仙北町駅(岩手県盛岡市)の保育士求人一覧

仙北町駅から保育士の求人を探す

仙北町駅(岩手県盛岡市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!仙北町駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
仙北町駅のある岩手県盛岡市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔が輝く場所があなたを待っています

    キンダーホームは、子どもたちが豊かな人間性を育む園です。2024年4月より、幼保連携型認定こども園として新たなスタートを切ります。私たちの保育目標は、くつろいだ雰囲気の中で自主的な活動を通じて、健康な体と強い心を持ち、生命を大切にし、みんなで協力し合いながら行動できる子どもを育てることです。当園では、パートの保育士を募集しています。私たちと一緒に、子どもたちの成長を支え、豊かな人間性を育むお手伝いをしませんか?

    キンダーホーム
      所在地
      岩手県盛岡市清水町7-51
      アクセス
      仙北町 JR東北本線 11 分 盛岡 JR山田線 16 分 盛岡 いわて銀河鉄道 16 分 盛岡 秋田新幹線 16 分 盛岡 東北・北海道新幹線 16 分
      給与
      給与
      時給985円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      9時00分~16時45分 7時00分~13時00分 14時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間については相談に乗ります。 週5日程度 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 02

      あなたの笑顔で、子どもたちの未来を育む力に!

      社会福祉法人天昌寺福祉会が運営する天昌寺保育園で、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?岩手県盛岡市の温かい地域に位置する当園で、保育士としてのスキルを活かし、未来を担う子どもたちに愛情を注ぎましょう。時給1,064円から1,085円のパート・アルバイトで、日曜・祝日休みの週休2日制。土曜日は月に一度だけの出勤で、プライベートも充実。有給休暇もあり、働きやすい環境です。あなたの資格と情熱を、天昌寺保育園で輝かせてください!

      天昌寺保育園
        所在地
        岩手県盛岡市天昌寺町6-43
        給与
        給与
        時給900円 ~ 950円
        勤務時間
        勤務時間
        7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間についてはご相談に応じます。 ※6Hを超える場合は休憩60分。 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 週休2日制 土曜日月1回程度出勤あり。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 03

        あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる第二山王保育園で働こう

        第二山王保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、のびのびと元気に育つことを願い、その実現に向けて日々努めています。日々の保育を通じて、子どもたちが小さな成功を積み重ね、自信を育んでいくことを重視しています。現在、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えるパート保育士を募集しています。子どもたちの日々の成長を見守り、支援することがあなたの役割です。子どもたち一人ひとりに寄り添い、安心して過ごせる環境作りを手伝ってください。

        第二山王保育園
          所在地
          岩手県盛岡市山王町10-25
          アクセス
          山岸 JR山田線 23 分 上盛岡 JR山田線 23 分 仙北町 JR東北本線 24 分
          給与
          給与
          時給1,080円 ~ 1,080円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 又は 7時00分~20時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *月23日勤務 週5日~週6日 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制 有給休暇
        • 04

          子どもたちの笑顔を育むおいしい時間を、一緒に作りませんか?

          株式会社ドラゴンキューブが運営するこどものいえ本宮で、あなたの調理スキルを活かしてみませんか?岩手県盛岡市本宮のこの温かい施設で、子どもたちの成長をサポートする美味しい食事を提供するお仕事です。時給は950円から1,000円、昇給のチャンスもあります。調理師の資格があればさらに歓迎!パート・アルバイトとして、祝日休みやシフトによる完全週休2日制で、プライベートも充実。短期間の契約ですが、原則更新の可能性があります。あなたの経験と情熱を、ここで発揮してください!

          こどものいえ本宮
            所在地
            岩手県盛岡市本宮3-18-8
            給与
            給与
            月給214,500円 ~ 224,500円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)10時00分〜19時00分 (3)7時00分〜16時00分 ※・勤務時間は(1)が基本 ・週2回程度(2)と(3) ・土曜: ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            祝日 完全週休2日制はシフトによる 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日)
          • 05

            あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔が輝く第二山王保育園で働こう

            第二山王保育園では、子どもたちが日々の生活で小さな成功を積み重ねられるよう、温かい保育を提供しています。豊かな自然に囲まれた安全で快適な環境のなかで、友だちと仲良くできる元気でよく考える子どもを育むことを目標としています。当園の理念に共感し、一緒に働いてくれる契約社員の保育士を募集しています。子どもたちの成長を共に喜び、彼らの可能性を広げるサポートに情熱を持って取り組んでいただきたいです。

            第二山王保育園
              所在地
              岩手県盛岡市山王町10-25
              アクセス
              山岸 JR山田線 23 分 上盛岡 JR山田線 23 分 仙北町 JR東北本線 24 分
              給与
              給与
              月給202,725円 ~ 202,725円
              勤務時間
              勤務時間
              7時00分~20時00分間の7時間以上 (1ヵ月単位の変形労働時間制) ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 06

              時間外勤務少なめ!かわいい笑顔をやりがいにしながら、お仕事しませんか?

