岩手県盛岡市の保育士求人一覧

盛岡市の保育事情

盛岡市には2021年4月時点で、公立保育所が10園、私立保育園が46園、認定こども園が22園、地域型保育施設が29園あります。2021年度、岩手県全体の保育士有効求人倍率は1.74倍と全国平均を下回る数字です。2020年4月のデータによると、盛岡市の待機児童数は「0」となっています。しかし、2019年時点で岩手県内における盛岡市の人口は最も多く、保育所等利用児童数についても前年度と比較して248名増加しています。これらのことから今後も保育のニーズは高まると考えられ、保育士の需要が高い地域といえるでしょう。

盛岡市の保育士支援策について

2020年度、岩手県全体における保育士の月の平均給与は、男性が21万8300円、女性は21万5900円で、男女ともに全国平均を下回っています。盛岡市の保育士さんは、市が掲げる「保育士奨学金返還支援補助」制度を利用することができます。この制度は、市内の保育施設で働く保育士さんを支援する取り組みの一環として、奨学金を返還している方に対し返還金の一部を補助するものです。また市内の私立保育所で働く保育士さんを支援する取り組みとして「保育士宿舎借り上げ支援事業」があります。これは保育所等を運営する事業者に対して、保育士さんが住むアパート等を借上げる費用の一部を補助する制度です。このように盛岡市では保育士さんの人材確保に向けたさまざまな支援策が展開されているようです。

子育てしやすい街づくりを推進する盛岡市

盛岡市では、子育て支援に積極的に取り組んでいます。盛岡市内に住む保護者が楽しく安心して子育てができるように、子育てに関する情報を詰め込んだ子育てガイドブックを発行しています。市内の保育園では、家庭で子育てしている保護者の方を応援するために、「地域子育て支援センター」として施設の開放やさまざまな講座の開催、子育て情報の提供、相談などを行っています。また盛岡市では、乳幼児から中学生の子どもまで医療費の一部負担金の全額又は一部を助成するなど、子育て中の保育士さんも安心して暮らせる街づくりが行われているようです。

豊かな森と清らかな水に恵まれた盛岡市

岩手県の県庁所在地として誕生した盛岡市は、現在の中心市街地に城下町の情緒と風格が「盛岡らしさ」として残っています。盛岡市内では、ゾーンバスシステムを中心に、より多くの人が使いやすいバスの運行や施設の整備を図ることを目的に、オムニバスタウン計画が推進されています。また山や川といった豊かな自然環境に恵まれながらも、東北新幹線や秋田新幹線などが開通しており、盛岡市に住む保育士さんの通勤や休日のお出かけの際にも利用でき、便利で暮らしやすい街といえるでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる青葉幼稚園で働こう

    認定こども園青葉幼稚園は、岩手県盛岡市に位置する、心温まる教育を提供する園です。子どもたち一人ひとりの個性と能力を大切にし、豊かな心を育む教育を実施しています。「個々の芽に愛を」の理念のもと、子どもたちの感情を存分に耕し、多様な体験から生きる力を育んでいます。当園では、パートの保育士を募集中です。子どもたちの成長を支え、日々を豊かにするため、私たちと一緒に働きませんか?青葉幼稚園で、子どもたちと共に成長し、輝く瞬間を創り上げましょう。

    青葉幼稚園
      所在地
      岩手県盛岡市永井20-5-37
      アクセス
      岩手飯岡 JR東北本線 5 分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,400円
      勤務時間
      勤務時間
      変形 1年単位 1)08:00~17:00 2)08:00~12:00 休憩: 60分 休憩:シフトに応じる ・時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日98日
    • 37

      経験が無くても大丈夫!乳児保育に携わりたい方にぴったりのお仕事ですよ

      盛岡市にある「みんなのみらい青山園」は、0歳から2歳のお子さまをお預かりする定員16名の企業主導型保育園です。少人数の特徴を活かして、一人ひとりにしっかりと向き合い丁寧な保育を行なっています。当園では、正社員の保育士を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められます。成長を感じる機会が多い乳児保育のお仕事ですよ。

      みんなのみらい青山園
      • ボーナスあり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 昇給昇進あり

      • 産休育休制度

      • 乳児保育のみ

      • 初心者歓迎

      • 複数園あり

      所在地
      岩手県盛岡市西青山3丁目36-36
      アクセス
      いわて銀河鉄道「青山駅」より車8分
      給与
      給与
      月給160,000円 ~ 210,000円
      勤務時間
      勤務時間
      7:00〜19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分
      休日休暇
      休日休暇
      週休2日制(日曜日、祝日、その他:シフト制) 夏季休暇(2日程度) 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休暇(取得実績あり)
    • 38

      子どもの笑顔と共に成長する、前潟保育園での新しい一歩!

      岩手県盛岡市にある前潟保育園で、あなたの保育士としての情熱を活かしませんか?時給960円~1,200円、完全週休2日制で、働きやすい環境が整っています。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成が可能です。普通自動車運転免許をお持ちでない方もご相談ください。未来を担う子どもたちと一緒に、あなた自身も輝く場所がここにあります!

