上州一ノ宮駅(群馬県富岡市)の保育士求人一覧
上州一ノ宮駅から保育士の求人を探す
上州一ノ宮駅のある群馬県富岡市の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 01
子どもが自分で育つ喜びを感じる環境!子どもたちの豊かな未来を支えませんか?
とみおかこども園は、音楽や体を動かす楽しさ、絵を描く喜びなど、子どもたちが自分で育つための多彩な手助けを行なう認定こども園です。当園では、子どもたち一人ひとりが安心して成長できるよう、日々の小さな成功を一緒に喜び支えていく幼稚園教諭を募集しています。月給は170,000円から264,000円、賞与年2回(前年度実績3.0カ月分)と、頑張りがしっかり評価される環境です。あなたも私たちと一緒に、子どもたちの「育つ」を支えませんか?
- 02
家庭的な温かい環境で、子どもの心と体を育む。あなたも一緒に成長しませんか?
認定こども園 なのかいちこども園は、心の通い合う家庭的な温かみのある認定こども園です。当園では、子どもと親と園が一体となって、乳幼児期にふさわしい環境を整え、生涯にわたり社会に貢献できる人格形成の礎を築くことを教育理念としています。現在、正社員の保育士を募集中です。月給は経験に応じて179,500円からスタート。賞与年3回4カ月分と、頑張りがしっかり評価される体制が整っています。面倒見の良い園として、子どもたちの「心と体」を育む仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
- 03
経験が無くても大丈夫!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
学校法人榎本学園が運営する「なのかいちこども園」は、定員105名の認定こども園です。家庭との連携を大切にし、一人ひとりにしっかりと寄り添いながらきめ細やかな保育を行なっています。当園では、パートの保育教諭を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
初心者歓迎
- 04
昇給アリ・賞与年4.0カ月分!子どもの笑顔に癒されながら働きませんか?
富岡市にある「なのかいちこども園」は、定員105名の認定こども園です。サッカー教室や体操教室・ピアノ教室などの課外教室は、保育の延長で習い事ができるため、子どもたちは安心して取り組むことができます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。昇給アリ・賞与年4.0カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
初心者歓迎
- 05
なのかいちこども園で、子どもたちの未来を一緒に育む仲間を募集中です
認定こども園 なのかいちこども園は、子どもたち一人ひとりの「生きる力」を育む園です。豊かな自然環境の中で、子どもたちが健やかに成長するよう支援しています。園の理念には、「自然体験活動を通して心身ともにたくましい子どもを育てる」というものがあります。また、地域社会との連携を大切にし、社会性や協調性を身につけられる環境を提供しています。現在、パートの保育士を募集中です。あなたの熱意と経験を、子どもたちの成長のために活かしませんか。一緒に子どもたちの可能性を広げ、笑顔あふれる毎日を支えていきましょう。
- 06
歴史ある地で働く!子どもたちの成長を全力でサポートしませんか?
とみおかこども園は、歴史ある場所に位置する認定こども園です。人とかかわるのが楽しくなるような手助けを行っており、様々なプログラムを通じて子どもたちの成長をサポートしています。現在、月給145,000円からで、正社員として働いてくれる保育士を募集中です。リーダー手当や研究手当など、頑張りをしっかり評価する体制も整っています。昇給や賞与の制度もあり、長く安心して働ける環境です。子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、一緒に成長しませんか?
- 07
施設情報 一峰保育園
社会福祉法人一峰会キープ
1975年設立の食育や異年齢児保育、障がい児保育を行うこども園です。
一峰こども園は、1975年に設立された、障がい児保育や病後児保育も行っているこども園です。定員は140名で、職員42名です。年間行事として、じゃがいも掘りや納涼祭、人形劇鑑賞などが予定されているようです。”乳幼児の心身の成長発達と、個々の特性に応じた保育を行い、遊び等を通して、就学前の基本的生活習慣や資質を身に付けます。”(一峰こども園公式HPより引用)昼食は完全給食で、アレルギー対応も行っているそう。異年齢児保育を行っているようです。また、4~5歳を対象にした英語教室や3歳以上を対象にした体操教室なども実施しているようです。野菜の栽培などを通して食育も行っているようです。最寄り駅である上州七日市駅からは徒歩7分です。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市七日市1669
- アクセス
- 上信電鉄上信線上州七日市駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 08
施設情報 かしの木保育園
社会福祉法人かしの実会キープ
最寄り駅から徒歩26分の、定員200名職員22名からなる保育園です。
かしの木保育園は、定員200名職員22名の、多様な行事などを行う認可保育園です。受入れ年齢は生後8週~のようです。年間行事として、いちご狩りや七夕のお祝い、稲刈りやサファリ見学などが予定されているようです。”「子どもから出発し、子どもに帰る」を基本に運営する。子どもの最善の利益を求め、保護者と力を合わせ運営する。”(富岡市子育て支援サイト子育てナビHPより引用)最寄り駅である上州一ノ宮駅からは徒歩26分です。周辺には黒川ふれあい公園や群馬県立自然史博物館、もみじ平総合公園などがあります。富岡中央交番までは徒歩27分、富岡消防署一ノ宮分署までは徒歩32分です。園の西側には高田川が流れています。保育時間は平日7:00~18:00、土曜8:00~16:00です。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市黒川64
- アクセス
- 上信鉄道上州一ノ宮駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 09
施設情報 一の宮保育園
社会福祉法人実源福祉会キープ
専門講師による活動を行う、定員60名職員11名からなる保育園です。