              山王保育園は、定員45名の認可保育園です。異年齢が交わる行事をたくさん行ない、思いやりの心を育み、子どもの主体性を大切にした保育を実践しています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる、正社員の保育士を募集中です。時間外勤務は少なめ!プライベートを大切にしながら働けますよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

              山王保育園
              • ボーナスあり

              • 住宅補助あり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 退職金制度

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              • 産休育休制度

              所在地
              岩手県盛岡市山王町1-63
              アクセス
              東北本線「仙北町駅」から車9分
              給与
              給与
              月給202,725円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              変形 1カ月単位 07:00~20:00の間の7時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均3時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他 週休2日:その他 4週6休 月2回程度土曜日休み 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数95日
            • 07

              保育士として、未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?

              こどものいえ本宮は、株式会社ドラゴンキューブが運営する定員18名の企業主導型保育園です。心身ともに健康で、感情を豊かに表現できる子どもの育成を行なっています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、正社員の保育士を募集中!少人数なので、一人ひとりにしっかりと目が届きやすく、丁寧な保育を目指せますよ。

              こどものいえ本宮
              • 社会保険完備

              • 土日休み

              • 有給

              • 残業少なめ

              • 車通勤可

              • 乳児保育のみ

              所在地
              岩手県盛岡市本宮3-18-8
              アクセス
              JR東北本線「岩手盛岡駅」より車12分 岩手県交通「盛南大橋南バス停」「泉屋敷バス停」より徒歩3分
              給与
              給与
              月給151,200円 ~ 176,000円
              勤務時間
              勤務時間
              7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(1時間)
              休日休暇
              休日休暇
              完全週休2日制(日、祝、他) ※土曜は月1回程度出勤、月9日休み お盆 年末年始 有給休暇 年間休日数108日
            • 08

              世代間交流が盛ん!3つの福祉施設の機能を兼ね備えたハイブリッド型の保育園。

              Cocoaは、保育園・児童クラブ・デイサービスを兼ね備えた、岩手県にある認可保育園です。「岩手県民の健康と福祉に寄与する」という基本理念のもと、食育・運動・世代間交流を通して、乳幼児から高齢者までが心身ともに健康に過ごせる環境を目指しています。当園ではパートの保育士を募集しており、時給は950円です。交通費は月額上限3万5,000円の範囲内で実費支給しています。あなたの経験をいかして、子どもたちと高齢者の笑顔あふれる場所で働いてみませんか?

              Cocoa
                所在地
                岩手県盛岡市北飯岡4-8-45
                アクセス
                岩手飯岡 JR東北本線 26 分 仙北町 JR東北本線 29 分
                給与
                給与
                時給950円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                交替制(シフト制) 8:30〜17:15 時差出勤あり(7:00〜20:00の間で実働7時間45分勤務 ) ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 09

                愛と成長を育む場所、天昌寺保育園で新たな一歩を!

                社会福祉法人天昌寺福祉会が運営する天昌寺保育園では、正社員の保育士を募集しています。月給は212,705円で、昇給や年2回の賞与もあり、安定した職場環境を提供します。日曜日と祝日が休みで、土曜日は交替制。さらに、有給休暇も取得可能です。子どもたちの未来を一緒に育み、あなたのスキルを活かせる職場で、新しいキャリアを始めませんか?

                天昌寺保育園
                  所在地
                  岩手県盛岡市天昌寺町6-43
                  給与
                  給与
                  時給900円 ~ 950円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間についてはご相談に応じます。 ※6Hを超える場合は休憩60分。 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は交替で休み 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 10

                  あたたかい心で子どもたちの成長を支える仙北保育園で一緒に働きませんか

                  仙北保育園は、昭和12年に開設された歴史ある寺院の境内に位置する園です。地域の変遷と共に成長し、仙北地区の中心で自然豊かな環境の中、子どもたちの身体的、情瘒的、社会的な発達を大切にし、創造性を育む保育を行なっています。特別延長保育や乳児保育など、多様化する保育ニーズに応えるためのサービスも提供しています。現在当園では、正社員の保育士を募集中です。豊かな自然と歴史ある環境で、子どもたちの成長を支える仲間をお待ちしています。