      前潟保育園
        所在地
        岩手県盛岡市上厨川字杉原55
        給与
        給与
        時給980円 ~ 1,300円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 7時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 ※相談に応じる ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制 シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 39

        あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる第二山王保育園で働こう

        第二山王保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、のびのびと元気に育つことを願い、その実現に向けて日々努めています。日々の保育を通じて、子どもたちが小さな成功を積み重ね、自信を育んでいくことを重視しています。現在、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えるパート保育士を募集しています。子どもたちの日々の成長を見守り、支援することがあなたの役割です。子どもたち一人ひとりに寄り添い、安心して過ごせる環境作りを手伝ってください。

        第二山王保育園
          所在地
          岩手県盛岡市山王町10-25
          アクセス
          山岸 JR山田線 23 分 上盛岡 JR山田線 23 分 仙北町 JR東北本線 24 分
          給与
          給与
          時給1,080円 ~ 1,080円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 又は 7時00分~20時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *月23日勤務 週5日~週6日 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制 有給休暇
        • 40

          賞与は年3.0カ月分!異年齢保育を取り入れている認定こども園です。

          学校法人中津川学園が運営する「水道橋くるみ幼稚園」は、2歳から5歳児を対象とした定員120名の認定こども園です。異年齢保育を取り入れ、一人ひとりの積極性や協調性を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年3.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?

          水道橋くるみ幼稚園
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 福利厚生充実

          • 昇給昇進あり

          • 産休育休制度

          • 車通勤可

          所在地
          岩手県盛岡市浅岸字橋場9-1
          アクセス
          山田線「山岸駅」より車4分
          給与
          給与
          月給189,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          1カ月単位の変形労働時間制 7:00〜19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均25時間)
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 ※土曜日は月2回休み 年末年始(入職より6カ月経過後、10日付与) 有給休暇 1号認定の子どもが夏・冬・春休みの期間は交代制で休み 育児休業取得実績あり 年間休日数115日
        • 41

          住宅手当アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできます。

          盛岡市にある「善友保育園」は、定員160名の認可保育園です。自然や社会の事象、仲間とのふれあいなどを通し、豊かな心を持ち、生きる力を培っていくことを目標としています。当園では、スタッフと力を合わせて保育業務を行ってくださる契約社員の保育士を募集!住宅手当があるので、安心して新生活を始められますよ。経験不問!私たちといっしょに喜びや驚きを共感しませんか?

          善友保育園
          • 住宅補助あり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 残業少なめ

          • 産休育休制度

          • 社会福祉法人

          • 車通勤可

          • 初心者歓迎

          所在地
          岩手県盛岡市北山1-12-36
          アクセス
          JR山田線「上盛岡駅」徒歩8分
          給与
          給与
          月給151,300円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          07:00~20:00の間の7時間以上 変形 1年単位 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均1時間
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 週休2日:その他 ※土曜日は隔週休み 有給休暇 年末年始(12/29~1/3) 育児休業取得実績:あり 年間休日数91日
        • 42

          あなたの笑顔で、子どもたちの未来を育む力に!

          社会福祉法人天昌寺福祉会が運営する天昌寺保育園で、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?岩手県盛岡市の温かい地域に位置する当園で、保育士としてのスキルを活かし、未来を担う子どもたちに愛情を注ぎましょう。時給1,064円から1,085円のパート・アルバイトで、日曜・祝日休みの週休2日制。土曜日は月に一度だけの出勤で、プライベートも充実。有給休暇もあり、働きやすい環境です。あなたの資格と情熱を、天昌寺保育園で輝かせてください!

          天昌寺保育園
            所在地
            岩手県盛岡市天昌寺町6-43
            給与
            給与
            時給900円 ~ 950円
            勤務時間
            勤務時間
            7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間についてはご相談に応じます。 ※6Hを超える場合は休憩60分。 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 週休2日制 土曜日月1回程度出勤あり。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 43

            世代間交流が盛ん!3つの福祉施設の機能を兼ね備えたハイブリッド型の保育園。

            Cocoaは、保育園・児童クラブ・デイサービスを兼ね備えた、岩手県にある認可保育園です。「岩手県民の健康と福祉に寄与する」という基本理念のもと、食育・運動・世代間交流を通して、乳幼児から高齢者までが心身ともに健康に過ごせる環境を目指しています。当園ではパートの保育士を募集しており、時給は950円です。交通費は月額上限3万5,000円の範囲内で実費支給しています。あなたの経験をいかして、子どもたちと高齢者の笑顔あふれる場所で働いてみませんか?

