岩手県盛岡市の保育士求人一覧

盛岡市の保育事情

盛岡市には2021年4月時点で、公立保育所が10園、私立保育園が46園、認定こども園が22園、地域型保育施設が29園あります。2021年度、岩手県全体の保育士有効求人倍率は1.74倍と全国平均を下回る数字です。2020年4月のデータによると、盛岡市の待機児童数は「0」となっています。しかし、2019年時点で岩手県内における盛岡市の人口は最も多く、保育所等利用児童数についても前年度と比較して248名増加しています。これらのことから今後も保育のニーズは高まると考えられ、保育士の需要が高い地域といえるでしょう。

盛岡市の保育士支援策について

2020年度、岩手県全体における保育士の月の平均給与は、男性が21万8300円、女性は21万5900円で、男女ともに全国平均を下回っています。盛岡市の保育士さんは、市が掲げる「保育士奨学金返還支援補助」制度を利用することができます。この制度は、市内の保育施設で働く保育士さんを支援する取り組みの一環として、奨学金を返還している方に対し返還金の一部を補助するものです。また市内の私立保育所で働く保育士さんを支援する取り組みとして「保育士宿舎借り上げ支援事業」があります。これは保育所等を運営する事業者に対して、保育士さんが住むアパート等を借上げる費用の一部を補助する制度です。このように盛岡市では保育士さんの人材確保に向けたさまざまな支援策が展開されているようです。

子育てしやすい街づくりを推進する盛岡市

盛岡市では、子育て支援に積極的に取り組んでいます。盛岡市内に住む保護者が楽しく安心して子育てができるように、子育てに関する情報を詰め込んだ子育てガイドブックを発行しています。市内の保育園では、家庭で子育てしている保護者の方を応援するために、「地域子育て支援センター」として施設の開放やさまざまな講座の開催、子育て情報の提供、相談などを行っています。また盛岡市では、乳幼児から中学生の子どもまで医療費の一部負担金の全額又は一部を助成するなど、子育て中の保育士さんも安心して暮らせる街づくりが行われているようです。

豊かな森と清らかな水に恵まれた盛岡市

岩手県の県庁所在地として誕生した盛岡市は、現在の中心市街地に城下町の情緒と風格が「盛岡らしさ」として残っています。盛岡市内では、ゾーンバスシステムを中心に、より多くの人が使いやすいバスの運行や施設の整備を図ることを目的に、オムニバスタウン計画が推進されています。また山や川といった豊かな自然環境に恵まれながらも、東北新幹線や秋田新幹線などが開通しており、盛岡市に住む保育士さんの通勤や休日のお出かけの際にも利用でき、便利で暮らしやすい街といえるでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 36

    充実の職場環境で、あなたの保育スキルを活かしませんか?

    岩手県盛岡市に位置するCocoaで、あなたの保育士経験を次のステップへ。公益財団法人岩手県予防医学協会が運営する安心の職場で、時給1,050円から、さらに年1回の賞与も。土日祝日はお休みで、完全週休2日制だから、自分の時間も大切にできます。有期雇用で、2024年8月から2025年3月までの勤務となります。保育園での経験を活かし、子どもたちの成長を一緒にサポートしましょう。

    Cocoa
      所在地
      岩手県盛岡市北飯岡4-8-45
      給与
      給与
      月給205,000円 ~ 255,000円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)11時00分〜20時00分 ※土曜日に勤務した場合は、他の出勤日を休日に振替しています (月1回ぐらい可能性有) ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 37

      あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる青葉幼稚園で働こう

      認定こども園青葉幼稚園は、岩手県盛岡市に位置する、心温まる教育を提供する園です。子どもたち一人ひとりの個性と能力を大切にし、豊かな心を育む教育を実施しています。「個々の芽に愛を」の理念のもと、子どもたちの感情を存分に耕し、多様な体験から生きる力を育んでいます。当園では、パートの保育士を募集中です。子どもたちの成長を支え、日々を豊かにするため、私たちと一緒に働きませんか?青葉幼稚園で、子どもたちと共に成長し、輝く瞬間を創り上げましょう。

      青葉幼稚園
        所在地
        岩手県盛岡市永井20-5-37
        アクセス
        岩手飯岡 JR東北本線 5 分
        給与
        給与
        時給1,000円 ~ 1,400円
        勤務時間
        勤務時間
        変形 1年単位 1)08:00~17:00 2)08:00~12:00 休憩: 60分 休憩:シフトに応じる ・時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日98日
      • 38

        賞与は年3.0カ月分!異年齢保育を取り入れている認定こども園です。

        学校法人中津川学園が運営する「水道橋くるみ幼稚園」は、2歳から5歳児を対象とした定員120名の認定こども園です。異年齢保育を取り入れ、一人ひとりの積極性や協調性を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年3.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?