                  仙北保育園
                    所在地
                    岩手県盛岡市仙北2-11-26
                    アクセス
                    仙北町 JR東北本線 3 分 盛岡 JR山田線 24 分 盛岡 東北・北海道新幹線 24 分 盛岡 秋田新幹線 24 分 盛岡 いわて銀河鉄道 24 分
                    給与
                    給与
                    月給187,000円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    交替制(シフト制) 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 10時00分~19時00分 又は 7時00分~19時00分の 時間の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇
                  • 11

                    心温まる環境で、未来の笑顔を育むお手伝い

                    岩手県盛岡市の天昌寺保育園で、あなたの情熱を活かしませんか?社会福祉法人天昌寺福祉会が運営する当園では、子どもたちの成長を見守る幼稚園教諭を募集しています。週休2日制で日曜・祝日休み、土曜日の出勤も月1回程度。時給は1,064円から1,085円で、有給休暇もあります。2025年3月31日までの雇用期間ですが、契約更新の可能性もあり、安定して働けます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。

                    天昌寺保育園
                      所在地
                      岩手県盛岡市天昌寺町6-43
                      給与
                      給与
                      時給1,064円 ~ 1,085円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      シフト例 (1)9時00分〜17時00分 (2)8時30分〜16時30分 (3)9時30分〜17時30分 ※(1)平日の勤務 (2)(3)土曜日の勤務 ※土曜日は月1回程度の勤務となります。 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日曜日、祝日 週休2日制 土曜日月1回程度出勤あり。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                    • 12

                      天昌寺保育園で未来の笑顔を育む仲間を募集!

                      岩手県盛岡市にある天昌寺保育園で、幼稚園教諭として子どもたちの成長を見守りませんか?月給212,705円、年2回の賞与(計4.50カ月分)もあり、充実した待遇をご用意しています。日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士や幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。天昌寺保育園で、あなたのスキルを活かして、未来を一緒に育てましょう!

                      天昌寺保育園
                        所在地
                        岩手県盛岡市天昌寺町6-43
                        給与
                        給与
                        月給212,705円 ~ 212,705円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
                        休日休暇
                        休日休暇
                        日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は交替で休み 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                      • 13

                        育む未来、支える日々。仙北町幼稚園で保育士として輝きませんか?

                        岩手県盛岡市にある仙北町幼稚園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?時給1,000円〜1,100円に加え、年2回の賞与もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方であれば、どなたでもご応募可能です。子どもたちの笑顔に囲まれて、素敵な毎日を一緒に作りましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成をサポートします。

                        仙北町幼稚園
                          所在地
                          岩手県盛岡市仙北3-7-14
                          給与
                          給与
                          時給1,000円 ~ 1,100円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          シフト例 (1)13時30分〜17時00分 (2)17時00分〜18時30分 ※上記就業時間より選択可能です。ご相談ください。 残業なし
                          休日休暇
                          休日休暇
                          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 入園式・遠足等の特別な行事の日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                        • 14

                          未来を創る、ここでの出会い。仁王幼稚園で保育士の新しい一歩を!

                          岩手県盛岡市にある仁王幼稚園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。月給175,000円から200,000円、年2回の賞与に加え、昇給もあります。完全週休2日制で、プライベートも充実。年間行事での特別な出勤も、子どもたちとの貴重な時間です。幼稚園教諭の経験を活かし、新たな環境で成長しませんか?あなたの熱意とスキルを、仁王幼稚園で輝かせてください。

                          仁王幼稚園
                            所在地
                            岩手県盛岡市中央通3-14-14
                            給与
                            給与
                            月給175,000円 ~ 200,000円
                            勤務時間
                            勤務時間
                            交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)7時30分〜16時30分 (3)9時30分〜18時30分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
                            休日休暇
                            休日休暇
                            土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年間行事で土曜日・祝日に行事がある場合は出勤日となります。 (例:運動会・ファミリーデー)年末年始・夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 15日)
                          • 15

                            心温まる保育の場で、未来を育む仲間になりませんか?

                            社会福祉法人光の園が運営するキンダーホームで、幼稚園教諭としての新たなスタートを切りませんか?岩手県盛岡市の温かな環境で、子どもたちの成長を一緒に見守るお仕事です。月給は172,600円から235,700円で、昇給や賞与も充実。安心の正社員雇用で、日曜・祝日を含む週休2日制です。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。あなたの力を必要としています!

                            キンダーホーム
                              所在地
                              岩手県盛岡市清水町7-51
                              給与
                              給与
                              月給172,600円 ~ 235,700円
                              勤務時間
                              勤務時間
                              ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜19時15分の時間の間の8時間程度 ※希望休・有休は、事前の締め切りまでに申請していただき調整して います。 ※有給取得率100%、有休取得実績(前年度)9.3日 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均3時間
                              休日休暇
                              休日休暇
                              日曜日、祝日 週休2日制 月8日程度の休み 年末年始6日(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                            • 16

                              笑顔あふれる保育の未来を、あなたと共に創る!