            Cocoa
              所在地
              岩手県盛岡市北飯岡4-8-45
              アクセス
              岩手飯岡 JR東北本線 26 分 仙北町 JR東北本線 29 分
              給与
              給与
              時給950円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) 8:30〜17:15 時差出勤あり(7:00〜20:00の間で実働7時間45分勤務 ) ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 44

              自然豊かな環境で、子ども一人ひとりの成長をサポートしませんか?

              かぼちゃ畑保育園は、家庭的な雰囲気の中で5名以下の子どもたちに寄り添う家庭的な保育園です。当施設では、自然の中でのびのびと遊びながら、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする保育を心がけています。健康な心と体を育てるため、栄養満点の食事提供にも力を入れております。パートの保育士として、私たちと一緒に子どもたちの成長を見守り、支えてくれる方を募集しています。時給は893円からで、交通費も支給されます。

              かぼちゃ畑保育園
                所在地
                岩手県盛岡市黒石野2-10-36
                アクセス
                厨川 いわて銀河鉄道 16 分
                給与
                給与
                時給893円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                交替制(シフト制) 就業時間は相談可(実働4〜8時間)。 休憩は実働時間に応じて付与。 労働日数について相談可 休憩:勤務時間による
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇
              • 45

                自然豊かな環境で、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする保育を実践。

                かぼちゃ畑保育園は、自然の中でのびのびと遊び、成長することを大切にしている家庭的な保育室です。当施設では、一人ひとりの子どもたちの成長をしっかりと受け止め、それぞれに合った保育を心がけています。また、成長期に必要な栄養を補給できるメニューや、季節のもの、郷土のものを取り入れた給食の献立にも工夫を凝らしています。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる保育士を募集しています。月給は133,000円〜180,000円 で、昇給や賞与もあります。

                かぼちゃ畑保育園
                  所在地
                  岩手県盛岡市黒石野2-10-36
                  アクセス
                  厨川 いわて銀河鉄道 16 分
                  給与
                  給与
                  月給133,000円 ~ 180,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形労働時間制 1年単位 1)7:30〜16:30 2)9:30〜18:30 残業は基本的にありませんが、状況により発生する場合があります ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他シフト制 有給休暇
                • 46

                  子ども一人一人の「好き」を大切にする保育現場!共に成長する場所です。

                  認定こども園 青葉幼稚園は、子どもたちの「健康に生きる」「素直に生きる」「人と共に生きる」「やさしく生きる」を目指す認定こども園です。当園では、子どもたち一人一人の感情を大切にし、多様な体験から「個々の芽=生きる力」を育むことに力を入れています。パートの保育教諭として、子どもたちの可能性を広げ、その変化を共に喜びましょう。時給940円~1,000円、交通費実費支給(上限日額400円)で、昇給・賞与あり。子どもたちと共に、あなた自身も成長できる環境です。

                  青葉幼稚園
                    所在地
                    岩手県盛岡市永井20-5-37
                    アクセス
                    岩手飯岡 JR東北本線 5 分
                    給与
                    給与
                    時給940円 ~ 1,000円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    勤務時間相談可能 <例> 8時30分~14時00分 9時00分~15時00分 14時00分~18時00分 15時00分~19時00分 など ※週5日勤務 休憩:勤務時間による
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制
                  • 47

                    障害のある子どもたちへの支援を通して、地域社会に貢献しませんか?

                    放課後等デイサービス こどもサポートサッコラは、岩手県盛岡市に位置する施設です。障害のある子どもたちとその家族に対して、さまざまな体験活動に関する事業と、地域生活支援事業を中心に提供しています。当施設では、子どもたちの可能性を最大限に引き出すための支援を行なっており、そのためのパート保育士を募集しています。時給は900円から950円で、交通費支給、昇給、賞与ありの環境を整えています。当園で子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献するやりがいある仕事をしませんか?

                    こどもサポートサッコラ
                      所在地
                      岩手県盛岡市前九年1丁目1-9
                      アクセス
                      盛岡 JR山田線 18 分 盛岡 JR東北本線 18 分 盛岡 いわて銀河鉄道 18 分 盛岡 秋田新幹線 18 分 盛岡 東北・北海道新幹線 18 分
                      給与
                      給与
                      時給900円 ~ 950円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      :14:00~19:00 ※長期学校休業期間 7:30~20:00の間で最大実働7時間 ※利用者状況、学校休業日で変動有 勤務日数:3~5日/週。 ・休憩60分
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他シフト制 有給休暇
                    • 48

                      地域に寄り添う安心の職場で、あなたの看護師資格を活かしませんか?