        水道橋くるみ幼稚園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        所在地
        岩手県盛岡市浅岸字橋場9-1
        アクセス
        山田線「山岸駅」より車4分
        給与
        給与
        月給189,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1カ月単位の変形労働時間制 7:00〜19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均25時間)
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他 ※土曜日は月2回休み 年末年始(入職より6カ月経過後、10日付与) 有給休暇 1号認定の子どもが夏・冬・春休みの期間は交代制で休み 育児休業取得実績あり 年間休日数115日
      • 39

        あなたの笑顔で、子どもたちの未来を育む力に!

        社会福祉法人天昌寺福祉会が運営する天昌寺保育園で、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?岩手県盛岡市の温かい地域に位置する当園で、保育士としてのスキルを活かし、未来を担う子どもたちに愛情を注ぎましょう。時給1,064円から1,085円のパート・アルバイトで、日曜・祝日休みの週休2日制。土曜日は月に一度だけの出勤で、プライベートも充実。有給休暇もあり、働きやすい環境です。あなたの資格と情熱を、天昌寺保育園で輝かせてください!

        天昌寺保育園
          所在地
          岩手県盛岡市天昌寺町6-43
          給与
          給与
          時給900円 ~ 950円
          勤務時間
          勤務時間
          7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間についてはご相談に応じます。 ※6Hを超える場合は休憩60分。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 土曜日月1回程度出勤あり。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 40

          子どもの笑顔と共に成長する、前潟保育園での新しい一歩!

          岩手県盛岡市にある前潟保育園で、あなたの保育士としての情熱を活かしませんか?時給960円~1,200円、完全週休2日制で、働きやすい環境が整っています。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成が可能です。普通自動車運転免許をお持ちでない方もご相談ください。未来を担う子どもたちと一緒に、あなた自身も輝く場所がここにあります!

          前潟保育園
            所在地
            岩手県盛岡市上厨川字杉原55
            給与
            給与
            時給980円 ~ 1,300円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) 7時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 ※相談に応じる ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制 シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
          • 41

            あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔が輝く場所があなたを待っています

            キンダーホームは、子どもたちが豊かな人間性を育む園です。2024年4月より、幼保連携型認定こども園として新たなスタートを切ります。私たちの保育目標は、くつろいだ雰囲気の中で自主的な活動を通じて、健康な体と強い心を持ち、生命を大切にし、みんなで協力し合いながら行動できる子どもを育てることです。当園では、パートの保育士を募集しています。私たちと一緒に、子どもたちの成長を支え、豊かな人間性を育むお手伝いをしませんか?

            キンダーホーム
              所在地
              岩手県盛岡市清水町7-51
              アクセス
              仙北町 JR東北本線 11 分 盛岡 JR山田線 16 分 盛岡 いわて銀河鉄道 16 分 盛岡 秋田新幹線 16 分 盛岡 東北・北海道新幹線 16 分
              給与
              給与
              時給985円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              9時00分~16時45分 7時00分~13時00分 14時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間については相談に乗ります。 週5日程度 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 42

              時間外勤務少なめ!かわいい笑顔をやりがいにしながら、お仕事しませんか?

              山王保育園は、定員45名の認可保育園です。異年齢が交わる行事をたくさん行ない、思いやりの心を育み、子どもの主体性を大切にした保育を実践しています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる、正社員の保育士を募集中です。時間外勤務は少なめ!プライベートを大切にしながら働けますよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

              山王保育園
              • ボーナスあり

              • 住宅補助あり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 退職金制度

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              • 産休育休制度

              所在地
              岩手県盛岡市山王町1-63
              アクセス
              東北本線「仙北町駅」から車9分
              給与
              給与
              月給202,725円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              変形 1カ月単位 07:00~20:00の間の7時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均3時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他 週休2日:その他 4週6休 月2回程度土曜日休み 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数95日
            • 43

              残業なし!子どもたちの成長を近くで感じられる、やりがいのあるお仕事です

              こどもサポートサッコラは、盛岡市にある放課後等デイサービスや児童発達支援を行なう施設です。社会性や身辺自立へつなげることを目的に、基礎的なことを楽しみながら繰り返す療育を行なっています。当施設では、子どもたちのサポートを行なっていただける正社員の保育士を募集中です。残業がない職場なので、仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。療育について学びたい方にぴったりなお仕事です!