                              岩手県盛岡市の中心、盛岡駅からすぐのMHナーサリーで、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?時給900円から1,500円まで、あなたの経験と能力に応じた給与を提供します。パート・アルバイトとして、完全週休2日制でメリハリのある働き方が可能。さらに、年2回の賞与も魅力です。契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境を整えています。子どもたちの成長を支え、笑顔が絶えない職場で、一緒に未来を創造しましょう!応募資格は保育士資格のみです。

                              MHナーサリー
                                所在地
                                岩手県盛岡市盛岡駅前通8-1
                                給与
                                給与
                                時給1,332円 ~ 1,682円
                                勤務時間
                                勤務時間
                                交替制(シフト制) 7時30分〜18時30分の時間の間の6時間程度 ※時間に関しては相談に応じます 休憩時間は法定通り 残業なし
                                休日休暇
                                休日休暇
                                完全週休2日制 シフトによる交替制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
                              • 17

                                充実の職場環境で、あなたの保育スキルを活かしませんか?

                                岩手県盛岡市に位置するCocoaで、あなたの保育士経験を次のステップへ。公益財団法人岩手県予防医学協会が運営する安心の職場で、時給1,050円から、さらに年1回の賞与も。土日祝日はお休みで、完全週休2日制だから、自分の時間も大切にできます。有期雇用で、2024年8月から2025年3月までの勤務となります。保育園での経験を活かし、子どもたちの成長を一緒にサポートしましょう。

                                Cocoa
                                  所在地
                                  岩手県盛岡市北飯岡4-8-45
                                  給与
                                  給与
                                  月給205,000円 ~ 255,000円
                                  勤務時間
                                  勤務時間
                                  ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)11時00分〜20時00分 ※土曜日に勤務した場合は、他の出勤日を休日に振替しています (月1回ぐらい可能性有) ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
                                  休日休暇
                                  休日休暇
                                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                                • 18

                                  あなたの手で未来を育む。温かい心で子どもたちを支える山王保育園で働こう

                                  山王保育園は、岩手県盛岡市にある認可保育園です。豊かな自然に囲まれた環境で、子どもたちがのびのびと過ごしています。子ども一人ひとりの個性を大切にし、心身の健康な成長を支援する保育を実施。年間を通じて様々な行事を企画し、子どもたちの生活に潤いと楽しさを加えています。当園では、このような環境で働くパートの保育士を募集中です。子どもたちの成長を支え、笑顔で過ごせるようサポートしてくださる方をお待ちしています。

                                  山王保育園
                                    所在地
                                    岩手県盛岡市山王町1-63
                                    アクセス
                                    仙北町 JR東北本線 22 分 上盛岡 JR山田線 25 分 山岸 JR山田線 25 分
                                    給与
                                    給与
                                    時給970円 ~ 1,080円
                                    勤務時間
                                    勤務時間
                                    07:00~18:00の間の5時間以上 週3日~5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:あり 月平均3時間
                                    休日休暇
                                    休日休暇
                                    日、祝、他シフト制 有給休暇
                                  • 19

                                    契約社員でも賞与あり!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。

                                    山王保育園は、盛岡市にある定員45名の園です。一人ひとりの育ちを大切にしながら、子ども同士のつながりの中で成長していくことを大切にしています。当園では、少人数の良さを生かした家庭的な関わりをしてくださる契約社員の保育士を募集しています。契約社員でもボーナス支給!あなたの頑張りを給与面からもしっかりサポートします。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか

                                    山王保育園
                                    • ボーナスあり

                                    • 住宅補助あり

                                    • 社会保険完備

                                    • 有給

                                    • 退職金制度

                                    • 残業少なめ

                                    • 産休育休制度

                                    • 社会福祉法人

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市山王町1-63
                                    アクセス
                                    東北本線「仙北町駅」から車で8分
                                    給与
                                    給与
                                    月給202,725円 ~
                                    勤務時間
                                    勤務時間
                                    変形 1カ月単位 7:00~20:00の間の7時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均10時間
                                    休日休暇
                                    休日休暇
                                    日 祝 他 週休2日:その他 シフト制 月2回程度土曜日休み 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数95日
                                  • 20