                      盛岡市の前潟保育園で、看護師として子どもたちの健康をサポートするやりがいあるお仕事です。月給196,660円から213,160円、昇給や賞与もしっかりあります。週休2日制で、プライベートも大切にできます。看護師または准看護師の資格と普通自動車運転免許をお持ちの方をお待ちしています。地域に根差した安心の環境で、あなたのスキルを発揮してください。

                      前潟保育園
                        所在地
                        岩手県盛岡市上厨川字杉原55
                        給与
                        給与
                        時給1,150円 ~ 1,700円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        シフト例 (1)8時30分〜16時30分 8時00分〜18時30分の時間の間の6時間以上 ※・就業時間については、ご相談に応じます。 ・6時間以上は休憩45分 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均2時間
                        休日休暇
                        休日休暇
                        週休2日制 シフトによる4週8休 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                      • 49

                        施設情報 あさひ保育園

                        学校法人川前学園

                        キープ

                        子どもたちの幸せと健康を目指して地域社会への貢献を努める保育園です。

                        あさひ保育園は、学校法人川前学園が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で8分のところにあります。保育理念は”家庭や地域と協力連携し、子どもたちの幸せと健康を目指して地域社会に貢献できる保育園の運営に努めます”。保育方針は元気で明るく、たくましい子どもきまりを守り、みんなと仲良く遊ぶ子どもがまん強く、少々の困難にも耐え、がんばる子ども”など6項目を掲げ、それに沿った子どもの姿を目指しています。園の特色としては、さんさ太鼓やピアニカ演奏を取り入れ、集中力や頑張る力を養い、皆と一緒に活動する楽しさや充実感・達成感等の様々な成長体験をしたり、これからの国際社会に向けて外国人講師による英会話指導、情報社会に向けてのコンピュータの活用などを楽しく学べるように内容に配慮し行ったりしています。※2019年9月19日時点

                        あさひ保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市月が丘1-23-1
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道青山駅より車8分
                        施設形態
                        保育園
                      • 50

                        施設情報 飯岡保育園

                        社会福祉法人本宮福祉会

                        キープ

                        社会福祉法人白楊が運営する、盛岡市飯岡の幼保連携型認定こども園です。

                        飯岡こども園は、社会福祉法人白楊が運営する幼保連携型の認定こども園です。最寄駅は東北本線の岩手飯岡駅で、駅からは車で9分という立地です。隣には飯岡小学校があります。”「大きな家族の無償の愛」を理念とし環境に適応・順応でき、「生き抜く力の基礎」を持った子供の育成に努めております。”(飯岡こども園HPより引用)保育園の職員が保護者と子供たちの発達への援助を役割とし、”「子供が主体的な活動が存分にできる保育」”を心掛けているそうです。また、一人一人の子供の特性をよく把握し、子供の発達の課題に援助を注いでいます。また、健康で楽しい園生活につながるように、年齢に応じた運動に取り組み、子供の精神や身体の成長を助長しています。なごやかな雰囲気の中で、子供の良さを認め、子供との丁寧なかかわりに努めているそうです。※2019年9月17日時点

                        飯岡保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市下飯岡8-99
                        アクセス
                        東北本線岩手飯岡駅より車9分
                        施設形態
                        保育園
                      • 51

                        キープ

                        創立40年、茶道や野菜の栽培・地域交流などを行なっている幼稚園です。

                        みなみ幼稚園は、学校法人盛岡学園が運営する岩手県盛岡市の幼稚園です。1978年に創立され40年の歴史があります。""よく観察する子・よく考え、行動する子・よく集中して取り組む子""。(岩手県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)週4回の完全給食・通園バスの運行があるようです。保育内容として、茶道を通じて礼儀作法を身につけながら季節を感じたり、姉妹施設の老人ホームや卒園生との交流会を行なったりしているそうです。年間行事として野菜の種まきから収穫までを体験し、親子遠足では「都南つどいの森」までの約4kmを歩くそうです。園の東側を県道13号線(盛岡和賀線)が通っています。園の周辺には後島東幼児公園・広宮沢公園・鹿妻公園などがあります。2019年9月21日時点

                        みなみ幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市流通センター北1-6-5
                        アクセス
                        JR東北本線岩手飯岡駅徒歩56分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 52

                        施設情報 仁王幼稚園

                        聖公会盛岡こひつじ学園

                        キープ

                        日々の保育や遊びの中で、明るくたくましい子を育てている幼稚園です。

                        仁王幼稚園は、盛岡市で1908年に創立された110年以上の歴史がある私立幼稚園です。徒歩10分の最寄駅までの道中では北上川が流れ、近隣には市立桜城小学校が設置されています。また700メートル程離れた場所には、盛岡市役所や盛岡城跡公園があります。""子どもたちが神様とお友だちを愛し、人々に喜ばれる子どもに、明るくたくましく成長することを願いながら、一人一人の心の大切な基礎作りの時期をキリスト教精神に基づいて保育しています""(公式HPより引用)園では春の親子遠足で小岩井農場に出かけたり、金田一農場でりんごもぎ遠足を実施したりなど、自然環境を活かした行事が定期的に行われているようです。※2018年7月21日時点

                        仁王幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市中央通3-14-14
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩10分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 53

