福岡県北九州市の保育士求人一覧
質の高い保育サービスを目指す北九州市
北九州市の保育士支援制度
子育てが充実している北九州市
九州の玄関口、北九州市







- 491
施設情報 認定こども園成松幼稚園
学校法人成松学園キープ
幼稚園型教育でバランス良く成長を促す、北九州市の認定こども園です。
認定こども園成松幼稚園は、2009年に北九州市八幡西区に設置された、10年以上の歴史がある幼稚園型の認定こども園です。1号認定から3号認定までの合計定員90名に対し、在籍する幼稚園教諭たちが通常保育と18時までの一時預かりを行っているほか、降園後に希望者に対して音楽と書道や英会話を指導する専門講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩21分の距離で、園の西側には公園や郵便局があり、南方には私立の高等学校があって森林が広がっています。""健康なからだと美しい心でいつまでも健やかに""(認定こども園成松幼稚園公式HPより引用)園では、幼稚園型の認定こども園で保育園とは異なり、学校教育基本法に基づき教育を行っているようです。そこでは年間計画を通じカリキュラムを構成し、子どもの健康と人間関係づくりや言葉を覚えて自分を表現する力を育むなど、バランスの取れた成長と発達に取り組んでいるようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区清納2-3-21
- アクセス
- JR鹿児島本線黒崎駅徒歩21分
- 施設形態
- 認定こども園
- 492
施設情報 徳力保育所
北九州市教育委員会キープ
育ち合いの場として小中学校や地域と連携や交流が盛んな保育所です。
福岡県北九州市小倉南区南方5-2-1の徳力保育所は、北九州市が運営する公立の認可保育園です。保育所周辺は田んぼや畑がある穏やかな環境です。ここの特色は子ども同士の育ち合いの場として、小中学校や地域との連携と交流が盛んなことです。他にも遊びの体験や相談を、1回3時間以内で月8回行う親子通園事業を実施しています。ここへの交通アクセスで最寄り駅は北九州モノレール徳力嵐山駅で、そこから保育所は徒歩5分の場所にあります。保育における考え方は”子どもの意欲や思いやりを育み生きる力の基礎作りを目指します”(北九州市保育所連盟公式HPより引用)また地域の子育て支援は看護師さんも参加しての、交流や遊び体験など行っていて誰でも自由に参加できるようです。※2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区南方5-2-1
- アクセス
- 北九州モノレール徳力嵐山駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 493
- 494
施設情報 あけぼの幼稚園
学校法人曙学園キープ
工夫しながら遊ぶ楽しさを子供達自ら見出させる取り組みに注力しています。
子供達が満足できる環境を目指していて、日々の生活の中で必ず好きなものに取り組む時間を設けています。また、自然の中での体験を多く取り入れていて、感性や関心を育んでいます。さらにセキュリティ面での、強化を行っていて全面防犯カメラの取り付けを始めとした、子供達が安心して生活できる環境です。そして食育面でも管理が行われていて、子供達の健康を考えられた美味しい給食が毎日提供されています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区猿喰古新地下939-13
- アクセス
- 山陽本線門司駅徒歩70分
- 施設形態
- 幼稚園
- 495
施設情報 富野幼稚園
富野学園キープ
たくましさと思いやりの心を育み、愛情の心や豊かな感性を養う幼稚園です。
とみの幼稚園は、学校法人富野学園が運営する施設です。北九州都市高速道路4号線と県道265号線の間の、閑静な住宅街に位置しています。付近には、すべり台がある「下富野3丁目公園」があります。""心身共にたくましく、生きる力の基礎を養うこと""(とみの幼稚園公式HPより引用)を理念に掲げています。知・徳・体・食・愛(五つの育)の調和のとれた、笑顔あふれる人間味豊かな子どもの育成を目指しているようです。五感全部を使って遊ぶ体験を積み重ねる中で、自ら育とうとする力を導き、たくましいこころとからだを育んでいるようです。園の特徴として、体操教室や絵画教室、英語教室など講師を招いて行われる専門授業があるようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区下富野3-5-6
- アクセス
- 北九州高速鉄道平和通駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 496
施設情報 折尾丸山保育所
社会福祉法人北九州市福祉事業団キープ
子どもたち一人ひとりに寄り添い、心身共に健やかな成長を育みます。