                                    施設情報 スコーレ幼稚園

                                    学校法人スコーレ

                                    キープ

                                    様々な人と関わっていくことで、思いやりや優しい心を育む幼稚園です。

                                    スコーレ幼稚園は岩手県盛岡市で60年以上の歴史のある幼稚園です。37名の職員が在籍しています。""力を出し合い何かをやり通したという満足感や達成感を味わえるように、一人一人の持ち味を大切にしながら援助しています。""(スコーレ幼稚園公式HPより引用)園では、同じ年齢の子どもとだけではなく異なる年齢の人たちと関わっていくことで、自分よりも小さな子に対しての思いやりや優しい心を養ったり、大人になることへの期待を育てているとのことです。また、子どもたちが自分で体験をすることを重視しており、園で飼育している動物の世話をしたり、栽培している草花の手入れをすることで、自分なりに考えたり行動したりすることの大切さを学べる保育をしているようです。最寄駅からは徒歩18分の距離で、園の北から東にかけて北上川が流れています。2019年9月16日時点

                                    スコーレ幼稚園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市向中野5-5-2
                                    アクセス
                                    JR東北本線仙北町駅徒歩18分
                                    施設形態
                                    幼稚園
                                  • 21

                                    施設情報 山岸保育園

                                    社会福祉法人東部偕興会

                                    キープ

                                    一人一人の育ちを大事にし、地域から愛されることを目指す保育園です。

                                    山岸保育園は、社会福祉法人東部偕興会が運営する保育園です。最寄り駅は山田線の山岸駅で、駅から徒歩で8分のところにあります。保育理念は”一人一人の育ちを大切にし、保護者から信頼され、地域から愛される保育所を目指す”です。”・自分を大切にし友だちも大切にできる子ども・心も体も丈夫な子ども・”かんじる”心が豊かな子ども・考えて行動できる子ども”を保育目標としています。年齢別の主な保育ねらいを掲げ、それに沿った保育を行うとともに異年齢交流も行っています。給食やおやつには、化学調味料や添加物を使わず、新鮮な食材から手作りし、野菜や肉類は県産を優先にした国産品を用いています。また、だしの味を生かした薄味の給食を提供しています。周辺のお散歩コースには中津川や公園の緑の木々などの自然がたくさんあります。※2019年9月18日時点

                                    山岸保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市山岸2-5-4
                                    アクセス
                                    山田線山岸駅より徒歩8分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 22

                                    施設情報 白梅幼稚園

                                    学校法人白梅学園

                                    キープ

                                    子ども1人ひとりの個性を大切に、成長に応じた保育を実践しています。

                                    白梅幼稚園は、学校法人白梅幼稚園が運営する私立幼稚園です。3歳から小学校就学前までの子どもを大切にしており、定員は120名です。保育日は月曜日~金曜日で、保育時間は8:00~18:00までとなっています。住宅街に位置しており、周辺には盛岡市立城南小学校や岩手大学教育学部附属小学校などがあります。""集団生活を通して、幼児期の心と身体の調和的発達をはかり、情緒豊かな創造性に富む人間形成をめざしています。""(白梅幼稚園公式HPより引用)子ども1人ひとりの個性を大切にしており、保護者との連絡を密に取り合いながら発達に応じた保育を実践しているようです。また、園で所有している畑ではジャガイモやラディッシュ・大根などの種まきから収穫までを体験し、働くことの楽しみや食への関心を引き出しているようです。※2018年8月20日時点

                                    白梅幼稚園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市上の橋町7-63
                                    アクセス
                                    JR山田線上盛岡駅徒歩22分
                                    施設形態
                                    幼稚園
                                  • 23

                                    施設情報 本宮保育園

                                    社会福祉法人わかば会

                                    キープ

                                    「働く父母が安心して預けられる保育園」を目標に掲げた保育園です。

                                    本宮保育園は、社会福祉法人わかば会が2012年4月に開園した私立保育園です。JR東北本線仙北町駅より徒歩約27分の場所にあります。定員は140名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から20:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。""子どもの心と身体の発達が保障される保育をする""(社会福祉法人わかば会公式HPより引用)ことを法人理念の一つとしています。豊かな心と丈夫な身体づくりを保育の中で大切にしているそうです。また、添加物の少ない安全・安心な手作りの食事やおやつを自園調理し、食育に力を入れているそうです。※2018年12月5日時点

                                    本宮保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市本宮字熊堂96-1
                                    アクセス
                                    JR東北本線仙北町駅徒歩27分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 24