                        施設情報 みどり保育園

                        社会福祉法人一誠会

                        キープ

                        社会福祉法人一誠会が運営する、「子供の育ち」を支援する認可保育園です。

                        みどり保育園は、社会福祉法人一誠会が運営する認可保育園です。最寄り駅は東北本線の岩手飯岡駅で、駅からは車で9分のところにあります。園の目標は”生命を大切にする子ども、創造性豊かな子ども、思いやりのあるこども、がまん強い子ども、健康で明るい子ども”で、その目標にならい保育目標を立てて保育を行っています。また、地域との交流を柱とし、人と自然に触れながら「子どもの育ち」を支援していくそうです。通常開園は7:00から18:00までですが、20:00までの延長保育も行っています。月ごとの行事がいろいろあり、春は遠足、夏は運動会や夕涼み会、秋はりんご狩りややきいも会、冬はクリスマス会やもちつき会などを行っており、園児は行事を通じて様々な経験をすることができます。※2019年9月18日時点

                        みどり保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市下飯岡2-319-1
                        アクセス
                        東北本線岩手飯岡駅より車9分
                        施設形態
                        保育園
                      • 54

                        施設情報 みたけ保育園

                        盛岡市教育委員会

                        キープ

                        自然に親しむ、地域の中での交流を保育の中で実践している保育園です。

                        みたけ保育園は岩手県盛岡市にある保育園です。定員は130名で、生後8週から小学校就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は延長保育の時間も含めて7:00~20:00となっています。“子どもの人権を尊重する「自他共生」のこころを養う”。(みたけ保育園公式HPより引用)戸外遊びや散歩を通して自然に親しんだり、地域の人々との交流を大切にしたりということを保育内容に盛り込み、日々の保育を行っているそうです。年間を通して季節に合わせた様々な行事が行われていて、誕生会や避難訓練は毎月実施しているとのことです。最寄り駅は、IGRいわて銀河鉄道線の青山駅で徒歩で約11分の距離に位置しています。周りには住宅街が広がっている環境です。2019年9月22日時点

                        みたけ保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市青山3-37-47
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道線青山駅徒歩11分
                        施設形態
                        保育園
                      • 55

                        施設情報 いちご保育園

                        株式会社プレーゴ

                        キープ

                        盛岡市本宮にある、心豊かで元気な子供の育成を目指す保育園です。

                        いちご保育園は、社会福祉法人いちご会が運営する、盛岡市本宮にある保育園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは車で4分という立地です。「子育てに優しい町をめざす」というスローガンで、盛岡市本宮地区の待機児童の解消を図るために2010年4月に株式会社プレーゴが開園し、その後2014年4月にグループ会社の社会福祉法人いちご会が運営を引き継ぎました。保育理念は”心豊かにえがおいっぱい”。児童福祉の理念に基づき、保護者が安心して預けられ、子育てを楽しめるような保育園を目指しているそうです。一人一人の健全な育ちをはぐくみ、地域や高齢者との触れ合いも豊かにできるよう職員も健全・創造・誠実な精神で保育にあたることに努めています。また、”がんばる子やさしい子げんきな子かんがえる子”を目標にし、心豊かにたくましく生きる子供の育成を目指しています。※2019年9月20日時点

                        いちご保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市本宮3-15-22
                        アクセス
                        東北本線仙北町駅より車4分
                        施設形態
                        保育園
                      • 56

                        施設情報 MHナーサリー

                        学校法人盛岡理容美容学園

                        キープ

                        盛岡駅前にある、ビルを保育室と園庭とする駅前ビル型の保育園です。

                        MHナーサリーは、盛岡駅から徒歩3分という繁華街にあり、ビルの2、3階を保育室、屋上を園庭とする駅前ビル型の保育園です。その立地から全館シックハウス対策を施し、VOC対策やマイナスイオンを取り入れながら安全で子供たちがのびのびと活動できるように配慮しています。保育理念は”子どもひとり一人を大切にし保護者から信頼され地域に愛される保育”です。”命を大切にする子供、思いやりをもち友だちと仲良く遊ぶ子供、自分の力を伸ばしすすんで行動する子供”を保育目標とし保育を行っています。セキュリティに力を入れており、防犯カメラ設置、指紋認証システムで関係者しか入ることができないようになっており不審者のチェックができます。3歳以上は副食給食が一般的な中、完全給食を行っています。お昼寝のお布団はレンタルも可能です。屋上園庭では砂場・アスレチックが完備され、新幹線を間近で見ることができます。※2019年9月18日時点

                        MHナーサリー
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市盛岡駅前通8-1
                        アクセス
                        東北本線盛岡駅より徒歩3分
                        施設形態
                        保育園
                      • 57