一の宮保育園は、専門講師による活動や、多様な行事を通して感性や心身の成長を育む保育園です。年間行事として、鯉のぼり祭りやかぶらの里童謡祭参加、お月見団子作りや節分祭などが予定されているようです。”子どもたちが、五感を使い、さまざまな遊びを通して、知力・体力・気力が身につくようにする。”(一の宮保育園公式HPより引用)専門講師によるピアノやリトミック、体操教室などを行っているようです。受け入れ年齢は産休明け~のようです。最寄り駅である上州一ノ宮駅からは徒歩18分です。周辺には宮崎公園や和合運動場、富岡消防署一ノ宮分署などがあります。定員60名、職員は11名です。土曜保育も実施しており、保育時間は8:00~16:30までのようです。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市宮崎578-2
- アクセス
- 上信鉄道上州一ノ宮駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 10
施設情報 とみおかこども園
学校法人龍光寺学園キープ
明るく・正しく・仲良くを目標に教育を行う、認定こども園です。
学校法人龍光寺学園が運営する認定こども園です。様々なプログラムを通して子どもたちの成長をサポートしています。周辺には、永心寺・富岡市役所・甘楽幼稚園・富岡市立富岡中学校・富岡製糸場などがあります。""学校教育法に基づいた「教育」を目的に、小学校入学前までの幼児期に必要な経験を重ね、集団生活の中から一人ひとりの成長を丁寧に見守ります。""(富岡市公式HPより引用)探求する力・命を大切にする力・仲間と生き抜く力を養うことを方針としているそうです。また、0・1・2歳の子どもを対象にした「ぞうさんクラブ」や2歳の「ひよこ組」、小学生を対象にしている「ぎんなん村学童」などを実施し、地域に根ざした認定こども園のようです。※2018年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市富岡1093-1-1
- アクセス
- 上信電鉄上信線西富岡駅徒歩6分
- 施設形態
- 認定こども園
- 11
施設情報 妙義保育園
社会福祉法人高太会キープ
五感を思い切り使って、様々な体験活動を行う認定こども園です。
めぶきの森は、社会福祉法人高太会が運営する定員105名の幼保連携型認定こども園です。2017年4月に、私立保育園から認定こども園へ移行しました。標準の保育時間は7:00から18:00までで、延長保育は以降18:00から18:30までです。地域の子育て支援として未就園児の親子が集う「風の子広場」を開催し、園庭開放や室内遊びなどを行っています。""子供は自然の中で育つ""(めぶきの森公式HPより引用)を保育理念としています。五感を豊かに育む園外保育や体験活動に力を入れており、思いやりの心と人間として生きる力を持った子どもの育成を目指しているそうです。木材を用いた園舎で裸足保育を基本とし、歌やリズム遊びなど、子どもの情操を豊かに育む活動に取り組んでいるそうです。※2018年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市妙義町下高田788
- アクセス
- JR信越本線磯部駅車で13分
- 施設形態
- 保育園
- 12
施設情報 七日市幼稚園
学校法人榎本学園キープ
体操や座禅、食育活動に取り組む50年以上の歴史のある認定こども園です。
なのかいちこども園は学校法人榎本学園が運営する群馬県富岡市にある幼保連携型認定こども園です。1965年に設立された50年以上の歴史のある園で、冷暖房、床暖房の完備された園舎では0歳から就学前までの105名の子どもたちが過ごしているそうです。""『家庭的な暖かみのある園』『心の通いあう園』『面倒見の良い園』として子ども・園・家庭が三位一体となって、真に子どものための教育・保育を行っています。""(なのかいちこども園公式HPより引用)保育時間には、体操指導員による体操教室や、絵本、紙芝居などの読み聞かせ、座禅、食育活動など、様々な取り組みを行なっているようです。最寄り駅からは徒歩で8分の距離、近隣には富岡市立西小学校や富岡中学校などの学校施設や金剛院などがあります。園の周囲は住宅地に囲まれおり、徒歩15分ほどの所には世界遺産である富岡製糸場があります。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市七日市947
- アクセス
- 上信電鉄上信線上州七日市駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 13
施設情報 中高瀬保育園
社会福祉法人恵済会キープ
自然豊かな恵まれた環境の中で、明るく健やかな子どもの育成を目指します。
杜こども園たかせは、社会福祉法人恵済会が運営している幼保連携型認定こども園です。2005年に法人化し、2017年にこども園へ移行しました。定員は90名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。26名のスタッフで子どもたちをサポートしています開所時間は7:00から19:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育や一時保育、障がい児保育を行っています。""みんなげんきみんななかよくみんなのために""(杜こども園たかせ公式HPより引用)を保育理念としています。親と子のふれあいを充実させながらのびのびと活動し、心もからだも円満な子どもを育てることを目標としています。※2018年12月6日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県富岡市中高瀬412-1
- アクセス
- 上信電鉄上信線上州七日市駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
13件中 1〜13件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
富岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
富岡市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、富岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。富岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。