                                    施設情報 聖光保育園

                                    社会福祉法人聖寿福祉会

                                    キープ

                                    様々な特別保育に取り組んでいる、1928年発祥の認可保育園です。

                                    聖光保育園は、岩手県の盛岡市内にある1928年発祥の認可保育園です。1928年に寺院内託児所として創設されたのち、1942年に認可保育園となりました。通常保育以外では延長保育・一時預かり保育(生後8ヶ月以降)・世代間交流に取り組んでいるそうです。盛岡市西部の長田町という地区にあり、園舎の北側をJR山田線の線路が通っています。そして、その山田線の上盛岡駅が最寄り駅です。""仏さまを拝むことを教え、「命を大切にする子」「人や物に対して感謝できる子」「重り槍の気持ちがもてる子」を目指し、保育を進めています""(聖光保育園公式HPより引用)仏教の考え方に沿った保育を行っているほか、家庭や地域と連携しながら保育にあたっているようです。※2018年7月21日時点

                                    聖光保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市長田町17-8
                                    アクセス
                                    JR山田線上盛岡駅徒歩12分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 25

                                    施設情報 天昌寺保育園

                                    社会福祉法人天昌寺福祉会

                                    キープ

                                    仏教の教えのもと、心と身体を育む保育を実践している保育園です。

                                    天昌寺保育園は、盛岡市にある1975年に創立した定員90名の私立保育園です。生後3ヶ月から就学前の保育を行っています。東北新幹線盛岡駅から北西へ約1kmほどの場所に位置しています。周辺には、天昌寺やJR東日本盛岡車両センターがあります。""仏教の教えのもと、保育園を通じて「心と身体を育てる保育」を目指しています""(天昌寺保育園公式HPより引用)を保育方針としています。四季に合わせた行事のほか、老人会や子ども会、卒園児や未就学児との交流など、地域との交流も行っているそうです。仏の教えを大切にし、生き物や友だち、道具を大切にする心を育んでいるようです。仏教の諸行事にも参加し、創造する喜びや思いやりの心を培っているそうです。※2018年8月20日時点

                                    天昌寺保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市天昌寺町6-43
                                    アクセス
                                    いわて銀河鉄道線青山駅徒歩23分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 26

                                    施設情報 Cocoa

                                    公益財団法人岩手県予防医学協会

                                    キープ

                                    高齢者とのコミュニケーションを大切にする、養老統合施設内の保育園です。

                                    幼老統合施設Cocoaは、公益財団法人岩手県予防医学協会によって2015年に創設され、保育園、児童クラブ、高齢者のデイサービスを実施しています。JR仙北町駅、岩手飯岡駅から共に徒歩約35分、「よぼういがく協会」バス停からは徒歩0分の距離です。”くつろいだ楽しい雰囲気の中で園児が生き生きと生活し、保育し、友だち、高齢者との遊びを通して人とのかかわりの中で心身ともに育つことができる“”個々の力を伸ばす保育から生活習慣を身に付けます。”(Cocoa公式HPより引用)園児と高齢者が一緒に野菜づくりや収穫を行ったり、4歳児と5歳児クラスは毎朝デイサービスとの交流の時間を持つなど、子どもと高齢者のコミュニケーションを大切にしているようです。また、子どもたちの力を伸ばし、基本的な生活習慣を身に付けられるような保育を行なっているそうです。※2019年6月7日時点

                                    Cocoa
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市北飯岡4-8-45
                                    アクセス
                                    JR東北本線仙北町駅、岩手飯岡駅徒歩35分
                                    施設形態
                                    認可保育園
                                  • 27

                                    施設情報 いちご保育園

                                    株式会社プレーゴ

                                    キープ

                                    盛岡市本宮にある、心豊かで元気な子供の育成を目指す保育園です。

                                    いちご保育園は、社会福祉法人いちご会が運営する、盛岡市本宮にある保育園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは車で4分という立地です。「子育てに優しい町をめざす」というスローガンで、盛岡市本宮地区の待機児童の解消を図るために2010年4月に株式会社プレーゴが開園し、その後2014年4月にグループ会社の社会福祉法人いちご会が運営を引き継ぎました。保育理念は”心豊かにえがおいっぱい”。児童福祉の理念に基づき、保護者が安心して預けられ、子育てを楽しめるような保育園を目指しているそうです。一人一人の健全な育ちをはぐくみ、地域や高齢者との触れ合いも豊かにできるよう職員も健全・創造・誠実な精神で保育にあたることに努めています。また、”がんばる子やさしい子げんきな子かんがえる子”を目標にし、心豊かにたくましく生きる子供の育成を目指しています。※2019年9月20日時点

                                    いちご保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市本宮3-15-22
                                    アクセス
                                    東北本線仙北町駅より車4分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 28