              こどもサポートサッコラ
              • ボーナスあり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 退職金制度

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              所在地
              岩手県盛岡市前九年1丁目1-9
              アクセス
              いわて銀河鉄道、山田線ほか「盛岡駅」より徒歩18分
              給与
              給与
              月給175,000円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              シフト制 11:00~20:00(基本) 実働8時間 ※長期学校休業期間7:30~20:00の間で実働8時間 ※利用者状況、学校休業日で変動あり 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均2時間)
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他 有給休暇(法定通り)
            • 44

              子どもたちの笑顔が輝くといろ保育園で、未来を彩るサポートをしよう

              といろ保育園では、自然豊かな環境と温かな人間関係によって、子どもたちの居心地のよい環境を提供しています。子どもたちの個性を重視し、のびのびとした保育を実践しているのが当園の特徴です。日常や行事を通じて子どもたちの成長を見守り、喜びや楽しみを共有しています。当園ではパートの保育士を募集中です。子どもたちの成長を支えて彼らの可能性を信じてサポートできる方、あなたの温かさと専門性をといろ保育園で発揮しませんか?

              といろ保育園
                所在地
                岩手県盛岡市西見前15地割51-2
                アクセス
                岩手飯岡 JR東北本線 19 分
                給与
                給与
                時給900円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                7:00~10:00 16:00~19:00 07:00~19:00 の間 3時間程度 固定時間での勤務が可能 ・休憩0分
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇
              • 45

                可能性を広げる!療育と学びを組み合わせた新しい形の支援。昇給・賞与あり。

                放課後等デイサービスGripキッズ 盛岡校は、発達が気になるお子さまを対象とした放課後等デイサービスです。学習塾の運営ノウハウを活かし、遊びと学びを融合させたプログラムで、子どもたちの社会生活スキル向上を目指しています。当施設では、正社員の保育士を募集しています。月給は210,000円~260,000円で、賞与年2回や住宅手当など、充実した待遇を用意しております。子どもたちの日常を見守り、家族の休息支援も行なうことで、地域社会に貢献しています。

                放課後等デイサービスGripキッズ盛岡校
                  所在地
                  岩手県盛岡市本宮2-15-14
                  アクセス
                  仙北町 JR東北本線 13 分 盛岡 JR山田線 17 分 盛岡 東北・北海道新幹線 17 分 盛岡 秋田新幹線 17 分 盛岡 いわて銀河鉄道 17 分
                  給与
                  給与
                  月給210,000円 ~ 260,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  平日 10:00〜19:00 土曜、祝日、学校休業日 9:00〜18:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝 有給休暇
                • 46

                  心温まる職場で、一緒に未来を育む保育士を募集!

                  【社会福祉法人土淵朗親会】が運営する前潟保育園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。岩手県盛岡市に位置する当園では、時給1,600円の好条件で、安心して働ける環境を提供。完全週休2日制のため、プライベートも充実させながら、プロとしてのキャリアを積むことができます。契約更新の可能性もあり、長く働ける職場です。保育士資格保有のあなた、私たちと一緒に未来を築いていきませんか?

                  前潟保育園
                    所在地
                    岩手県盛岡市上厨川字杉原55
                    給与
                    給与
                    時給1,000円 ~ 1,200円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    交替制(シフト制) シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)9時00分〜18時00分 ※(1)(2)(3)のシフト制。就労時間はあくまでも目安です。 ◆時間短縮には応じます:休憩時間は就業時間に応じて付与 (1日5〜6時間程度でも可能です) 8時〜13時・9時〜13時等短時間勤務も可能です。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
                    休日休暇
                    休日休暇
                    完全週休2日制 シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
                  • 47

                    自然豊かな環境で、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする保育を実践。

                    かぼちゃ畑保育園は、自然の中でのびのびと遊び、成長することを大切にしている家庭的な保育室です。当施設では、一人ひとりの子どもたちの成長をしっかりと受け止め、それぞれに合った保育を心がけています。また、成長期に必要な栄養を補給できるメニューや、季節のもの、郷土のものを取り入れた給食の献立にも工夫を凝らしています。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる保育士を募集しています。月給は133,000円〜180,000円 で、昇給や賞与もあります。

                    かぼちゃ畑保育園
                      所在地
                      岩手県盛岡市黒石野2-10-36
                      アクセス
                      厨川 いわて銀河鉄道 16 分
                      給与
                      給与
                      月給133,000円 ~ 180,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      変形労働時間制 1年単位 1)7:30〜16:30 2)9:30〜18:30 残業は基本的にありませんが、状況により発生する場合があります ・休憩60分
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他シフト制 有給休暇
                    • 48

                      自然豊かな環境で、子ども一人ひとりの成長をサポートしませんか?