折尾丸山保育所は、社会福祉法人北九州市福祉事業団が運営しています。JR鹿児島本線「折尾駅」から徒歩12分の住宅街の中にあります。定員は120名、生後6カ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。""児童福祉法に基づき、子どもの最善の利益を守り心身共に健やかに育てます""(折尾丸山保育所公式HPより引用)。を保育方針としています。健康で元気に活動できる体を作り、自分で考えて行動する力、感性豊かで思いやりのある心を育むことを目標にしているそうです。毎月、お楽しみ会や身体測定、不審者侵入対応訓練、避難訓練などを行っているそうです。地域高齢者施設、栃尾東市民センター、かっぱ子広場など、地域交流も盛んに行っているようです。※2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区光明2-5-27
- アクセス
- JR鹿児島本線「折尾駅」より徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 497
施設情報 門司こばと幼稚園
大浦学園キープ
これからの未来に大切な創造力を、遊びの中から豊かに育んでいます。
門司こばと幼稚園は、学校法人大浦学園が1953年に開園した私立幼稚園です。定員は240名で、満3歳から就学前の子どもを対象としています。20名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は8:00から18:00までです。住宅地の中にありますが、街中とは思えないほどの自然があり、周囲は様々な木々と四季折々の花々で囲まれている幼稚園です。預かり保育を行い、地域の子育てをサポートしているそうです。""心身の健全な発達を図り、明朗で気はくに富み、情操豊かな子どもを育成し、又、個性を尊重する保育を行なう""(門司こばと幼稚園公式HPより引用)ことを教育方針としています。季節の移ろいや自然の大事さ、不思議を感じることができ、豊かな感性を育んでいるそうです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区東新町1-9-21
- アクセス
- JR鹿児島本線門司駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 498
施設情報 小倉幼稚園
北九州市教育委員会キープ
4つの教育目標を掲げて行事や体験活動に取り組む北九州市の幼稚園です。
小倉幼稚園は福岡県北九州市にある幼稚園です。最寄り駅は北九州モノレール平和通駅で、徒歩9分です。JR鹿児島本線小倉駅からも徒歩12分で到着します。北九州市の中心地に近いところにあり、周囲には北九州市教育委員会や北九州市立中央小学校などの公共施設があります。また、近くには川が流れており、寺院などもあります。""幼児が主体的に環境に関わり、豊かな生活経験をし、未来に向かってたくましく生きる基礎を育てる""(小倉幼稚園公式HPより引用)「明るく元気な子ども」「仲良く遊べる子ども」「自ら考え、創り出す子ども」「最後まで頑張る子ども」の4を教育目標に掲げ、行事や体験活動に取り組んでいるようです。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区堺町2-4-21
- アクセス
- 北九州モノレール小倉線平和通駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 499
施設情報 日豊保育園
社会福祉法人宏隆会キープ
一人ひとりの個性を尊重した保育を実践している小倉南区の私立保育園です。
日豊保育園は、1978年1月に開園した北九州市小倉南区内の私立認可保育施設です。2001年春には敷地内に多目的ルームが増築されました。小倉南区内では北東部の上葛原1丁目という地区に位置し、周囲には戸建て住宅やマンション・商業施設などがあります。また、敷地の北側を鉄道の線路が通っています。この鉄道路線の最寄り駅からは徒歩12分です。""つよく・たたしく・のびのびと""(日豊保育園公式HPより引用)一人ひとりの個性や考え方を尊重する事により、実行力や創造力がある子供を作っていく事を目指しているそうです。その他、基本的な生活習慣が身についているほか、大人になってから社会で活躍できるような人格を形成していく事にも力を入れているようです。※2019年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区上葛原1‐12‐25
- アクセス
- JR日豊本線「安部山公園駅」より徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 500
施設情報 小鳩幼稚園
小鳩幼稚園キープ
自然や地域交流を通して子供の明日を考えた環境つくりに力を入れています
園内にはこれまで何千人もの園児たちを見守ってきた樹齢100年の大きないちょうの木があり、今でも子供たちからトトロの木と呼ばれ親しまれています。園庭には、子供たちに季節を教えてくれる花々を育てており、栽培園では野菜などを育てて子供たちの食育に役立てています。子供たちの遊び場として特に力を入れているのが砂場です。常に清潔に管理をしている造園砂場は、子供たちが安全で安心して遊べる空間を提供しています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区枝光4-10-1
- アクセス
- 鹿児島本線JR枝光駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 501