                        施設情報 盛岡白百合学園幼稚園

                        学校法人白百合学園

                        キープ

                        カトリック精神に基づき、愛の心を持って社会貢献できる人を育てます。

                        盛岡白百合学園幼稚園は、学校法人白百合学園が運営する私立の幼稚園です。最寄り駅は、JR山田線の山岸駅が徒歩18分ほどのところにあります。この幼稚園は小山に囲まれていて、北方面に少し歩くと、「岩手県営野球場」や「宇登坂幼児公園」などがあります。”カトリック精神に基づき、愛の心を持って社会に貢献できる人間形成を築くと共に整えられた環境の中様々な分野の活動を通して、すべての子どもが持っている素晴らしい可能性が十分に発揮できるよう導いていきます”(盛岡白百合学園幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園では七夕まつりや、豆まき、運動会など季節のイベントを豊富に開催するようで、イベントを通して季節感を養っているようです。※2018年7月21日時点

                        盛岡白百合学園幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市山岸4-29-16
                        アクセス
                        JR山田線山岸駅徒歩18分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 58

                        施設情報 高松保育園

                        社会福祉法人高松福祉会

                        キープ

                        家庭を大切にし、家庭と協力しながらの保育が基本姿勢の保育園です。

                        高松保育園は、社会福祉法人高松福祉会が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で11分のところにあります。保育理念は”保育を必要とするこどもを家庭的な雰囲気の中で、養護及び教育を一体的に行うと共に保護者や地域に信頼される保育園を目指す”です。みんなで生活することとみんなで遊ぶことを通して乳幼児の社会性の発達を図り、感性豊かで思考が深い自立した人間になるための土台を築くことを目的として保育を行っています。”豊かな人間性を持つ子どもを育成する”の保育方針のもと、心も体も健康な人間になることを目標とし保育しているそうです。また、子どもにとって家庭が大切という考えから、家庭と協力しながらの保育を基本姿勢としています。無添加食材を使ったの給食を提供しており、大きなガラス窓がある給食室からは、いつでも調理している様子を見ることができます。※2019年9月20日時点

                        高松保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市高松4-18-40
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道青山駅より車11分
                        施設形態
                        保育園
                      • 59

                        施設情報 台太郎保育園

                        社会福祉法人本宮福祉会

                        キープ

                        社会福祉法人白楊が運営する、盛岡市西仙北の幼保連携型認定こども園です。

                        台太郎こども園は、社会福祉法人白楊が運営する幼保連携型の認定こども園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは徒歩で6分という立地です。”「大きな家族の無償の愛」を理念とし、環境に適応・順応でき、「生き抜く力の基礎」を持った子供の育成に努めております。”(台太郎こども園HPより引用)0歳児、1・2歳児、3・4・5歳児に分かれたデイリープログラムに沿って保育を行っており、1歳児以上は登園から9時頃までと16時以降は自由遊びをさせ、子どもたちは思い思いに遊ぶことで創造力や行動力を養っています。職員の役割は”『保護者支援と子供たちの発達への援助』”とし、子供が遊びたくなるような環境を受けて主体的な活動が存分にできるような教育を心がけているそうです。※2019年9月21日時点

                        台太郎保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市西仙北1-36-10
                        アクセス
                        東北本線仙北町駅より徒歩6分
                        施設形態
                        保育園
                      • 60

                        施設情報 ぎんがの里保育園

                        株式会社西部産業

                        キープ

                        0歳児から5歳児までの子どもを預かる完全給食の認可保育園です。

                        ぎんがの里保育園は、生後8週目の0歳児から5歳児の子どもたち60名が在籍している認可保育園です。園の周辺には、越場農村公園や志波城古代公園があり、すぐ近くには小川が流れています。”家庭と緊密に連絡を保ち、子どもの疾病や事故防止に関する認識を深め保健的で安全な保育環境の維持及び向上に努める。地域における子育て支援のためにニーズに対応できる環境設営に努め、地域に根差した保育園を目指す。”(ぎんがの里保育園公式HPより引用)生き生きと園生活を楽しめ、健康で命の大切さを知り自分の気持ちを十分に表現できる子どもとなるよう、デイリープログラムでは自由遊びとクラス別活動をバランスよく取り入れているようです。※2019年6月1日時点

                        ぎんがの里保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市本宮字林崎1-2
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩46分
                        施設形態
                        認可保育園
                      • 61

                        キープ

                        子どもたちが知育・徳育・体育が調和する、岩手県盛岡市にある幼稚園です。

                        盛岡三育幼稚園は、岩手県盛岡市にある幼稚園です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本山田線上盛岡駅からは0.75キロメートル、徒歩9分の距離にあります。園は市街地の中にあって、岩手大学ミージアムが近くにあります。""知育・徳育・体育は、子どもたちの成長の3つのポイントです。また、この3つが調和するときに初めて、ひとつひとつの良さが輝きます。さらに知育・徳育・体育が、聖書に基づいて調和するとき、子どもたちにとって最も良い教育環境が実現します。""(盛岡三育幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、聖書を教育の基礎とし、神様から愛され人を愛する教育をしているようです。※2018年7月23日時点

                        盛岡三育幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市上田1-20-42
                        アクセス
                        JR東日本山田線上盛岡駅徒歩9分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 62