                      かぼちゃ畑保育園は、家庭的な雰囲気の中で5名以下の子どもたちに寄り添う家庭的な保育園です。当施設では、自然の中でのびのびと遊びながら、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする保育を心がけています。健康な心と体を育てるため、栄養満点の食事提供にも力を入れております。パートの保育士として、私たちと一緒に子どもたちの成長を見守り、支えてくれる方を募集しています。時給は893円からで、交通費も支給されます。

                      かぼちゃ畑保育園
                        所在地
                        岩手県盛岡市黒石野2-10-36
                        アクセス
                        厨川 いわて銀河鉄道 16 分
                        給与
                        給与
                        時給893円 ~
                        勤務時間
                        勤務時間
                        交替制(シフト制) 就業時間は相談可(実働4〜8時間)。 休憩は実働時間に応じて付与。 労働日数について相談可 休憩:勤務時間による
                        休日休暇
                        休日休暇
                        日、祝 有給休暇
                      • 49

                        施設情報 よつば保育園

                        社会福祉法人一誠会

                        キープ

                        地域と保護者、職員が手を取り合って子育てしている認定こども園です。

                        よつばこども園は、社会福祉法人一誠会が運営する認定こども園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは徒歩で11分のところにあります。近くには広大な盛南公園があります。”生命をを大切にする子ども創造性豊かな子ども思いやりのある子どもがまん強い子ども健康で明るい子ども”を園の目標とし、それに沿った子どもを育てることを保育の目標としています。下太田保育園の姉妹園として、保育方針に沿った保育をし、子ども自身が子ども同士の関係や親・先生との関係を意識しながら、他人とコミュニケーションを取り生活できる心の芽生えを育み、生活習慣のリズムや年齢・月齢に合ったしつけが身に着く保育を大切にしているそうです。18:00から19:00までは一時預かり保育も行っています。※2019年9月19日時点

                        よつば保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市本宮1-17-18
                        アクセス
                        東北本線仙北町駅より徒歩11分
                        施設形態
                        保育園
                      • 50

                        施設情報 青空保育園

                        社会福祉法人一誠会

                        キープ

                        5つの姉妹園がある、定員90名の幼保連携型の私立認定こども園です。

                        青空こども園は、2005年に社会福祉法人一誠会によって独立開園された、幼保連携型の認定こども園です。生後8週間から就学児前の児童が対象で定員90名、園の他に5つの姉妹園があります。岩手県盛岡市にあり、園の隣には川が流れています。川の反対側には住宅街が広がっており、周りは水田に囲まれています。""生命を大切にし、創造性豊かで思いやりがあり、我慢強く、健康で明るい子どもの育成を保育目標に、地域との交流を柱とし、人と自然にふれながら子どもの育ちを支援してまいります。 ""(青空こども園公式HPより引用)地域との交流や人とのふれ合いの中で、心身ともに児童の育成発達に取り組んでいるようです。※2018年7月20日時点

                        青空保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市平賀新田字高柳2-4
                        アクセス
                        JR東北新幹線青山駅徒歩32分
                        施設形態
                        保育園
                      • 51

                        キープ

                        1979年設立、英語や中国語を教えている岩手県盛岡市の幼稚園です。

                        ふじみ幼稚園は、学校法人太田学園が運営する岩手県盛岡市の幼稚園です。""当園は盛岡西南に位置し、左に岩手山を望め、恵まれた自然環境の中に設置されています。""(岩手県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)週5回の完全給食(午前保育の第1・3木曜日を除く)、送迎バスつきの預かり保育を行っているようです。保育活動の中にパソコン教室、英語教室、中国語教室、空手教室を取り入れているそうです。年間行事として田植え・花植え・稲刈り・さんさ踊りパレード参加(年長児)などが行われるようです。子育て支援活動として未就園児対象の園開放等を行なっているそうです。園周辺には盛岡市子ども科学館・岩手県立美術館・イオンモール盛岡南などがあります。2019年9月21日時点

                        ふじみ幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市下太田林崎24-4
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩40分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 52

                        キープ

                        心身の成長に力を入れる、盛岡市で35年以上の歴史がある幼稚園です。

                        青葉幼稚園は、1980年に開園した35年以上の歴史がある幼稚園です。学校法人川村学園が運営を行い、理事長・園長には川村春男が就いています。日曜日・祝日・土曜日・開園記念日(2月23日)が休園日で、平日の開園時間は8:30から18:30までです。幼稚園は最寄駅から歩いて21分のところに位置し、近くには川が流れ公園があります。""個々の芽を見つける。 そして、確かな目的を持って、子どもの好奇心・探究心を自然なかたちで導き育てる""(青葉幼稚園公式HPより引用)自然との関わりや季節ごとに行われるイベントを通し、園児の心身がさらに成長するよう注力しているそうです。また、様々なことに夢中になれるよう、バランスを考えながら遊びを取り入れているとのことです。※2018年7月16日時点

                        青葉幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市永井20-5-37
                        アクセス
                        JR東北本線岩手飯岡駅徒歩21分
                        施設形態
                        認定こども園
                      • 53