施設情報 華頂幼稚園
華頂学園キープ
子供達のモチベーションアップの為、毎月のように行事が組まれています。
絵画教室やヒップホップ教室等と5感を使った保育が熱心に行われていて、毎日通園することが少しでも楽しくなる工夫が至る所に施されています。また、毎月数々の楽しい行事が組まれており、日本の伝統を学びながら楽しめるものばかりで、子供達は飽きることがない環境です。そして食育面では週3回野菜を中心とした美味しい給食を提供し、野菜嫌いな子供でも抵抗なく食べれるよう細かく刻んだりと配慮がなされています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区春の町3-2-2
- アクセス
- 鹿児島本線八幡駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 502
- 503
施設情報 済世第二幼稚園
済世学園キープ
体力づくり、心づくり、園外保育で自然と親しむよう取り組んでいます。
園庭や跳び箱、ピアニカなどを使っての自由遊びを中心に、音楽に合わせて一人ひとりが自由に表現するリズム遊び、想像力を働かせる絵本の読み聞かせを行います。体育を通して健やかな体とできるという自信を身につけ、小動物とのふれあいや花の栽培、園庭で栽培した食物の栽培や収穫などにより、思いやる心を育みます。また園外保育として川遊び、ドングル広い、山登りなど季節に応じた活動にも力を入れています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区幸神3-8-8
- アクセス
- 筑豊電鉄西黒崎駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 504
施設情報 高槻保育園
社会福祉法人高槻会キープ
延長保育や障害児保育に取り組んでいる、北九州市の私立保育園です。
高槻保育園は、九州の北端に位置する自治体・福岡県北九州市内の私立保育施設です。定員は40名で、生後6カ月から就学前までの子どもを受け入れています。北九州市内では中央部から西部にかけて広がる八幡東区内の中尾地区に位置します。保育園北側の平地には住宅街が広がる一方で、南側は山岳地帯です。北西の方角に位置する最寄り駅からは徒歩55分・車で15分になります。特別保育については、延長保育と障害児保育に取り組んでいるそうです。""ひとりひとりを見つめ、見守り、そして大切に""(北九州市保育連盟公式HPより引用)園舎内ではなく園庭や周囲の自然中で遊ばせる機会を積極的に作ることにより、たくましい体や感性を育んでいく方針のようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区中尾3‐5‐11
- アクセス
- JR鹿児島本線「スペースワールド駅」より徒歩55分
- 施設形態
- 認可保育園
- 505
- 506
施設情報 篠崎保育園
社会福祉法人北九州市小倉社会事業協会キープ
近隣には住宅街や小学校があり、園庭には遊具が複数設置された保育園です。
篠崎保育園は、社会福祉法人北九州市小倉社会事業協会が運営している保育園です。元々は北九州市立の保育園でしたが、2011年3月31日に北九州市立篠崎保育所が廃所し、社会福祉法人北九州市小倉社会事業協会の運営に変わりました。2012年1月4日には新園舎は移転し、2015年4月1日には定員が増員されました。定員は70名で、生後概ね6ヶ月以降の子どもたちを受け入れています。開所時間は7時から18時までで、19時までの延長保育も行っています。""元気・やさしさ・豊かな感性をもった子どもを育てます""(篠崎保育園公式HPより引用)年間行事として宿泊保育やカレーパーティー、プラネタリウムや七夕集会などがあるようです。他にも芋ほりや焼き芋大会、もちつきやお別れパーティーなどを行っているようです。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区泉台1-11-24
- アクセス
- JR日田彦山線南小倉駅徒歩21分
- 施設形態
- 認可保育園
- 507
施設情報 貫保育所
北九州市教育委員会キープ
地域の子育てを支援している、北九州市で40年以上の歴史のある保育所です。
貫保育所は、1976年10月に設立された40年以上の歴史のある公立の保育所です。休園日は日曜日・祝日・年末年始で、開所時間は7時30分、閉所時間は19時です。園児の定員は80名で、保育士や調理員等を含む22名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩24分、車で8分の距離にあります。保育所から徒歩5分圏内に複数の公園が存在します。""子ども達が元気で楽しく遊べるように、お家の方たちが安心して働けるように、家庭的な雰囲気の中で子ども同士の関わりを大切にしながら保育をしています""(北九州市公式HP貫保育所pdfより引用)地域の親子が保育園に遊びに来ることができる会を開催することによって、地域住民の子育て支援に取り組んでいるようです。※2019年6月30日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区上貫2-2-41