                                    施設情報 飯岡保育園

                                    社会福祉法人本宮福祉会

                                    キープ

                                    社会福祉法人白楊が運営する、盛岡市飯岡の幼保連携型認定こども園です。

                                    飯岡こども園は、社会福祉法人白楊が運営する幼保連携型の認定こども園です。最寄駅は東北本線の岩手飯岡駅で、駅からは車で9分という立地です。隣には飯岡小学校があります。”「大きな家族の無償の愛」を理念とし環境に適応・順応でき、「生き抜く力の基礎」を持った子供の育成に努めております。”(飯岡こども園HPより引用)保育園の職員が保護者と子供たちの発達への援助を役割とし、”「子供が主体的な活動が存分にできる保育」”を心掛けているそうです。また、一人一人の子供の特性をよく把握し、子供の発達の課題に援助を注いでいます。また、健康で楽しい園生活につながるように、年齢に応じた運動に取り組み、子供の精神や身体の成長を助長しています。なごやかな雰囲気の中で、子供の良さを認め、子供との丁寧なかかわりに努めているそうです。※2019年9月17日時点

                                    飯岡保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市下飯岡8-99
                                    アクセス
                                    東北本線岩手飯岡駅より車9分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 29

                                    施設情報 久昌寺保育園

                                    社会福祉法人久昌寺会

                                    キープ

                                    慈悲・慈愛の精神に基づく、仏教保育の幼保連携型認定こども園です。

                                    久昌寺保育園は、社会福祉法人久昌寺会が運営する幼保連携型認定こども園です。最寄駅は東北本線の仙北町駅で、駅からは車で7分のところにあります。教育保育理念は”乳幼児の健全な心身の発達を図り、慈悲・慈愛の仏教精神に基づく、豊かな人間性を持った子どもの育成”で、子どもが健康で心豊かに、子どもらしく育つ保育を目指しています。教育保育方針は”子どもの主体性を育て一人ひとりの特性を尊重し、自発的な遊びを促し、かかわりを大切にした保育”です。健康で明るい丈夫な子ども、思いやりのある子ども、我慢強く最後まで頑張る子どもなどを目標とし保育を行っています。また、園の特徴として仏教保育であることや、通常習い事で行う英語教室やお花教室が対象園児のカリキュラムに組み込まれていることが挙げられます。スイミング教室は希望する園児がスイミングスクールと契約し、園の所定の日にレッスンを受けられるシステムになっています。※2019年9月18日時点

                                    久昌寺保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市茶畑2-2-1
                                    アクセス
                                    東北本線仙北町駅より車7分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 30

                                    施設情報 もりおか保育園

                                    学校法人内丸学園

                                    キープ

                                    盛岡市街地の中にあり、名物石割桜の側に位置する認定こども園です。

                                    盛岡幼稚園は、社会福祉法人内丸福祉会が運営する幼保連携型認定こども園です。最寄り駅は東北本線の盛岡駅で、駅からは車で6分のところにあります。隣には内丸教会があります。園は市街地の中に位置し、周辺にはビルが立ち並んでいますが、周辺で働く保護者にとっては送迎しやすい環境となっています。近くには岩手県庁があり、庁内には国の天然記念物の石割桜があります。園訓は、”「つねによろこぶべし」(いつもにこにこ)”です。”健康でたくましい子どもよく聞き、わかり行動する子ども素直に感じ豊かに表現する子ども”などの5つの目指すこども像を掲げ保育にあたっています。また、一人ひとりと向き合うきめ細かい保育や子どもの個性をのびのびと伸ばす保育の姿勢をとっている他、家庭との協調連携も大切にした協同的教育・保育に努めています。※2019年9月20日時点

                                    もりおか保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市中央通1-6-47
                                    アクセス
                                    東北本線盛岡駅より車6分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 31

                                    キープ

                                    ものごとに意欲的に取り組み、やりぬくこどもを育んでいる保育園です。

                                    桜幼稚園は、学校法人桜学園が運営する幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としており、定員は300名です。周辺には、盛岡市立城南小学校や盛岡市立武道館などがあります。""心とからだをきたえて、さわやかな人に""(桜幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。人として育つ基本的な力が身につくように、あそびを通して、総合的なサポートを行っているようです。また、保護者が安心して働くための環境づくりとして、小学生を対象に学童クラブも行っているようです。

                                    桜幼稚園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市若園町5-1
                                    アクセス
                                    JR山田線「上盛岡駅」徒歩23分
                                    施設形態
                                    幼稚園
                                  • 32