                        施設情報 仙北保育園

                        社会福祉法人長松寺会

                        キープ

                        お寺の境内の中にある、仏教の教えに沿って成長を育む保育園です。

                        仙北保育園は、社会福祉法人長松寺会が運営する保育園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは徒歩で13分のところに位置します。園は仙北町の中心に位置し、木立の多い静かな長松寺の境内にあります。街中にありながらお寺の境内という環境の中で、”仏教のおしえに沿って、良い環境のもとで子どもの安全を第一に考え身体的、情緒的、社会的な発達を図るとともに、創造性を培いながら心身の調和のとれた子どもに育つことを願っている。”(仙北保育園HPより引用)多様化する保育ニーズに応えるため育児講座の開設や特別延長保育を実施し、1999年度からは乳児保育も開始するなど様々な取り組みを行ってきました。その後更なる保育の充実を目指し、2002年度から現在の体制になっています。※2019年9月18日時点

                        仙北保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市仙北2-11-26
                        アクセス
                        東北本線仙北町駅より徒歩13分
                        施設形態
                        保育園
                      • 54

                        施設情報 アイリス保育園

                        社会福祉法人アイリス会

                        キープ

                        挨拶や感謝の言葉が自然と行き交う、家庭的な雰囲気を大切にする保育園です。

                        社会福祉法人アイリス会が運営するアイリス保育園は、0歳から就学前までの子どもを対象とした保育園です。田畑が多くある地域に位置しており、近くには北野神社や清水寺があります。""意欲的に活動し、のびのび表現する子ども""(アイリス保育園公式HPより引用)を、目指す子ども像としています。養護と教育が一体化した保育を行い、子どもたちの豊かな人間性を育てているようです。また、一輪車教室や体育教室などを取り入れて、子どもたちが十分に体を動かせるような工夫をしているようです。

                        アイリス保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市西見前19-44-24
                        アクセス
                        JR東北本線「岩手飯岡駅」徒歩20分
                        施設形態
                        保育園
                      • 55

                        キープ

                        感謝の気持ちと思いやりを育む、盛岡市で40年以上の歴史がある幼稚園です。

                        認定こども園めぐみ幼稚園は、1976年に盛岡市の松園に設立され40年以上の歴史があり、2018年4月からは幼保連携型認定こども園へ移行しています。対象は生後6か月から5歳(就学前)までの乳幼児で、定員は105名です。30名の職員が在籍し、8時30分から14時までの幼児教育(幼稚園部)と7時30分から16時までの通常保育(保育園部)を行い、その他にも18時30分までの延長保育を行っています。最寄駅からは徒歩58分の距離で、園の西方には公園があって川も流れ、東方には特養老人ホームや市立小学校があります。""教職員が心を合わせて、聖書の愛の心を基本に一人一人を大切に受け止める保育を行っています。""(認定こども園めぐみ幼稚園公式HPより引用)園では、子ども達に感謝の気持ちと友達を思う心を育むと共に、集団生活や人々との出会いを通じて、子ども達が良い面を引き出して成長できるように、職員一同で保育に取り組んでいるようです。※2019年8月12日時点

                        認定こども園めぐみ幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市西松園1-12-1
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道厨川駅徒歩58分
                        施設形態
                        認定こども園
                      • 56

                        施設情報 なかの保育園

                        社会福祉法人本宮福祉会

                        キープ

                        社会福祉法人白楊が運営する、盛岡市の幼保連携型の認定こども園です。

                        なかのこども園は、社会福祉法人白楊が運営する幼保連携型の認定こども園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは車で8分という立地です。すぐ側には東安庭中央公園があります。”「大きな家族の無償の愛」を理念とし環境に適応・順応でき、「生き抜く力の基礎」を持った子供の育成に努めております。”(なかのこども園HPより引用)1日の保育スケジュールは0歳児、1・2歳児、3・4・5歳児と3段階に分かれており、子供達が積極的に活動を行えるデイリープログラムです。また、なごやかな雰囲気の環境で子供の良さを認め、子供との丁寧なかかわりの中で、一人一人の子供の特性や長所をよく把握し、子供の発達の課題解決を援助する保育方針をとっています。※2019年9月18日時点

                        なかの保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市東安庭1-13-35
                        アクセス
                        東北本線仙北町駅より車8分
                        施設形態
                        保育園
                      • 57

                        施設情報 アケボノ保育園

                        社会福祉法人アケボノ会

                        キープ

                        明るく元気に、楽しく通える保育所づくりを心がける保育園です。

                        社会福祉法人アケボノ会は、0歳から就学前までの子どもを対象とした「アケボノ保育園」を運営しています。""大切な使命を持っていることを自覚し、最善の利益を守り保育にあたる""(アケボノ保育園公式HPより引用)を保育理念の1つに掲げています。子どもたちが命を大切にし、健康で明るくのびのびと育つよう保育しているようです。また、友だちと楽しく遊び、意欲的に活動するよう養っているようです。その他、休日保育や一時保育のサービスがあるようです。