- アクセス
- JR日豊本線下曽根駅徒歩24分
- 施設形態
- 認可保育園
- 508
施設情報 ナオミ愛児園
社会福祉法人北九州ナオミ福祉会キープ
年間を通して、地域の人と交流し、感謝といのりのできる子どもを育てる園です。
ナオミ愛児園は、社会福祉法人北九州ナオミ福祉会が運営しています。最寄り駅であるJR鹿児島本線「戸畑駅」から徒歩5分の住宅街の中にあります。保育室は、冷暖房完備しているそうです。定員は120名、生後3カ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。""すべての子どもが大きな愛を受け、尊い命を与えられてこの世に存在する者であることを教え、人を愛し人からも愛され喜ばれる者として成長すること""(ナオミ愛児園公式HPより引用)を目的にしています。園庭には大型木製アスレチック総合遊具があり、運動会の出来る運動場があるそうです。給食を提供し、アレルギーがある子どもには、除去食も相談に応じて実施しているそうです。※2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区中本町12-34
- アクセス
- JR鹿児島本線「戸畑駅」より徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 509
施設情報 門司聖母幼稚園
福岡カトリック学園キープ
子どもの成長に合わせた活動をバランスよく取り入れ、丁寧な保育を行っています。
門司聖母幼稚園は、福岡カトリック学園が1954年に開設した、60年以上の歴史をもつ幼稚園です。3歳から5歳の子どもを対象としています。保育時間は8:15~14:30で、保護者のニーズに応え延長保育を実施しています。休園日は日曜・祭日・第2、第4土曜日となっています。""子どもたちひとりひとりの可能性を伸ばす""(門司聖母幼稚園公式HPより引用)ことを目標にしています。一般保育はもちろん、体育あそびや英語あそびなどの体感あそび、年間行事を通じでさまざまな体験・経験を行っているそうです。また、2歳児預かり保育や0歳児から参加可能な「絵本の会」を開催し子育てを応援しているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区別院1-21
- アクセス
- JR山陽本線門司駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 510
施設情報 長浜保育園
社会福祉法人長浜会キープ
伝統の太鼓や清掃ボランティアにも取り組み地域に溶け込む保育園です。
小倉駅前の繁華街にほど近い住宅街に位置する保育園です。海まで150mほどの場所にあり、すぐそばを川が流れています。近隣には大型商業施設やスタジアム、大きな公園などがあります。""子どもたち一人ひとりが個性豊かで、心身ともに健やかに育つよう知育・徳育・体育のバランスのとれた保育を心掛けています”(長浜保育園公式HPより引用)園内の螺旋階段を上り下りして足腰を鍛えたり、野菜の栽培やクッキングに取り組んだり、さらには音楽・体操教室など充実した保育内容で、心と体のバランスの取れた発育を目指しているそうです。また地域に伝わる太鼓を習って伝承文化に親しんだり、清掃ボランティアに取り組むなど子どもたちが地域交流を通して社会の一員としての自覚を持てるよう心がけているとのことです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区長浜町2-27
- アクセス
- JR鹿児島本線「小倉駅」より徒歩9分
- 施設形態
- 認可保育園
- 511
- 512
- 513
施設情報 石原幼稚園
学校法人濱田学園キープ
課外教室がある、たくさんの自然に囲まれた歴史ある幼稚園です。
石原幼稚園は、1980年に設立した30年以上の歴史がある幼稚園です。特色として週に1回、課外教室で体操教室・ピアノ教室を行っているようです。山々に囲まれた田園地帯で自然に触れ合える環境の中にあり、最寄りのバス停から徒歩2分の距離にあります。”豊かな情操・健康な明るさ・素直な感受性・強い意志を持つよう、一人ひとりの幼児の内面的なものを引き出すことを目的としています”(石原幼稚園公式HPより引用)2018年4月より認定こども園へ移行し、これまでの良さを活かした新しい保育を取り入れ、幼児ひとりひとりの内面的な良いものを引き出すことに重点をおき、より良い園へ生まれ変わろうとしているようです。※2018年7月時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区大字石原町146-1
- アクセス
- 西鉄バス石原町バス停徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
- 514
施設情報 徳力団地幼稚園
黒木学園キープ
遊び中心ののびのびとした環境で、知育・愛情・健康の3つが実践中です。