                                    キープ

                                    子どもたちが知育・徳育・体育が調和する、岩手県盛岡市にある幼稚園です。

                                    盛岡三育幼稚園は、岩手県盛岡市にある幼稚園です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本山田線上盛岡駅からは0.75キロメートル、徒歩9分の距離にあります。園は市街地の中にあって、岩手大学ミージアムが近くにあります。""知育・徳育・体育は、子どもたちの成長の3つのポイントです。また、この3つが調和するときに初めて、ひとつひとつの良さが輝きます。さらに知育・徳育・体育が、聖書に基づいて調和するとき、子どもたちにとって最も良い教育環境が実現します。""(盛岡三育幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、聖書を教育の基礎とし、神様から愛され人を愛する教育をしているようです。※2018年7月23日時点

                                    盛岡三育幼稚園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市上田1-20-42
                                    アクセス
                                    JR東日本山田線上盛岡駅徒歩9分
                                    施設形態
                                    幼稚園
                                  • 33

                                    施設情報 とりょう保育園

                                    盛岡市教育委員会

                                    キープ

                                    盛岡市内の公立園唯一の未満児保育園で、子育て支援も行う保育園です。

                                    とりょう保育園は、最寄り駅である盛岡駅から徒歩で約26分の距離に位置している、盛岡市の公立保育園です。定員は45名で、生後8週から小学校就学前までの子どもの受け入れを行っています。保育の時間は通常保育が7:00~18:00、延長保育が18:00~19:00です。“公立保育園唯一の未満児保育園として「ゆったりとした環境のもとで心身ともに安心して過ごす」”(盛岡市公式HPとりょう保育園のページより引用)。市内の公立保育園の中では唯一子育て支援センターがある保育園で、他の12の公立園との連携を図りながら市内に暮らす子どもや保護者の方々の子育てサポートを実施しているそうです。給食やおやつは基本的に手作りで、岩手県の郷土食も提供しているとのことです。2019年9月15日時点

                                    とりょう保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市肴町2-8
                                    アクセス
                                    東北本線盛岡駅徒歩26分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 34

                                    施設情報 キンダーホーム

                                    社会福祉法人光の園

                                    キープ

                                    社会福祉法人光の園が運営する、盛岡市にあるキンダーホーム保育園です。

                                    キンダーホーム保育園は、社会福祉法人光の園が運営する、岩手県盛岡市にある保育園です。設立は1968年と歴史があり、産休明け(産後43日目)から受け入れる保育所としては東北以北初の保育園でした。”くつろいだ雰囲気の中で、自主的な活動を体験しながら、豊かな人間性を持った子どもに育つ。”(キンダーホーム保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げ、保育園の周りにある岩手公園、北上川・中津川の川原、畑などの自然環境に囲まれた立地で、のびのびとした保育へと注力されているようです。保育の特色の中に、日本文化に触れる体験があります。年長児は全員、仕舞と茶道に取り組み、地域の方々や祖父母のみなさんとの交流に活かされているそうです。ちびっこ夏祭りやキンダー祭りなどの催しのお知らせを公式HPの「園からのお知らせ」ページへ掲載し、歴史ある保育園として地域に開かれた様子が伺えます。※2019年9月22日時点

                                    キンダーホーム
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市清水町7-51
                                    アクセス
                                    東北本線盛岡駅徒歩23分
                                    施設形態
                                    保育園
                                  • 35

                                    施設情報 かがの保育園

                                    社会福祉法人あすなろ会

                                    キープ

                                    社会福祉法人あすなろ会が運営する、盛岡市の幼保連携型認定こども園です。

                                    かがの保育園は、社会福祉法人あすなろ会が運営する、幼保連携型認定こども園です。設立当時は児童福祉施設として認可を受けましたが、2016年に認定こども園の認可を受けました。最寄り駅は山田線の山岸駅で、駅から車で5分、徒歩15分です。保育目標は”心身ともにたくましくよく遊ぶ子ども”。保育理念は”SmileAway~一人一人の笑顔が輝く保育園”で、”行動・力””自己・自由””学ぶ・遊ぶ””愛・絆”を赤・青・黄・緑4色のハートで表し、保育目標としています。一人一人に積極的に関わり、生きる力の基礎を育て、身近な自然、様々な人たちとの関りを通じ、心の成長を育んでいく保育を目指しています。0歳児~5歳児までのクラス分けをし、0歳児・1、2歳児・3、4、5歳児それぞれのデイリープログラムに沿った保育が特徴です。※2019年9月18日時点

                                    かがの保育園
                                    • 施設情報

                                    所在地
                                    岩手県盛岡市加賀野4-18-60
                                    アクセス
                                    山田線山岸駅より車5分、徒歩15分
                                    施設形態
                                    保育園

                                  気になる求人は見つかりましたか?
                                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                                  キャリアアドバイザー
                                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                                  よくある質問

                                  • 盛岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                                    盛岡市の一覧ページからご確認ください。

                                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、盛岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。盛岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                                  岩手県の求人を市区町村で絞り込む