                        アケボノ保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市愛宕町18-36
                        アクセス
                        JR山田線「上盛岡駅」徒歩12分
                        施設形態
                        保育園
                      • 58

                        キリスト教の教えに基づき、健康で明るく心が豊かな子どもを育成します。

                        学校法人盛岡大学が運営している盛岡大学附属厨川幼稚園には、9名の職員が在籍しています。最寄り駅は、IGRいわて銀河鉄道の厨川駅が歩いて12分ほどのところにあります。この幼稚園から北方面に歩くと「岩手牧場」や「森林公園」などがあり、南方面に歩くと「岩手県営運動公園第一グラウンド」があります。”毎日の生活の中で、生き物を飼うこと、友だちと主に遊ぶこと、地域のたくさんの方々と出会うこと、そして何よりも私たち教師と共に過ごすことの中からそれらを育てていきたいと思っています”(盛岡大学附属厨川幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園ではウサギを飼育しているそうで、動物の世話を通して生き物の命の尊さを学んでいるようです。※2018年7月21日時点

                        盛岡大学附属厨川幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市厨川5-4-1
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道厨川駅徒歩12分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 59

                        施設情報 永井保育園

                        盛岡市教育委員会

                        キープ

                        複数の公園があり住宅街の中に位置する、盛岡市の公立保育園です。

                        永井保育園は盛岡市にある保育園で、定員は90名となっています。保育園の最寄りの駅は、東北本線の岩手飯岡駅で、徒歩で約6分の距離に位置しています。保育園の周辺には、前田幼児公園、前田2号幼児公園、前田3号幼児公園、かえる公園など複数の公園がある住宅地が広がっています。飯岡駅の東側には、業務スーパー飯岡店やAコープ飯岡駅前店といったスーパーや盛岡永井郵便局、盛岡商工会議所都南支所、都南勤労福祉会館などがあります。西側には、盛岡市立福祉永井児童センターや盛岡市立永井小学校、上永井公民館、特別養護老人ホーム鶴亀ながいなどもあり、このような施設や機関を通り保育園へ行くことができます。高速道路や新幹線が通る地域です。2019年9月15日時点

                        永井保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市永井10-172
                        アクセス
                        東北本線岩手飯岡駅徒歩6分
                        施設形態
                        保育園
                      • 60

                        施設情報 仁王幼稚園

                        聖公会盛岡こひつじ学園

                        キープ

                        日々の保育や遊びの中で、明るくたくましい子を育てている幼稚園です。

                        仁王幼稚園は、盛岡市で1908年に創立された110年以上の歴史がある私立幼稚園です。徒歩10分の最寄駅までの道中では北上川が流れ、近隣には市立桜城小学校が設置されています。また700メートル程離れた場所には、盛岡市役所や盛岡城跡公園があります。""子どもたちが神様とお友だちを愛し、人々に喜ばれる子どもに、明るくたくましく成長することを願いながら、一人一人の心の大切な基礎作りの時期をキリスト教精神に基づいて保育しています""(公式HPより引用)園では春の親子遠足で小岩井農場に出かけたり、金田一農場でりんごもぎ遠足を実施したりなど、自然環境を活かした行事が定期的に行われているようです。※2018年7月21日時点

                        仁王幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市中央通3-14-14
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩10分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 61

                        施設情報 前潟保育園

                        社会福祉法人土淵朗親会

                        キープ

                        地域との交流を大切にしている、自然豊かな場所に立地する保育園です。

                        盛岡市にある前潟保育園は最寄駅から徒歩45分の距離、園から徒歩7分の場所には河川公園があります。開園は2005年であり、薄肌色の外壁が特徴の園舎です。""「心身ともに健康な子ども」「明るく元気な子ども」「命を大切にする子ども」""(社会福祉法人土淵朗親会公式HPより引用)園では季節ごとの行事を充実させることで、伝統や文化を学んだり仲間との協調性を育んでいるみたいです。毎月1回はリトミック教室を開催して、音楽に合わせて心体を育む教育を行っているようです。また地域に密着した活動を行っていて、地域子育て支援センターも開設しているそうです。支援センターでは子育て中の保護者を応援する目的で、子育て交流を積極的に行っているらしいです。※2018年7月14日時点

                        前潟保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市上厨川字杉原55
                        アクセス
                        JR東北本線盛岡駅徒歩45分
                        施設形態
                        保育園
                      • 62

                        施設情報 南仙北保育園

                        社会福祉法人北杜会

                        キープ

                        可能性を引き出す環境を整えて、物事に感動する子どもの育成を目指しています。

                        南仙北保育園は、社会福祉法人北杜会が運営する保育園です。0歳から就学前までの子どもを対象としており、定員は100名です。通常保育終了後に預かり保育を実施しており、開園時間は8:00から19:00までです。住宅街の中に位置しており、近くには南仙北よりかわ公園があります。""遊びに熱中し意欲のある子""(南仙北保育園公式HPより引用)の育成を保育目標の1つとしています。子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら保育を行い、豊かな感性と知性が育つように手助けをしているそうです。また、親子遠足・茶会・運動会・七五三・クリスマス会・もちつき会などの季節に応じた年間行事を実施しているそうです。※2018年8月24日時点