                        施設情報 好摩幼稚園

                        盛岡市教育委員会

                        キープ

                        遊びから学びへとつなげていく保育を実践している盛岡市の幼稚園です。

                        好摩幼稚園は、盛岡市にある幼稚園で、受け入れの対象年齢は3~5歳児、定員は70名となっています。“好摩幼稚園では,学びに通じる遊びを中心とした保育を大切にしています。”(盛岡市公式HP好摩幼稚園のページより引用)8:30から登園、14:00までの保育を行っています。年間を通して、保育参観やこどもの日のお祝い会、PTAバザー、親子スケート教室、祖父母交流会、生活発表会、参観懇談など多くの行事を計画し実施しているそうです。地域の子育て支援の一環として、好摩幼稚園げんきっこクラブという未就園児を対象とした体験保育も行ってるとのこと。園の最寄り駅はいわて銀河鉄道線の好摩駅で、徒歩で約9分の距離にあります。2019年9月14日時点

                        好摩幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市玉山区好摩字上山13-1
                        アクセス
                        いわて銀河鉄道好摩駅徒歩9分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 63

                        「おひさままつり」や「あるけあるけ遠足」などの特色ある行事があります。

                        盛岡大学附属松園幼稚園は最寄駅から徒歩40分の場所にある幼稚園です。園の周辺にはハイキングコースがある小鹿公園や東黒石野公園などの公園が点在しています。少し歩いた場所には四十四田ダムに隣接している四十四田公園があります。""大学の幼児教育の専門のスタッフと幼稚園現場の先生たちとでよりよい幼児教育を常に考え、大学の専門知識を現場で生かしていくように保育を進めております""(盛岡大学附属松園幼稚園公式HPより引用)盛岡大学の生徒たちによる楽しいイベントが盛りだくさんの「おひさままつり」や地域の小学校3校を歩いて回る「あるけあるけ遠足」など特色のある行事があるようです。他にもやきいも大会やもちつきなどの行事がある幼稚園のようです。※2018年7月21日時点

                        盛岡大学附属松園幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市松園1-19-1
                        アクセス
                        いわて銀河鉄道厨川駅徒歩40分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 64

                        施設情報 前潟保育園

                        社会福祉法人土淵朗親会

                        キープ

                        地域との交流を大切にしている、自然豊かな場所に立地する保育園です。

                        盛岡市にある前潟保育園は最寄駅から徒歩45分の距離、園から徒歩7分の場所には河川公園があります。開園は2005年であり、薄肌色の外壁が特徴の園舎です。""「心身ともに健康な子ども」「明るく元気な子ども」「命を大切にする子ども」""(社会福祉法人土淵朗親会公式HPより引用)園では季節ごとの行事を充実させることで、伝統や文化を学んだり仲間との協調性を育んでいるみたいです。毎月1回はリトミック教室を開催して、音楽に合わせて心体を育む教育を行っているようです。また地域に密着した活動を行っていて、地域子育て支援センターも開設しているそうです。支援センターでは子育て中の保護者を応援する目的で、子育て交流を積極的に行っているらしいです。※2018年7月14日時点

                        前潟保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市上厨川字杉原55
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩45分
                        施設形態
                        保育園
                      • 65

                        施設情報 津志田保育園

                        社会福祉法人福振会

                        キープ

                        実体験を通して、子どもたちの「生きる力」を育む私立保育園です。

                        津志田保育園は、社会福祉法人福振会が運営する1970に開設した保育園です。定員は120名で、0歳から5歳までの乳幼児を対象に受け入れています。延長保育を含む開所時間は、月曜日から土曜日の7:00から20:00までです。そのほかに休日保育や一時保育などの実施、子育て支援センターの開設を行っています。""子ども達一人一人の輝きを育んでいくために、「優しさを心に、顔に、言葉に」""(津志田保育園公式HPより引用)の保育理念を掲げています。豊かな人間性をもった子どもの育成を目指し、一人一人を認め、大切にする保育を行っているそうです。年間を通じて農園での野菜の栽培や収穫や発表会、節分など多彩な行事を行っているそうです。※2018年9月6日時点

                        津志田保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市三本柳4-16-1
                        アクセス
                        JR東北本線岩手飯岡駅徒歩25分
                        施設形態
                        保育園
                      • 66

                        施設情報 渋民保育園

                        社会福祉法人渋民保育園

                        キープ

                        子どもの成長を共に喜び合えるように、楽しい雰囲気の中で保育を行います。

                        渋民保育園は岩手県の盛岡市に所在する、定員60名の保育施設です。社会福祉法人渋民保育園が運営しており、0歳から5歳までの乳幼児を保育します。なお定員の内訳は、満1歳未満が6名、満1歳から満3歳までが18名、満3歳以上が36名です。場所は最寄り駅から車で5分ほどの距離に位置し、すぐ隣には宝徳寺が所在します。また約100m北には石川啄木記念館があります。“保育園が目指す子どもは、全身を巧みに使い、何事にも挑戦する子。友達と一緒に遊びを工夫し合える子。人への思いやり、気遣いを持てる子”(渋民保育園公式HPより引用)。保育園では定期的に合奏指導を実施し、子どもの情緒や感性を養っているようです。※2018年8月15日時点