徳力団地幼稚園は、鷲峯山の麓に広がる自然が豊かな環境に立地します。周辺の住民の熱い要望に応え開園された歴史があり、創設者は全国でも有名な幼児教育の先駆者で、地元の人たちから厚い信頼を受けます。大規模な団地群の中央に位置し、建物の周辺にはたくさんの木々が植えられ、鳥や虫の声が聞こえる子育てにはとても良い環境です。団地の集会所では、週に2回自治体の担当者が見守る中、子どもたちのさまざまな遊びが実践されています。また、夏祭りや大福づくりなど地域行事もたくさん開催されており、幼稚園も参加して地域の人たちと触れ合いながら楽しく過ごします。幼稚園の近くには紫川があり、春は河川敷が菜の花でいっぱいになります。隣接する紫川河畔公園の広々としたグラウンドは、転んでもケガをしにくいように芝が敷き詰められている子どもたちの大好きな遊び場所です。公園横には北九州市立大学北方キャンパス 青嵐グラウンドがあり、連日多くの大学生が元気に体作りをしている様子が見られます。その他にも幼稚園の近くには、北九州市立広徳小学校や北九州市立広徳中学校があり、たくさんの人たちとの交流を通して豊かな人間性が育まれます。
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区徳力団地1-2
- 施設形態
- 幼稚園
- 515
施設情報 古城保育園
社会福祉法人門司民協キープ
様々な人との関わりを大切にし、思いやりをもって共に生きる子どもを育む園です。
古城保育園は、社会福祉法人門司民協が運営している、認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は140名です。閑静な住宅街の中に位置しています。""子育てが楽しく、子どもがかわいいと思う育児を、共に考え、悩みを共有し学び合える、地域に開かれた、子育てセンターとしての保育園を目指しています。""(古城保育園公式HPより引用)食育・たてわり保育・絵本の読み聞かせなどの活動を通して実体験を重視し、豊かな感性を育み、自分で考えて「主体的」に行動できる子どもを育んでいるそうです。毎週金曜日を「清掃の日」とし、園の周辺やレトロ広場・サイクリングロード・めかり公園の清掃活動を行っているそうです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区東本町2-4-7
- アクセス
- 門司港レトロ観光線「出光美術館駅」より徒歩8分
- 施設形態
- 認可保育園
- 516
- 517
施設情報 八幡花園幼稚園
大沼学園キープ
65年の歴史に幕を閉じた、北九州市八幡東区で設立された私立の幼稚園です。
※こちらの園はすでに閉園しております。八幡花園幼稚園は、北九州市八幡東区で1953年に開園した私立の幼稚園で、2018年3月31日に閉園して65年の歴史に幕を閉じ、この間約6,400名の園児を世に送り出しました。最寄駅からは徒歩17分の距離で、園の南側には国道(バイパス)が東西に走り、園の北側には郵便局があって、その隣には公園もあります。""いつも明るく辛いことにも負けない弾力性のある心を育てるとともに、一生懸命にものごとに取り組み、完成していく喜びを身に付けていける子どもを育てることが私たち八幡花園幼稚園の理念です。""(八幡花園幼稚園公式HPより引用)園では、幼い時期にしっかりと基本的な生活習慣を身につけさせると共に、明るく元気で創造性豊かな子ども達を育んでいたようです。またこれからの時代に必要な国際感覚豊かな人材を育てるために、英語教育にも力を入れていたようです。※2019年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区上本町2-4-8
- アクセス
- JR鹿児島本線スペースワールド駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
北九州市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
北九州市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、北九州市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。北九州市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
福岡県の求人を市区町村で絞り込む
- 北九州市
- 門司区
- 若松区
- 戸畑区
- 小倉北区
- 小倉南区
- 八幡東区
- 八幡西区
- 福岡市
- 東区
- 博多区
- 中央区
- 南区
- 西区
- 城南区
- 早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 筑紫郡
- 糟屋郡
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 遠賀郡
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 鞍手郡
- 小竹町
- 鞍手町
- 嘉穂郡
- 桂川町
- 朝倉郡
- 筑前町
- 東峰村
- 三井郡
- 大刀洗町
- 三潴郡
- 大木町
- 八女郡
- 広川町
- 田川郡
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 京都郡
- 苅田町
- みやこ町
- 築上郡
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町