                        南仙北保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市南仙北1-6-3
                        アクセス
                        JR東北本線仙北町駅徒歩17分
                        施設形態
                        保育園
                      • 63

                        施設情報 本宮保育園

                        社会福祉法人わかば会

                        キープ

                        「働く父母が安心して預けられる保育園」を目標に掲げた保育園です。

                        本宮保育園は、社会福祉法人わかば会が2012年4月に開園した私立保育園です。JR東北本線仙北町駅より徒歩約27分の場所にあります。定員は140名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から20:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。""子どもの心と身体の発達が保障される保育をする""(社会福祉法人わかば会公式HPより引用)ことを法人理念の一つとしています。豊かな心と丈夫な身体づくりを保育の中で大切にしているそうです。また、添加物の少ない安全・安心な手作りの食事やおやつを自園調理し、食育に力を入れているそうです。※2018年12月5日時点

                        本宮保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市本宮字熊堂96-1
                        アクセス
                        JR東北本線仙北町駅徒歩27分
                        施設形態
                        保育園
                      • 64

                        施設情報 高松保育園

                        社会福祉法人高松福祉会

                        キープ

                        家庭を大切にし、家庭と協力しながらの保育が基本姿勢の保育園です。

                        高松保育園は、社会福祉法人高松福祉会が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で11分のところにあります。保育理念は”保育を必要とするこどもを家庭的な雰囲気の中で、養護及び教育を一体的に行うと共に保護者や地域に信頼される保育園を目指す”です。みんなで生活することとみんなで遊ぶことを通して乳幼児の社会性の発達を図り、感性豊かで思考が深い自立した人間になるための土台を築くことを目的として保育を行っています。”豊かな人間性を持つ子どもを育成する”の保育方針のもと、心も体も健康な人間になることを目標とし保育しているそうです。また、子どもにとって家庭が大切という考えから、家庭と協力しながらの保育を基本姿勢としています。無添加食材を使ったの給食を提供しており、大きなガラス窓がある給食室からは、いつでも調理している様子を見ることができます。※2019年9月20日時点

                        高松保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市高松4-18-40
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道青山駅より車11分
                        施設形態
                        保育園
                      • 65

                        施設情報 あべたて保育園

                        盛岡市教育委員会

                        キープ

                        子ども同士の関わりや異年齢交流を大切にしている公立の保育園です。

                        あべたて保育園は、盛岡市にある公立の保育園で、定員は45名、保育時間は7:00~19:00となっています。最寄りの駅はいわて銀河鉄道線の青山駅で徒歩で約13分の距離にあります。45名という少人数の集団の中で子どもたちの間で育っていくものを見守る保育を行い、同年齢だけでなく異年齢児の交流も大切にしているそうです。お誕生会と避難訓練は毎月実施し、夕涼み会やプール開き、歩き遠足、お楽しみ発表会などの行事を年間を通して行っているとのことです。地産地消を意識し、岩手県産や国産の食材を使用したバランスの良い給食を提供しているとのこと。食育に力を入れ、子どもたちが感謝の気持ちをもって食べることができるように園全体の取り組みとして行っているそうです。2019年9月15日時点

                        あべたて保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市安倍館町14-40
                        アクセス
                        いわて銀河鉄道線青山駅徒歩13分
                        施設形態
                        保育園
                      • 66

                        施設情報 かがの保育園

                        社会福祉法人あすなろ会

                        キープ

                        社会福祉法人あすなろ会が運営する、盛岡市の幼保連携型認定こども園です。

                        かがの保育園は、社会福祉法人あすなろ会が運営する、幼保連携型認定こども園です。設立当時は児童福祉施設として認可を受けましたが、2016年に認定こども園の認可を受けました。最寄り駅は山田線の山岸駅で、駅から車で5分、徒歩15分です。保育目標は”心身ともにたくましくよく遊ぶ子ども”。保育理念は”SmileAway~一人一人の笑顔が輝く保育園”で、”行動・力””自己・自由””学ぶ・遊ぶ””愛・絆”を赤・青・黄・緑4色のハートで表し、保育目標としています。一人一人に積極的に関わり、生きる力の基礎を育て、身近な自然、様々な人たちとの関りを通じ、心の成長を育んでいく保育を目指しています。0歳児~5歳児までのクラス分けをし、0歳児・1、2歳児・3、4、5歳児それぞれのデイリープログラムに沿った保育が特徴です。※2019年9月18日時点

