営されています。専任講師による体育指導を取り入れており、心身の健全な育成に取り組んでいるようです。園の隣りには日野中央公園があり、県立横浜南陵高校も近隣にあります。また、市立洋光台第一中学校は徒歩9分ぐらいの場所です。""広い園庭と緑あふれる自然環境の中、のびのびと遊べる時間を大切にし、四季(春・夏・秋・冬)の変化を多く感じる体験を通して、豊かな心を育てます。""(春日野幼稚園公式HPより引用)1学期の遠足や2学期の運動会など学期ごとのイベントを通して、園児達はさまざまな経験を積んでいるようです。※2018年1月19日時点

                    春日野幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市港南区日野中央2-29-18
                    アクセス
                    根岸線洋光台駅徒歩22分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1816

                    開園から45年以上の歴史があり、横浜市が設置している保育園です。

                    横浜市山手保育園は、横浜市が設置した保育園です。1972年06月01日に開園し、創立から45年以上の歴史があります。最寄駅からは、徒歩16分の場所に立地しています。近隣には小学校や住宅街があります。定員が60名で、1歳児から5歳児までの子どもたちを受け入れています。開所時間は7時30分から18時30分までとなっています。職員は22名で、保育士11名や調理員2名などが在籍しています。""のびのび、いきいき、笑顔あふる保育園""(横浜市公式HPより引用)年間行事としてヤンチャまつりやカレーパーティー、おたのしみ会や年末パーティなどがあるようです。また、地域に開かれた親しみやすい保育園を目指しているようです。そして、職員のチームワークを大切にしているようです。※2019年6月27日時点

                    横浜市山手保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市中区山手町124
                    アクセス
                    横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅徒歩16分
                    施設形態
                    保育園
                  • 1817

                    モンテッソーリ教育の考えに基づき子どもの自然な発達を促しています。

                    横浜・モンテッソーリ幼稚園の最寄り駅は徒歩約7分の場所にある東急こどもの国駅です。こどもの国駅から長津田駅までは電車で約7分の距離。長津田駅と渋谷駅までは田園都市線の急行を利用すると約29分であるため、乗り継ぎの時間を考慮に入れても都心から1時間以内でアクセスできるロケーションです。周辺は戸建住宅が多く建ち並ぶ住宅地で、幼稚園のすぐ北には奈良五丁目駒狩公園があります。また、住宅地の中には他にも小規模な公園が点在しているほか、こどもの国駅の南側にはもう少し大きく緑も豊かなならやま公園があり、静かで落ち着きの感じられる環境です。さらに、幼稚園から東側にはこどもの国があり、園内には多彩な遊具やスポーツ施設のほか、動物と触れ合うことができる牧場もあるなど施設が充実。多摩丘陵の自然を活かして造られており、四季折々の花や鳥などを見ることができます。横浜・モンテッソーリ幼稚園内でも菜園で園児たちが野菜を育て、身近な自然に触れる機会を設けています。幼稚園では子どもたちが思わず触れてみたくなるような多彩な教材をそろえ、日本ならではの教材に関しては教員の手作りです。

                    横浜・モンテッソーリ幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市青葉区奈良5-14-1
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1818

                    自分で考えることを大切にし、遊びの中で生活習慣を身につける保育園です。

                    1998年4月1日に開設した保育園で、最寄駅より徒歩5分の距離にあります。周辺には住宅が立ち並んでおり、道を挟んだ北側には公園があります。最寄駅の東口を出たところには交番があり、西口と保育園の間にはスーパーや飲食店、病院などがあります。また、保育園から徒歩20分、車で5分程の距離に区役所があり、周辺には警察署や消防署があります。""自分で考え,自分で選択していく事の経験を深める”(横浜市HPより引用)毎日の保育を通して基本的な生活習慣を身につけたり、自分で考えて行動できる人間になれるよう支援しているようです。また友達と遊ぶことで人との関わり方を学んだり、見通しを持って意欲的に生活を送れるよう努めているようです。※2019年6月30日時点

                    横浜市荏田北保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市青葉区荏田北3-6-14
                    アクセス
                    東京急行電鉄田園都市線江田駅徒歩5分
                    施設形態
                    認可保育園
                  • 1819

                    キープ

                    アレルギーにも安心な天然素材にこだわった施設が自慢の幼稚園です。

                    ニューライフ幼稚園は、1953年に創設され1958年に現在の場所に移転して以来60年以上の古い歴史のある幼稚園です。横浜キリスト福音教会に隣接し、周辺には、白楽公園や白幡西町公園をはじめ、立町みはらし公園や図書館があります。""白幡の森から続く森林と恵まれた肥沃な大地のもと、子どもの持って生まれた資質を目覚めさせ、押し付けではない真の人間性を伸ばし育む教育を、ニューライフ幼稚園では行っています。""(ニューライフ幼稚園公式HPより引用)丈夫な体や豊かな創造力、自主的に行動する力を教育目標に、裏庭の畑での栽培活動など自然とかかわる活動や遊びを大切にし、一人ひとりが意欲的な子どもとなるよう保育しているようです。※2018年1月19日時点

                    ニューライフ幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市神奈川区白楽109-4
                    アクセス
                    東急東横線東白楽駅徒歩7分
                    施設形態
                    幼稚園
                  • 1820

                    キープ

                    自然素材や自然換気を利用し、子どもの使いやすさに配慮した保育園です。

                    たいせつ保育園は、生後6ヶ月から2歳児までの園児29名と保育士14名が在籍している2010年4月に開園した認可保育園で、合同会社TAISETSUが運営しています。最寄駅から徒歩5分ほどの場所に位置し、近くには反町公園があります。”異年齢で過ごす時間を持ちます。年上の子は年下の子のお世話をしたり、守ったり、またお手本になるように過ごします。年下の子は年上の子を敬い真似をしながら成長します。”(たいせつ保育園公式HPより引用)「失敗してもくじけない竹のようなしなやかな気持ちを」を保育目標に、元気で丈夫な身体つくりのために積極的に戸外活動を取り入れ、好奇心や探究心、想像力などを養うために遊びを充実させているのが特徴だそうです。※2019年6月2日時点

                    たいせつ保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町6-3
                    アクセス
                    JR横浜線東神奈川駅徒歩5分
                    施設形態
                    認可保育園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  • 横浜市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                    横浜市の一覧ページからご確認ください。

                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、横浜市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横浜市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                  神奈川県の求人を市区町村で絞り込む

                  神奈川県の求人を最寄り駅で絞り込む