                        渋民保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市玉山区渋民字渋民1-1
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線渋民駅徒歩31分
                        施設形態
                        保育園
                      • 67

                        施設情報 北松園風の子保育園

                        社会福祉法人わかば会

                        キープ

                        畑作りやキャンプ、ウサギの飼育など体験を大切に保育に努めています。

                        北松園風の子保育園は、社会福祉法人わかば会が1995年7月に開園した私立保育園です。近隣には盛岡市立北松園小学校があります。定員は60名で、産休明けから就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から19:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。""子どもたち一人ひとりの思いをきちんと受け止める丁寧な保育""(北松園風の子保育園公式HPより引用)を保育目標としています。豊かな感性を育てる絵本の読み聞かせを大切にしているそうです。また、できるだけ土・水・緑など自然に触れてあそべるよう心がけ生きた体験を多く取り入れた保育を実施しているそうです。※2018年12月5日時点

                        北松園風の子保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市北松園4-1-5
                        アクセス
                        JR山田線上米内駅車で8分
                        施設形態
                        保育園
                      • 68

                        施設情報 津志田つばさ園

                        社会福祉法人盛岡市社会福祉事業団

                        キープ

                        地域交流や自然とのふれあいを大切に、豊かな心を育む保育園です。

                        津志田つばさ園は、社会福祉法人盛岡市社会福祉事業団が運営する保育園です。0歳(生後8週間)から就学前までの子どもを対象に受け入れています。定員は100名です。保育時間は7:00から19:00までとなっています。そのうち18:00から19:00までは延長保育時間です。通常保育のほか、子育て支援活動として、生後3カ月から3歳までの子供とその保護者を対象とした園開放(つばさ広場)を行っています。""一人一人の子どもの心を大切に、生きる力を豊かに育んでいきます。""(津志田つばさ園公式HPより引用)地域交流などを通して人との関わりを大切に、子どもたちの健やかな心身の成長を目指しているそうです。年間を通じて、夏祭りや運動会、餅つき交流会など多彩な行事を行っているそうです。※2018年9月6日時点

                        津志田つばさ園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市津志田西2-15-17
                        アクセス
                        JR東北本線岩手飯岡駅徒歩24分
                        施設形態
                        保育園
                      • 69

                        施設情報 スコーレ幼稚園

                        学校法人スコーレ

                        キープ

                        様々な人と関わっていくことで、思いやりや優しい心を育む幼稚園です。

                        スコーレ幼稚園は岩手県盛岡市で60年以上の歴史のある幼稚園です。37名の職員が在籍しています。""力を出し合い何かをやり通したという満足感や達成感を味わえるように、一人一人の持ち味を大切にしながら援助しています。""(スコーレ幼稚園公式HPより引用)園では、同じ年齢の子どもとだけではなく異なる年齢の人たちと関わっていくことで、自分よりも小さな子に対しての思いやりや優しい心を養ったり、大人になることへの期待を育てているとのことです。また、子どもたちが自分で体験をすることを重視しており、園で飼育している動物の世話をしたり、栽培している草花の手入れをすることで、自分なりに考えたり行動したりすることの大切さを学べる保育をしているようです。最寄駅からは徒歩18分の距離で、園の北から東にかけて北上川が流れています。2019年9月16日時点

                        スコーレ幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市向中野5-5-2
                        アクセス
                        JR東北本線仙北町駅徒歩18分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 70

                        施設情報 東見前保育園

                        盛岡市教育委員会

                        キープ

                        同じ地域に暮らす人たちとの触れ合いを大切にしている保育園です。

                        東見前保育園は、盛岡市の公立保育園です。定員は90名で、1歳から就学前までの子どもを対象としています。通常保育のほかに延長保育も行っており、開園時間は7:00から19:00までです。また、栄養バランスのとれた手作りの給食・おやつを提供しています。北上川から徒歩約14分の自然環境に恵まれた地域に位置しています。""よく聞き、よく話し、よく考える子ども""(盛岡市公式HPより引用)の育成を保育目標の1つとしています。異年齢や発達支援を必要とする友だちとの関わりを通して、認め合う心や思いやりの心を育てているそうです。また、畑作りやクッキング活動を取り入れて、子どもたちの食経験が広がる工夫をしているそうです。※2018年8月22日時点

                        東見前保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市東見前5-102
                        アクセス
                        JR東北本線岩手飯岡駅車で9分
                        施設形態
                        保育園

                      気になる求人は見つかりましたか?
                      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                      キャリアアドバイザー
                      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                      よくある質問

                      • 盛岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                        他にも様々な条件で絞り込みができます!
                        盛岡市の一覧ページからご確認ください。

                      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、盛岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。盛岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                      岩手県の求人を市区町村で絞り込む