                        かがの保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市加賀野4-18-60
                        アクセス
                        山田線山岸駅より車5分、徒歩15分
                        施設形態
                        保育園
                      • 67

                        施設情報 愛育園

                        社会福祉法人愛育園

                        キープ

                        社会福祉法人愛育園が運営する、岩手県盛岡市にある保育園、愛育園です。

                        愛育園は、社会福祉法人愛育園が運営する、岩手県盛岡市にある保育園です。1977年設立と歴史があり、”豊かな想像性と創造力を発揮でき美しさに感動する美しい心を育てる”(愛育園公式HPより引用)を保育方針とし、開園以来の卒園児は1,000名を超えています。(2015年3月時点)保育の特色には次のようなものが挙げられます。地域交流活動や絵画活動、リトミック・体育活動に花壇・畑活動など、様々な経験をする機会を提供しています。また、年長組になると鞍掛山登山が実施されるため、体力づくりの一環として毎朝マラソンも実施されています。手作りの給食やおやつのほか、延長保育時には軽食の提供もあります。園の玄関にはその日の給食のサンプル及び栄養量が展示されています。子どもたちが収穫した野菜を調理する食育活動なども実施しており、心を育てる食事をテーマとした取り組みも行われているようです。※2019年9月22日時点

                        愛育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市西松園2-8-1
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道厨川駅徒歩1時間2分
                        施設形態
                        保育園
                      • 68

                        キープ

                        子どもたちが知育・徳育・体育が調和する、岩手県盛岡市にある幼稚園です。

                        盛岡三育幼稚園は、岩手県盛岡市にある幼稚園です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本山田線上盛岡駅からは0.75キロメートル、徒歩9分の距離にあります。園は市街地の中にあって、岩手大学ミージアムが近くにあります。""知育・徳育・体育は、子どもたちの成長の3つのポイントです。また、この3つが調和するときに初めて、ひとつひとつの良さが輝きます。さらに知育・徳育・体育が、聖書に基づいて調和するとき、子どもたちにとって最も良い教育環境が実現します。""(盛岡三育幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、聖書を教育の基礎とし、神様から愛され人を愛する教育をしているようです。※2018年7月23日時点

                        盛岡三育幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市上田1-20-42
                        アクセス
                        JR東日本山田線上盛岡駅徒歩9分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 69

                        施設情報 わかば保育園

                        社会福祉法人わかば会

                        キープ

                        散歩や登山などで、四季を通して自然との触れ合いを楽しめる保育園です。

                        わかば保育園は、社会福祉法人わかば会が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の厨川駅で、駅からは車で8分のところにあります。”「働く父母が安心して預けられる、産休明け、長時間保育」「どの子もすこやかに育つ保育」”を目指し1981年に開園しました。園は松園団地のほぼ中央に位置し、西に四十四田ダム、北西に岩手山、北に姫神山を望み、少し足を延ばしたところには岩手県立博物館や小鹿公園もあり、四季を通して散歩に出掛け自然との触れ合いを楽しめる環境となっています。豊かな心と丈夫な身体づくりを保育の特徴としており、添加物の少ない安心安全な食事やおやつを提供することや、自然に触れての遊びや絵本の読み聞かせなどを行っています。また、キャンプや姫神山登山の実体験を通じて豊かな心と身体を養っています。

                        わかば保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市西松園3-19-6
                        アクセス
                        IGRいわて銀河鉄道厨川駅より車8分
                        施設形態
                        保育園
                      • 70

                        施設情報 柳青保育園

                        社会福祉法人叶福祉会

                        キープ

                        異年齢児とのかかわりと、園外保育での自然のふれあいを重視しています。

                        柳青保育園は、1980年に設立した保育園です。定員は30名です。乳児保育、障害児保育、延長保育、育児相談を行なっています。最寄り駅から徒歩約2分の距離にあり、園の東側には、北上川が流れています。""21世紀を生きる子どもの幸せのために地域と共に歩み続けています""(社会福祉法人叶福祉会公式HPより引用)。家庭や地域との連携を図り、子どもと保護者への援助、地域の子育て支援等を行うようです。また、子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができるよう、愛情を持って、それぞれの個性と発達に即した保育を行っているそうです。年間行事は、敬老会参加、芋煮会、餅つき会、豆まき会を実施しているようです。※2018年7月20日時点

                        柳青保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岩手県盛岡市玉山区下田字陣場42-63
                        アクセス
                        いわて銀河鉄道線渋民駅徒歩2分
                        施設形態
                        保育園

                      気になる求人は見つかりましたか?
                      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                      キャリアアドバイザー
                      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                      よくある質問

                      • 盛岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                        他にも様々な条件で絞り込みができます!
                        盛岡市の一覧ページからご確認ください。

                      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、盛岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。盛岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                      岩手県の求人を市区町村で絞り込む